X



【罪人と】貴志祐介 その45【染着(予)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しのオプ
垢版 |
2020/08/27(木) 21:11:52.00ID:/WYolF5/
ゼロ年ってもう再開しないのかな?
0601名無しのオプ
垢版 |
2020/08/27(木) 23:58:50.75ID:bexTKQFC
ゼロ年は早く完結して書籍化しろ
遅すぎてまだ読んでないんだ
0603名無しのオプ
垢版 |
2020/08/29(土) 09:47:01.80ID:bM6dG5+d
雀蜂は甘え
0604名無しのオプ
垢版 |
2020/08/29(土) 10:26:30.24ID:+6iaWRp8
やっぱ、こうスズメバチのね、あの作中の話しがいいよね
本編?と絡まってさ。あんなすごいエンタテインメントを作れるのは日本には
何百人くらいしかいないんじゃないかな
0606名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 14:59:02.32ID:RBAdFwjq
ススメバチ
0607名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 17:04:40.73ID:vJpcmgxQ
呪文面白いな
誰かが1人でもPKを自覚したら新世界よりの世界になりそう
0608名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:06:01.32ID:jxRn9uuN
呪文は能力者側が負けたあとの世界だと思ってたわ
PKを忌むべき力として扱ってるし石打ちしてまで徹底的に殲滅しようとしてるのは
PKで散々痛い目を見たあとの世界であろうことは想像に難くない
0609名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:10:01.45ID:XiKldLu4
サイコバスター(笑)さんが仕事した世界
0610名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 18:12:23.08ID:4YW8B+iA
石打ちのスターウォーズ感
0611名無しのオプ
垢版 |
2020/08/30(日) 20:14:17.85ID:g5rqe+5Z
呪文の主人公が男なのか女なのかわからなかった
0612名無しのオプ
垢版 |
2020/08/31(月) 23:54:47.60ID:9qX4LJOo
我々は、みな孤独である
発売日: 2020/09/15
著者:貴志祐介
値段:1870円
出版社:角川春樹事務所
0613名無しのオプ
垢版 |
2020/09/01(火) 22:17:31.17ID:1g/zRK2G
>>577
瞬は神の国、日本列島で神を信じられなくなったのだよ
瞬は賢すぎた
0614名無しのオプ
垢版 |
2020/09/02(水) 22:49:31.96ID:NQrQ2B+i
赤い雨面白いのに何で打ち切りエンドにしたんや…
0615名無しのオプ
垢版 |
2020/09/02(水) 23:00:13.33ID:arV8lpAl
RAINの解決法なんて具体的に俺書けねーしって内容だったな
読み終った後ブチギレましたわ
0616名無しのオプ
垢版 |
2020/09/03(木) 09:59:53.69ID:J8o7JZac
レインはあのドーム内は安全だってわかってるわけでしょ
地球規模で広がったアカをどうこうするのはあの時点では無理なんだから
ドームを増やす努力をするしかないな。ドーム外の連中に座して死を待てっていうよりも
お前は無理かもしれないけど、お前の子供や孫のためにドーム建設に努力しろ
っていう建設的な提案をすべきだろう
0617名無しのオプ
垢版 |
2020/09/03(木) 17:08:05.20ID:nR3J66x4
ドーム広げる努力を一切しないのはおかしい
赤いのを絶滅させるのはかなり困難
現在の地球でも世界中に存在するありふれた植物や虫けらを一種類だけピンポイントで絶滅させるとなるとほぼ無理。
あんな都合のいい丈夫生命体を滅ぼすなんて無理
0618名無しのオプ
垢版 |
2020/09/05(土) 05:30:29.19ID:qyCMOv0c
やっとWe are all alone出るのか
角川春樹事務所も女性編集者だけ嫁に持ってかれたんじゃかなわんからな
0619名無しのオプ
垢版 |
2020/09/08(火) 05:29:55.61ID:0qyraW0U
週刊文春で「辻占の女」が始まったな
0620名無しのオプ
垢版 |
2020/09/08(火) 05:48:20.21ID:H5m1s3S4
我々は、みな孤独である

