X



東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part82

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ラクッペ MM1f-QGHJ)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:13:26.23ID:rGh8TcxVM
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

REALFORCE公式サイト
ttp://www.realforce.co.jp/

メーカーサイト
ttp://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards/

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part80
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1514792762/
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521074613/

■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
ttp://www.realforce.co.jp/products/index_office.html
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、
        キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可?)
※フルサイズ+日本語配列の従来モデルは2017年で生産終了予定(108UG-HiPro、108UBK、108UH、108P-S、108USが対象)

型番の命名規則(現時点のバリエーションは8種類)
 R2○-JP△-□◇ ※○=オプション JP=キー配列(たぶん) △=キー荷重 □=筐体の色 ◇=限定モデルの識別(たぶん)
 ○:空=オプションなし S=静音 A=APC SA=静音&APC
 △:V=変荷重 4=All45g 3=All30g
 □:IV=アイボリー BK=ブラック
・All30g→静音&APCセットのみ
・All45g→静音&APCセット不可、白筐体なし
・変荷重→静音&APCセット不可、黒筐体なし
・刻印→黒筐体&APCなしのセットのみレーザー刻印(ABS樹脂)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0244不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM19-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:24.18ID:xmM5/SvRM
>>237-239
早速ガイジ3匹発見
俺は「45gを使用すると指が疲れる」なんて一言も言っていない
「all30gの方が」と書いてあるだろう
all45gや変荷重と比較してall30gの方が疲れづらいと言ってるんだよ
質問者は荷重が45gの部分を小指で担当していて痛いって言ってるんだから、all30gに変更すれば小指の負担が減って疲れづらいでしょうってこと
all30gにした方が以前と比較すると疲れないと言ってるのに、俺の主張を「45gを使用すると指が疲れる」と歪めてそれに対して反論するとかガイジかな?
0245不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM19-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 16:28:29.75ID:xmM5/SvRM
>>241
ガイジか?印字見えなくても全部覚えている人間ならばなんら支障ないだろ
エレコム使えば?

>>242
速さに関しては個人の感想なので…
ググると30gに変えたら以前よりも速く打てるようになったという意見の方がが多い

>>243
amazonのレビューでもそれ言ってるガイジいるな
一方、キーに指を軽く置いただけで誤入力されてしまうというレビューがあり心配でしたが、自分はそんなことはありませんでしたと書いてる健常者もいる 
同じキーボードを使っても健常者とガイジに分かれるってことじゃない?

>微妙に浮かせるのも疲れる
ガイジか?
微妙に浮かせてるから疲れるんだろうが
手首を机にべったりくっつけて入力姿勢を保つようにするとか少しは工夫しろ
たぶん手首完全に浮かせて指も微妙に浮かせた状態を保持してるんでしょ
そんなガイジポジション保っていたら疲れるに決まってる
0247不明なデバイスさん (スップ Sd7a-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:41:13.76ID:xNLNXIvUd
>>244
方がとかじゃなくって45g使ってても「疲れない」って言ってんだけど。
45g使ってても疲労は0、0よりも疲れないなら回復するしかないんだが日本語読めないの?
方がとかじゃなくって疲れない、だから15g違いで多少なりとも疲れるとはどんだけ貧弱なんだ?って言ってるんだけどw

日本語わかんないのお前じゃんw
0248不明なデバイスさん (スップ Sd7a-2YqH)
垢版 |
2018/06/01(金) 17:44:12.84ID:xNLNXIvUd
>>244
よく見ろって。>>218
今はリアフォ使ってないんだよ?左手の薬指が使えないなら左手の小指つかってるだけw
だから、45gと30gどっちがいいかなって言う話を何故今45gで疲れてると読み取ってんのw

