自営業者の年金対策 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/24(日) 15:29:10.29
幅広く、国民年金、国民年金付加保険、国民年金基金、小規模企業共済、
確定拠出年金(iDeCo イデコ)民間の生命保険の個人年金、
株や投資信託配当、不動産収益、REIT、他の不労収益、節税を語りましょう。

※前スレ
自営業者の年金対策 Part.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1502989664/
0091名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 09:26:47.37
基金信者のの頭大丈夫なのか?
ここにきてるから自営業なんだろうけど、やっていけるのか心配になるわ
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 09:33:05.15
>>89
「何故株式投資が有利なのか、知識不足でわからないのでどなたか教えて下さい」だろ?なんでそんなに偉そうな態度なんだよ

あと、答えてくれてる人はお前と議論したいわけじゃなくて、親切にも諭してくれてるんだからな。そこ勘違いするなよ。
0094名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 10:23:35.88
>>90
読んだけどそれがどうした?

>>91-93
理屈になってない
0095名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 10:40:24.21
>>86
保険会社がいま年金の販売辞めたりしてるのは
マイナス金利で債権での運用が出来なくなったからだろ
イデコは年金原資は個人任せだから保険会社は平均寿命を読み間違え無ければ良いだけで
販売停止する必要が無い
60過ぎた時点で一番健全な保険会社を選べるのもメリットだな
0097名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 11:37:17.46
国民年金基金信者がいると低レベルの話ばかりになってしまうな。ご遠慮いだたけないだろうか?
せっかく専用スレがあるのだしそちらで国民年金基金の素晴らしさを語ってればよいではないか
0099名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 11:45:15.54
>>97
どうやら本人も国民年金基金よりイデコが有利なことに気づいて興味津々だけと経済オンチ過ぎて理解できないから聞いて回ってるぼいな。移動したら聞けなくなるから断固として居座ってるんやろ
0100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 11:47:22.70
平均寿命が延びれば
民間の保険会社は終身を止めるかもな
0102名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 12:17:58.16
もう一度おさらい。
つまり35歳以上の男性は平均まで生きても国民年金基金加入すると元もとれない。


付加年金分を抜いた純粋な基金の年金額は

35歳男性(払込期間25年0ヶ月)
保証無しのB型終身受取
掛金月額10,870円、総額3,261,000円
年金額180,000円
元を取るには18.1年必要=83.1歳まで生きてトントン

35歳男性の平均余命は46.58年=81.58歳
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 12:27:14.80
国民年金基金は最初に10%天引きされるし、イデコは積極運用で相場が難しくなると大損する可能性があるし
イデコで預金+債券が一番無難だな
0105名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 13:01:41.70
寿命が延びて来れば終身年金を前面に打ち出している
国民年金基金の加入者が増えて来るかもな
イデコは一般的には有期年金と認識されているし
現状の基金のホームページ見ても責任準備金が
どれくらいの%か見えてこない。
0106名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 13:05:05.06
>>78
これは最終的にいくら積み上がってたら終身で年間いくらもらえるのかどこにも書いてない
いつ元が取れるのかのシミュレーションはどこでできるの?
0108名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 14:18:49.85
損する可能性のある事は極力避けたい
ましてや自己責任の博打など嫌だ
0109名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 14:37:30.79
イデコは証券会社や銀行が本気で販促してるからな。国民年金基金は加入者増えないやろな。枠べつにでもならない限り
0111名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 14:42:13.83
加入者は微増しているからな
終身年金を必要と感じている人は多いはず
0112名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:46.02
>>106
http://www.nounen.go.jp/nounen/seido/gaiyou/panfu.html