これきになるけどどうなん?
0621名無しのオプ
垢版 |
2020/09/08(火) 06:01:13.90ID:0qyraW0U
【小説】貴志祐介さん新連載!テーマは”ポストコロナ時代の鬱”
ttps://voicy.jp/channel/1101/96054
辻占の女の書籍化の時期について言及してるけどとてもじゃないが信用できないw

>>620
連載で読んだ限りではそこそこかな
物語の核心に当たる部分がちょっといまいちだったりラストが物足りなかったり
それが加筆修正でどうなってるかってところだな
0624名無しのオプ
垢版 |
2020/09/13(日) 21:03:14.35ID:CJ4RNIKv
ゼロ年どこで連載してるんだよ
あそこまで続けて打ち切りとか単行本化しないならショックがデカすぎる
0625名無しのオプ
垢版 |
2020/09/14(月) 09:47:05.75ID:nh3wp47U
新作、電子書籍で出さないんかな
連休に読みたいんだが
0626名無しのオプ
垢版 |
2020/09/14(月) 10:31:08.17ID:C61ERi+C
どうかな。紙の本で読むという手もあると思うよ
0627名無しのオプ
垢版 |
2020/09/14(月) 11:48:17.08ID:6rYLmKm0
紙で読んでメルカリが吉
0628名無しのオプ
垢版 |
2020/09/14(月) 17:23:32.14ID:Q5aZK6s9
銀行にお金をおろすついでに本屋寄ったら貴志タソの新刊あったから買ったわ
久々に楽しみだ
0630名無しのオプ
垢版 |
2020/09/14(月) 23:35:32.75ID:ekmJP9O0
オレも昨日届いたから今から読もうかなと
0631名無しのオプ
垢版 |
2020/09/15(火) 09:48:07.17ID:LsyzkqUV
図書館での予約順位が50番目くらいだから二ヶ月くらいしたら順番が回ってくると思う
読んだら感想上げるよ。
0633名無しのオプ
垢版 |
2020/09/15(火) 23:11:09.83ID:xqlRV9LP
なるほど、それであのタイトルなのか
0634名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 01:22:52.41ID:gDHv1jQS
半分読んだとこでオチが分かってしまった
0635名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 04:59:32.43ID:kn/66st0
加筆部分(亜未・震災)が取って付けたようで期待外れ
亜未とのエピソードを追加したせいで新幹線のトイレで鞠子を犯して
壁に射精するシーンがカットされたのも不満だw
0637名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 07:50:03.62ID:gDHv1jQS
まじかよそんなシーンあったのかw
0639名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 13:17:09.58ID:BeW8onZ8
罪人の選択「豚は、しばしば、ある種の精神的腐敗のシンボルとなります。〜中略〜仏教においては、三毒の一つである貪がこれに相当します」