頭の回転早いんじゃないの?wお前のは空回りって言うんだよw
0251不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 18:56:07.39ID:J8SdT/OtM
>>247
ええ…。アルティメットガイジですか…
「all30gの方が」っておまえの書き込みではなくて俺の>>228の書き込みなんだけど…
>all30gの方が疲れないし
方がって2つ以上あるものを比較する言葉でしょう
俺の主張は「all30gの方がそれよりも重い荷重のものと比較して疲れづらい」ってことなんだけど
お前がall45gを使って疲れるかどうかなんて聞いていないし、今の話とは全く関係ない

俺「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」
お前「ALL45g使ってるけど指疲れないけどどんな貧弱な体をしているんだ?」
俺「all45gを使用すると指が疲れるなんて一言も言っていない、話がすり替わっている」
これで話の流れ理解できたかね?
おまえが勝手に「おまえ(ID:xmM5/SvRM)は45gを使用して疲れてしまうなんて貧弱な体」と俺の主張(「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」)を歪めて反論してんだよ

>>248
確かに俺は>>218がリアフォを使用していると勘違いしているね
でもだからといって話の本筋とはまるで関係がない
>>215
>オール30がいい気もするが、タイプミスなく使いこなせる自信がない
と書いてあるということは、今はall30gよりも重いものを使用しているということでしょう
だったら俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という助言はおかしくもなんともない

>>249
このスップ異様に弱くてつまらんわ
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a98-msj4)
垢版 |
2018/06/01(金) 22:58:20.81ID:jDSAMDI70
All30g使ってる人だけど
少しでも興味があるなら思い切って買ってみてほしいと思う

あとどうせAll30g買うなら今から貯金してでも
APCと静音入り(R2SA-JP3-**)を買ってほしい
小指周辺のストレスなくキーボードを使いたいなら絶対買って損はしないよ
0256不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:01:54.25ID:xbSdo2IrM
>>253
ID:xNLNXIvUdが言うには、45gを使うと疲れが0になるらしいから45g買えば?
何万打鍵しようが何十時間打とうが×0で疲労度0ってことでしょ
45g使えば疲労知らずの超人になれるぜ

>>247
>方がとかじゃなくって45g使ってても「疲れない」って言ってんだけど。
>45g使ってても疲労は0
0257不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-NLsb)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:27:09.97ID:0rvSMXBl0
>>251
いや、だから30g使っても45g使ってもたかがキーボード打つのに指が疲れることはない
ピアノを3時間ぐらいずっと弾いてるとさすがにつかれるけどたかがキーボードの45gを2,3時間打ってた所で全くつかれないが。

お前が30gじゃないとつかれる虚弱体質だっていってるだけなんだけどw

> all30gの方が疲れないし速く打てるから
> 俺の主張は「all30gの方がそれよりも重い荷重のものと比較して疲れづらい」ってことなんだけど
うん、だから俺は45でも30でもたかがキーボード入力している程度じゃつかれないよっていってるんだけどwww
たかがキーボードの入力をしているだけで指が疲れちゃう虚弱体質ガイジはだまっとけよw
0258不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:50:16.26ID:INpOfJSNM
>たかがキーボードの45gを2,3時間打ってた所で全くつかれないが。
そんな短時間の使用では疲労度の差は気にならないだろう
というかその程度の用途ならリアフォ使わないでもエレコムで十分じゃない?

>お前が30gじゃないとつかれる虚弱体質だっていってるだけなんだけどw
そんなことは言っていない
>215が小指が疲れると言ってるいるから、重い荷重のものと比べて疲れづらい30gを提案しているだけ

