X



【早期】郵政や〜めた♪3【退職】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/14(月) 07:03:17.51ID:zCkMfr0a
全スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1516518691/l50

公務員時代の古き良き時代も、今は昔。
公務員時代を批判する人は多くとも、民間になった今の現状が素晴らしいと胸を張って言えるのでしょうか?
クロ現や東洋経済にも悪い意味で登場する、自称金融営業会社。
人手不足で、アルバイトでも中々人が集まりづらくなるのを、想定できていたのに、
年賀の自爆などでイメージダウンをまき散らすマネジメントをしてきた、ヤマト、佐川に追随するだけの規模だけの一流企業。
若いやり直しがきく世代、勧奨退職に掛る世代、やり直しが効かないがここの会社のやり方に疑問を感じ始めた中堅世代。
人生は一度きり、幸いにも雇用環境は良くなり、生きていくのには困らない時代になりつつあります。スローライフ、投資による人生設計、再就職・アルバイトの情報交換・第二の人生の楽しみ方・・・。

さあ、語れ!
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 07:26:54.76ID:3qnBD9Mj
>>838
> >>822
> 今のジジィやかつてのジジィ連中ほど給料上がらないのは確実だろ
それ分かってるのに何で郵便局にへばり付く?
他にどこも雇ってくれないなら文句言うなよ。
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 08:09:29.00ID:GianhoU7
>>840
俺も休職制度についてはホワイトだと思う。休職、復職を繰り返し、一度人生のリセットも重要かも?辞めるのは簡単だし、制度を知ってるのとでは全然気が楽になるよ。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 12:13:10.91ID:voontz0Y
>>840 >>842
ご丁寧にありがとうございます!
ポイントが重要なのは理解しました、私や親が安心できる材料がほしい部分が
あるので今度帰ってなるたけ穏便に聞いてみようと思います。雰囲気的には
出来るだけ、休職したいようなのですが・・・

結構、無口なのでちゃんと話してくれるかわかりませんが、親はもうスッキリ
辞めて働いてほしいみたいです。。確かに、完全な民間には何十年働いても
一切、退職金もないような極悪ワタミのような組織がありますね
スレを見てると50歳なら勧奨で主任・課長代理クラスなら30年で1800〜2500の
退職金のようですが結構幅があり、万年平?だとどれくらいになるのでしょうか・・
人が変わったみたいで私にはあんなに強気だった弟がグッタリしてるのを見ると
もう私も田舎へ帰ったほうが良いのか考えてしまいます、別に今の仕事には
もうこだわりはなく独り身なので。。
民営化は時代の流れと言ってはしょうがないのかもしれませんが、子鼠+竹中の
汚いやり口には呆れましたし、名門東芝を追い込んだ無能西室には頭に来ます
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 12:27:42.32ID:gdk4OQRf
>>843
郵便局の中でも保険は一番糞な仕事です
真面目に考えちゃう人には勤まりません
配達に異動するってのも可能性としてはアリかも
配達も糞だけど保険とは違う種類の糞なんで
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 15:36:11.60ID:VPK8D0Sh
台風も過ぎて行ったが、退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 20:34:59.33ID:VAODC69I
>>844
俺もそう思うな。
結構、投資や金融商品の本なんかも読んで、最初は自分の為、出来ればお客様の為という事で
勉強してきたが、あまり保険は良い商品だとは思わない。
でもこの組織に居ると、本音は言えないんだよな。
将来はインフレになる可能性もあるし、20年30年のスパンで積み立てたり、まとまった資金をそのままホールドするなら
、もっと資産形成に役立つ商品は、結構ある。
医療制度や医療技術、社会保障制度の変化によって、入院とか手術とかの形も10年20年の時間の経過を
経て行けば、全く違ったものになる可能性もある。
ただ、もう自分も勧奨退職の岸辺に近づき、足が付く所までもう来ている。
ネット証券(ここがほぼ8割方だけど)・ゆうちょ・共済のみらい・財形に置いてある金融資産が6600万、
来年の3月に仮に辞めれば勧奨退職で2000万円前後、自分の金融リテラシーが上れば上がるほど、
自分の金融資産の中で、かんぽからは距離を置いて来た。
民営化後は全く保険と言う保険には入ってないなw。
増やすお金、貯めるお金、守るお金と言うが、守るためにも保険は要らなかったよ。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 20:40:55.22ID:lVEDsepj
早期退職とか、考えると
今までの郵政人生は、なんだったのか、
そして、これからもなにを目標に頑張ればいいのか、分からなくなります。
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 22:34:59.36ID:35+ABqP7
保険売るときは資産の三分法、投信売るときは4分法を使うのは
なんか都合よすぎるようにも思うけど、商売ってこんなもんなのかな、、、
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/24(金) 23:59:43.27ID:MwsaWV06
最近の契約社員(若いの、他所から来たおっさん含めて)みんな態度デカすぎ・・
正社員を指揮ってる。辞められる条件が、ある50才以上の人は、退職金貰って辞めるが勝ち。このクソ暑いのに9月から年賀ハガキ予約開始の生き地獄が始まるよ
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:47.67ID:9BisOsIN
最近の契約社員(若いの、他所から来たおっさん含めて)みんな態度デカすぎ・・
正社員を指揮ってる。辞められる条件が、ある50才以上の人は、退職金貰って辞めるが勝ち。このクソ暑いのに9月から年賀ハガキ予約開始の生き地獄が始まるよ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 00:02:20.84ID:9BisOsIN
最近の契約社員(若いの、他所から来たおっさん含めて)みんな態度デカすぎ・・
正社員を指揮ってる。辞められる条件が、ある50才以上の人は、退職金貰って辞めるが勝ち。このクソ暑いのに9月から年賀ハガキ予約開始の生き地獄が始まるよ
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 00:19:07.91ID:9BisOsIN
確かに・・9月からマイ顧客に声掛けすれば、いくらでも予約が取れると言うバカ管理者が朝の貴重な時間に長々と演説して得意そうな顔してる
ウチの局でも始まったよ。
忙しいのに無事故で、しかも夕方、年賀営業の会議あるから早く帰って来いって?
アホか?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 00:32:01.30ID:981TEF1c
そんなもん、帰ってこれませんでしたと言って出なくていいのです
出たところで何かが進むわけでもなく、何かがそこで決まるわけでもない
つまり、なんにもないわけです
あほか、おっしゃるとおりです、あほです
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 02:48:36.92ID:9BisOsIN
>>854
そうですよね
形ばかりの会議なんて!
プロジェクトの
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 03:12:16.39ID:9BisOsIN
9月の勧奨退職の承認は、いつされるのですか?
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 07:35:17.80ID:Q+83kNnm
>>849
商売っつうか郵政ってこんなもん
客をゆでガエルにしてしまえってことを研修でドヤ顔で話してた教官を思い出したわ
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 11:54:33.52ID:B6FrwL0B
商売は儲けるためにやるものだ
それが正義だ

