X



【静音・高機能NAS】QNAP part58【自宅サーバ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-Lyc+)
垢版 |
2021/07/21(水) 17:07:13.99ID:QwYCV5Ds0
※次スレは>>970踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。

静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です

・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを

関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/

関連スレ
NAS総合スレPart37 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626848695/

前スレ・過去スレ:【静音・高機能NAS】
【静音・高機能NAS】QNAP part55【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615087933/
【静音・高機能NAS】QNAP part56【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619074725/
【静音・高機能NAS】QNAP part57【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1621583752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-s5km)
垢版 |
2021/07/22(木) 05:18:14.15ID:qN2KkkAB0


TS-453Dで、主にゲーム録画等をバックアップ(Qsync経由)するのに使用してるんだが、
深夜3時とかにやたらとディスクがゴロゴロアクセスされてて原因がわからない。
iotopで確認するとdisk_manage.cgiが2-3MB/sくらいでReadしてるがWriteはなし。
topで見るとCPU使用率は1%未満なので、マイニングのマルウェアとかには思えない。
multimediaConsoleやPlexのサムネ作成あたりを怪しんだけど、
他にCPUやネットワークもほとんど使用されてない状態なので、違う気がしている。
システムログやバックグラウンドタスクにも特に活動の形跡なし。

似た事象に心当たりある人いないかな。
0006不明なデバイスさん (スッップ Sd33-hj2o)
垢版 |
2021/07/23(金) 09:57:07.96ID:m6lnpmUzd
テスト用のTS-653DにQTS5.0beta入れたんだがQvpnにwireguardの表示が出ない。表示されている人いる?
00083 (ワッチョイ 4901-bSA8)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:56:51.52ID:5mFhJsCt0
>>4
レスありがとう。
malware removerのスキャンの終了メッセージのあともアクセスしつづけてるんだよな、うーむ。。
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/24(土) 12:23:33.33ID:306MRkW10
前スレでお世話になりました。
TS-431P(Ver435.4.1723)でHDD2台をJBODシンボリュームで構成しました。
そのあと別HDDからデータを移したのでその別HDDを3つ目のHDDとしてJBODに追加しようとしたのですが
プール拡張から「新しいディスクを既存のRAIDグループに追加する」がグレーアウトして選べません。
「新しいRAIDグループを作成し、追加する」は選べますがこれってJBODに追加できないのでしょうか。
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bda-MYQi)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:18:31.03ID:6wK5M2qm0
新しいRAIDグループを作成し、追加する
選んでストレージプールにRAIDグループ追加するんじゃないの

それよりカツカツの運用しててデータ冗長性全く考えてなさそうなのが恐い
新ストレージ運用し始めてしばらくは元データ保持しといたほうがよくない?
0013不明なデバイスさん (ワッチョイ 598e-ogEw)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:31:33.09ID:tcJ59oP80
こういう馬鹿はNASを使わない方が良いと思う
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2021/07/24(土) 18:36:44.30ID:306MRkW10
>>11
>>17
「新しいRAIDグループを作成し、追加する」だとそのままのとおり別RAIDグループが作成されるんだよね。
それをJBODに追加してRAID1、RAID2でJBODを構成することはできるけど、これが正しい方式なのかなと。
勝手にRAID1に新HDDを追加できると思っていたので。

冗長化はローカルPCとBkackblazs(当PCのバックアップ)、このNAS(自宅内)、それからWasabi上にNASからの同期領域(モバイル用)とバックアップ領域を作るところまで構想してるけど
事故がないとは言い切れないですね。初心者すぎてミスりそう。コールドバックアップがあるのでオリジナルを失うことはないけど気をつけます。
0019不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-qCnf)
垢版 |
2021/07/24(土) 19:37:38.56ID:ZPoU6gsc0
>>18
QTSは日本語版マニュアルちゃんと用意されてるんだから読もうよ。。
既存のRAIDグループにHDD追加する場合はRAID 1、RAID 5、RAID 6、RAID 50、RAID 60じゃないとダメ
(つまり冗長性が確保されてる必要がある)って明記されてるだろ。。
思い込みで物理操作してるから絶対そのうち事故るわこれ。
0023不明なデバイスさん (ワッチョイ 1124-bSA8)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:10:11.27ID:zZdC3GtH0
外付HDDへバックアップジョブ後イジェクトでも、外付HDDの電源が落ちないんですが、
こういうものなのでしょうか。
パソコンで同じことを行うとしっかり電源落ちます。

ちゃんと電源落とせるものとそうでないものがあるとしたら、
何を見て外付製品を選べば良いのでしょうか?
0025不明なデバイスさん (ワッチョイ 39ca-1sa8)
垢版 |
2021/07/26(月) 18:44:58.83ID:R3GGGX7h0
>>24
もう無理、許して。
0029不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp85-D1NV)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:23:31.30ID:IOgX8idSp
xpenology入れてみるとか
0032不明なデバイスさん (スップ Sd73-0RMd)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:37:46.80ID:xA8hDv8ld
>>31です。品番誤記があったので書き直します。

WD60EFZX購入検討中で価格コムみたら評価低いんですが、使ってる方感想や評価を聞かせて頂けますか?
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 118e-ogEw)
垢版 |
2021/07/27(火) 17:28:35.17ID:8YxXfFRA0
>>32
人に聞かなきゃわからないような貧乏人はQNAPなんて使うな
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-KQgq)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:46:19.02ID:OlTOJZWI0
システムドライブを移行したいのですが、環境設定しか移せないのでしょうか?
slot1に入れたHDDをSSDに換装したいです。RAIDしてません。インストールしたアプリや設定なども含めて移行したいんです。
0042不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-EAvU)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:57:59.82ID:FBqYc/kO0
>>41
1.USB外付けディスクとしてSSDを繋げてQRAID-1を構築
2.構築完了したらシャットダウン
3.内蔵HDDを取り外す
4.USB接続したSSDを内蔵ディスクとして取り付け
5.電源を入れる

多分これでいいんじゃないかな。まるっと移行できるはず。

https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/faq/article/qraid-1-%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AE%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB-1-%E3%83%99%E3%82%A4-nas-%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88%E5%86%85%E9%83%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92-esata-%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF-usb-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B
0047不明なデバイスさん (シャチーク 0C9d-LMDq)
垢版 |
2021/07/29(木) 11:04:52.22ID:OLoBVRhJC
前スレでWD Redでデータ全損の者です
あれから分かった事と足掻いてみた結果(進行形)を報告します

TS-459Pro+ RAID5
01.ディスク1がI/Oエラー
02.HDDを入れ替えてリビルド
03.ディスク2がS.M.A.R.T警告(軽微なヤツ)、しかしQNAPで故障判定出てこの時点でクラッシュ状態(HDD自体はテストすると普通に正常と出る)
04.しばらく弄ってると新品に変えたディスク1が再びI/Oエラー (この時点でHDDではなくスロットの故障を疑う)
05.ディスク1をスロット2に差せば復旧出来るのでは?  と一瞬思ったがこのスレで全力で止められて事なきを得る(ありがとうございました)
06.TS-653Dを買ってくる、スロット1-4まで元のクラッシュした構成で入れ替える
07.ディスク1(スロット1)!!!!!復活!復活! しかしやはりディスク2は故障判定
08.但しどうやってもWindowsにマウント出来無い。3日間ほど弄ったがダメ。コントロールパネルでは認識してSMBも稼働しているが、Windowsから呼ぶとSMB反応無しという謎の状況(Pingは通る)
09.ディスク2故障でデグレード状態なのと、どうやらTS-459からTS-653の以降は旧ファイルシステムからのアップグレード処理が必要らしいので、このどちらかが原因かと推察
10.ここでディスク2を新品に入れ替えてリビルド・・・・又はファイルシステムのアップグレード・・・・
11.いやいやwもう学習しましたよw学習しましたからw そんな危険な事は出来ません
12.8TB HDD2本6TB 1本買ってきてバックアップ(近所の唯一のPCショップだと何故か大容量HDDお一人様1本限りになっていて、3日間かけて買った。バッファローとかの外付けは大量に置いてあるのに)
13.と思いきやFileStationにWindwsのドライブマウントは不可、デフォで入っているバックアップアプリもエラーが出て使用出来ず、QPKのインストールもアプリのアップグレードも出来無い状態
14.かろうじてFileStationは使用出来てUSBに繋げばHDDも認識したので、これで手動でバックアップ ← 今ココ
0048不明なデバイスさん (シャチーク 0C9d-LMDq)
垢版 |
2021/07/29(木) 11:05:07.07ID:OLoBVRhJC
Filestationで分かったのが
・ランダムアクセスが死ぬ程遅い
 (ギガクラスのファイルが入ってるフォルダコピー90〜200MB/S、細かいファイルが大量に入ってるフォルダ200KB/S〜2MB/S)
・複数のフォルダを同時にドロップしてコピーすると異常に遅くなる(単独だと130MB → 2個だと30MB/S → 3個だと5MB/Sみたいな。サブフォルダは関係無い)
・コピー完了前に次のタスクを実行すると異常に遅くなる(前項と同じ)
・リードは出来るがライトは出来無かった(なのでフォルダ構成を変える事も出来なかった)

このせいでフォルダを手動で一個ずつコピーする事になり、今日で3日間ぐらいかかってます
恐らくこれもデグレード状態か旧ファイルシステムで稼働しているせいせいだとは思いますが、これだけズダボロで何も出来ない状態で最悪ファイル読み出しだけは出来るのは助かったと言うべきか
0053不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-dawj)
垢版 |
2021/07/29(木) 14:11:13.86ID:N1VqgW/RM
TS-251DをRAID 1 で使っているのですが、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか?
4TBから10TBに容量を増やそうとして、HDDを1台ずつ交換したのですが、2台目を入れたあと、容量の拡張ボタンを押すべきところを忘れてしまいました。
なので今も以前の4TBのままです。
ストレージプールの拡張ウィザードも使えないです。
この場合、10TBのHDDをフォーマットして、バックアップの外付けHDDから入れ直すしかないでしょうか?
0056不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-dawj)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:27:26.32ID:hWFC3kY7M
>>55
ありがとうございます!!

もう一度『ディスクを1台ずつ交換する』を選択したら、容量の拡張のボタンが出てきました!!
私では記事を探せなかったので本当に助かりました。
0057不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-Gt88)
垢版 |
2021/07/29(木) 18:52:42.09ID:k2jQszNr0
TS-230買って使い始めてます。

共有フォルダに写真を追加してもPhotoStationの共有写真に表示されません。
マルチメディアコンソールで、対象フォルダは指定済みです。

ググりましたが、マルチメディアライブラリーのスキャン設定を見ろとありますが、UIが違うのか、どこにあるかわかりません。

参ってます。だれかアドバイス頂けませんか?
0062不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-Gt88)
垢版 |
2021/07/29(木) 19:45:15.24ID:k2jQszNr0
>>61
コンテンツ管理で、コンテンツソースに対象フォルダは入ってますね。
最初に設定したときは、ちゃんとインデックス化やサムネ生成はされたんですけど、
フォルダにあとから画像を1枚追加したのが、無反応というか、処理されないんですよね...
0063不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-0RMd)
垢版 |
2021/07/29(木) 19:58:03.48ID:GB1SBkiBd
>>37
>>40
ありがとうございます。WD Red plusなら鉄板だと思ってのですが必ずしもそうではなさそうですね。
色々調べてみましたが、WDだけでなく東芝のMN08ADA800が8TBで19000以下で良さそうなので候補に入れて検討してみたいと思います。
QNAP NASとの相性も有るかと思いこちらで質問しましたが、もう少し調べてみます。
0068不明なデバイスさん (ブーイモ MMee-6R9q)
垢版 |
2021/07/30(金) 10:51:09.26ID:CvjYBHFfM
>>53
>>56
です。

昨夜、容量の拡張ボタンを押したのですが、まだ再同期中の明け方、ファームウェアが更新されてピーっと再起動を始めてしまいました。
すごく焦りましたが、再起動後に再同期を再開してくれて、ファイルにもアクセスできたのでホッとしました。
そして先程、容量の拡張が無事完了しました。
途中で再起動しても大丈夫なんですね。
知識がないのでドキドキしました。
勉強になりました。
ありがとうございました。
0070不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ebd-33A8)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:10:16.24ID:L3Vu0mBC0
Web管理画面からファームアップすると偶に文鎮化するってツイッターでRapid(Fast)Copyの移植者が言ってたんだけど、QNAPのツールでファーム流し込んだほうが良いの?
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ 4168-8u5I)
垢版 |
2021/07/30(金) 15:07:55.07ID:lEsawI/T0
>>62
自己解決したっぽいです。
コンテンツ管理に登録するフォルダはサブフォルダまで全部登録しないとだめなんですね。
上流のフォルダを登録しただけでは、サブに新しくファイルが増えた時に無反応です
0078不明なデバイスさん (シャチーク 0C69-wY5v)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:31:08.14ID:biCORGisC
そういえばTS-653D買ったが、メッチャ軽くて安っぽい。
スロットはペナペナのプラだし、表もドアじゃ無くてペラペラのプラスティックを引っかけてあるだけ
LCDパネルも無いしコストダウンが酷い。少なくとも文鎮にも漬け物石にも鈍器にもなりそうにない
一応10万ぐらいする中小企業向けのカテゴリー製品という事になってるだろこれw

まあ10万は確かに安いかもしれないが、16万ぐらいのヤツで探しても金属筐体ドアや鍵付きLCDパネル搭載製品はいきなり26万とかするんだよな
いつからこうなったQNAP

後、型番の意味が分からないんだけどなんか法則あるんすかね?
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ cd8e-Z1qT)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:32:46.77ID:waSj8kVz0
筐体に関してはReadyNasの方が良かった
0080不明なデバイスさん (シャチーク 0C69-wY5v)
垢版 |
2021/07/30(金) 18:49:09.63ID:biCORGisC
実はReadynas316も使ってるが確かに筐体はかっこいいし高級感がある。安いし
でも標準で出来る機能が少ない気がする。その分単純で使い易いとも言えるが
QNAPはとにかく昔からUIが酷い
ログもReadynasの方が見やすい
どっちにしろCSVでダウンロードするのでどうでもいいけど、ちょっとコントロールパネルから確認とかは重宝する

後、TS-653DでいいところはACアダプタという点だな
QNAPに限らないが昔から電源故障に泣かされたからな
電源だけ交換しようとすると本体より高いんだこれが
0082不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:37:11.09ID:epMMoqG/0
今時、ext4というのも時代遅れの気がするけどね。
0083不明なデバイスさん (シャチーク 0C69-wY5v)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:42:33.24ID:biCORGisC
>>81
消えるというのはにわかに信じられないけど、EXT4よりBTRFの方が耐障害性が高いんじゃ無いのか?
理論上は電源断や強制シャットダウンでファイルやセクタが壊れる事は無いし(物理は別として)
zfsやxfsもメリットデメリットあるしまだなんとも言えない

後ファイルシステムやHDD、SSD、フラッシュなどの区別無く、容量ギリギリで長期運用するのはトラブルの元
0084不明なデバイスさん (シャチーク 0C69-wY5v)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:52:49.94ID:biCORGisC
https://www.qnap.com/solution/qnap-ext4/ja-jp/

一応ここを見るとQNAPがBTRFをボロカスに書いているが
結局、スナップショットと遅いの2点しか触れてないんだよね
遅いというのはいつの時代の話だと思うし、スナップショットの重要性をどれだけ評価するかというのは・・・
それより対傷害性の方がよほど大事だと思うのだが

あ、因みに私はRNとQNAP両方使ってますがQNAPの方が気に入ってるので誤解無き様
ただ大勢の人でよってたかってアクセスするとファイルサーバーだとBTRF採用のRNの方がいいと思う
スピードだけならxfsが一番速いらしいが
0086不明なデバイスさん (スプッッ Sd9a-pbxe)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:31:08.22ID:druQ2gWdd
>>83
メタデータ壊れてファイルのインデックスがおかしくなったんだと思う
1.WinPCからファイル書き込みしてくとFFCが書き込めませんでしたエラー
2.リトライすると少し書き込めるけどまたエラー
3.そのうちボリュームが読み取り専用になるけど、よく見るとフォルダがいくつか足りない