>たかがキーボードの入力をしているだけで指が疲れちゃう
そんなことは言っていない
>>215が指が痛いと言ってるから、45gよりも比較的疲れづらい30gはどうかと助言してるんだよ
タイピングをして疲労度0なんて人間ならあり得ないから
キーボードなしでもいいから8時間指を動かし続けてみるといい
荷重が全くない状態でも疲れるから
それでも疲労を感じないというのならばお前は痛みや疲労を感じない特殊な遺伝子の持ち主なんじゃない?
まあ一種のガイジだなこういうのも
長時間使用しているとわずかな荷重の差が大きくなってくるんだよ
まあおまえみたいに2、3時間しか使用しないライトユーザーはエレコムあたりがいいんじゃないですかねー
0259不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:53:39.74ID:INpOfJSNM
おまえが遺伝子異常のガイジでも>>215は疲れてるって言ってるんだから、それに合わせて重い荷重のものと比べて疲れづらいall30gを薦めることの何がおかしいの?
0260不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:57:13.93ID:INpOfJSNM
本当に45gを使用しても疲労度が0ならば、何十時間もタイピングし続けたというギネス記録でも狙えば?
疲労度0ならば何時間打とうが疲労は溜まらないはずでしょう?
でも実際はたかが一日2、3時間なんでしょ?
それで疲れない疲れないって主張されてもねえ…
0261不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/01(金) 23:59:23.28ID:INpOfJSNM
こいつやっぱ雑魚過ぎだわ
もっと論破しがいのある骨のあるガイジいないの?
この際質より量でも構わないわ
みんなまとめて言い負かしてやるから来いよ
ガイジ100人組み手や!!!!!!
0262不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:31.85ID:QEUsTFQA0
>>259
>>215がつかれるっていってるのは押下圧のせいかどうかわからないじゃないですかやーだー頭おかしいんじゃないっすかー!
メンブランでも機構が腐ってるとがっちがちで硬いキーとか普通にあるんですけどぉ!
尚且つ>>215をよくみwwwろwwwよwww
薬指の仕事を小指にやらせてるからつかれてるって言う話であって45だからとか30だからつかれるなんて話はしてねーよw
勝手に45だからつかれてるって話にしてるなよw

2,3時間を短時間・・・だから、お前は早くお前の知性を認められるに当たって論文書いているはずなんだから論文だせよwww
引用数とか調べてきてやるからwww
0263不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:53.23ID:YM3zjS6vM
>>262
>押下圧のせいかどうかわからない
だから?????
押下圧のせいであろうとなかろうと、45g→30gに変更すれば指の負担が減るんだから、指が疲れると言っている人間に対しての助言として間違ってない
小指の担当が多いから疲れるという話であっても、押下圧が軽くなれば小指の負担が減るでしょう
少なくとも今は30gよりかは重いものを使用しているわけなんだから
0264不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:32:59.24ID:YM3zjS6vM
俺「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」
お前「ALL45g使ってるけど指疲れないけどどんな貧弱な体をしているんだ?」
俺「all45gを使用すると指が疲れるなんて一言も言っていない、all30gとall45を比較しての話」
おまえ「比較もなにも45gでも2,3時間打ち続けたくらいでは全く疲れない」
俺「そんな短時間では荷重の違いによる疲労度の差異はわからない。長時間使用した時に荷重の差が大きくなってくる
そもそも人間ならば全く疲れないということはあり得ない。」
0265不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:32.64ID:YM3zjS6vM
おまえが45gと30gの疲労度の違いがわからなくても、少なくとも販売者は30gは指の負担が減りますよと謳ってるわけ
だから指の負担を減らすために30gを薦めるのも、俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張は正しい
これは一般的には45gは30gよりも疲れやすいと言ってるのであって、おまえが疲れるかどうかは関係ないわけ
0266不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:37:52.38ID:YM3zjS6vM
こいつ考えるのおっそ
0267不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:43:47.43ID:YM3zjS6vM
>>262
>論文だせよ
>いや、まずはお前の思考の内容を理解するのに必要だからだよ。
>正しい思考であると思われているのであれば論文の参照数なんかも評価指標になるしね。