三毒の豚は「癡」のシンボルだよなあ?
0640名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:48.96ID:BeW8onZ8
>>639
罪人の選択 の 呪文 だった
0642名無しのオプ
垢版 |
2020/09/16(水) 18:25:56.44ID:gKse789Z
夜の記憶ってこれプロットなんてないようなもんじゃんって思ったけど大学生のアマチュア時代にほぼ非商業目的で書いた作品なんだね
0643名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 06:42:41.94ID:NeUNhnKb
染着もちょっと期待できなくなってきたぞこれ
0644名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 07:02:38.46ID:Chop3TFj
孤独も染着も連載時からいまいちだって言われてたろ
0645名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 10:09:49.71ID:5O+br9YH
気づいたら連載がかなり進んでて、全然読んでないんだけど
せんちゃくってどういう話し?
0646名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 13:46:25.59ID:Chop3TFj
虫の霊にとりつかれた連中がその生態に則した言動をするようになるって話
0648名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 15:04:10.77ID:BMi8mV0T
じゃあもうゼロ年しか期待作ないじゃん
0649名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 16:28:31.55ID:6ZsgmXrz
なんか全体的に軽いよね
昔の作品はヤベーもん覗きこんじゃったような迫力あったけど
0650名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:50:15.30ID:TsL2uvED
アマゾンから届いたけど帯が破れてた
返品します というか発送前によく見てよ
0651名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 17:55:05.49ID:ejVXMg8w
細かい人間だなあ
病気なんじゃないの?
0653名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:48:38.36ID:BMi8mV0T
まあ帯とか物を気にしない人は電子書籍に流れてるからな
本で買う人は気にする人が多いんだろうね
0654名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 18:54:01.49ID:5O+br9YH
帯、カバー気になるよ。
あと初版とか重版とかさ、全部初版にすればいいじゃん
重版なんて向こうの都合で手塚治虫とかそういうレベルの人の本じゃないと
初版に価値なんてないし、そもそも初版がなぜ価値があるのか
もう理由がわからないまま「しょ、初版だからお、お高いんだど」ってなってるよな
0655名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 19:59:45.90ID:TsL2uvED
>>651
帯が破れてるのも気にならないなんて、まともな仕事できなさそう
0656名無しのオプ
垢版 |
2020/09/17(木) 20:52:16.74ID:SK1UQFig
帯ってただのゴミじゃん
そんなもんにこだわるなんてよっぽど非生産的な人間なんでしょうね
自閉的な趣味嗜好って犯罪者にありがちだよなw
0658名無しのオプ
垢版 |
2020/09/18(金) 01:30:40.82ID:d5pmWVNP
ゴミじゃないもん
0662名無しのオプ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:06:04.13ID:f0rVydOu
新世界よりは本屋で立ち読みで読破したな
さすがに1店舗で長時間立ち読みはできないから
1店舗では1時間くらい。それを数店舗はしごして
一週間くらいかかったかな。
0663名無しのオプ
垢版 |
2020/09/19(土) 18:07:49.46ID:n+izaW6e
貴志先生も小学生の頃三国志を立ち読みで読破したんでしょ
0665名無しのオプ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:01.03ID:8R3sry0q
――そうした本は、どうやって見つけていたのでしょうか。

貴志 : 書店ですね。町に書店がたくさんあって、毎日どこかしらに通っていました。当時は町の書店にも古典があったんですね。お店の人も、子供が古典を立ち読みしていても、文句を言わなかった。非常に寛容な目で見てくれていました。ですから、中学生の頃、一時期立ち読みがクセになって、駅前の本屋さんに毎日通い、分厚い本が三巻ある『聊斎志異』を、しおりをはさみながら全部読みました(笑)。でも1回も文句を言われませんでした。途中で他の本も買いましたし、全巻読み終わった後で、ちゃんと買いましたから。
0666名無しのオプ
垢版 |
2020/09/20(日) 13:04:22.73ID:bkNCo09Z
聊斎志異は図書館にあったんだけど、つまんないのでなかなか読み進められなくて、そのうち除籍になったのか
なくなったな 似たような話も多いし。助けた動物が女に化けて恩返しに来るとかさ
0667名無しのオプ
垢版 |
2020/09/21(月) 05:33:20.34ID:FMB/WSDT
>>525
僕も
春樹チルドレンですらないだろ
0668名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 16:30:11.26ID:0l8K1PAp
新刊クソだったわ
0669名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 17:30:58.35ID:DnI2QnqD
アンディーウィアーの卵って短編と完全にネタ被りしてるんだがいいのか
0670名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 17:32:22.78ID:PkUhhj+h
>>668
そうなの?
わたしもそんな気がして読んでないよ
硝子のハンマーまでの貴志先生にもどってほしいね
0673名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 23:30:06.32ID:M+3Cymdt
クリムゾンの迷宮は残りページをめくるのが惜しいくらい
だったけど、「孤独〜」に関しては早よ終われと思いながら読んでた
問答無用で新刊買う作家からは格下げだな〜