2回起きて2回目は救出コマンド調べてコンソールで入って
数日掛けて別ストレージにデータ抜き出せたけどもーしんどい
BTRFSサポートをやめたディストリビューションがあるって話も聞いたんでRN売っぱらってQNAPに乗り換えた次第
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-A1j9)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:05:51.15ID:8VhAGgQf0
ReadyNASは金属筐体だがファン音めっちゃ煩かった記憶
synoはプラだったけど静かで感心した(機種によってはかなり煩いらしいが)
QNAP使いだした頃は7200rpmが主流になっててファンよりHDDが煩い感じ
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-33A8)
垢版 |
2021/07/30(金) 23:09:39.61ID:4kprJvXP0
スナップショットレプリカの数ってスナップショットマネージャで管理せにゃならんのね。ジョブ設定時にコピー数入れる欄があるからそこでやっても反映されなくてマネージャの方で設定したら履歴数が反映されたよ。スナップショットマネージャはローカルスナップショット専門的な感じだから見落としたわ
0091不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a02-MjzU)
垢版 |
2021/07/30(金) 23:19:05.87ID:Sb+SeRtc0
>>89
RNは風切り音じゃなくて台風みたいな轟音がするよな。。

WD Redは5400rpmのラインナップ増やして差別化すりゃ良かったのにな。
一時期10TBまで5400rpmを出してたのに。
今は大容量を7200rpmに寄せたから他ブランドの劣化品にしかなってない。
0093不明なデバイスさん (シャチーク 0C69-wY5v)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:16:35.11ID:Ipwvjvd1C
>>87
ホコリはどうやっても溜まるのでは?
フィルターでブロックするしか無いんだから
むしろホコリが溜まらなかったら内部にホコリだだ盛れと言う事で
PCケースみたいにフィルターを簡単に掃除出来るような仕組みがあれば良いとは思うが
現状でも病的に水洗いまでしようとまで思わなければ、普通にマジックダスターで拭いて終わりだからな
0094不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-pki2)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:52:33.14ID:IbvDOWVAr
QNAPのストレージをSSDに変装するんですが、オーバープロテクションって設定はデフォルトの10%にしといたら大丈夫ですか?
evo860 2TBなんで、10%でも180GB使えなくなりますが、皆さんはストレージをSSDにした時はQNAPのオーバープロテクション使用、不使用どちらですか?
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:26:19.78ID:YzQQGZiB0
>>94
オーバーブロビジョニングはSSDのハードウェア機構として実装されてる。
通常、一般的なSSDの場合は全容量の7%がオーバーブロビジョニング用に
確保されている。この容量はデータセンター用とかエンタープライズ用の
SSDの場合、多くなる。
QNAPのオーバーブロビジョニングはオーバーブロビジョニングの機構を
ソフトウェアとして実装したもので、用途に応じて容量を自由に設定できる
点に利点がある。
ソフトウェアオーバーブロビジョニングは、1)大量の連続書き込みが続く
ような用途の場合、2)ランダムライトが発生する用途の場合に効果を発揮
する。反対に、用途が主にリードがメインの場合には、0にしていても
支障はない。
1)と2)が該当する場合、最初は10%割り当てて、SSD Profiling Tool
でベンチマークを取り、自分の用途、環境で最適値を決めるのが良い。
0102不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-pki2)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:44:42.40ID:sH+FTo/5r
>>96
>>101

オーバープロビジョニングは10%で始めて良かったんですね
SSD Profiling Toolでテストを朝からしてますが、 2TBなんでまだ終了してません
終了次第10%もしくは0%でフォーマットしてみます。
基本的に音楽データ、写真データの書庫代わりに使用予定なんで、ほとんどリードオンリーになりそうですからオーバープロビジョニングは0%でも問題無さそうですね。大量にデータ消去することもありませんので
0105不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-pki2)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:28:36.27ID:ZsBqK4s3r
HS-251のストレージをSSDに変装してストレージプール作成後、新規ボリューム作成画面で静的ボリュームが選べなくてボリューム作成出来ないのですか、SSDの場合はシック、シンボリュームしかサポートされないんでしょうか?
HS-251 evo860 2TB QNAPフォームウェアは最新です
0107不明なデバイスさん (スップ Sd7a-uJSp)
垢版 |
2021/08/01(日) 19:34:59.36ID:zeDtM1Ied
TA-431+にIronwolf12TBx4でRaid6組んでるんだけど、スクラブが遅すぎて困ってる。
中身はほとんど映像系のデータで50%弱埋まってて48時間ぐらいかかる。
余り壊したくないデータだから毎週スクラブしてるけどその間動作が鈍いしなんだかなあ。
これってintel系とかの高級機に変えたら早くなるものなの?
0109不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-HYiC)
垢版 |
2021/08/01(日) 20:24:39.57ID:QH1wKL4L0
>>107
月イチのスクラブで良くね?
ちなみにちゃんと設定を「サービス優先」にしてる?
そうしないとスクラブ中の通常運用結構キツイよ

てか、12TBを週イチでスクラブってそれだけで月間のリードが48TB、年間で576TBてことはIronWolfの年間ワークロードの180TB/年を余裕で超えてるから逆に壊しに行ってる気もするが
0110不明なデバイスさん (ワッチョイ c527-MjzU)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:10:55.26ID:ThwdzfME0
Let's Encryptで今までは自動ルータ構成で443にチェックだけでできてたけど最近更新できなくなった
設定->アプリケーション->Webサーバーを有効にして自動ルータ構成で80にチェックでできたけど
仕様変更で80しかチェックしにいかなくなった?
使わない機能はオフにしておきたいんだけど
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:18:08.35ID:vCsaMb3A0
>>106
TS-431Pですが4台フル使ってます。8TB×4でJBODにしています。
クラウドと初回同期中は47℃とかでしたが今現在はディスク1が44℃、ディスク4が42℃です。
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a02-MjzU)
垢版 |
2021/08/01(日) 23:54:08.03ID:ME9HlrbQ0
そもそもスロットを全部埋める前提で設計もテストもされてるのに、
温度が気になるからスロット開ける!とか何の意味も無いと思うぞ。
それで足りるなら最初からスロット数少ないモデル買おうよ。
0118不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-Z1qT)
垢版 |
2021/08/02(月) 01:08:38.19ID:RY5W4g8k0
貧乏人の馬鹿の発想は面白いな

>4ベイ使用中の方ご意見聞かせてください。
>HDDは4台フル、または排熱考慮してHDD2台をスロット1と3に入れる、のどちらで使用してますか?
0121107 (スップ Sd7a-uJSp)
垢版 |
2021/08/02(月) 06:02:41.55ID:Gk/bLT8Vd
>>109
>>112
ありがとう。しばらくは月1のスクラブにしておくよ。設定はもちろんサービス優先にしてある。
高級機の方がやはり早そうだから、容量が埋まってきたら8ベイとかに買い替えるか。
土曜3時に始めたやつがさっきやっと終わったわ。50h以上もかかってるw

あと、ちょっとスクラブ時の読み込み量で気になったんだが、
各ディスクの全面がデータとパリティで埋まってるから、
スクラブ実施時には容量分の読み込みが発生するって理解で良い?
ケチらずにproにしといた方が良かったかな。そこまでは考えてなかった。
しかしニアライン用でも500TB/yくらいだけど、週1のスクラブだと年間52週分だけで到達するんだな。
0123不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-At0y)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:01:28.61ID:uT9//6Bo0
>>113-117
皆さんありかとうございます。確かにご指摘の通り4台前提で設計されているでしょうし、4台前提でHDD選定に入ろうと思います。
参考までにお聞きしたいのですが、皆さんの中で外付HDDにバックアップしてる方がいましたら、どのように運用してるか聞かせて頂けると幸いです。
0124不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-A1j9)
垢版 |
2021/08/02(月) 10:46:34.25ID:4w+GxpOs0
漠然とアンケ取るのやめてくれない?
丸投げで質問する前にまず過去ログ読んできなよ
バックアップの話題なんてしょっちゅう上がってるし
読んだ上で疑問や不明点あるなら具体的に聞いてよ
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-Z1qT)
垢版 |
2021/08/02(月) 15:26:59.07ID:RY5W4g8k0
>>124
ゆとり世代の馬鹿の特徴だぞ
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:23:59.37ID:5nDr47ux0
QNAPのアドミニストレーター試験問題
4ベイモデルを使う場合、次の条件で使用できるスロットの番号を上げなさい
(1) 1番スロットは基盤に近いから熱対策の観点から空けること
(2) 4番スロットは壊れやすいので空けること
(3) 熱対策から連続した2スロットを使うのは避けること
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ d536-y3r/)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:12:47.35ID:hmEw9YrA0
>>130
TS-453Beだと1番スロットが基盤から一番遠く、側面に吸気口があるので一番冷える
4番スロットは基盤に一番近いので一番高温になる

正解
機種によってスロット番号は異なる
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b6-IKHw)
垢版 |
2021/08/03(火) 14:14:40.90ID:xJIX+zal0
Qfilingのゴミ処理タスクで、更新日から5日経過したものは削除としているのですが、ファイルのみ対象でフォルダは削除されないようですね。
(空フォルダが残ってしまいます)

フォルダも削除する方法はありませんか?
0141不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-hLv5)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:40:52.37ID:Y9KZR+A70
予算を決めてNASに詳しいショップへ問い合わせて構成作ってもらって見積もったら?

10Gbps Ethernetだと繋ぎ口をRJ45にするかSFP+にするかの選択も必要
NASと利用する側のPCそれぞれで

10Gbpsスイッチハブも繋ぎ口の要件に合わせて調達することになる
10Gbpsの速度が必要なホストが何台なのか、もちょっと遅い速度でもいいのか、も勘案して10Gbpsと1Gbpsだけのハブにするのか、マルチギガビットなハブにするのか
ただのスイッチハブで事足りるのか、ポートVLAN対応のハブが必要なのか

PC側の10Gbpsなのか5Gbps/2.5Gbpsなのかのインターフェースアダプタの投資も必要

ひっくるめたらNASは低めのグレードのものを選んでも結構な額の出費になると思いますよ
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-Z1qT)
垢版 |
2021/08/03(火) 17:45:12.12ID:NvjH7sgw0
親切過ぎる
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-hLv5)
垢版 |
2021/08/03(火) 18:57:30.76ID:Y9KZR+A70
背伸びして結果的に無駄な買い物もやっちゃって覚えることもある
していい失敗はすりゃいいと思いますけどね

成功から学べることは何もありません
学べるのは失敗からだけ
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/08/03(火) 19:26:03.71ID:CdnWlDAg0
連続した2スロットは冷却のために埋めないという書き込みだけど、
昨日、ヤフオクでエンタープライズ用ストレージアレイ物色してたら
NECかどっかの24スロットモデルで5個のHDDを3個置きに刺してるマシン
があった。意外にこの法則はあるのかもね。
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ d170-i/eU)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:05:15.93ID:QmIH3HvS0
>>146
良いことを言う
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-Z1qT)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:06:24.70ID:NvjH7sgw0
エアコン付けっぱなしにしない馬鹿とか馬鹿会社ばっかりか?
0150不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-2wcS)
垢版 |
2021/08/03(火) 21:18:02.33ID:i/e7ebVy0
>>147
アレイ装置だと他の要件満たすためにスロット数多すぎの機器を選定せざるを得ないときもある
そういう時にせっかくだから間を空けておこうと言うのは良いんじゃなかろうか
0156不明なデバイスさん (ワッチョイ d58e-Z1qT)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:04:49.67ID:gy/JD5QS0
貧乏人には買えないだけだぞ
0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 16da-MjzU)
垢版 |
2021/08/04(水) 01:20:44.16ID:48/QY8Z40
>>155
そうかな?
例えばその辺のヤーマダ電気にフラッと入ってサクッと揃うとはとても思えんのだが。
3年前に一式揃えた頃と値段も選択肢もたいして変わってない感じ(個人の感想です)。
あとQNAPはせめてSFP+縛りやめてほしいw
0159不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/08/04(水) 02:47:16.38ID:hc8xwJbE0
そこの若いの
安上がりに抑えたければ直結が一番じゃよ
0161不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-hLv5)
垢版 |
2021/08/04(水) 08:07:51.16ID:0i18iO3V0
その辺のヤンマダ電気にNASがBuffaloやアイオーのやつも含めて
店頭販売されてるかっていうとノーだと思う

複数の機器から利用するがためのネットワーク接続だが
パソコンを複数台持っていて、ファイルも共有するという使い方をしているご家庭は少ないでしょう

バックアップや増設用途想定ということでいえば
USB接続の外付けHDDぐらいは売ってるだろうけど
0163不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-CN3H)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:45:22.11ID:C2w5L0+I0
ファイル共有だのアクセス権だのを一般人が理解できるかっていうと不可能なんだよ
初期設定まで含めて、「このフォルダにコピーすればどこからでも見れるよ!」って
やれば一般人にも便利さが感じられるだろうけど、そういうのはNASじゃなくて
クラウドサービスで集客してるからさ…
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/08/04(水) 17:31:43.31ID:hc8xwJbE0
地方移住の話ですか
0170不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-pki2)
垢版 |
2021/08/04(水) 18:30:30.86ID:8xaaPTanr
QNAPのNASにSSDをストレージとして新規プール作成したんですが、ボリューム選ぶ際に静的ボリューム選べなくてシックかシンボリュームしか選べません
フォームウェアは最新にしても変わらずなんですが、SSDの場合はシックかシンボリュームしか選べないんでしょうか?
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ f57f-hLv5)
垢版 |
2021/08/05(木) 13:01:36.71ID:PMQcFo920
NASを強要する気もなければ否定する気もない
クラウドで事足りるしそれでよいという人はそうすればいい

自分は根っから考えが古くて堅い方でクラウド嫌いなのでNASを使う
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ cd63-Gkqf)
垢版 |
2021/08/05(木) 15:50:36.14ID:7KPrqE5x0
買い忘れないかな?
TS-453D
内蔵HDD 東芝3.5インチ 8TB NASモデル MN06ACA800 ×4個
スイッチハブ バッファローLXW-10G2/2G4
メモリ Kingston DDR4 2666MHz 16GBx2枚 CL19 1.2V KCP426SD8/16X2
拡張カード QXG-10G1T
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ cd00-wY5v)
垢版 |
2021/08/05(木) 17:26:09.96ID:oNk02GFd0
NASとクラウドの排他的2択という意味が分からない
どっちも一長一短だし両方使えばいいだけの話
どちらか一方だけ使って不便が無いなら悩む必要も無し
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 41bd-snAD)
垢版 |
2021/08/05(木) 19:43:48.95ID:oFPf2OBv0
増分ファイルだけバックアップする方法って無いんでしょうか?HybridBakcupSync3だと世代のみっぽいんですが、大きめの外付けなどに誤操作で上書いてしまったりした場合の救済措置を増分で取れれば容量的に助かるのでいい感じなのですが。どなたか良い方法あったら教えて下さい
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 15ca-7QjZ)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:31:07.71ID:LKmgVGJg0
スナップショットだと増分、差分に対応してるんじゃない
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ a9bd-a3++)
垢版 |
2021/08/06(金) 14:04:13.14ID:gQ9ByDCY0
>>184
やっぱスナップショットしかなさそうですかねー。スナップショットは履歴増分が取れるんだけど、正側が倒れた時に読み出しのみだから面倒なんですよね。HBS3が世代取れるのに増分差分が取れないのが痛い
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 133e-ezVu)
垢版 |
2021/08/07(土) 15:45:57.87ID:lpvYLjFi0
昨晩帰宅したら焦げ臭い匂いに気付きQnap本体に刺してるアダプタ の接続部が焼けて外れてました。
ゴム部分が溶けてもう刺さらない状態です。
一旦HDDを取り外して放置してるのですがここからどうすればいいかご教授ください。
ググったのですがHDDが無事であることを調べるにも方法がわからず素人が下手に接続しない方が良いとの情報をみかけたました。ミラーリング2ベイで稼働させていました。かなり前のモデルなのでサポートは切れてると思います。
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ 917c-Lto6)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:45:04.81ID:NFZTEgd70
>>192
知恵が足りない奴か。よく生きてこられたな
0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b81-mBWR)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:25:24.62ID:WODDlQvi0
>>191
とりあえず、そのNAS筐体は捨てるしかない。あきらめろ。
取り外したHDDをどうやって救うか。それに専念だ。
とにかく、新しいNAS筐体を買う必要があるだろ。どっちにせよ。
HDDが壊れてなければ、新しいNAS筐体に挿せば動く可能性はある。
どのNAS筐体を買うかは >>194 を調べろ。
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-uW5m)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:11:40.02ID:bmp4RAdl0
ACアダプタだけ手に入るなら手に入れて試してみるのが出費が一番少なくて済むでしょうに
取り寄せて届く間待たなきゃいけないけど、そのダウンタイムが許されるなら
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-uW5m)
垢版 |
2021/08/07(土) 20:25:47.55ID:bmp4RAdl0
ACアダプタが原因ならとりあえず動かせる状況にはなるでしょうね
本体基板の電源関連回路にダメージ行ってるなら起動できないでしょう