雑魚は雑魚向けの道具を使うべきという俺の主張に反論するのに俺の論文が正しい思考として評価されていようがいまいが関係ないでしょう
たとえば俺が医学の論文を書いていて、それが世間や医学会から異端だと非難されていたとしても、それと今ここでしている話とまったく関係ないでしょう
論文が世間に認められていない人間は、掲示板で議論をしてはいけないんですか?
0268不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:45:35.44ID:YM3zjS6vM
俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張と、俺の論文が世間で正しく評価されていることと何か関係あるの?
全く関係ない話だよな
今している議論に勝てないから、話を変えて逃げてるだけじゃん
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ebc-ZpER)
垢版 |
2018/06/02(土) 00:58:11.32ID:QMWc0rfl0
all45gが明日届くよー、家用だから疲労とか気にしなくていいよね
どうか長い付き合いになりますように(`・ω・´)
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 11:58:04.39ID:QEUsTFQA0
>>268
前スレで頭の回転が速いっていうから知性を認められているか確かめるのに
書いた論文だせよっていったら逃げたのお前だろwww何をいってるんだよwww
論文も出せずに逃げてるのがお前なのに議論から逃げている!って何をいってんだwww
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 1626-2iM8)
垢版 |
2018/06/02(土) 12:40:30.86ID:BlATAvlC0
待ったかいがあった!!
0277不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:14:59.52ID:ZW3VTZ+aM
948 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-8vyz) 2018/05/15(火) 12:25:41.70 ID:iG1mo5y3M
>>944
頭の回転が遅くて羨ましいわー
俺はそこそこ速く入力できる方だと思うけどそれでも思考の速度に入力速度が全然追いつかないわ
馬鹿な人マジ羨ましいわー

969 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-8vyz) 2018/05/15(火) 20:07:58.99 ID:meVp8oajM
>>954
意味がわからない
音声入力だとさすがにキーボードで入力するよりかは速いがそれでも思考速度よりもはるかに遅い
もしかしておまえはしゃべる速度と思考速度が同じなの?ちょっと頭の回転トロすぎなのでは?
0278不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:22:00.65ID:ZW3VTZ+aM
>前スレで頭の回転が速いっていうから
これが既に藁人形論法なんだよ
自分は入力速度が思考速度よりも遅い、前スレ>>944は馬鹿だと言っているだけで頭の回転が速いとは言っていない
他に俺の発言で「頭の回転が速い」なんて言ったログある?あるなら貼ってくれない?
0280不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:37:53.55ID:ZW3VTZ+aM
頭の回転が速い、論文云々がもう本題とずれてしまっているんだけど、それでもちゃんとおまえのそのずれた発言に対して反論したよね?
覚えてないの?
鳥頭か?ガイジじゃなくて鳥なのか?

前スレ>>983
>話がずれてるけど仮に論文を読んだとしてもそこから読み取れるのは思考の深度や多様性であって思考の速度ではないよね?
0281不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:42:51.13ID:ZW3VTZ+aM
俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張に反論できずに、突然前スレの論文の話を持ち出してるのは「今している議論に勝てないから、話を変えて逃げてるだけじゃん」と表現して差し支えないのでは?
0282不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:49:58.72ID:ZW3VTZ+aM
俺「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」
お前「ALL45g使ってるけど指疲れないけどどんな貧弱な体をしているんだ?」
俺「all45gを使用すると指が疲れるなんて一言も言っていない、all30gとall45を比較しての話」
おまえ「比較もなにも45gでも2,3時間打ち続けたくらいでは全く疲れない」
俺「そんな短時間では荷重の違いによる疲労度の差異はわからない。長時間使用した時に荷重の差が大きくなってくる
そもそも人間ならば全く疲れないということはあり得ない。おまえが30gと40gの違いが分からなくても販売者はall30gを指の負担が軽い荷重と謳ってる。ゆえに俺の、all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい、という意見は正しい」
おまえ「おまえが頭がいいという証拠として論文出せよ」←??????????
これは反論できずに話を変えて逃げてますねー
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ 1626-2iM8)
垢版 |
2018/06/02(土) 13:56:08.61ID:BlATAvlC0
これにMac用のキーキャップ発売してくれりゃ最高
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:15:43.92ID:QEUsTFQA0
>>282
順番がちげぇよwww
前スレでお前は頭の回転が速いって言い張っているので論文でも書いてるなら出せよっていったら
そのまま逃げたんだろwww

前スレでも言われてたけどお前一日何時間キーボードを打っていて何万文字打ってるの?www
仕事中8時間キーボード打っていたって指なんて別につかれねーぞw
0286不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:32:37.84ID:mTdL/a/5M
>>285
究極完全体ガイジなのか…?