確定拠出年金で65歳から終身年金がもらえる農業者年金のパンフレットには、毎月2万円ずつ拠出した場合の年金額の試算が書いてあるよ。
参考にしてみて。
0117名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 15:35:33.54
国民年金基金信者は国民年金基金しか興味ないんなら国民年金基金スレに篭って一人で絶賛してればよいやん。だれかひっかかるかもしれないよ。
ここでは国民年金基金のダメさが強調されるだけ。
0119名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 15:47:54.11
国民年金基金信者はこのスレに何のために居座ってるのやら。投資を博打とか思ってるような奴にはイデコ向かないよ。
0124名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 16:37:44.83
終身で元を取るのはなかなか大変だと結論出してる人が多いんだろ
0128名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:47.35
>>122
シミュレーションの画面開けないじゃん
売る気ないなこれ
やっぱり終身にこだわるなら基金しかないか
0131名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 18:24:17.98
創業セミナー受けたらその先生がイデコ勧めてた。国民年金基金はやめておけだって
0132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 18:27:04.92
信者は皆が親切に答えてやっても無礼な返ししかしないんだからもうスルーでいいんじゃね
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 18:30:15.97
っていうか国民年金基金信者のように投資が博打にしか考えれない人がもしイデコなんてやったら毎日張り付いて上がった下がったって大変そうやな。
0135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 19:38:30.22
投資での運用は、マイナスになることもあるからな
アベノミクス以降は株価が大体右肩上がりだから儲けてる奴も多いだろうけど
株価は1年で、半分にはなるから
0140名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 19:58:02.44
>>128
基金しか無いって結論ならこのスレに用は無いじゃん
なんで基金スレに行かずいつまでも居座ってるのか答えなよ
0142名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:01:59.92
ここもイデコスレにすればいんじゃね?
0143名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:09:13.16
前にも言ったけど
イデコで終身選択する時は、受給開始時しか選択を受け付けてないから
10年後20年後にはその保険会社が終身保険を商品から撤退してる可能性が
否めないことには気をつけた方がいいぞ

実際に個人年金なんかでマイナス金利政策によって新規加入を
お断りしだしたところがある。
0145名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:18:48.91
基金スレに、基金の未来が載っていたので転載

16 名無しさん@あたっかー sage 2017/09/24(日) 14:54:23.05
国民年金基金が破たんした場合どうなるかは、2001年の旧農業者年金の破たん処理が参考になる。

1、逃げたい加入者には、払込済みの保険料の8割を特例脱退一時金として支払った。
2、残りたい加入者と年金受給者には、年金を平均9.8%カット
3、年金の支払いは全額を国庫が負担する

このような三方一両損的な破たん処理が行われた。
旧農業者年金は窓口業務を農協に委託していたため、ほとんどの加入者は特例脱退一時金を選んで、農協の年金共済の保険料の支払いに充てたらしい。
0150名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:28:19.97
イデコやる人はもしも一時的にはマイナスになるのも覚悟のうえってことだな
長期の投資になるから20年30年あれば長い目でプラスになると
逆にかける期間がのこり少ない10年未満とかだとやや安定気味の割合にしたほうが良いという
残り10年だから儲けないととか言ってたやつはけっこうバカだな
知らんけど
0151名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:29:33.33
8資産とかにしとけばかなり安定してるよ。日々ベースでもマイナスになる日はすくない。勢いは弱いけど
0152名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:33:10.17
>>150
株が半分になっても普通に生活出来るならむしろ正解
無くなると生活に困る金で10年のみの株式運用ならバカ
0153名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:36:04.91
50までの運用で稼いで
その後はやや様子見気味にするのが正解かとね
0154名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:37:48.38
>>150
一時的マイナスは当然覚悟の上っしょ
50代なら基金でも逃げきれそうだし構わんけどね

>>152
株が半分になっても投資信託は半分にならんでしょ
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:41:43.99
ふーん盛り返してないん?
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:43:04.40
10年目の最後の2年で半分になるかもしれんのよ。
売らないと生活に困るやつは底値で売ることになるでしょ
0158名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:44:04.88
>>95
>保険会社がいま年金の販売辞めたりしてるのは
>マイナス金利で債権での運用が出来なくなったからだろ
>イデコは年金原資は個人任せだから保険会社は
>平均寿命を読み間違え無ければ良いだけで
>販売停止する必要が無い