うーん、動かせたところで「明日をも知れない命」だから
結局のところ後釜を新規調達するほうが安パイなのか...
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 3136-UXbq)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:06:48.30ID:ggKuI4Xk0
サポート切れの機種をリスクを犯して再利用するより新しいのを買った方がいいと思うけどな
新しい代替のアダプタを入手して動くか確認してみたら?
0204不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-ezVu)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:13:53.75ID:tSR+D7ORM
様々な回答感謝致します。
まず火事にならなったことが不幸中の幸いと思っています
はい本体は諦めています。
差し込み口が溶けたゴムで塞がっていますし電源回路も高熱でダメになっていそうな感じです。
簡易なHDDケースを買ってUSBでPCに繋いでもデータ生存の確認は出来るのでしょうか?
それが可能なら一旦別の外付けHDDに避難させて後々NASの購入をと考えています。近々引っ越しの予定があるため。
NASは特殊なフォーマットだからマウント出来ない等のブログも拝見しておりまして…
難しいのであればNASを買うしかないのですがその場合もQNAP無難ですよね?
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 518e-effB)
垢版 |
2021/08/08(日) 00:38:05.90ID:+Rg5wkip0
>>204
こんなレベルの頭の悪い奴はQNAPなんか買うな
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ b1ca-gIPQ)
垢版 |
2021/08/08(日) 06:12:15.45ID:AkR1R2FO0
FBIや米海軍の特殊作戦部隊が自宅の上空でホバリングするオプスレイからするする降りてきて
窓をかち割って突撃してきても証拠が詰まったQNAPは既に燃えた後ですから安心です。
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 6100-Q+os)
垢版 |
2021/08/08(日) 14:46:06.04ID:M93eWu9G0
RAID1だろ?
HDDさえ生きていれば、普通にシングルでもどうとでも読み込めるのでは

Windows10なら最新版はExt4をマウント出来たはずだし、Linux系のドライブをWindowsで使える様にするソフトもある
0223不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-i2c4)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:41:01.20ID:DcXR1mZaM
復元出来たときはマジで天使や・・・ってなった

わからずに手探りの操作ミスが一番怖い
暗号化HDDもパスワードあれば復元も出来るし
覚えておいて損はない
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 3152-40sd)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:40:44.95ID:HxNBKHUl0
ルーターはどこまで弄れるかによって検討対象になるかも。
今はシノのルーター使ってるが、SNMPで情報取得したり、コンソールから情報を定期的に吐かせたり出来て便利なもんで。
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 518e-effB)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:09:27.50ID:gbXaNKMt0
>>229
馬鹿は黙っていればいいのに
0231不明なデバイスさん (ワッチョイ 6922-VFA4)
垢版 |
2021/08/11(水) 17:58:52.57ID:ISFJ0aYH0
TS-251DでRAID1+USB3.0の外付けHDDでバックアップしてるんだが
いつからか背面のUSB3.0に刺したままなんだがUSB2.0で認識されるようになった
フロントのUSB3.0に刺すとちゃんとUSB3.2Gen1で認識されてる
複数のHDDを試しましたが状況変わらず
以前はUSB3.0 HDDとして認識してたと思うけど壊れたのかな?
ファームアップのせいなのか
環境はQTS4.5.4.1716 メモリは4GBx2に交換していて
PCI-EにはQM2-2P-244AにNVMe 500GBx2でRAID1
HDDはWDの4TBx2でRAID1です

背面のUSB3.0端子って特に制限とかなかったよね?
0242不明なデバイスさん (シャチーク 0C95-Q+os)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:22:03.17ID:y+RnaK1FC
すいませんちょっと教えて欲しいのですが
TS-653Dを使っています
これまでReadyNASやQNAPの古いヤツを使っていたのでストレージプールとかシックボリュームという概念に困惑しましたが
なんとか調べて設定しました

ディスク4台:5TB・5TB・6TB・8TB RAID6
ストレージプール:約10TB
ボリューム1:9TB (ストレージプール空き1TB)

という構成です

で、バックアップからファイルを戻そうとしたのですが、500GBほどコピーしたところで
「親ストレージガ一杯です」
とエラーが出てコピーが出来無くなり、ボリュームのステータスが「読み取り専用/削除」になりました

ストレージプールがスナップショットで一杯になっているのは分かるのですが、いくつか疑問があります

1.何故ボリュームに500GBコピーしただけで1TBのスナップショット領域が一杯になるのか?

2.そもそもスナップショットは上書きなどの差分を取るものだと理解していますが、なぜ真っ新な状態からコピーしただけでスナップショット領域を大量に消費するのか?

3.スナップショットを無効にすることは出来るのか? あるいはこんな大量のスナップショット領域を消費しない設定があるのか?
 ボリュームの保存容量と同じぐらいのスナップショット領域を消費されるのは溜まらんし

4.シングルボリュームで運用する予定で、スナップショットもどうしても必要という訳では無いので、そもそも静的ボリュームにすれば良かったのか?
 (将来の拡張性や万が一を考えてシックボリュームにしたが・・・)

5.シンボリュームを利用すれば即解決する話なのか? シンボリュームはなんか直感的に分かりにくかったので使用を控えたが実は凄い便利とか?

よろしくお願い致します。
0243不明なデバイスさん (スップ Sd73-C226)
垢版 |
2021/08/12(木) 14:41:25.14ID:nI9SZMpEd
スナップショットはボリューム外にLUNの丸コピ作るものだから倍量使うよん。嫌なら必要な分を外付けとか別NASなんかにコピーすると良いよん
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-uW5m)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:15:04.38ID:btjvBiql0
PCのOSと比べたらセキュリティ対策が手薄で、かつ身代に使えるデータが詰まってることを期待できるNASがメインターゲットにされる方向へシフトしていきそう
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ fd54-jBWP)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:25:46.61ID:rMbeoiMs0
続き・・・ポート開放してNASを世間一般に大公開してた奴だけがターゲットだったのか、
ランダムなポートスキャンまでやってたのか、マルウェア使ってネットワーク内でスキャンしてたのか
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ cdbb-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:29:47.59ID:3B4SVHbm0
あれ以来なんか怖くてQNPCloudとめたまんまだな
まあ外からアクセスするのなんて年に何回かレベルで我慢すればいいや的な状況だからいいんだけど
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ cdbb-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 12:26:48.85ID:3B4SVHbm0
仕込まれた理由とターゲットにされた理由と二つあると思うんよね
あれでザルいQNAPがそっちこっちにあるって事がクズどもに今更ながら大きく認知されたから・・
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ c27f-zYM2)
垢版 |
2021/08/13(金) 14:46:22.68ID:mDIfC4dt0
qnap cloudはもうヤバくて止めた。完全に自宅のローカルでつかってる。外出先から自炊本よんだりとか写真共有したりとか便利だったんだけどなぁ。やむなく最小限でgoogle 100GB契約した。
0264不明なデバイスさん (ワッチョイ cd01-zrWA)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:23:34.59ID:KOk38Jn60
ランサムウェア騒動後の公式の説明から

インターネットからお使いのQNAP NASに接続するためのお勧めの方法は、QNAPが提供しているmyQNAPcloud Link機能を利用することです。myQNAPcloud Linkを有効にするには、複雑な設定は不要です。それ以外のお客様については、QNAP NASをインターネットに直接接続しないことを強くお勧めします。


直接接続しないようにとあるけどクラウドの方は問題ないのよ
こういうスレの人も含め外野が勝手に危険にしてるだけじゃないの
公式はこうだが実は違うっていう信用できそうな機関の発表でもあれば俺も再考するけど
0268不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-8dCb)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:29:49.20ID:pCqptK1aM
クラウドはそのままでかまわなくて直接繋がらない様にすりゃ済むだけなのに
話広げてクラウドも止めろみたいな怪しい話が闊歩してるんだよな
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ cdbb-cJil)
垢版 |
2021/08/13(金) 16:44:36.70ID:3B4SVHbm0
安い煽りあいはよそでやってほしいけど結局公式の説明見ても
なぜmyQNPCloudは大丈夫なのかいまいち説明がないというか
そもそもなんでQNAPがあそこまで狙い打たれたのかが何の情報もないんだよ

あんときは色々サービス切ってIP変えても変えても来てたからな・・
だから不安が残る
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-B1hT)
垢版 |
2021/08/13(金) 19:36:08.29ID:Hz1hpSkM0
myQNPCloud Linkがヤバイのはアクセスコントロールをパブリックにしてたら
検索で外からNAS名見えちゃうところ
こないだみたいなadminハードコードバグが合ったら一発で侵入されちゃう

プライベートで2段階認証にしとけばそこそこ堅牢性は保たれるけど
そういう説明なしに>264みたいに言い切っちゃうのは非常にヤベえと思う
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b1-Ep5C)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:37.57ID:F0c2vdwf0
>>284
俺は逆だわ
cloudは所詮DDNSだからポート閉じてりゃいいけどLinkってポート番号変えてるのに無指定でも繋がるとかいう恐ろしい機能でしょ?
そんなの怖くて使えない
0287不明なデバイスさん (ブーイモ MM85-8dCb)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:34:15.37ID:QcQjPjKWM
>>286
直接アクセスではないから繋がってはいないよ
linkで繋がってるのはQNAPのサーバーだから他人が繋がる事はないので
アカウント情報配布してなければ大丈夫な話
0290不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ca-7iwQ)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:38:38.20ID:umd4SlNO0
進撃の巨人の世界かよ
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ca-7iwQ)
垢版 |
2021/08/14(土) 03:00:15.23ID:C1TJiarn0
WDは侵入されてデータ消去されたNASを回収してデータ回復した上で
更に、新品交換すると発表してたよ。
QNAPはユーザーを丘の上から突き落として育てるタイプだからあえてそうしないだけ。
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b1-Ep5C)
垢版 |
2021/08/14(土) 10:16:50.86ID:qVyKCIyd0
>>287
亀レスで申し訳無いけども、だから怖いのよ
サーバーから各QNAPはどう繋がってるかってのは考えた事ある?

前回の侵入経路考えると恐らくhttpから一通りの操作が出来る様になってるって事だと思うんだけど、そうするとそこら辺のポートが外に向けて開いてるって事になる
自鯖公開する上でそんな怖い事はないと思うんだけど
0295不明なデバイスさん (ワッチョイ e17c-sbZG)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:36:30.36ID:/dPyPbVK0
ここは犯罪者の来ていいスレじゃない
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b1-Ep5C)
垢版 |
2021/08/14(土) 14:32:15.60ID:qVyKCIyd0
暇だったから試しに入れてみたけど繫がらないからルータ側でSSLのポートを開けてみたら繋がった
Qmanagerも同じ挙動だった
やっぱhttpベースで動いてるんじゃないかと
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-80Yd)
垢版 |
2021/08/14(土) 23:13:36.93ID:wiup5hHs0
TS231+にスマホ、Windows、iPhoneからログインできなくなった。何故かChromebookのChromeからだけはログインできている

全く同じ設定のTS431Pには全デバイスから変わりなくログインできているんだけど何故だろう
0308不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-1/G/)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:35:38.66ID:FIsdbZr50
>>304
最近、ファームを上げたら、ブラウザからアクセスした時に403が返ってくるようになって焦った。
8080にリダイレクトする設定が外れてたのが原因。8080に直接アクセスすれば大丈夫だった。

この前のランサムウェア騒動で、デフォの設定を厳しくしたのかもね。
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-cVLu)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:06:54.12ID:hnUzw9Xq0
304です
あれから色々試してみて、アドレスバーにIPだけ打つのではなく「https://nasのIP」とhttpsつけて入力するか
アドレスバーの最後に:8080とつければアクセス出来ました
>>308 さんが教えてくれてるのが原因なのかな?
取りあえずアクセス出来るようになったので色々設定見てみることにします
助言くれた方々、ありがとうございました!
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-/0VW)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:20:17.78ID:ZqOow2Gn0
ファームのアップデートの後、
QuFirewallのプロファイルが全クリアされていてFirewall自体もOffになってたんだが
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e42-n7fI)
垢版 |
2021/08/15(日) 15:18:19.25ID:iRD7s7C60
cloud link してないとライセンスがアップデートごとに
きえるのかこれ・・・スマートUSBをexfatで使いたいのに
また外部からサポート呼び入れたくないんだけど・・・
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ca-7iwQ)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:11:46.58ID:ePFe4/OO0
>>310
DOMの意味がわからないんだが、
QNAPはブートローダーが専用のものを使っているため、別OSはインストールできない。
反対にQTSをPCにインスートールすることは理論的には可能かもしれない。
実際、SynologyのOSをPCにインストールするフリーのツールは存在している。
専用NASは、専用ブートローダーを使ったものと汎用のもの2分されており、
汎用ブートローダーのものはNASのOSを消して、WindowsでもLinuxでも
インストール可能。ただし、この手のNASは多くない。
現状、別OSがインストール可能な専用NASは、プリンストンの製品とか。
あと、QTSが嫌なら、linuxのパッケージインストーラーをインストール
すれば、限りなくLinux環境に近づけることができる。
linuxのパッケージインストーラーはQNAPのアプリセンターで隠しコマンドを入れるとでてくる。
インストール可能なパッケージには、sambaとかもそろっており、
QNAPがカスタマイズしまくったsambaではなく、素のsambaをインストール
することも可能。
あとは、QTSのadminのcronjobを全部、消してしまえばいい。
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 89ad-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:33:37.71ID:j/VDH66K0
TS-431PでRAID10組んでます。
昨日からHDDの温度が56℃超えたと頻繁にメール来ていたので
今日交換しました。
その時気になったのが、自分は初期購入時にロット揃えるために
HDDを同時に同じものを6本購入しました。(2本予備)
このロットを揃える必要はあるのか、逆に揃えては行けないのか。
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 62b1-qHwU)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:52:25.17ID:2tJc5+B70
ん?
普通は同一機器内はロットそろえる。
バックアップ用などには別ロットで揃える。
これで同一機器内でのトラブルの可能性を減らし、同時期やなんらかのアップデートなんかで同時に別機器が死ぬ確率を下げていく。
0328不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 18:59:16.94ID:mER/NzrX0
最近のトレンドではロットは揃えないが推奨されてると思うけどね。
>>324-325の考え方は古いよ。