一番安い店以外は悪って発想がアホだよ
検索で一番上の店以外は死ねってか

おめえが死ねって
バブル以降は安さのみを追求したからこそ過労薄給で人が死ぬんだし
結局成長率は低いままだ
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 12:04:06.58ID:B6FrwL0B
金融的な幸福実現ってのは
金の余ってるとこから足りないとこへ
グルグル回す事なんだよ

働く奴は金が足りないから働きに来てるのでな
払う奴は充分払ってやる事が責務であって
値引きも程々にしたれってこった
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/25(土) 12:34:56.91ID:QGTiO+8y
月収300万が4千円に…営業外されたJP社員
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50074.html

男性は2011年に入社。1年目に約250万円だった年収は15、16年には
2000万円を超えた。月収は多いときで約300万円だった。
一定期間内に解約された場合などは営業手当を返さなければならず(略

こんなのと張り合わなくちゃいけないなんて、証券・民間生保くずれの893だよね
顧客を騙したり脅したり共謀したりして月収200万、300万とか

一定期間内に解約されるような売り方して評価してんだもん、そら少ない数でも
まったく解約されない人とか、真面目に法令に従ってる人は割食うわな・・
こんなん取り上げるゴミ売り珍文もそうだが
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 01:27:55.56ID:JXwTXucB
かもめの次は年賀の予約スタート。退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 08:02:05.68ID:/8jzuCZX
>>862
部長さん鬱になったのですね。
辞めてからも元同僚に年賀状頼まれる。。
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 14:53:25.08ID:xAFRvxuS
会社の方針で社員を退職に追い込む指示がでるって、とんでもない会社ですね。こういう会社だっていうのが世間に知られるのも時間の問題ですね。
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/26(日) 16:55:48.40ID:bUXZ9tJa
本当の話です。渉外は部長会議で支社のバカ垂れに、毎日対話して辞めさせろって言われた。
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 05:20:11.09ID:IKbm+fd/
>>858
高くても質がよければそりゃいいだろう。だが高くて質が並みとか低ければ無価値
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 05:43:42.38ID:GHt6dX86
渉外だけど、最近、急に締めつけが強くなってきたよ。部長の話では上から、対話式を重ねて辞めさせろと言われてるようだ。向こうが、そうな考え方なら、俺は負けない。社長は社員の身心の健康が重要と言っているのにこの有り様だ。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 09:01:11.89ID:hEXP5MK4
>>856
今月中。今週中。
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 15:29:31.47ID:LeBE5bDg
>>869
ありがとう御座います。
早く承認されることを励みに、あと少し昼休みも取れない状況から、
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 15:31:06.63ID:LeBE5bDg
抜け出したいです。
もう限界です。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 20:57:39.96ID:GHt6dX86
>>871
休んでしまおうよ。
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:58.12ID:Zb6vkMg/
今から急に退職願だして1ヶ月+α後に退職出来ますか?
※誰も知りません状態です
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/27(月) 22:20:55.21ID:uMULhDii
>>873
就業規則は14日以上前に提出すれば良いことになってる
もし却下されたら労基署行くなり強行手段はある
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/28(火) 22:05:09.62ID:Bp8oXtLr
年賀が始まる前にどっかに行くほうが向こうもこっちも都合がいいね
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:43.12ID:6nK6hotT
早期退職して1年、いまだに手当て返納の振込用紙届くけど、最近払わず放ってます❗そのままにしてたらどうなるんかな⁉
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 03:05:40.91ID:txAtAAI/
延滞利息込みで請求の内容証明が来て
払わないと小額訴訟になる

