X



Web制作者が愚痴るスレ 41クレーム目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/14(日) 02:22:37.39ID:???
Webデザイナー、プロデューサー、コーダー、Webプログラマ、などなど、
Web制作の現場に携わるヒトがさまざまな愚痴をぶちまけるスレです。
※愚痴に関係ない技術討論は専用スレで行ってください。
愚痴とは違う「質問や相談」は専用のスレで行ってください。

前スレ
Web制作者が愚痴るスレ 40クレーム目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1536619798/
0003Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/14(日) 02:40:25.16ID:???
>>1

■過去スレ
Web制作者が愚痴るスレ ○クレーム目
39 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1533267703/
38 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529993241/
37 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1526445827/
36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1522074990/
35 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1514079883/
34 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1502515466/
33 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hp/1495118361/
32 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481742953/
31 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1481725685/
30 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1470216646/
29 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1463041740/
28 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1456888068
27 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hp/1452060469/
26 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1444714794/
25 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1439359871/
24 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1435119197/
23 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1431843526/
22 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1426081483/
21 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1422509192/
20 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1413273318/
0006Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/14(日) 19:54:48.15ID:???
指名で依頼されるようにならないとねぇ
0008Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 09:35:14.50ID:???
歌舞伎町指名ナンバーワン目指さないとな
0009Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 10:10:35.57ID:???
>>1乙ハゲ

またあそこがいちゃもん付けてきたよあのハゲ
きっぱり断ったけど常時こっちのメール文面無視って出会い系のサクラかよと
出会い系って言葉もあまり見なくなったな
0010Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 11:11:45.13ID:???
いっちゃもんbotが稼働して一括送信してるのかもな
0012Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 12:40:06.09ID:???
サクラとか懐かしいな。昔やってたわ
0013Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 13:06:16.21ID:???
しっかしまぁ、月日が経つごとに要件でかくなっているな
しかも今度は技術的に無理なことだ
それでも無理やりやらせようとするんだろうな
0014Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 14:26:23.52ID:jCzhxz2y
1乙
べ、べつに、書き込み履歴に入れようとしてるわけじゃないんだからね!
0015Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 14:32:29.58ID:???
だからさあ
デザイナーとかコーダーとかプログラマーとかに
サイトの検索順位が下がったとか言っても無駄なの

サイトを細工することで順位が上がる世の中なんてとっくの昔に終わってるの
バックリンクが云々なんてのも同じ
お客にちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと無理なの
お客に「原稿書いてください〜」とか言って「もらってきました〜」って
デザに横流ししてるだけだろ?
その間で頭を使う営業じゃないと絶対に無理

デザイナーから意見されてデザイナーのエゴがどうこうとか自己弁護してるから成長しないの
ロクにやることもしないで知見もないデザインに口出しして
お客を誤った方向に導いてるお前が馬鹿だからいけないの
0016Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 14:39:08.69ID:???
10連休、休めるのだろうか
0017Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 14:52:54.48ID:???
入社以来一日も休日がなく、半年が経った
我ながら努力してると思う
0018Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 15:23:10.21ID:???
また新スレになってもおなじことを書かなくてはいけない

ちょっとコンビニまで外出してたら2件での着信があった。
不在着信としてく記録されていたが、身に覚えがない(クライアントではない

まーた新規の会いたい客じゃねーだろうな。
いきなり電話してくる客は会いたい病に侵されている率が高い
0019Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 15:33:50.74ID:jCzhxz2y
>>15
>ちゃんと取材してサイト構成して中をきっちり書かないと

たまに、そうしてもどうにもならん客いるよね
同業他社が多い枯れた産業で自社にこれと言った特徴があるわけでもなく

じゃあ、この産業・製品自体についてみっしりぎっしり書いちゃいましょうよ!
大手にかなう予算もなく…
0020Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 16:12:03.87ID:???
納品前(発注前)はあれほどメールのレスポンスが高かったのに、
納品するって段階になると、途端に遅れ気味になるのはなぜなのか
0021Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 16:23:24.37ID:???
仕様外作業は別途請求しますよと言った途端に
あれもやってこれもやってが無くなる
微妙にうれしいようなかなしいような
0023Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 16:42:45.78ID:???
今年は12/29〜1/14まで休んじゃうぜ!
今年こそ誰にも邪魔はさせん!
0024Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:57.97ID:???
1/14ってすごいな
自分は7日の深夜に羽田に…次の日出社できるかな…
0025Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:06:21.78ID:???
業界ポータルサイトに紹介された途端に検索順位下がった客いるんだけど
これって不自然なバックリンク急増の認定か何かなのかね
まあ別にそっから流入してくればそれでいいしそれが目当てなんだけどさ
0026Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:42:18.65ID:???
>>25
掲載された途端のタイミングがいつかわからんが、
例えば引っ越し業界のポータルサイトで、引っ越し屋のサイトを掲載されても
それは下がらない。なぜなら正しいバックリンクだから。