>>326
現状だとロット指定は受け付けてない小売店が多い。
と言うかそもそも複数本買いが出来ない・・・
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ 86cb-Ffop)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:23:08.47ID:5CGGmEmr0
素人考えだけど、均等な分散読み書きするRAIDの場合は、同じLBAへのアクセスは同じ特性の方がピーク性能は出ると思う。

異なる性能の場合は低い方に合わせることになって、HDDの回転タイミングによってはレイテンシの悪化も大きいかもしれない。

いまどきそれ求めるならSSDにする気がするし、故障まで同じタイミングになる恐怖の方が大きそう。
0341不明なデバイスさん (シャチーク 0C85-9Cuf)
垢版 |
2021/08/16(月) 21:51:10.35ID:u7swfb0IC
HDDを同一ロットでというのはRAIDと言えばミラーリングかストライピングしか無かった時代じゃ無いのか
性能のバラツキと何より「相性」が重視された時代
その後冗長性とか耐障害性が突き詰められるようになって。まともなRAIDコントローラーが登場してからは
同一ロットで揃え無いという常識が定着して長らく経つと思うが、アホな代理店が2010年代まで
RAID用の同一ロットHDDとか言って二台セットでリテール品にしていたのがあったので勘違いしてるヤツがいる
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-YgaZ)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:32:40.90ID:lR9NKRPL0
>同一ロットで揃え無いという常識

これも都市伝説。単に入荷順で詰めていくだけ。揃ってることもあればばらけてることもある。
EMCみたいなエンプラでもそうだよ。そんなの気にするくらいなら冗長系統とスペア(略
0346321 (ワッチョイ 89ad-NTPF)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:35:28.44ID:j/VDH66K0
自分がRAIDの事勉強したの今から15年以上前なので>>341が書かれている

> HDDを同一ロットでというのはRAIDと言えばミラーリングかストライピングしか無かった時代じゃ無いのか

これも有るかと思います。その当時の上司に「同一ロットでなるべく組むように」と
教えられましたから。

>>342
理由は分かりません。多分経年劣化かと。4〜5年使っているHDDなんで
0351不明なデバイスさん (シャチーク 0C85-9Cuf)
垢版 |
2021/08/17(火) 09:28:31.60ID:157d7c6EC
>>345
と思ったが、ひょっとしたら大規模RAID組んでる業者の話をしてるのかな?
そりゃ業務で行う業者なら余計な管理コストを上げるより全体システムで対処するだろう
トータルの命数は変わらないんだし、むしろ同時に壊れたらアウトみたいなシステムは組まない

限られたリソースで運用する場合、ロットが同じだとリスクが上がるのは都市伝説でも何でもなく単なる統計的事実
個人レベルで少しでもリスクを減らせるなら減らすのは常識という話
0352不明なデバイスさん (シャチーク 0C85-9Cuf)
垢版 |
2021/08/17(火) 09:33:33.74ID:157d7c6EC
>>349
サムソン製の欠陥HDDの時も言われていたな
BackblazeとかGoogleとかの調査でもロットどころか特定型番のHDDが極端に壊れやすいとかあるので
やはり避けられるリスクは避けるのが吉
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ e563-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 11:59:28.12ID:uKAU7v200
スナップショット使わなければシックボリュームより静的ボリュームのがいい?
検索してもシックボリュームのメリットがスナップショット以外にいまいち分からん
0359不明なデバイスさん (シャチーク 0C85-9Cuf)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:21:36.89ID:157d7c6EC
シックボリューム+ストレージプールのメリットって拡張性以外にもあるのかな?
例えばリビルドやボリューム拡張が速いとか
拡張や再構築でトラブルが起きにくいとか
0360不明なデバイスさん (シャチーク 0C85-9Cuf)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:00.60ID:157d7c6EC
>>358
速いのはランダムアクセスだけじゃないのか?
ランダムアクセスの速さを求めるような用途のファイルはNASに置かないので
仮に壊れにくいとかのメリットがあればより先進技術が採用されているシックボリュームを使いたいところだが
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e42-n7fI)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:42:25.54ID:2GJjBTWy0
>>353
Win10の復元よりスナップのほうが簡単に戻せたりする

8TB+8TBで16TBの4kとかの録画用ストレージにしとくと
ドライブごとに指定とか考えなくていいし

バックアップ主体か大容量容量主体か
用途によるね
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e42-n7fI)
垢版 |
2021/08/17(火) 18:52:48.29ID:2GJjBTWy0
個人的主観は
過去の変更が積み上がるスナップと
同期バックアップは別物かな
設計図、チャート、プログラム起こす人には前者を進めたい
撮影、録画等の完成物系は変更ではなく増加するのでHDD障害に備えて後者
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-NTPF)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:27:09.78ID:AzLDkpNk0
友人に231Pをもらったのでとりあえず余ってるHDD入れて音楽ファイルをアップロードしてみたんですが、FileStationからWAVファイルが再生できないのは仕様ですか?
Media Viewreがファイル形式をサポートしていないってなっちゃうんですが・・・
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ e563-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:05:28.18ID:GwwGbj8D0
話題になってるN社もQNAPなん?
バックアップ先もやられたとか被害も共通してるっぽいけど

ウン十万する企業向けの製品でデータ破壊されたらやってられんな
QNAP使ってて問題無かった企業もビビって他社に変えるかもしれんしQNAP的には痛いな
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:13:36.04ID:EDyv/+7A0
>>368
N社がどこか知らないけど、大企業でNASをエッジサーバーに使うことは無いから違うと思うぞ。
通常の企業利用なら仮想サーバーのデータストレージとして使う程度だから、ランサムウェア被害に遭うことはまずない。

QNAPをエッジサーバーとしてInternetに公開してるとしたら、よほど情弱の中小企業か個人商店だろ。
風評被害乙
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 492c-wDQe)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:28:03.71ID:gvmTc08a0
たまにTVとかでやってるセキュリティー専門家が不都合有りそうな会社に訪問する番組で、そこそこ社屋デカい所でも外部から人事書類やら色々アクセスできる状態だったりとガバガバは多いみたいだけど知らんけど
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-sbZG)
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:23.10ID:EDyv/+7A0
N社さんのニュースみたわ
邪推だけど、決算報告を曖昧にするためだったりしてw
> 財務システムも被害を受け、早期の復旧が困難なため、8月5日に発表予定だった2021年4〜6月期の決算は、約3カ月延期。8月16日が提出期限だった四半期報告書の提出も、11月15日に延期する。

ランサムウェアは世の中の流行になってるから、NAS云々でなくてセキュリティ強化は必須だよな
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ be02-6RZR)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:52:51.67ID:Fh/dXb+/0
玄人>どんな対策取っててどんな被害にあったんだろう詳細見ないとわからんけど怖いな詳報を待とう
素人>攻撃食らうとかちゃんと対策取ってないからだろm9(^Д^)
0375363 (ワッチョイ 8101-NTPF)
垢版 |
2021/08/18(水) 14:12:37.93ID:8s4hJC860
>>364
初心者へのご返事ありがとうございました!
アプリの設定の変更で対応できました。
0384不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b4-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 08:41:48.05ID:F/hWBlvf0
>>380
しかし、さすがに「.co.jp」で気づくだろう。
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ e292-MaUz)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:02:58.95ID:yzZSyIVD0
>>385 351に戻す
ファームが同じが再確認
それでもだめなら、453は新しいHDDでセットアップしてから351からコピー
新しいHDDでも453のDisk3が見えないなら
QNAPに多い故障なので保障期間ないなら修理
期間超えてるなら諦めて捨てるか、3本運用
0393不明なデバイスさん (ブーイモ MMe3-BaAC)
垢版 |
2021/08/20(金) 11:26:11.38ID:fwvZSJaHM
>>392
ええっ⁉︎
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 20:16:22.35ID:aYQ+V/290
大昔はアカデミック版の認証でac,jpが日本の大学のドメインと認めて貰うのにものすごい手間暇かかったらしいね
国際的に教育機関のセカンドドメインはeduかedが多くてイギリスはac,uk使ってるけど
日本は面倒なことにed,jpは18才未満の教育機関で18才以上がac,jpと2つ使い分けているから

なおセカンドドメインの統制が全くできず各大学バラバラのドメインを持ってるフランカス
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-+/51)
垢版 |
2021/08/20(金) 20:54:39.77ID:QRW99HUU0
馬鹿みたいな質問です
NASの導入を検討しているのですが3.5インチベイしか搭載されていないものにSSDを取り付ける場合マウンタ?みたいなの必要でしょうか?
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-+/51)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:04:51.31ID:QRW99HUU0
なるほどありがとうございます
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:07:29.14ID:ar5G9+5b0
少しでも自分で調べればQNAPには3.5インチでも2.5インチでもどちらでもそのまま取り付けできるという事実がわかると思うんだが。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-+/51)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:11:13.74ID:QRW99HUU0
>>401
3.5/2.5インチとの記載はあったのですが調べてもHDDを取り付けている写真しかでてこなかったもので不安になって質問させていただきました
ありがとうございました
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ ff81-FcIJ)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:22:01.54ID:ar5G9+5b0
ちなみに俺はベテランどころかQNAPユーザーじゃないよ。
>>398 の質問を見てちょっとググっただけだ。取り付けたところの写真まで含めてすぐに発見したが。
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ ff66-HzO/)
垢版 |
2021/08/20(金) 21:56:32.78ID:WlON46dY0
ログイン後の「2段階認証を有効にし、アカウント保護を強化します。」ってイベント通知が
毎回出てきてうっとおしいんだけど、消せないの?
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-Yl1o)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:05:42.02ID:aNhPtW1V0
ローカルで使ってるのに2段階認証とか要らんよね
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-FBZ9)
垢版 |
2021/08/20(金) 22:45:17.70ID:mUEVqpRH0
>>6
自己レス
QVPN Wireguard 対応したね。
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-nNpq)
垢版 |
2021/08/21(土) 16:28:08.10ID:VjRscsMu0
ニップンって名前が変だよね
0423不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-FcIJ)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:22:27.71ID:OZs0XhArM
>>375
Codex pack is no longer available on our App center on firmware version 4.5.1 and above due to compatibility issues with the new firmware versions. If you have video with format that cannot be played on the NAS, you could use our new application Cayin MediaSign player to perform the transcoding. This application is available for download from the App center. For more information on the application and steps to install, you can refer to the ff. links:

公式ではこういうことになってるけど、この対応したのかな?
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Awm0)
垢版 |
2021/08/22(日) 02:15:24.98ID:9/dCsS3X0
自宅のレコーダがLAN内の端末からしかリモート再生できないから、QNAPのQVPN経由で自宅外からでもリモート再生できるようにいろいろ試してたんだけどダメだった
QBeltでもL2TPでも接続はできるんだけどレコーダーとの接続だけはできない
せっかくQNAPあるんだし、TS抜き録画機立てたほうが早いなこれ
0426不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-BaAC)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:21:31.67ID:H0zZCwz4M
>>424
TV番組周辺は権利問題で非常に面倒になってる上に日本国内だけの所謂おま国仕様だから国内メーカー製品以外を使おうとすると大抵ハマる
ウチはRasPiの録画サーバーで録画からエンコしてNASへアップまで全自動化してるけど構築から管理まで結構面倒だよ
外出時に録画済みの番組を見たいだけならnasneを導入するのが多分一番楽
難しいこと考えなくてもスマホやタブレットでtorneの優秀なUIからストレスなく視聴できる
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-RJcP)
垢版 |
2021/08/22(日) 08:54:59.17ID:T98jlimL0
>>426
チューナー、チューナードライバ、録画システム、は何をお使いですか?

マネをして同じようなことをしたいわけではないので、それぞれ名前程度の情報で構いません
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-nNpq)
垢版 |
2021/08/22(日) 09:11:49.57ID:AnAaJJVV0
じゃあYoutubeのビデオをNASに保存してる人っているの?
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f32-Yl1o)
垢版 |
2021/08/22(日) 12:30:29.67ID:cr4ovZ290
俺はdockerじゃなくコンパイルして入れてるわ
カードリーダーも使わずsoftcas
1回作ってしまえばbcasのコード書き換え時以外はいじることもない
0434不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-RJcP)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:11:47.05ID:T98jlimL0
>>431
レスどうも

自分はMythTV派でPT3 DVBで運用できているのでとりあえずは間に合っております

DTV板か...しばらく行ってない
アナログマ絶滅前後にNHKのデュアルモノの解析とかやっていたのが懐かしい
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f9f-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:08.89ID:IEhdfRoc0
TS-453D のメモリを2x8GB構成にしたいのですが、実際にこのような構成で使用されている方がいれば使用しているDIMMの型番を教えて頂けないでしょうか?
自己責任は承知の上で参考にさせて頂きたいと思います。
0438不明なデバイスさん (スップ Sd1f-eW/b)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:40:30.86ID:rQwmMfdOd
QNAPはOSにクロスコンパイルしたpx4_drvを入れて、QNAPのDockerでTV録画周り動かしてる人いないのかな
探したらSynologyの方はやってる人がいた
0439435 (ワッチョイ 9f9f-jdc8)
垢版 |
2021/08/22(日) 14:52:48.75ID:IEhdfRoc0
>>437
どうもありがとうございます。
良さそうななのでそれを試してみようと思います。

>>436
参考情報ありがとうございます。
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f06-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:17:12.08ID:ijsfVOpv0
8ベイのうち6ベイに8TB*4、10TB*2でRAID6を組んでいるのですがストレージプールの総容量が21TBと出ます
最初は総容量を見てRAID1になっているのではないかと思ってしまったのですがこんなものでしょうか?
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-EejL)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:42:34.58ID:Y+F4sTux0
IntelのCeleronJ4005/J4025仕様を見てもメモリ最大8GなのにTS-251Dとか253Dって16G載せて正常動作するのね
あれって差別化の為に最大8Gにしてるだけで同時期のCoreシリーズと同じメモリ量積めるって事かね
0445不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-EejL)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:57:24.16ID:Y+F4sTux0
じゃあ大事なデータ保存するなら8Gまでにしておいた方が良いのね
0446不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8f-W5m4)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:59:25.34ID:sqyQwUgha
>>442
自分も32TBに近くなると思ってたのですが10TBも少なくなるとは思いませんでした
6台のRAID6になっているのは確認しましたし、6台の中に6TBが混在してしまってるのかも疑いましたがそれも違いました
NASに認識されてる総容量は変更する作業はないですよね?
0449不明なデバイスさん (シャチーク 0Ce3-PoZQ)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:30:46.71ID:g/dQHLJdC
>>446
どういう推移でそうなったのかが分からないのでなんとも言えないけど
途中で5TBのHDDが入ってリビルドされているとかは無いかな?
大きいHDDに交換したときは「HDDを一本ずつ交換」のメニューを選んでから、容量の拡張ををしないと自動では増えなかったはず
0450不明なデバイスさん (シャチーク 0Ce3-PoZQ)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:34:45.79ID:g/dQHLJdC
>>446
後、古いHDDケースでフォーマットしたHDDを使った時に似ちゃ様なことになった事がある
4TBまでしか対応していないHDDケースだったので、8TBのHDDが別機器に繋げても4TBで認識される
最終的にローレベルフォーマットしたんだっけかな
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:14:58.97ID:i2zprZEZ0
途中で送信してしまった…
HDD2本を全て交換したところ、SMB経由のファイル転送(写真など全部で数百GBある)をしようとすると、
だいたい十数分〜30分くらい経過したところで、TS-231が強制的に再起動してしまうようになりました。
ログを見ると、「The system was not shut down properly last time.」としか記録されていなくて、全く原因が掴めず。
TS-231の完全初期化や、LANケーブルの交換、接続場所の変更、HDDを交換前に戻す…などしても、全く改善せず。
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:17:09.21ID:i2zprZEZ0
恥ずかしすぎる、また途中で送信orz
他に原因を調べる術はあるでしょうか…
それとも、6年近く使い続けたので、もうNAS自体の寿命と諦めて買い換えた方がいいでしょうか…
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:28.05ID:i2zprZEZ0
なるほど、ありがとうございます。
いまACアダプタを触ってみたら、以前ほど熱を持ってないかも、、、と気づきました。
とりあえず汎用品ですが、新しいACアダプタをAmazonでポチってみました。
0460不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 02:04:59.45ID:ioMi0Fxe0
あのあと、試しに電源遮断後に自動的に再起動をする設定を無効にして同じことをやってみたら、
SMBで転送中、やっぱりしばらく経ったところ(いつもランダム)で強制的に再起動がかかりました。
(転送中にいきなり本体からビープ音が鳴って、電源投入後と同じ動作をする)
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-EejL)
垢版 |
2021/08/23(月) 06:57:46.64ID:o7G8XK/Q0
電源故障
コンデンサ故障
メモリ故障
電源スイッチの劣化
CPUの発熱によるシャットダウン
のどれかな
0464不明なデバイスさん (スップ Sd1f-JTUD)
垢版 |
2021/08/23(月) 07:15:46.22ID:4+hmVEMud
ハードの故障は原因の切り分けがまず難しいし、仮に判明しても修理できる部品や技術があるかは別の話になるし、でおすすめしないなあ
さっさとTS-231P3とか代替機を買う方がトータルでみて楽だと思うけど
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f36-+/51)
垢版 |
2021/08/23(月) 13:05:44.63ID:GBRwAgzl0
寿命短いなあ
0470不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-FcIJ)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:38:33.07ID:ioMi0Fxe0
>>453 です。レスありがとうございます。