出廷しなけりゃ即日確定
勤務先か家に執行官が来て差し押さえになる

利息は取られるが勝手に取りに来てくれるから楽といえば楽だ
インスタのネタにもなる
延滞は犯罪では無いからね
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 16:13:24.87ID:aQ4qA7ej
勧奨退職、早く承認されないかな〜?
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 20:29:12.46ID:FFGiPiKg
今回はどれくらい申請したんでしょうかね。
自分も迷いましたが(集配課代55歳)、結局続けることにしました。
子供も社会人になったし、そろそろ・・・・と思ったんですが、家内から反対されまして。
次の勧奨に向けて説得工作を重ねるつもりです。
もう疲れました。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 21:06:35.54ID:LT4z9Cb5
俺も疲れた(渉外51)。やってることがデタラメな会社になった。32年勤めたからもういいかな。
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 21:22:10.67ID:CaRWOebF
>>880
嫁ブロックかよ。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 22:00:16.84ID:1+iyNk5q
退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。年賀始まるまでにお礼あるかなぁ。冷たい組織やなぁ。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 22:15:04.70ID:mI0hpzkO
>>882
俺なんか50歳だけど、独身で実家暮らしだから、親ブロックだ。
2〜3年あちこち放浪したら、またバイトでもすると言っているのに。
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/29(水) 22:52:55.15ID:LT4z9Cb5
俺は嫁が、辞めるのを勧めてる。ストレスで死んじゃうよと言われてる。
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/30(木) 00:52:15.42ID:A1Cumcp7
8月もそろそろ終わりですが、退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/30(木) 01:31:10.05ID:USX9LM8+
勧奨退職、応募者全員が承認されましたね。
皆さん次の勤め先は、引き続き契約社員で行くのか、それとも新たな職場なのですか?
0888〒610-0121
垢版 |
2018/08/30(木) 01:39:48.74ID:Ty60UsDT
勧奨退職が承認され、職を転々として行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
奥さんや親にブロックされたら奥さんや親に従ってカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【地震】京都郵便局2【水害】」というスレに書いてある。
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/30(木) 07:36:43.30ID:25OqjbQ+
>>888
この馬鹿!
郵便局辞めたら自動的に組合も辞められるわ!
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/30(木) 16:15:14.44ID:A1Cumcp7
長い間組合員でしたが退職しても組合からのお礼未だにないよなぁ。鬱になった部長の見舞いは行くけど。冷たい組織やなぁ。
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/31(金) 06:14:02.51ID:CmJWZ78s
勧奨退職希望者全員572名なったね。今回は少なくないか?
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/01(土) 11:30:58.49ID:I0j1fZHl
勧奨退職承認の皆さん、あと1カ月の辛抱ですね。
でも、年休消化でほぼ出勤なしか。
俺は今年の3月に退職して、のんびり平和な日々を過ごしています。
やっぱ金じゃないよって言いたいところだけど、金は重要。収入無いから減る一方…。
贅沢は出来なくなったけど、
ストレスでうつ病になるよりはマシだな。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/01(土) 14:05:22.98ID:ChL//+LT
俺も次回の勧奨退職を出す。うつ病寸前!もう嫌だ。
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/01(土) 20:35:43.45ID:gkIoV66c
>>892
役員を含め、本社勤務の連中にとっての風通しの良い職場って意味だろ
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/01(土) 21:28:12.40ID:z6iWhjy7
お前ら真面目過ぎなんだよ
仕事が全てではない
人生は一度きりだぞ?
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/01(土) 21:38:29.92ID:T9MRJnV0
名古屋市港区にある名古屋稲永郵便局の
局長が、自局の局長代理をパワハラで
自殺に追い込んだ事件が今月8月におこりました。