>前スレでお前は頭の回転が速いって言い張っているので
そんなことを言った覚えはない
既に>>278で反論してるんだけど…
俺が自分のことを頭の回転が速いと言ったログ貼って 
そんなもの存在しないから 

>仕事中8時間キーボード打っていたって指なんて別につかれねーぞw
だから??
何回言えば理解できるの…
俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張に、おまえが疲れてるかどうかは関係ないんだよ
おまえが30gと45gの違いが分からなくても、販売者はall30gを指の負担が軽い荷重と謳ってるんだから、俺の「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張は正しいし、「俺は疲れない」というのは反論になっていない
>>265>>282で書いてるじゃん…

想像を越えたアホでちょっと驚いた…
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ cda5-NLsb)
垢版 |
2018/06/02(土) 14:38:58.92ID:QEUsTFQA0
>>286
> 948不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM2b-8vyz)2018/05/15(火) 12:25:41.70ID:iG1mo5y3M
> >>944
> 頭の回転が遅くて羨ましいわー
> 俺はそこそこ速く入力できる方だと思うけどそれでも思考の速度に入力速度が全然追いつかないわ
> 馬鹿な人マジ羨ましいわー
相手を遅いと馬鹿にしてるんだから相対で自分は早いっていってるのと同じだが。
前スレの段階で論文出せって言われてるんだから早くだせよw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521074613/983
前スレであるっていっちゃったんだからwなんで出せないの?w

だから、どんだけ貧弱なの?IT業だけどDC作業手伝うと30kgとかのサーバとか平気で運んでるけど別につかれないけどw
All30gの方がつかれるつかれないじゃなくってたかがキーボード打つことにつかれるわけないだろw

えーっと、お前は毎分500打鍵うつんだっけかw
たかが2,3時間というのだれば倍ぐらいは打つんだろうw
6時間として500*60*6=180000
で、日本語なら9万文字、原稿用紙が1枚400字詰め単純に平仮名だけなら225枚分、漢字を入れたとしても100枚はあるでしょう。
で、その文章はどこにあるのかな??????????????
観測されていない物は存在しないんだから早く出せよwwwこんな所で自己承認欲求満たそうとしこしこおなってないでさw
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ cd9c-ypYL)
垢版 |
2018/06/02(土) 15:21:20.32ID:UMNgEeZK0
>>273
おお、来るかと思ってたけどやっぱAll55gなんだ。

指のキー押下にかかる負担だけを見て、全体の疲労の軽重は判断できないんじゃなかろうか。
非力な人にとってAll55gは苦行だという意見は尤もだけど、逆にメリケンびとのように筋肉モリモリの人にAll30gを与えて果たして疲れを減らしてくれるのか、っていう。
疲労の差は、その人のタイピングのスタイルだとか、使用するシーンに対してそのキーボードが適しているかどうかだとか、本人のモチベーションだとかによる部分の方が多いと思うよ。
0291不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:23:56.48ID:rKkE4VMDM
>>287
>相手を遅いと馬鹿にしてるんだから相対で自分は早いっていってるのと同じだが。
違うね。俺の文章からは、「馬鹿な奴よりか」は相対的に頭の回転が速いとは読み取れるが、「世間一般の中で相対的に頭の回転が速い」とまでは読み取れない
普通の知能の人は馬鹿な人よりも相対的に頭の回転が速いが、これは「世間一般の中で相対的に頭の回転が速い」と言えるか?
少し知能が低い人は馬鹿な人よりも相対的に頭の回転が速いが、これは「世間一般の中で相対的に頭の回転が速い」と言えるか?
言えないね
あくまでも、「馬鹿な奴よりか」頭の回転が速いという相対的な話でしょう
おまえは>>287で初めて相対でとか言ってるんだけど、それまでは「頭の回転が速い」とかしか言ってなかったよな
俺に反論されたからって、後だしの言い訳は見苦しい