SMBによるファイル転送を、違うマシン・違うストレージ(もちろんデータも違う)でやってみています。
ちょうど、全部で転送したデータの量が1TBを超えましたが、前述の環境とは大違いで、すごく順調です…
「どうせ再起動かかるだろう」と思ってやってみたら、1TB以上も耐えててびっくりしています。

とりあえず、TS-231は乗り換えを検討しつつ、データ保管の方法ももうちょっと見直してみたいと思います。
0472435 (ワッチョイ 9f9f-jdc8)
垢版 |
2021/08/23(月) 20:31:58.85ID:Vj61FNeT0
>>437
同じ型番のDIMMを購入し問題なく16GB認識しました。
どうもありがとうございました。
0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fca-nNpq)
垢版 |
2021/08/24(火) 19:15:22.32ID:/Yy7j9jz0
>>465
字幕と複数音声をサポートするのはmkv
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ ad2d-9N8G)
垢版 |
2021/08/27(金) 04:53:57.74ID:haHytvhU0
じゃん
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ca-Qt7m)
垢版 |
2021/08/27(金) 12:39:56.46ID:A6fjk/6Z0
そもそもシンボリックリンクのファイルをphotostationに表示させる方法って
情報として需要があるの?
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-+pMA)
垢版 |
2021/08/28(土) 00:38:38.93ID:dhWB0Ci00
TS-473Aを購入しようと思っているのですがQNAPのNASは異なる回転速度のHDDで同一RAIDを構築しても大丈夫でしょうか?

手元にあるのがWD80EFZX(5400回転)が2台で、新規にWD80EFBX(7200回転)を2台、合わせて4台→RAID6or10の構築を考えています。
WD80EFZXは前NASの流用で、可能であれば活用したいのです。
大前提として同種のHDDでRAIDを組むべきなのは承知しているのですが、コスト的にも活用できたら助かります。

初心者スレの様な質問で申し訳ありませんが、QNAP製品に長ける先輩方の知識をお借りしたいです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 52ba-4thN)
垢版 |
2021/08/28(土) 01:06:55.44ID:mi9Bdhkx0
シンボリックリンクのフォルダが扱えるならhome以外にプライベートコレクションを置きたいという需要を満たせるかも
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ca-Qt7m)
垢版 |
2021/08/28(土) 05:19:26.14ID:7R1F5xKk0
>>498
低速と高速のディスクをRAIDで混在させた場合、低速のディスクのリード/ライト
が終了するまで、全体のリード/ライトが終わらない。つまり、混在環境では、全
体のディスク速度は低速のディスクに依ることになる。しかし、この制約を除くと
混在環境は、一般使用において問題は生じない。
ディスクを混在させる場合、RAID5/6の場合、ディスクの順番はどのようにしても
速度は変わらない。RAID10の場合は(5.4K,5.4K)(7.2K,7.2K)とした方が早くなる
かもしれない。
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-1C7F)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:09:22.41ID:NMkaBQue0
上の方で言われてた出来ましただけの報告以上に>>500 みたいな謎の選民意識持ってるスレにとって害悪以外何者でもない奴って
一定確率で発生するけどどういう心理状態でこの手の発言書き込んでるんだかサッパリ理解出来ねぇ
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ eebb-cr38)
垢版 |
2021/08/28(土) 10:34:30.88ID:f9H3F8Rq0
ここは、自分に興味がないことを書くと悪という自分勝手な人や、教えてと言ってもないのに教えてくれないと拗ねる幼稚な人がいるんですね…(笑)
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-yQBS)
垢版 |
2021/08/28(土) 11:05:46.57ID:8btC2Muf0
>>507
コミュニケーション主体の場ではないのでね
雰囲気に馴染めないと思うなら素直に撤退したほうがいいよ

いい悪いの基準は情報として意味があるかどうかであって
自分に興味があるか(必要かどうか)とは別問題
だから興味を引くだけで本題書かない奴は悪とされるし
「教えて」と言われるのを期待して一言だけ発して待ちに入る奴は
構ってちゃんと言われて忌み嫌われる
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ 4681-U7Lh)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:10:06.39ID:lkIn0pCT0
>>508
ただ会話がしたいだけなら「〜サロン」とか「〜ラウンジ」とかの板があるわけだしな。
専門板が情報交換の場だというのは5ちゃんねるの公式見解だと思うよ。
0515498 (ワッチョイ 1102-+pMA)
垢版 |
2021/08/28(土) 12:25:17.96ID:dhWB0Ci00
皆様の回答有難く思います。
>>500
頭もトラブル対処の能力もあまりありませんが、NASは便利なので使用していきたいです。
>>501
5400*2 7200*2 の混在でも5400の速度に合わせられる以外、使用は可能なのですね。助かります。
>>506
同種HDDを4台買うのも選択肢としてありますが、手持ちの機材を有効活用できるのならそれに越した事は無いと思ったので。
バックアップ用には別の予備HDD12TBを運用しております。
>>511
ある程度の財力はあると思っておりますが、貧乏性な為に致命的な不具合が無いのなら既存の環境を流用できないかと思い質問させていただきました。

何やら私の質問が発端でスレ内を空気を悪くさせてしまった様子で申し訳無く思います。
アドバイスも批判も受け止め、勉強させていただきます。

本当に有難う御座いました。
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e63-gYL6)
垢版 |
2021/08/28(土) 15:37:29.97ID:UQ0ys82r0
TS-451D2買ったけど
QUSBCam2でh.264エンコードが選べない
Intel CPUモデルなら対応だと思ってたのに

ttps://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/qusbcam2-%e3%82%92-usb-%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e3%81%a8%e4%bd%bf%e7%94%a8%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ 8210-heD9)
垢版 |
2021/08/28(土) 20:20:23.42ID:7xKNF+tG0
ネット回線がIPv4 over IPv6になったからNASだけPPPoEで接続しようと思ったんだけどググって出てくるPPPoEのアプリがApp Centerに見当たらないんだけど消えた?それともIntel NASだけのアプリ?
TS-231Pでファームは4.5.4.1741
ググって出てきたページはこれ
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/pppoe-%E3%82%92%E4%BB%8B%E3%81%97%E3%81%A6-qnap-nas-%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d5f-oikb)
垢版 |
2021/08/30(月) 00:29:29.12ID:eTpSeAvc0
自動でトランスコードすると生成されたファイルのアクセス権がないようでwindowsから見にとファイルは見れても開けないのですが、改善できないでしょうか?File Station手動でフォルダのアクセス権を変えてあげると観れるのですが
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 6101-3Axr)
垢版 |
2021/08/30(月) 03:59:07.35ID:M2xbMTiT0
QNAPのNASでNTFSフォーマットでHDDを使用できる製品ないでしょうか?
・openVPNで外部マウント可能
・アプリやWEBブラウザからmyqnapcloudでファイル検索可能
という点でQNAPのNASはずっと使っているのですが、何かあった時にそのままwindows母艦でマウントできるNTFS形式で使えるものがあれば言うことなしなのですが
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ca-Qt7m)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:04:08.56ID:VhlANdRh0
>>504
だとしたらヤツは東芝だな
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ a292-szYd)
垢版 |
2021/09/02(木) 14:38:56.58ID:w16Nv+8d0
>>532 帯域を超えるレートならバッファ能力(設定)が悪いと再生が中断するね
あと、自宅側の回線がフレッツやCATVの場合はUP規制に注意
NUROやAU光は比較的規制が緩いか無い

自宅の回線がフレッツやCATVの人は、NAS動画UPは諦めてNetflixやAmaプラ
にすることを考えたほうが良い
0540不明なデバイスさん (ワッチョイ 522d-U7Lh)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:27:14.29ID:wx7wLJle0
外でストリーム再生とか絶対嫌です見たい動画あらかじめダウンロードしたいです
自分の部屋ちょうど4G電波の空白域で部屋から5m出るとアンテナ3本だけど室内ではアンテナ消えたり立ったりだし
外でもそういう場所いくらでもあるだろう
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ca-Qt7m)
垢版 |
2021/09/02(木) 23:07:29.61ID:VhlANdRh0
絶対嫌です見たい動画って何さ?教えて、おねがい
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2c-4spw)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:39:28.20ID:yZkPjiFM0
はじめてNAS買いました
外からアクセスしたいのでクラウド切ってadmin無効化してVPNのFTPサーバーにしました
セキュリティはこれでいいですか?

国外からはアクセスしないので国内IPのみに制限とかできますか?
0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 477f-vUzR)
垢版 |
2021/09/03(金) 07:41:53.88ID:sTUIANxF0
>>539
VIAの技術・プロダクトがベースになっているってことなのでしょうね。 C7の後継っぽい位置づけ?

VIAは台湾の企業だけど、合弁会社は大陸側 上海からの資本も入っているみたい。
売国扱いされんやろか

VIA系だとPadlock入りかな
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-pJTq)
垢版 |
2021/09/03(金) 08:57:37.00ID:jQP+7pq10
>>540=532?
NAS側のメディアサーバー機能を使わず事前コピーでローカル再生するなら
使ってるスマホのスペック(容量と対応コーデック)次第なので
スマホの機種書かずに聞かれても誰にも分からない
書かれたところでNAS側の問題ではないのでスレ違い
0549不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3c-nTGN)
垢版 |
2021/09/03(金) 17:31:19.50ID:nXegQpv+0
DLNAメディアサーバ入れてみたけど、mkv形式のファイルが再生できんかった。

NAS側でメディアライブラリに登録する時とかに、自動でmp4とか形式変換してくれるアプリとかないかしら。
0551不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ca-aU9r)
垢版 |
2021/09/03(金) 21:00:49.60ID:NmSHwCh90
PS4とかに乗ってるDLNAクライアントで再生すると、コピープロテクションの機能が働いて
不正ダウンロードの海賊版ファイルだと再生開始20分くらいで再生が停止しちゃうんだよね。
ぼくは怒ったよ!
0552不明なデバイスさん (JP 0H3f-4spw)
垢版 |
2021/09/04(土) 09:32:13.29ID:pNKEs2s6H
myDDNSとFTP有効にして
androidタブレットのファイラーのFTPアクセスから
自分のアカウントとパスワードで接続したんだけど
接続はできた(QNAP側でオンラインユーザーで見える)が、中身が空っぽです
どこの設定を確認したらいいですか?
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5b-RS7V)
垢版 |
2021/09/04(土) 11:08:34.98ID:C4/VDUkw0
Qfinderの設定をなんとなく弄ってみたら、QfinderからNASが接続できなくなってしまった
これだけの情報だと難しいかもしれませんが、何が原因かわかるでしょうか?
色々やってみたけどどうやったら直るのか全然わからない
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-pJTq)
垢版 |
2021/09/04(土) 12:20:52.39ID:OJfUtr6r0
>>554
人に聞く前になぜ自分が使ってるアプリを明かさないのか
VPN通さずLAN内からタブレットでPCと同じアカウントで接続しても見えないなら
タブ側の問題なんじゃないの知らんけど
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-nzYM)
垢版 |
2021/09/06(月) 02:40:41.15ID:/ygtooQk0
>>544
兆芯KX-U6580
CPU:VIA CenTaur NCORE
GPU:S3 Graphics Chrome960

ベンチマーク見るとCPUはVIA Nano系列がクロックアップすると丁度はまる程度で上積みはなさそう。
S3のGPUはよくわからんな……iGPUはくっそ遅いというかコンソール表示するだけ用ってイメージだが。
Atomの廉価版を半導体不足にかこつけて使ってみた、って感じかな……。

AMDとARMのIPもパクったみたいだし、チャイナは国策製造に貪欲だね。
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b4-3Lnd)
垢版 |
2021/09/06(月) 16:44:58.23ID:2A+Z5d0K0
QNAPはNASのOSをそのまま使った多目的サーバーを出しても良いんじゃないか。
NASより少し電気を食うけどパワフルなやつを。
0573不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-vEdt)
垢版 |
2021/09/07(火) 11:51:10.10ID:0lnOP4q6a
なにをもってパワーは求められていないと言っているのか
2桁以上のアクセスが常にある環境では、これくらいのCPUは必要だし、暗号化やら重複排除やらでパワーは必要

ホビーユースの話はまた別だけど、個人でそんなに金掛けたりしないだろ
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ca-aU9r)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:44:08.06ID:KeMa9YbP0
>>573は何を言ってるのかよくわからない
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-nzYM)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:53:22.23ID:hCtf0GHB0
Virtualization Stationをフル活用するくらいじゃないとCPU性能なんてそこまでいらんしな。
上位機種でもXeonDとかEmbedded RyzenあたりのSoCが適格なんだろう。
0581不明なデバイスさん (ワッチョイ 87f4-mTzs)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:39:37.73ID:9fS8Ejb30
>>579
消費表示のあるUPS付けるかコンセントの間に付ける2000円くらいの買えばいい
SwitchBotのプラグなら1日通しての消費もグラフで見れる
0583不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ca-aU9r)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:20:01.32ID:OGjFFHBt0
アレクサ、QNAPの消費電力教えてっていうと教えてくれるよ
0589不明なデバイスさん (ワッチョイ 67e0-kbIw)
垢版 |
2021/09/09(木) 14:03:17.19ID:ewfhtqtW0
以前使ってた機種だと外付けUSBディスクだとUSBDisk1,2,3,4って認識した順番でかってに
名前がふられたと思うけど固定にできるようになったんだっけ?
0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 47ca-aU9r)
垢版 |
2021/09/09(木) 23:57:59.42ID:xpCV/1Lr0
>>586
外部ディスクはストレージプールに参加できないってちょー不便
これじゃあ外部ディスクはバックアップ用とかにしか利用できないじゃん
一般人は外部ディスクを何に使ってるわけ?
0594不明なデバイスさん (ワッチョイ 49e0-6l0b)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:32:20.94ID:YrvgGcNS0
私も外部ディスクは動画や音声のアーカイブ用ディスクとして使っている。バックアップは別システムのディスクに
定期的に同期を実施。NTFSで構成してるので入れ替えるだけで復旧可能。スピードは普通に1Gbpsネットの限界ぐらいはまでは出る。
0612不明なデバイスさん (ワッチョイ adca-fIv3)
垢版 |
2021/09/11(土) 20:14:07.65ID:dDklJfBE0
>>599
QNAPは高速アクセスが可能ですが、セキュリティーが弱点です。
QNAPを使う限り、奥さんにバレるのは時間の問題でしょう。
家族や警察にばれた時に発生する最悪の状況を踏まえて絶えず緊張感をもって使ってください。
0618不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-se0r)
垢版 |
2021/09/12(日) 03:32:47.91ID:UlDTFcOY0
TS431PにIronwolf10TB4本入れてRaid5で3年と3ヶ月稼働中