下記の名作級を希望
黒い家
天使の囀り
クリムゾンの迷宮
新世界より
ダークゾーン
悪の教典
0674名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 23:45:14.67ID:dHYULoBU
結構前の作品ばかりだから、もうダメかもわからんね
0675名無しのオプ
垢版 |
2020/09/22(火) 23:49:27.96ID:kE2ktGZk
われわれは皆孤独であるはアニメ映画みたいな感覚で読めば面白いけど実際はアニメ映画ではないので評価は低くなる
とはいえ自分が勝手に読むんだからアニメ映画だと思いこんで面白がるという方法をあみ出した
0676名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 00:08:59.21ID:ouHuY/EE
新刊はオカルトが結局オカルトで終わるから何の面白みもない なんかすごいトリックあるのかと期待したんだが…
0677名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 01:23:47.38ID:esPllQAx
ゼロ年って連載されてるの?
0678名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 02:45:36.95ID:UaJXpKbx
新刊は内容もだけど文章も味気なくない?
ライト文芸ぽいというか
0679名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 09:21:36.52ID:ULty1rB8
クリムゾンはまさか謎の黒幕が約束を守るとは思わなかったわ
意外と誠実なのね
0680名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 13:45:40.21ID:WVy8bz6H
あいつを解放した。
後の映像も売ってたのかもな
0681名無しのオプ
垢版 |
2020/09/23(水) 23:08:37.44ID:PRxE1k1i
生き残りには実際に報酬がないと面白くないからな
反故にすると一気に茶番感出るし客の要望だろう
0682名無しのオプ
垢版 |
2020/09/24(木) 00:04:19.45ID:a+OOFXJr
才能って枯れちゃうのかな
寂しいね
0683名無しのオプ
垢版 |
2020/09/24(木) 07:11:23.81ID:rTp9llpM
新世界よりゼロ年今公開してる分だけ読んでみたけどうーむ
一作品としてまとまれば面白いのかもだけど断片しか読めないから誰にも感情移入できねえ
0685名無しのオプ
垢版 |
2020/09/24(木) 19:04:34.06ID:QauR1RIT
ゼロ年は橋本が出てきたとき興奮した
0686名無しのオプ
垢版 |
2020/09/24(木) 19:59:13.23ID:7m1oJ3ed
ずっと温めてたものや書きたかったものはあらかた書いてしまったのかもね
0687名無しのオプ
垢版 |
2020/09/24(木) 22:07:22.70ID:wICTnINJ
我々はみな孤独である
雀蜂よりは面白かったけど、もうちょっとどうにかなっだだろと思う
長年温めてきたプロットを捨てられずごちゃごちゃ継ぎ足しした印象がある
0689名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 08:50:35.34ID:PTI2aV/k
孤独、個人的には貴志作品の中では下だけど、十分満足できるレベルだった。
主人公の暴力探偵ぶりとか、オカルト側のキャラも立ってて良かった。

ただ終盤まで主人公も真相わかんないわりに、同時並行で広げた話が雑にまとまった感じが不満かな。
社長が物語の発端なのに、最後、社長はあの説明で満足したのか、とかも知りたかったかな。

後これは、ジャンルは何になるんかな?
一応、ホラー?になるんかね?
0690名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 19:44:31.80ID:wFSj85Eb
全く怖くないホラーかな?
0691名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 19:48:02.71ID:wFSj85Eb
紙の本だと売れるからいいね
メルカリで新刊1450円で売れた
0692名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 19:50:38.55ID:0HCc0oS/
こいつの本読んでみたいんだが
天使の囀りてのは面白いだろうか?
因みに黒い家と悪の教典をDVDで見たがクソつまらなかった
0693名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 20:11:40.10ID:MRL7SncU
じゃあやめといた方がいいな。俺も世の中的には評価の高いサントス・セルバンチョスは
受け付けないからな。文体がだめだ。
好みの問題だから君には合わない。
0694名無しのオプ
垢版 |
2020/09/25(金) 23:25:15.29ID:s5uV9K4d
>>692
取り敢えず読めよ。読めば分かるさ。ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況