でも、なんでもありの質の低いポータルサイトなら下がる可能性はある。
0027Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:48:09.03ID:???
>>17
ブラックが散々叩かれた後の今の時代に
まだそんな会社があるのが信じられない
普通に訴えて勝てるだろ
0028Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:50:54.42ID:???
それをものともしないのがブラックのブラックたる所以なんだろ(適当)
0029Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:52:14.11ID:???
>>27
時代関係なく大昔から未来永劫あるもんだと思うけどなあ

結局雇用契約っていう関係なんだから
力がイーブンで無いのなら弱い方がキツイ思いするのは
資本主義では当たり前のような気がする

俺らだって、同じ性能のものなら安い方買うわ、って普段からしてるし
0030Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 17:53:59.85ID:???
>>17
半年もあれば、実力上がったんじゃない?
より良い条件のところに転職考えろ
鬱になるなよ
会社なんていくらでもあるんだからな
0032Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:03:03.06ID:???
質問に対して自己弁護から入ってそのまま自己弁護だけで終わる
回答が明後日方向
YESNOすら答えない
返答自体出さない

もう詐欺かなんかの扱いして構わないだろ・・・
0033Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:37.54ID:???
>>24
ここ数年、真夏に超絶忙しくて夏休みがとれないから
代わりに冬休み長くするんだ〜

でも正月明けってみんな遊んでくれなくて孤独
0034Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:11:09.50ID:???
>>27
普通に訴えろって言うけど、それが難しいやつはゴマンといるぞ。
まず、弁護士に相談するのも及ばないだろ。知識なかったり、疲れてたりして。
費用も時間もかかるし、なかなか簡単にはいかないよ。
0035Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:28:54.56ID:???
裁判自体絶対勝てるなんてありえない
産廃と呼ぶことすらためらわれる裁判官がうようよいて、そいつに当たったら負け
だめな弁護士にあたっても負け

負けたら大金丸損に損害賠償請求されるかも
しかも勝てても多めにふんだくれるどころかほぼ確実に少なめ
0036Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:08.53ID:???
別板から

>私も激務とストレスで一年で急性肝炎、声帯炎、扁桃腺炎になって入院した事がある
>一人で頑張って我慢しても誰も感謝なんかしてくれないよ
0037Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 18:55:47.03ID:???
>>27
ほんとな
一ヶ月350時間働いてる
残業代も休日手当もない

>>30
それはすごくある
おかげで倍の給与で半分の勤務時間の引き抜き受けてる
相手企業人事がうちの社長にブチ切れてくれた
0038Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 19:33:12.33ID:jCzhxz2y
>>37
>残業代も休日手当もない

ちゃんと雇用主にプレッシャーかけてる?
すべて記録しているぞって
0039Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 20:10:56.48ID:???
>>31
自分も10連休の予定でどこか行こうと思ってた
地球の裏側とか…(´;ω;`)
0040Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:23.85ID:???
>>38
社長、3人分の仕事振ってきてるからわかっててやってるんだろうなあ
記録しても無駄だとおもう
0041Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 21:11:40.31ID:???
>>40
>記録しても無駄だとおもう

たぶん疲れちゃってるんだろうけど
向こうはそういうこと考えるだろうってわかっててつけ込んでるんだよ
0043Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 22:53:52.86ID:???
参考にならんかもしれんが
俺の従姉妹は訴える算段して
1年だか2年だかかけて証拠を集めてガッツリいった

やると決めてからは
不当な労働を押し付けられたり、パワハラを受けて
それを記録するのが楽しくて仕方がなくなったそうだ
0044Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/15(月) 23:36:56.53ID:???
>>41
そういうもんかあ

>>42
まあ仕事くれてるから訴えるとかはしないかな
ただせめて月に一回くらいは休みほしいな
0045Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 01:08:02.03ID:???
>>44
仕事するだけしてお前がいないと会社まわらないレベルになったら
スパっとやめてやれ
0046Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 09:24:28.62ID:???
着手のスケジュールが月単位で遅れまくってるのに納期は一切変わらないてどゆこと?
のういうのザラなんか?
0047Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 11:17:48.13ID:???
具体的内容が決まってないのに納期が先に決まる位だからな
0048Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 11:21:14.70ID:???
納期に厳しい客の仕事受けなくなったわ
たいてい地雷だし、相手するだけ損だ
0051Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 12:34:40.02ID:???
>>46
ザラ
そういう客は、自分は指示や原稿遅れるのに、納期にうるさい
徐々に距離を置くことにしてる
0052Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:26.90ID:???
多いよなダブスタ野郎
常識があれば顧客のほうから納期変更打診するのが当たり前なんだがな
あわよくば精神で、原因自分にあって結果がわかりきってんのに何もしない奴も多いが
0053Name_Not_Found
垢版 |
2018/10/16(火) 12:53:03.12ID:???
>>50
辞める方向で考える
ただし訴えられそうな気もするが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況