Run a bad block scanがdisc1で出てしまった あと3ヶ月早ければRMAできたのに

何故か同一HDDが売っていないので、この際価格ほぼ同一のIronwolf12TBに4本とも交換して容量拡張しようかと思うけど、エラー吐いてる10TのHDDを、12TBのHDDに差し替えるのは良くないのかな?
0624584 (ワッチョイ de7c-Bm8v)
垢版 |
2021/09/12(日) 20:07:27.80ID:aIupYpVA0
チラ裏。
HDD2台ケースで2台とも認識しました。
外付けはKODIのメディアファイルアーカイブで594さんとたぶん同じような使い方です。
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e81-dGLa)
垢版 |
2021/09/13(月) 17:19:27.95ID:sY0rf+sx0
>>635
QNAPはLinux系のファイルシステムを採用しているから、Windowsで使っていたHDDはLinuxで初期化する必要がある。そういう仕様。
それが気に入らなかったら、QNAP以外でWindowsを使っているNASがあるからそれを買えばいい。
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ a58e-tqgi)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:13:20.61ID:Ltxfh9Me0
>>639
馬鹿は裸族のでも使ってろ
0642不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2e-ky1M)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:27:35.30ID:b7FHpPo6a
すげーな。ここは猛者が多いから迂闊なこと書き込まんように
ひとつ質問するにも慎重になってたもんだがそういうのすべてブッ飛ばすくらいの逆猛者が現れたね。
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 6610-ZI30)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:40:15.31ID:huphQc/N0
自分の気にくわない書き込みがあったらスルーすりゃいいのに上から目線で罵倒するパソコンの大先生様の多いこと多いこと
スレにとって害悪なのは初心者じゃなくてパソコンの大先生様だからな 本人は気付かないだろうが
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ab1-xJJl)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:18.44ID:hbBR1KQB0
買ったばかりのTS-h886、動かしてて気づいたら数日後に電源落ちた状態になるんだが。
何も警告も無く、データにアクセスやスキャン等何もしてない最中に止まってるし
きっかけは無し、タイミングが不定期。

電源入れなおして復旧させたら
[Power] The system was not shut down properly last time
のログが。最初から電源が死にかけてんのかな。

一切異常のないように見えるWD RedPlusのHDDの初期不良?誰か同じような経験ある?
いずれかのハズレを引いたのは間違いなさそう。サポの対応もちょっとずつ進めてはいるけど長そうだし。
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-gxqX)
垢版 |
2021/09/14(火) 02:58:14.33ID:uYepxA6V0
4.5.4.1741 安定してるっぽい
0652不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5b-K90A)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:16:04.17ID:v1e6WqXC0
>>647
なんでそんなに攻撃的なの?
ストレス溜まってる?
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ adca-fIv3)
垢版 |
2021/09/14(火) 07:38:24.13ID:4ZZOArt30
ストレス解消の良い方法があったら是非、ご教授ください。
よろしくお願いします
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e14-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:04:17.47ID:90zWLAwX0
自宅で使っているQNAP NAS 2台のうち1台が、Webで設定画面にアクセスしようとすると「403 Forbidden」になってしまいました。
共有フォルダーは普通にアクセスできますし、Qfinder Proでシャットダウン等の操作もできます。
Web画面のみが駄目になりました。直す方法があれば教えてください。
0660655 (ワッチョイ 5e14-H7Ir)
垢版 |
2021/09/14(火) 21:33:17.56ID:90zWLAwX0
みなさんありがとうございます。
http://IPアドレス/
だと駄目で、
http://IPアドアレス:8080/
だと行けました。以前は、というかもう1台も、
IPアドアレスを入れたら勝手に8080に飛ばされるのに、いつの間にか
駄目になってしまったようです。
0662不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-l1hE)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:29:40.59ID:v70ZKjLM0
一般設定のシステム管理のところに、ログインページのリダイレクト設定があるよ。
一番最初のページだから誤って無効にしちゃったんじゃない?
0664655 (ワッチョイ 5e14-wHYb)
垢版 |
2021/09/14(火) 23:36:56.52ID:90zWLAwX0
>>663
まさにそれでした。8080なくても行けるもう1台は、古くてQTSのメジャーアップデートがされなくてその設定自体がなかったからでした。
0667不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-se0r)
垢版 |
2021/09/15(水) 22:26:38.28ID:7lbAqvvB0
電気代無視でHDDを長持ちさせたい場合、ディスクスタンバイモードは無効にすべきですかね?

またRAIDスクラビングとファイルシステムチェックは月一周期とすべきでしょうか?
0672sage (ワッチョイ aa7c-tHgH)
垢版 |
2021/09/16(木) 14:01:12.01ID:kryIfOjQ0
チェックは毎日回すと結構HDDを痛めるので、業務用でない限りは避けたほうがよい

スタンバイの影響は復旧が毎日どの程度発生するかによる&HDDの個体差の影響の方が大きいので、純粋に利用頻度で使うかどうか判断

という認識
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-EvhF)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:41:08.28ID:mEGrm3eV0
>>674
お好きなハードにVMWareやKVM/Hyper-Vとか入れて、その上でQTSCloud使えば?
ただ、専用筐体の方が下手なハードよりは常時稼働が考慮されているし、
冗長性やメンテの仕組みも過不足無いように設計されてると思うけど。
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-lgl5)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:55:21.09ID:Wp2JamQ40
453Beを4.5.1787に上げようとしたらスマートインストレーソンの画面になって進めようとするとハードドライブが見つかりませんと出るんだがたしかに3台はLEDがついてて1台消えてる
おまけにQfinderで新しい名前のTS-X35Bというのが元のに並んで見えるんだがこれはダメな奴かな?
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-lgl5)
垢版 |
2021/09/17(金) 22:02:41.41ID:Wp2JamQ40
追加で
Qfinderでは元のverNAS*****Dの他に新verのNAS*****Eが出来ていてMACも末尾がDからEに変わった奴が見える
コレって下手に電源落としちゃまずいんだよね?
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-vNdp)
垢版 |
2021/09/18(土) 05:37:58.44ID:5rcb1hZI0
>>680
あとムダにデカいとか
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-lgl5)
垢版 |
2021/09/18(土) 11:48:53.69ID:GmU6XxTQ0
>683だけどFW戻したけど変わらず
というかHDDが見つからんと言われ続けてる
No.3 HDDのみドライブLEDが消灯して他の3つは連続緑点灯していてマニュアル見ても「消灯」の説明が見当たらない
ちなみにNo.3 HDD予備に交換しても状況変わらず
もしかしてハード修理かな…という前にそろそろ電源強制オフしてみるか…
0690不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ca-zvTw)
垢版 |
2021/09/18(土) 13:42:46.83ID:2uznK3DS0
QNAPはロジックボードから一番遠い側のHDDスロットが壊れやすい。
HDDを一度も差してなくても壊れたとか報告があがってるから不思議。
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ad-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 14:15:20.19ID:/9JfI5lm0
昨日の夕方ファームウェアのアップデートして普通に使っていたんだけど
TS-431Pの電源は付けたまま、PCの電源落として今日仕事から帰って
PCの電源付けたら共有フォルダが見つからないと出た。
色々試したが、結局後ろのリセットスイッチ押して初期化して再設定した。
おま環かもしれないけど最新版はちょっと怖いかも。
前のファームウェアが安定していたので戻した。
0696不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-yzNK)
垢版 |
2021/09/18(土) 17:33:06.77ID:Wa8lZfW30
何年か前2バイト名のディレクトリが見えなくなるバグあったな
ビビったけど見えなくなってるだけで存在はしてて次のアップデートで直った
0704不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-qDHA)
垢版 |
2021/09/18(土) 21:46:02.10ID:i5GXetn+0
>>702
システムアクセスログ見たけど、自分以外のユーザは全部ログイン失敗しているから多分大丈夫かなw
admin無効にして、2段階認証有効にしてるから、そうそう入られないと思う。

仮にアクセスログに乗らないようなログイン方法してくるような人が居たとしたら、多分何やっても防げないから
諦めもつくw
0705不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-lgl5)
垢版 |
2021/09/18(土) 23:04:53.25ID:GmU6XxTQ0
>>683だけど
結局電源ボタン10秒押しでも強制オフできなくてACアダプター外して強制電源オフ後に起動したら全ドライブLED点灯復活してRAIDも使えるようになった
何だったんだ
とりあえず生きてるうちにセカンドバックアップ取ろう
0707不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-cIIB)
垢版 |
2021/09/19(日) 02:17:36.77ID:tpx8CfUB0
DMZに置いてるのかポートフォワードでWANから茄へのリクエストをフォワードしてるのか……
はたまた茄じゃなくてwebサーバーとかのセキュアログを見ていっているのか……
もし茄のことをいってるなら兵だな
こわくてそんなことできないわ
0719不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YW3r)
垢版 |
2021/09/20(月) 17:03:35.87ID:Yxc/JV8w0
>>718
わかりやすいですね、ありがとうございます

一方で外部からの接続がVPNだけになっているのか?がよくわからない状況です(ネットワークのセクションでFTP等は軒並みオフに設定済)
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ bf64-zvTw)
垢版 |
2021/09/20(月) 18:53:34.22ID:N3MDONQs0
>>721
WinかMacなのか、どっち、
それによって答えが違ってくるから
0725不明なデバイスさん (ワッチョイ b763-W1il)
垢版 |
2021/09/20(月) 20:37:16.73ID:YHXxkwA50
>>710
「残念ながら、いわゆるQlockerランサムウェアは、HBSの最新版ですでに修正済みとなった脆弱性の1つを利用(以後略)」

事実ではあるけど、こういう書き方は好きじゃないなー。
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-qDHA)
垢版 |
2021/09/20(月) 22:59:16.97ID:Q6UH6a220
>>716
QuFirewallがね、入れられないのですよw
ファームが4.3までしか対応してないからだと思うんだけど

upnp、dmz、qnapcloud、は使わずローカル内のファイルサーバーとしてts421は使ってて
sinoのds218でVPN構築して、外からts421も見られるようにしとるの
これで大丈夫だと思うんだけどさ
0730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-EvhF)
垢版 |
2021/09/21(火) 09:17:20.15ID:rJU/A7NZ0
>>715
Plexサーバーは基本無料で建てられて、モバイル用のクライアントなら買い切りで500円程度でしょ?
クライアントはPCからなら別に何もしないでも使えるし。
サブスクリプションが必要なのは、オンラインで提供されている映像を見たい人だけでは?
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-DkiD)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:21:28.38ID:cn02JMtT0
誰かクラウドへのバックアップにwasabi使ってる人いる?
個人契約できるかどうか知らんけど1TB1月6-700円で転送料なしは安いわ。
1年で1万円でお釣りくる。
Googleの2TBプランが月1300円だけどあっちは改悪とかBANが怖い。
他にもこの価格圏で安いサービスがあればチェックしておきたい。
NAS2台の正副構成で回してるけど副が壊れたら買い替えずにクラウドも考えるか。
0732不明なデバイスさん (ワッチョイ bf64-zvTw)
垢版 |
2021/09/23(木) 14:45:08.81ID:iJYPRsTH0
>>731が試しに最強の呪文wasabiを唱えたらスレの更新が30時間停止した。
0733不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f59-uvbS)
垢版 |
2021/09/23(木) 20:03:10.58ID:67mx+FqQ0
最近TS-231Pを購入したのですが動画のサムネイルが表示されずに困っています。
File Station -> 設定 -> Multimedia -> ※ここにサムネイル生成の有無を決める項目があるとWebで見たのですが
該当するような項目が見つかりません。
あるのは「ビューアーには常に360度パノラマビューボタンが表示されます。」があるだけです。

ちなみにMultimedia Consoleのサムネイル作成はONにして完了になっています。

どなたかご教授おねがいします。m(_ _)m
0735不明なデバイスさん (ワッチョイ 5259-QqGu)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:16:47.73ID:RLpqrUlQ0
>>734
インストールしておりませんでした。
これを使えばサムネイル自動生成されるということでしょうか?
0736735 (ワッチョイ 5259-QqGu)
垢版 |
2021/09/24(金) 01:48:16.04ID:RLpqrUlQ0
連投すみません
>>734さんの言う通りインストールしたらサムネイル生成されました。
ありがとうございましたm(_ _)m
0739不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-2Lmd)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:24:55.85ID:sDyWsTtG0
QNAPってEXT4でしかフォーマット出来ないんだよね?
もしQNAP自体が壊れたりした時に、HDDを直接PCにマウントして読み出せるのってどうやって初期化すればいいの?RAIDとかスナップショットは取らないとして
0740不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-+CG1)
垢版 |
2021/09/24(金) 23:30:18.39ID:7ctOb4/E0
Ext4マウントできるようにするソフトを利用する
or Linux機につないでネットワーク経由でアクセス
USB LinuxでブートしてNASにコピー
好きにすればよろし
0744不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-2Lmd)
垢版 |
2021/09/25(土) 02:05:05.89ID:ea1tXhzw0
>>740
それが困ったことに、EXT4マウントできるソフトで中身見ても
EXT3 SWAP RAWと出てマウント出来ないんだ…(データ入ってる領域は多分RAW)
https://i.imgur.com/0S1lrnp.png

NASは急にアクセスランプが赤くなって接続できないし、中身もアクセスできないならバックアップ取れないからマジで詰んでる…
こういう時windowsサーバー機なら普通にNTFSだからマウント出来るけど、QNAPの場合どうやってデータ取ればいいんだろう
0748不明なデバイスさん (アウアウエー Saaa-+FDW)
垢版 |
2021/09/25(土) 04:46:09.00ID:33aVA20fa
WSL2で物理ドライブをマウントできるのはWin11からだね
Windowsから読めないのはLVMを挟んでるからだと思うけど

試すならUbuntuとかのLiveメディアでPCを起動して読んでみるとか?
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7f-wYsx)
垢版 |
2021/09/25(土) 09:50:10.42ID:svy8FMOr0
ファイルシステムの書式への無用な独自拡張改変は止めてほしいわ

互換性を断つということは何かあったときの救済復旧の手段も断つ、ハシゴを外す重大な愚行
0753不明なデバイスさん (ワッチョイ de64-/hfg)
垢版 |
2021/09/25(土) 12:59:01.96ID:hsBl08rH0
>>744
QNAPの中身はLinux
ファイルシステムはext4
RAIDはmd
ファイル管理はlvm2
>>744は最後のlvm2のステップを抜かしてる。
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ de64-/hfg)
垢版 |
2021/09/25(土) 13:50:03.02ID:hsBl08rH0
あと、lvm2の部分だけど、
QNAPのthik volumeとthin volumeのどっちかはlvm2ではなくて独自拡張だった気がする。
0758不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-WuRy)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:22:30.61ID:Z4xcbg7sd
QufirewallオンにするとVPN先からのアクセスが出来なくなります。VPN許可のルール追加してログイン自体は出来てるのに、Photostationやスマホのエクスプローラアプリで共有フォルダに入ろうとすると通らない。
ファイルアクセスするのに追加で何か許可って必要なんでしょうか?
openVPN使ってます。初心者ですみません。。
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-+CG1)
垢版 |
2021/09/25(土) 18:26:37.36ID:IOjBxCew0
VPNのパケットはQufirewallを通過してるんだろうから
VPNの中を通ってきたパケットがQufirewallでせき止められてるんでは?
VPN接続中の機器(一般的にIPアドレスはLAN内と異なると思うけど)は
ファイヤーウォールルールの許可範囲にあるか?
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ b257-PL4X)
垢版 |
2021/09/25(土) 19:04:12.20ID:BtKoosap0
Win10ProにインストールしたQfinderProからTS-231+見えたり見えなかったりするのですが、どの設定が悪いのでしょうか?
イーサネットプロファイル:プライベート(ネットワーク探索有効、ファイルとプリンターの共有は有効)
セキュリティソフト:ESET
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-cpSW)
垢版 |
2021/09/26(日) 08:51:31.72ID:VcGLoIeK0
TS-451+ってダメな子?
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ de64-/hfg)
垢版 |
2021/09/27(月) 00:36:54.81ID:NNUB9FXx0
まだ本気を出してないだけだろ。
やればできる子だよ
この前、話をしたら、今度、異世界に転生したら本気を出すって言ってた。
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 168c-kAg4)
垢版 |
2021/09/27(月) 14:16:40.91ID:1SbypKkE0
TS-228のようなメモリ増設不可のモデルはどのようにメモリがついてるのかな
保証できないだけで通常のDIMMモジュールが差し込まれてるだけならいいけれど、基板直付けなら頑張っても無理だなあって
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 12c4-kAg4)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:26:43.95ID:wPtbUnKE0
>>772
6ME77 D9PXVっていうチップかな
これじゃあ頑張っても無理だね