そもそもお前が論文を出せと言ったのは、前スレの>>978の、
>で思考が早いから頭がいいっていうならお前が書いた論文教えてくれる?読んでくるから。
この文章が最初だけど、これは上述した通り、おまえが俺のことを頭の回転が速いと誤って解釈したから、「頭の回転が速いといういうのならば、論文を出せ」と言っているんでしょう。
なぜ馬鹿なやつよりも相対的に頭の回転が速いからといって、わざわざ論文を出す必要があるのか?
馬鹿なやつよりも頭の回転が速いことを示すのなんて、ネット上での少しの書き込みだけで十分じゃないか
そしてその根拠を俺はすでに書き込んでいる

944 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c5b3-Iyo3)[sage] 投稿日:2018/05/15(火) 10:12:22.41 ID:RxfonTJN0 [3/3]
そんなに早くうてても思考速度がおいつかないような気がする

前スレ>>983
>自分の場合は少なくとも文章をキーボードで打ち込む速度よりも思考速度の方が速いから思考速度に入力速度が追いつかないって言ってるだけなんだけど

前スレ>>944が思考速度が入力速度に追いつかないと言っているから、俺は入力速度よりかは思考速度の方が速いと言っているわけ
0292不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:42.43ID:rKkE4VMDM
これをおまえが「頭の回転が速い」なんて拡大解釈してるだけじゃん
だから、そもそものおまえの発言から間違っている
さらに言うと、仮に俺の論文を読んだからといってそこから頭の回転が速いかどうかを読み取ることはできないわけ
そこから読み取れるのは思考の深度や多様性であって思考の速度ではないんだから
だから論文を読む意味は全く意味がないわけだ
これ言うのもう3回目くらいじゃない?

>だから、どんだけ貧弱なの?IT業だけどDC作業手伝うと30kgとかのサーバとか平気で運んでるけど別につかれないけどw
だから何としか…
原則に対して例外を持ち出されても困る
おまえが30gと45gの違いが分からなくても、販売者はall30gを指の負担が軽い荷重と謳ってるんだから、おまえは例外なの
「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」という主張に対する反論の根拠として例外を出すのはおかしい
おまえは疲れないということが、他の多くの人間にも当てはまるわけでもないでしょう
0293不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:25:06.45ID:rKkE4VMDM
>えーっと、お前は毎分500打鍵うつんだっけかw
おまえが書き込んでいることは俺が前スレ>>983で書いているこれじゃん
>本題とは関係のない質問をして相手がそれに答えられなかったら勝ち誇る馬鹿いるけど無関係の質問を無視したからといってそれが論破にはならないでしょう
>むしろ負けてるのは本題から脱線してしまった頭の悪い質問をした方なんだよな

本題は「all30gの方がそれよりも重い荷重のものよりも疲れづらい」なんだから、俺が大量の文章を打ち込んでいようがいまいがこれは全く関係のないはなし
おまえ毎回毎回話が逸れすぎなんだよ
0294不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM5e-uhOe)
垢版 |
2018/06/02(土) 17:33:04.25ID:rKkE4VMDM
>>273
>>279
テンキーレス以外はガイジだからwwww
健常者はテンキーレスを使い、ガイジはフルキーを使う
なんで東プレはガイジ向けのキーボードを発売するんだろう

>>290
健常者は91UG-Sを数枚確保しておいた方が良さそう
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ d693-qw7e)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:34:12.61ID:vvd5hDQ70
libertouchからの乗換えには、どれがオススメ?地方民なので試打できない。hiproは無謀だろうか?
0296不明なデバイスさん (ワッチョイ cd23-Pp0t)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:43:04.34ID:GLgFD9k60
>>295
リアフォは基本軽めでリニアなタッチになってるから底打ち感が強いリブレタッチからだとかなり素っ気ない感じになると思う