でも実際は終身年金の選択をしたら
保険会社はその支給にそこそこの予定利率をつけてるよ
じゃないと終身としての体裁が取れないみたい。

要するに仮にあんたの言う事が正しいとしたら
平均寿命の読み間違えさえ無ければ
別に普通の個人年金だって掛け金だけを原資にして
やっていけばいい、となるからね。矛盾。
0159名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:47:43.78
それでもらえる時期ずらせるようなってるんちゃうん?
売らないと生活困るようなやつて、はなからイデコに全振りするんが頭おかしく思えるが
まぁそう考えるとそれでもリスクは大きいわな
なのでもらえる時期くらいには安定のやつに切り替えとくのが吉でしょ
0160名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:48:50.04
>>158
支給にではなく、積立中の年金原資に利率を付けるよ。んで貯まった原資とその時の生命表を見ながら年金額を決定するプロセス。
ちなみにイデコの終身商品は利率0.05%とかのクソ利回り
0162名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:53:36.27
>>158←続き
イデコで定期預金型にして終身にすると
基金より更に予定利率は下がるけどそれでも終身としての体裁は保ってる。
社会情勢に左右されずになんとしても終身商品を持続させたければ
マイナス利率つけないといけなくなるだろうけど
そんな事したら商品の魅力がなくなって維持コストだけ掛かるから
多分やらない
0163名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:54:03.29
>>158
イデコの終身はそこそこの予定利率なんて付けてないよ
だから運用は投資でやらないと意味無いって話
0165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:55:29.26
>>160
>積立中の年金原資に利率を付けるよ。

だったら結局
株や債券のその時その時の社会情勢の影響を受けるんじゃないですかね
0166名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:56:23.06
>>157
イデコは年齢と共に元本保証の割合を増やしていくのが定石でしょ
最後の2年をフル投資してたらそれは自業自得
0167名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:57:40.37
だからターゲットイヤーって商品があるわけで。わからないならターゲットイヤーかっとけ
0168名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 20:58:20.65
半分になるとか知らなすぎて引くわ。ダウのチャートとか見てみろ。いつ半分になったねん
0169名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:05:01.33
157完全に論破されとるやん
他になにかないん?ないんか?
もっとイデコのデメリットぽいこと挙げてほしんだが?
これからイデコ始めようとしてるんで
0172名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:12:31.18
イデコのデメリットは60まで引き出せないことくらいやろ。あとは変な金融機関で始めたら手数料が高いこと
0173名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:15:04.63
国民年金基金のデメリットはありすぎて、、、引き出せないのは同様な上に一括受取ができない。
破綻してもおかしくない準備金不足、35で入ると平均余命まで生きてもマイナス、世代間格差がすごくてこれからはいるとやつらの養分などなど
0174名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:17:42.71
デメリット。元本割れの可能性もあるんやろ?
分散投資と長期投資でその可能性を低くする
あとはイデコの性質として毎月の投資だからそれでも分散の意味があるみたいな(高いときも安いときも買うみたいな
0175名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:22:10.75
時期的分散も効果あるね。暴落時はたくさん買われて上がってればそれなりにしか買われないから
0176名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:26:48.17
統失患者のスレみたいになっちゃったねここ
相手がいないのに延々と一人で何かと戦ってる
0177名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:27:58.03
>>176
完全ブーメランやん
0178名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:28:50.98
>>168
なんで過去リターンが最高に良かった一国の、しかも30銘柄の話してるんだ
msciコクサイの2007年8月から2009年4月のチャート見てみろよ。1年半で6割減ってるよ
0182名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:36:20.48
>>180
金無いやつが10年限定で株100%で運用したら危ないよね?って流れからのその話だよ
取り敢えずスレの流れ嫁
0183名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:58.99
だから分散投資でしょ
ほかには?
0185名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 21:42:46.83
ところで、手数料が10%だと言っていた人はどこにいったんだ?
最後は相当焦っていたようだが。
0190名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/09/25(月) 22:07:32.64
手数料何パーとかどうでもいいだろ
何パーだろうが公示された予定利率を貰えたらいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況