探してくれてありがとう

>>773
そう考えるとエントリーだから仕方ないね

>>774
当時はお金かけられなかったんだよね
ただメモリ増やせるなら増やしたいなあって思った
0778758 (スップ Sd52-WuRy)
垢版 |
2021/09/27(月) 19:51:00.85ID:YPEO9oEBd
遅くなりましたが、>>763のリージョン追加で上手くいきました。レス頂いた皆様ありがとうございました。
0779不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-eHlH)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:32:40.97ID:KqDXDQ8y0
少なくともエントリー機のARMはメモリの量がパフォーマンスに大きな影響を与えるよ。
当たり前だけど同じCPUならメモリ量が多い方が確実に優れてる。
QNAPが良いなと思うのは、同じCPUでもメモリ4倍積んでて某他メーカーより安い製品が有る点。
エントリー機買うならDS220J推す人いるけど、確実にTS-230の方がオススメ。エントリー機でもスナップショットも取れるし。
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8e-emG0)
垢版 |
2021/09/27(月) 23:57:46.00ID:6w24e5bM0
>>780
マイクロサーバーとか良いぞ
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e0e-pveB)
垢版 |
2021/09/28(火) 18:47:14.54ID:dd0Ibfmb0
お好きにどうぞ。
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ de5f-jw3s)
垢版 |
2021/09/29(水) 08:25:02.30ID:oDpgo4o30
>>780
同じく230使ってる低消費電力厨のワイが颯爽と登場
PCも付けてないしアップデートやスナップショットの時間でもないのに15分単位くらいでHDDが動き出すのにイラッとしてる
0794不明なデバイスさん (ワッチョイ de64-/hfg)
垢版 |
2021/09/30(木) 01:33:41.12ID:6iYIR6xv0
>>779
ext4だとメモリを大量に積んでもファイルキャッシュくらいにしか利用されないんじゃないか?
それにLinuxのファイルキャッシュはサイズの大きなシーケンシャルファイルはキャッシュしないし
zfsとかだと別だけど
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-+CG1)
垢版 |
2021/09/30(木) 05:21:45.69ID:SGDSVOuS0
4.5.4.1800 build 20210923
0798不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-t/PR)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:36:10.52ID:3lmUGUhN0
>>794
ファイルサーバーとしてしか使わないならいいけど、メディア系とか他の機能のサーバー動かすならメモリは意外と食うよ。
ZFSで必要なメモリ量はさらに桁違いだから64GBとか128GB欲しいけど、そんな話はしていない。
エントリー機の512MBと4GBの差はでかいという話でしょ。
0799不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-7HGO)
垢版 |
2021/09/30(木) 09:53:30.55ID:XhQQ2b7dM
スナップショットの使い方がわからん
バックアップ目的なら外に出した方がいいし、ミスして削除してしまったファイルの復元ならゴミ箱機能使えばいいし、どういう用途で使うんだ?
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-UD2x)
垢版 |
2021/10/01(金) 16:56:51.91ID:fmFBDJni0
453Beのファーム4.5.4.1800に上げて再起動したら初期セットアップ画面になった
すすめようとしたらディスク見つからないだと…
再起動とかで直るかもしれんけど怖いからサポートに投げて待つ
幸い日次のバックアップしてから変更してないからデータの損失はほぼないがなにこれ怖い
0810不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-kSLT)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:34:41.15ID:hqurhgs80
TS-253Dにアクセス出来なくなったわ

ミラー同期の時みたいにHDD回りっぱなしでping応答あり、Webは反応なし、sshとローカルコンソールはアカウントを聞いてくるがパスワード入れた後は反応なし

外付けHDDのバックアップは無事だったから最悪強制再起動するが心臓に悪いな
0814不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-kSLT)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:52:40.95ID:hqurhgs80
>>811-812
ランサムかなとも思ったんで今はLANは抜いてる
qlockerはファーム上げてるから大丈夫そうだけどQVR使ってるんでCVE-2021-34348か?

でも外部からのアクセスはfortigateでドコモのipだけに絞ってるしなぁ
0816810 (ワッチョイ d310-kSLT)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:38:40.84ID:hqurhgs80
待つのも飽きたんで電源長押しから再起動したら普通に起動したんでファイルシステムをチェック中

ザッとファイルを見たけど問題なし
ログにも変わった情報無し

よくわからん
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 2338-fZV1)
垢版 |
2021/10/04(月) 12:52:30.69ID:7Oiyiafn0
2段階認証、NAS間ファイル同期、SMBを使用している環境で、adminを無効化して再起動したらサービスが固まったのか起動が上手くいかずSMBサービスもWebログインも出来なくなったので、SSHから強制再起動したら無効化したadminが有効にもどって復活したんだけど、もう怖くてadminを無効化できない。同じような症状になった方いますか?

2段階認証入れてるからこのままadmin無効化を諦めようか迷ってます。
0823不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-A3Z0)
垢版 |
2021/10/04(月) 14:52:43.59ID:ln+t3yX30
QuFirewall有効にした状態でネットワーク&仮想スイッチの設定弄ったら
(NASのIPアドレスを静的から自動に変えようとした)
QFinderでも見失う状態に陥ったことならある
本体裏のリセットスイッチ3秒押しでadminとTCP/IPの設定だけリセットして
QuFirewallの設定一回捨てて作り直して何とかなった

admin無効にはしてるが2段階認証は入れてない
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ 6363-c/8r)
垢版 |
2021/10/04(月) 15:42:29.80ID:E9ChhzQF0
ローカルPCに強力なGPU積んでるから、AI Coreの処理をローカルに投げて高速化できるようにしてほしいなー。
拡張ベイ余ってるけどわざわざロープロGPU載せたくない。
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f84-e6H9)
垢版 |
2021/10/04(月) 22:58:50.90ID:53f5a83A0
QTS最新でexFATがサポートされるって書いてあったけど、exFATでフォーマットして運用してトラブったら取り外してwinPCに接続すれば中身見れてデータサルベージ出来たりするって事かな?
0831sage (ワッチョイ ff7c-6ruH)
垢版 |
2021/10/05(火) 09:02:08.36ID:hLwNF2Mn0
ファイルシステムを魔改造するのはやめてくれ…
トラブって初めて知った
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-2jfQ)
垢版 |
2021/10/05(火) 11:42:17.16ID:wX2q6K9J0
ext4でスナップショットが使えるのってQNAPだけだよね。
他社のはBtrfsとかZFSとかファイルシステムの機能で実現してる感じ。
ext4でのスナップショット実現のために仕様拡張されてるんじゃないかな。
そのトレードオフでLinuxとかからのサルベージが難しくなってる。
0842不明なデバイスさん (ワッチョイ c305-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/05(火) 23:01:22.36ID:RqJdYX7J0
これまで余った自作機にfreeNAS入れてたのですが、
私には色々やるには荷が重いのと、自作機のためHDD等の入れ替え等管理が面倒になってきたので
既製NASの導入を考えていますが決めきれないのでアドバイスください。

用途
・基本的にファイル倉庫で、アクセスは自分のみ
・写真管理も今まではディレクトリ管理のみだったので試してみたい

希望
・ベイ数は(バックアップ用ベイも考慮:後述 込で)6〜
(拡張を考えると多いに越したことはないが予算15万円程度限度のため)8想定
ZFSなら増やしづらいので最低限のベイ数で十分かも?
・態々PCローカルではなくRAIDを組むからにはサイレントデータコラプション対策を重視したい
→これまでZFSでトラブルが何も起きなかったのでZFSを第一候補に考えているが…
・スクラブは毎週行いたいので夜の間に完了して欲しい
・速度は取り敢えず1GbE上限くらい出てくれればいい
(=PCIe拡張は現状不要 後々m.2 SSD増設やSFP+ 10GbE等に対応できるに越したことはないが)
・電源やファンの故障に伴う交換費用や筐体故障の際の復旧の手間などトータルコストをできるだけ抑えたい

よくわからないこと
・バックアップについて、外付けUSB-HDDは冷却やエンクロージャの品質が信用できないので
空きベイにHDDを突っ込みNTFSフォーマットで定期交換してバックアップ先、
取り出したHDDをコールドバックアップとして、
交互に入れ替える運用を考えているがこういった運用が可能なのか
・ZFS対応の最廉価NASは673Aだが、
CPUもRyzenとはいえ早くないようなのでスクラブがまともに行えるのか?
・ZFS妥協するとして、対立スレにあったZFS以外の選択肢の具体的なデメリット
 ・S btrfsのRaid1/10←RAID5は危険なのか?またUPS不要?
 ・Q ext4 + UPS ←やっぱりSynologyより速度は出てもOSの安定性に欠けるのか?
0845不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-mkeD)
垢版 |
2021/10/06(水) 01:42:25.14ID:Gc4AH6ecM
>>842
とりあえず分かる範囲で答えておく
・TS-873で8TBx8のRAID5をRAIDスクラブ実行するとだいたい14時間くらい
・スクラブはCPU負荷よりHDDの速度の方が大事。スクラブ実行時のCPU使用率はそんなに高くならない。ウチは5400rpmのHDDなので少し遅めだと思う
・内部ベイへのバックアップはできると思われる。やったことは無いが別ボリュームにしてバックアップ先にすればいいだけなので、仕組み上はできそう。ただ、HDD変えるたびに再構成を求められそうだが。
・NTFSはUSB HDDなら使える。内部ベイでも使えそうだけど分からない。できなきゃexFATのライセンス買ってもいいと思う

そんなところかな
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-2jfQ)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:16:51.15ID:Kkd+Y0Jv0
大昔は内部ベイでもNTFS選べたような気がしてたんだけど。処理速度が遅すぎて結局EXT3にした記憶がある。
ただ1ベイモデルだったから出来たのかもしれない。
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-Lg/y)
垢版 |
2021/10/06(水) 20:10:54.02ID:0RStdEPg0
内蔵ドライブのフォーマットは独自のext4だけのような気がしたんだけど。内部にはバックアップできるけどそのバックアップはどう救出するので詰んだ気がした。外付けにバックアップするにしても異なるフォーマットだと昔からのファイルや名称管理してないファイルだとアクセス権や文字化けやらでマトモにバックアップ出来ないからEXT4に落ち着く。以前のシステムだけどexfatやHFSでバックアップ途中でシステムごと落ちる不具合があったりいろいろ不安定。
0849不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-UD2x)
垢版 |
2021/10/07(木) 02:30:06.99ID:jt9/oFON0
453Beのファームを5に上げたらSMB マルチチャンネルが動かなくなった
/etc/config/smb.conf
見ると
server multi channel support = yes
にはなってるんだけどな
smb.confのタイムスタンプがファーム上げた日時になってるからなんか変わったんかな
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f64-w9pZ)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:36:08.57ID:yF2ISnV/0
>>824
QTS4.5.3からGoogle Edge TPUがサポートされてる。
Google Edge TPUを搭載したCoral USB AcceleratorをUSBに挿せば、
AI関連の処理は大体、10倍高速化できる
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f64-w9pZ)
垢版 |
2021/10/07(木) 06:06:07.34ID:yF2ISnV/0
>>842
NTFSでバックアップ取りたいというのは多分、非常時にPCに接続してファイルを
吸い上げたいということだと思うけど、QNAPでこれをやるには、USB経由で外部
ディスクを接続するしかない。ただ、常時接続するわけではないので、ケーブルが
外れるとかの問題はあまり気にしなくてもいい気がする
S btrfsに関しては、ディスク書き込み中に電源が切れた場合は、btrfsに限らず、
どのファイルシステムでもファイルは破損する。ただ、そういう異常自体が生じない
限りS btrfsは安定してる。
Q ext4に関しても同様で、ファイルシステムに起因した障害とかはないと思うよ。
ただ、DELLとかHPのハードウェアRAID搭載機は、RAIDカードにキャッシュを搭載
していて、カードキャッシュの内容は、マシンに搭載されてるリチウムイオンバッテリー
で停電時も維持されるので、書き込みの途中で電源が落ちても、ファイルが損傷する
恐れはない。停電対策が必要なのはバッテリー非搭載のソフトウェアRAID機だけ。
あと、QTS hero=zfsがext4よりも安定性が高いということはない。どちらも同じ
くらいの信頼性はある。強いていうならzfsはシーケンシャルリードが早いこと
(ただし、その分メモリ要件も厳しい)、反面、zfsはraidへのディスク追加ができない
のでext4に比べて運用面での柔軟性に欠ける。通常利用だったら、ext4で十分なはず。
結論だが、停電対策を重視するならHPかDELLのRAIDカード搭載機がベスト。
ただ、新品購入すると最低30万くらいはかかる。Qを選ぶならext4で十分。
ただし、単体では停電対策はないのでQで対策をするならUPSを併用するしかない。
0857不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM87-mkeD)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:17:11.95ID:z7rt0ACXM
台湾QNAP Systemsは、NAS用OSの最新版「QTS 5.0」を正式にリリースした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d1508eebded8eb3769257265b24c644510be50

WireGuard VPNが利用可能なVPNサーバーアプリの最新版「QVPN 3.0」を搭載するほか、新たに「TeamViewer QNAP NAS」アプリにも対応。WindowsからNASへ安全にリモートアクセス可能となる。

新たに「exFAT」のファイルシステムも無料で利用可能となり、巨大なファイルの転送が高速化されるという。

画像認識用のAI搭載エンジン「QNAP AI Core」では、Googleのエッジ向けTPU「Edge TPU」を利用し、NASにインストールしたアプリで高速な顔認識や物体認識ができる。画像管理アプリ「QuMagie」における画像認識や分類ではEdge TPUにより、何千枚もの写真を高速に処理でき、処理時間を大幅に短縮できる。

 また、顔認識アプリ「QVR Face Insight」「QVR Face Tiger」では、リアルタイムの動画分析機能が強化され、動画中の顔認識を瞬時に行える。
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:03:15.09ID:XaOMHu0R0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら  .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ ffff-7yY2)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:15:19.42ID:6gTkKZ7z0
逝ってヨシッ!
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ d363-nEMQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:54:15.77ID:akdH7owo0
会社のNASが物理的に落ちてそうで草

明日会社行きたくねえ……
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Aa1H)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:04.91ID:UuOuG2Ew0
Virtualization Station上のWindows10をWindows11にアップデートしてみた。
TPMとセキュアブートの部分はMicrosoft公認の方法でSkip。ふつーに動くね。
ただ、常用はどうかと思ったので、スナップショットでアップデート前に戻したけど。

QNAPはゲストOSのOVMF UEFIをセキュアブートに対応させてくれると良いんだけど。
あとブートをUEFIにすると、ゲストOSの解像度設定がBIOS設定に固定されてしまうのも何とかしてほしい。
レガシーBIOSだと解像度選択も自由にできるので、レガシーBIOSでWindwos10の方が今のところ良さげ。
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b6f-ObrQ)
垢版 |
2021/10/08(金) 09:05:45.33ID:44NV4/8d0
>>872
機種はなんですの?
2〜3年前にTS-253B(CPUはATOM、メモリMAX16GB)でWindows10か8をVirtualization Stationで動かしたが、重すぎて諦めたわ。
USBパススルー出来なかったし。(今はできるの?)