リアフォの中でもクリック感があるハイプロかledを勧める
0297不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-sZ2J)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:29.26ID:B8PxXUG80
ほんと新デザインの右上部分がクソ
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 1626-2iM8)
垢版 |
2018/06/02(土) 19:48:12.50ID:BlATAvlC0
相変わらず公式サイトとTwitterで何にも発表されてない
ガセかと思う奴も出てくるレベル
こいつ等のやる気の無さは何なんだ
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-W/zB)
垢版 |
2018/06/02(土) 20:45:32.23ID:czJmZLc90
R2のテンーレスノール高いな
黒が19245円
白が19025円

R2フルサイズノーマル
黒が18193円
白が19053円

どうなってんだこれ
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ebc-ZpER)
垢版 |
2018/06/03(日) 00:56:24.40ID:SGTv6A/j0
R2TLS-JP4-BK来ました
カチャカチャうるさくないし、キーのしっとりした手触り良いっすねぇ(*´Д`*)
本体の黒コートはスベスベサラサラしててちょっと傷つき易い気もするかな
しかしキーの押すのが気持ちい、22000円だったけど買って良かった(*´д`*)
0306不明なデバイスさん (ワッチョイ 1626-2iM8)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:05:51.73ID:ouHbe5yK0
ワイヤレス無いかー
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ae9-NLsb)
垢版 |
2018/06/03(日) 16:32:05.14ID:f16NzFGg0
US版だとアイボリーall55gとかも選べるのか なんでJPよりラインアップ豊富なの?
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-PWQK)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:26.62ID:2OvqKGNF0
静音モデルはストローク短くなってなかったっけ?
グラつきを押さえた改良はしているようだけど
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-W/zB)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:49.15ID:fQgQbaur0
https://www.teachshop.top/

このネットショップ信用できるのかな?
R2 TKL SA 20266円
91UG-S 19780円
で売ってるんだけど

おまけにK95 RGB PLATINUM MX Brownが21097円で売ってる
品揃えは恐ろしく少ない
会社案内を見ると、株式会社タカラトミーになってるんだよな・・・・
でもあの有名なタカラトミーと違う気がするんだが・・・・
誰か情報知ってる?
0318不明なデバイスさん (アウーイモ MM09-+Ndp)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:07.65ID:moQ+sN35M
昔の詐欺サイトなら他所の半額とかあからさまに安すぎる怪しい価格を付けただろうが、
最近だとアホが引っ掛かりそうな価格を付けるようになってきたな
踏む気すら起きないURLはのは相変わらずだけど
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ bd46-UpEf)
垢版 |
2018/06/04(月) 18:07:12.56ID:Mtb+XY6g0
自分も10thつかってるわw
テンキーレス昇華印刷静音all30g 
ps2接続で文句のつけどころがない
rgbのテンキーレスが出るまでは
ズッ友の予定
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ f1c3-PWQK)
垢版 |
2018/06/05(火) 14:38:44.77ID:LPZYNJzg0
ナナメ下来てるなw
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ebc-ZpER)
垢版 |
2018/06/05(火) 15:27:30.94ID:JTaI2BfR0
45g買ったんだけど使い込めばキー軽くなったりするんですかね?
同じ45gの3年使ったマジェスタッチからの切り替えだけど少しだけ重く感じるので
でも押し心地は最高に気持ちいです(`・ω・´)
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-lkdC)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:02:00.25ID:zboGhqZ90
PFUが主催する今日のミートアップで明らかになるだろうね
HHKBの設計者和田先生も参加されるらしいので注目

HHKB ユーザーミートアップ vol.2 with 東プレ
https://www.youtube.com/watch?v=0M3oN9BTMOY
0341不明なデバイスさん (スップ Sd7a-2iM8)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:25.39ID:wrHl2RtYd
どこにHHKB要素あるんだ?変態要素無いじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況