逆にContainer Stationはキビキビ動くからステキね。最高。
0886不明なデバイスさん (スッップ Sdea-rzrN)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:07:23.03ID:VfVfVWdvd
>>883
そうなのかありがとう
ってかそれ自分レスつけてるやつだったわ
うちは5に上げる前からマルチチャンネル有効で4系で何度も上げたけどその時は問題なく使えてた
今回5にメジャーバージョンアップしたら使えなくなった感じ
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ 064b-eGt6)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:32:38.48ID:LE0RSjkW0
あれ、何度か再起動しても大丈夫だったのにいま再起動したらFileStationでも見えるようになった、なんだったんだ……
しかし怖いんでちゃんとバックアップしないとですねこれ
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Aa1H)
垢版 |
2021/10/08(金) 17:46:30.05ID:UuOuG2Ew0
>>876
TVS-872XTだよ。USBパススルーも使える。
コンテナアプリはContainer Stationで動かしてるよ。どっちも使ってる。
仮想化したWindowsを常時起動しとくと、何かと便利だからVirtualization Stationも手放せない。
0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-JSxF)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:19.81ID:WkNQ+eVL0
MalwareRemover起動すると
「Page not found or the web server is currently unavailable. Please contact the website administrator for help」

こんな出てアプリ削除も出来んから上書きインストールしたら直ったわ
QTSがおかしいんだろうか??なんだか心配w
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-eTmk)
垢版 |
2021/10/09(土) 12:43:50.45ID:7EqBw14A0
教えてエロい人!!

子供からスマホの容量が足りない!と言われたので勢いでTS230をポチってしまったのだけど、
家族間で個別のフォルダを作って画像等のバックアップをしたいのだが、
管理者すらアクセスできないフォルダって作成できますか?
あるフォルダだけ特定ユーザのみ読み書き権限があって
そのフォルダには管理者ですらアクセスできない(パスをかける等)ような使い方です。

画像はプライバシーもあるから家族と言えど見られたくないだろうけど管理者はフリーダムだろうし。

なにかいい方法はないですか?
0902不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-8gFA)
垢版 |
2021/10/09(土) 15:05:55.28ID:D/s9qdtdM
まぁ、機能として複数人で利用する際に管理者が各ユーザーのフォルダを見れないようにするモードがあってもいいと思うわ
管理者はOS管理やユーザーディレクトリの追加削除だけできて、ユーザーディレクトリの中までは見れない
というシステムにはできなくないんだから
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 16:15:17.36ID:rXjF9SV10
QTS 5.0失敗談。あるデバイスのデータを定期的にFTPでqnap-nas内のフォルダにバックアップしていた。
QTS 5.0にアップしたらできなくなった。QTS4まではコントロールパネル内にFTP機能が内蔵されていたが,
QuFTPというアプリが自動インストールされていた。QuLOGで挙動を調べたところ,FTP経由では設定した
フォルダーのルートにしかアクセス出来ないようにされており,変更できない仕様。ところが,デバイスは
何度もqnap-nasにFTP経由でサブ・フォルダ作成+ファイル書込をしようとしていた。
 やむを得ずQTSをダウングレード。
0907不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-8gFA)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:39:59.68ID:b6F2yfhAM
>>893
ちなみに俺は似た状況になった彼女に「ウチのNASにバックアップしてスマホから写真消したら?」と伝え、「大丈夫、それぞれアカウント作ってお互いのフォルダが見れないようにするから」と言い含めてNASに写真をバックアップさせたことがある。
当然、管理者アカウントで彼女の画像は見させてもらった。
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ aa28-QN1G)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:34:05.59ID:dW9NKiC10
ts-469proとかは32bit OSのメモリ3GBの壁があるのか。
PC向けOSだと昔は余った1GBってram cacheにして電源落ちてデータロストで涙目みたいな遊び方が流行ったっけ。
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-zMjl)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:54:16.39ID:dNFZpkDb0
会社の入っているビルで2年ぶりの電源停電保守工事が入ってて久しぶりにNASをシャットダウンするんだけど、再稼働するときにちゃんと立ち上がるかちょっと不安…

回りっぱなしの機器の電源を切って再稼働するときに壊れるってたまにあるよね
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ c664-dDPs)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:01:45.24ID:kUXTGiQq0
>>921
心配すんな、本気を出すのは異世界に転生した後からでも遅くはないぞ
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ aa28-QN1G)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:08:03.93ID:Sq8F8/9x0
>>921
念のため外付けにバックアップ取るかって思ってディスクに負荷をかけるとそれもまた引き金になるな。
あと取り始めるタイミングが遅かったり業務でのアクセスが思ったより多かったりで最終日にまだバックアップが終わらなくて帰れないとか。
1回経験があるのはスケジュールでシャットダウンしておいた機器を停電明けに立ち上げたらコマンドミスで落ちてませんでしたよ強制offになったじゃないですかってログで怒られたこと。
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ aa28-QN1G)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:53:34.96ID:Sq8F8/9x0
そういうとき>>921が前日にコロナ(またはこのご時世に38度くらいの発熱からの疑惑)になったら会社どうなっちゃうのかなとか考えると心配。
組織的対策は時間かかるから諦めるしかない。
障害対策としてはひょっとしたらひょっとするかもしれないから個人でもバックアップ取ってってお願いしたらそらはそれで過負荷の引き金でブーイングだし難しいね。
小さい組織だったら「バックアップ席」を作って直結に近い構成で高速ダウンロードできるようにしてみるとか。
椅子の数が制約になるから予約表に名前書く仕組みにしたら高負荷防止にもなって意外とスムーズだったことある笑
0927不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 19:56:27.88ID:g3EIyBIt0
>>905
全く同じ症状で悩んでおりました。
うちの場合は自宅防犯カメラの定時スナップをFTPにて上げていましたが
正確にはQTS 4.5.4.1800 build 20210923から出来なくなっていました。

上記ファームよりPCからFTPソフトでもアクセス不可なので設定見直し中です。
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-B/K/)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:59:58.80ID:fSvjvWnp0
>>927
やはり同じ症状がありましたか。
試していないが、FTPアカウントのホームフォルダ下であればフォルダ作成可能かも?
From 905
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:05:17.95ID:fSvjvWnp0
>>927
ただうちのファームウェアはQTS 4.5.4.1800 build 20210923にダウングレードしたら元通り出来るようになっている。機種はTS-231P
From 905
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:07:27.18ID:fSvjvWnp0
>>927
FTPアカウントの権限設定の問題ではないかと?
0932不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:54:20.86ID:8lSAJoOO0
>>931
927ですが空ルール作成で出来ました!
空でもルールが必要だとは思わなかった・・・
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ c65f-8nkb)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:01:00.95ID:SX9VaFeD0
QNAP使い始め素人ですみません
admin、clowd無効でQuFirewallはsubnets onlyにしてます。
ルータはNTTのRX-600KIでUPnPはオフです。
これで拒否イベントが発生してるのはルータを越えて侵入されてるんでしょうか
ルータはSFP+が来てるんでヤマハとかに変えた方が良いんでしょうか
普段20件しゃくですが先週1000件の日があって怖くなってます。
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:35:20.03ID:jUMBnQ9P0
拒否の内容は?ローカル側のポート違いとかではなく?
WAN側の中国とか米国とかからバンバン来てるならアウアウアー
ローカル側でも侵食されてbotと化してるローカル端末がある可能性もあるからローカルからでも内容よく見た方が良い気もするけど。
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ c65f-8nkb)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:00:09.66ID:SX9VaFeD0
>>935
すべてv4での拒否でした。
すでにv4の宛先にqnapのipアドレスを指定して両方向全ポート拒否指定にしてあるのにこれです。
IPoEです。v6自体は落とせないみたいですが、すり抜けてる可能性を考慮してパケットフィルタを全拒否の「高度」に設定しときました。

>>936
すみません、今イベントのキプチャーやってみてます。この期間にかかれば分かりやすいのですが。
サブネット諸々は機器すべて合わせてありますが、某メーカの機器がログインなしでGETで操れる恐ろしい仕様なのであれば胡散臭いです。
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:30:18.12ID:/Oj3xh7s0
>>931
ありがとうございます。週末に試してみます。
From 905
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-EMDh)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:15:05.40ID:0Xzv2s8q0
どこで見たか忘れたけど、PC側のLANアダプタ設定にあるoffload関係を全部disableにしたら小さいファイルの表示関係が爆速になった。LANアダプタ側の処理能力がボトルネックになってるらしく、OFFにするとCPUで処理するらしい。
0940不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-SMjO)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:29:32.12ID:qN00FezTM
メルカリでヤマハのRTX 1100が1千円台で売られてるの見るとポチりたくなる。
qVPNで特に不満はないけど本体と別になってればなってたでCPU負荷がなくなるし。
あとリモート再起動したくなった時の安心感も違うんだよな。
まあ7年運用してリモートでNASを再起動したことはないけどVPNが繋がらなくなったときにNWか本体が落ちたのか分からなくて家に帰るまで不安だったことはある。
無線LANルータが古くてl2tpにすら対応してないってところ更新すりゃいいだけなんだけどな。
0943不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-SMjO)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:48:11.59ID:2xTF0olKM
そうなの?
v6プラス使ってるからWANのグローバルv4ipが2個あるわ。
NTTのHGW/ONUで1個と無線LANルータのPPPoEで1個。
http://dotsukareta.blogspot.com/2017/04/v6ipv4pppoe.html?m=1

2台ともLAN側アドレスは同一セグメントにしてたる。
クライアントのDFGをどっちの LAN側アドレスにするかでv6プラスかv4(PPPoE)を切り替えできる。
v6プラスのv4アドレスと割り当てポートは変更不可だからv4(PPPoE)の無線LANルータでVPN通信をQNAP(qVPN)にNAPTしてる。
もしRTX買ったとしてもグローバルip持たせて無線LANルータがハブ的に無線だけやるってのも無駄な感じする。
無線LANルータそのままにしてqvpnだけを置き換えるつもり。
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b36-iFmj)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:26:06.45ID:PlJS5aKm0
LANが複数というよりNICが複数って言い方の方がいいかな
INとOUTが異なるNICだとIPSecは通信不可、PPTPはOK、OpenVPNはconfigにfloatの追加が必要

QNAPのNCSIの詳しい仕様ってどこかにないかな
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-SMjO)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:49:24.63ID:4QeBVimZ0
倉庫も映像視聴用ならかなり古くても不便ないわ。
DLNAじゃなくてsambaのファイル共有で再生してるから処理もシンプルで低スペックでも動いてる。
メイン機は421だわ。
筐体故障に備えて459をコールドスタンバイさせてるんだがarm機→atom機はディスクの単純な差し替えで移行できても逆はできないから459をメインに使えないのが残念。
QTSも4.2.6で頑張ってる。
0956不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-Uv0Z)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:10:58.81ID:8N7OaWnRM
TS-453Dを使い始めたけど、誰もアクセスしてないのにシーク音が鳴り続ける
ググって同症状の人は見かけて対策を真似しても鳴り止まない
よくわからん
本体を隔離するしかないのかな
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-Uv0Z)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:07:07.49ID:0w4iC1yO0
>>959
>>960
ありがとう
調べたら当てはまらなかった
HDDは東芝MN08ACA16Tを1台のシングル
S.M.A.R.T.テストは無効化の状態(1回もテストしてない)
システムステータスによると下の4個だけ有効
DLNAメディアサービス(無効にしても変化無し)
Microsoftネットワーク
システムポートの管理
マルチメディアサービス(無効にしても変化無し)

スナップショットもアンチウイルスも無効

BIOSバージョン
Q04MAR12
ファームウェアバージョン
4.5.4.1800 Build 20210923
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b08-ehg/)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:31:53.41ID:wbPYSaA60
Raid1でqnap 五年間使っておりまして、容量拡張のためにホットスワップしたら差し替え中に管理画面がフリーズしnas が起動しなくなりました(泣)
HDD単体でUbuntsu からデータ吸い出し試みたけどなんど色々オプション試しても2台ともスーパーブロックがないと怒られてマウントできず。。。
業者にお願いするしかないのでしょうか?
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:56:46.17ID:Iu4OoCQJ0
なぜバックアップとらずにRAID構成弄る勇者が多いんだろうか……。
>>216で出てるけど、QNAPのディスクを直マウントするならパッチ当ててカーネルコンパイルからやらないとダメ。
「復旧天使」とか名前はふざけてるけど有能な商用ソフトならQNAPの特殊ファイルシステムでもマウントできるそうですよ。
0969不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xlun)
垢版 |
2021/10/17(日) 01:23:27.87ID:qctHG61/M
何か自分もubuntuで吸い出したことあったかも。madamみたいなコマンドで。でも静的ボリュームだったか。
そのまま試したくはないけどqnapの新しいハードに突っ込んだら何とかならんのかな。
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-yBzu)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:55:41.01ID:FWJTxeMl0
>>971
Google Docsの代替なら、OnlyOfficeとかはどう?
Notionの代替なら、FocalBoardが比較的近いかも。

どっちもDockerイメージあるし、OnlyOfficeならQNAPCLUBにQPKGが提供されてるよ。
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-MroR)
垢版 |
2021/10/19(火) 12:11:47.54ID:gtfznUCR0
本体かディスクか分からないけど予備筐体の運用おすすめだよ。
心に余裕が出て壊れたのもイベントとして楽しめる。
世の中には対応記録をコマンドや管理画面のスクショ含めてきちっとブログとかに残せる人いるけど自分はそれができないからうらやましい。
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-yBzu)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:01:12.13ID:rCOX3kgP0
>>983
どういたしまして。お役に立てたようなら何より。
アプリはオープンソースで提供されている物の方が良いことが多いから、Dockerがあると超便利だよね。

>>977
Note Stationも良さげだね。
イマイチなQNAP標準アプリもあるけど、これはEvernoteみたいな感じで中々使えそう。
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f71-Wj8p)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:18:08.43ID:RQFAPKw10
>>987
かねてからDockerを試してみたいと思っているものの、ホームユースで便利なシーンが思いつかずに手をこまねいているのだけれど、何かお勧めってありますか?
0995不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5f-zM/8)
垢版 |
2021/10/20(水) 22:01:12.26ID:c+vxqNdm0
TS230と後発の130
後発ってだけなのか130にだけQNA-UC5G1Tに対応してるよ声明
なんだかなだよ
だれか230で試した方いないかね
安物2.5GbpsUSBが使えれば本当は一番いいけど
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f28-MroR)
垢版 |
2021/10/20(水) 23:30:37.08ID:0BY9dbZs0
メルカリで買うときコメ欄で「トレイのシリンダー錠の横のところロック部分が折れてる場合が多いので写真で見せてください」って質問するといい。
だいたい折れてるから「あーバッキリ折れてますね」ってケチつけてから鮮やかに値切り決めるのがQNAP通よ。
で、そこまでやって買わない。何台も持ってても仕方ないし。
メルカリは買わないやつには低評価つけられないし専用切り替えのお願いさえしてなきゃ値切り逃げはギリ合法。
よほど連発しない限りは運営も何も言ってこない。
逆にロックかかってて鍵ありませんってので安くしてくれてたらそれも狙い目。
こじ開けるって感じですらないレベルでバキッとやって普通に使える。
ただ海外フォーラムではボールペンのキャップをライターで炙って柔らかくしてから鍵穴にねじ込むみたいなピッキング方法も紹介されてたが文章の解説しかなくて成功しなかった。
ちなみにebayなんかだと3Dプリンタで出力したと思しき樹脂製の鍵もたまに見かける。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 7時間 38分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況