会社ぐるみ東海支社として隠蔽するようです。
ご利用されているお客様は4月に異動して
きた局長代理の田中さんはどこに行ったの?
と窓口で聞いてみてください。

もしくはたまにいる声と体のでかい局長に
直接聞いてみてください。

パワハラ案件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1534331851/
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 06:13:55.81ID:RcrnYAZZ
>>896
いつ死ぬかも分からないし、親は子供を苦しませるために産んだ訳でもない、ホント人生は一度きり、自分の人生だし、楽しまなくては。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 09:02:55.61ID:RWXFHhrh
うつ状態、不眠症で頭ぶっ飛んだけど復活した俺からも言う

生きるために仕事してんだから、身体壊すようなことしたら意味ないぞ
自分のこともっと大事にしてやれ

綺麗事で言ってるんじゃないぞ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 09:38:58.09ID:hf+TfNyz
>>896
言っていることは事実だ。
これからは多様性のある人生が望まれるし、その方が楽しい人生が遅れる可能性も多くなるだろう。
問題はお金だ。30歳前後で自分の職場での立ち位置も大体分かるだろう。
この会社なら、配達なら体力、窓口なら保険かな?
平均以上の成果が出せないなら、結婚とかマイホームとかは諦める方が幸せかもしれん。
その間にコツコツと積立投資をしながら、リタイア資金を貯めるのだ。
上手く行けば40代半ば、ちょっと頑張れば、50代の勧奨退職にはそれなりの資産が貯まっておるはず。
人生の一時期や若い時は頑張る事も大事だが、ずっと苦労しっぱなしの人生も違うと思うな。
人生は短いし、もう少し雑に生きたらよいと思うよ。
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 09:53:58.28ID:KCc/2H0F
>その間にコツコツと積立投資をしながら、リタイア資金を貯めるのだ。
これが大切やね
この会社、投資してるやつ少ないよね?
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 11:37:17.60ID:1VA37kDY
年末に近づいたら、更に忙しくなるねえ
今年度の新入社員を中心に異常なノルマを前に仕事に付いて行けず退職者が続出しそうだ



かもめ〜る悩めるノルマ 郵便局員“自腹営業”金券店へ
SNS普及、苦戦続く 強要禁止線引きは難しく
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/anatoku/article/445713/
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 16:53:46.23ID:FrVrBeOG
>>899
俺も同じく。生きるための仕事!自分を大事に。逃げることも生きる上で大切と思う!
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 18:07:42.77ID:1VA37kDY
郵便局以外に金融2社でもそうだろうけど、今月は辞令の関係で動きは有るかな
退職者に関しては年度末が多いね
0905900
垢版 |
2018/09/02(日) 19:28:46.36ID:hf+TfNyz
>>901
投資している人間は少ないね。
でも、人より早く辞めようと思うなら、もしくは定年まで勤めるのは無理だと思うなら、
投資は絶対しておいたほうが良い。
ビットコインやFXじゃないぞ。ディスプレイ並べて売買するデイトレーダーでもない。
証券アナリストのまねで、個別株を物色するのも違うな。
ここで言う投資は長期投資だ。淡々と指数に連動するインデックスファンドを国際分散しながら買っていくだけ。
3年〜5年では元本割れも十分ありうるが、15年〜20年の月日を超えればほぼリターンは株式の資産クラスの
5%前後に収斂してくる。管理コストと税金を引かれて3.5%は定常運行で取れるリターンだろう。
そのリターンを資産形成期と、資産切り崩し期の両方で生活に組み入れれば、投資をしない管理者の給与・金融所得を
投資を生活に組み込んでいる主任・一般職の社員のそれが上回る事も別に夢ではない。
それくらい、複利の力は大きいという事だな。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 21:20:09.46ID:QXJeuOwl
アムウェイ勧められたよ
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/02(日) 23:55:17.48ID:MezJGdk5
郵政を退職していった人達はどんな所に再就職してるんだろうか
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 05:34:31.79ID:YBgmzD5w
>>908
知ってる人の限りでは公務員だったり運転手だったり介護士だったりと様々だな
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 06:03:09.97ID:uihVEHpJ
俺も辞めたいわ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 08:09:38.18ID:KjClPLAK
全国572名希望者全員
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 08:18:23.15ID:gBbIXt5+
572名ですか。
去年の9月末勧奨退職者もこのくらっだったような?
うちの職場にも「辞めたい、辞めたい」と口癖のように言っている人がいますが、
住宅ローンや教育費のことを考えるとなかなか踏み切れないようです。
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 15:42:24.64ID:eR/Z8i+s
このまま病が回復しなければ、休職2年6カ月で定年退職を迎えます。この場合、累積の退職ポイントから減額がありますか?心配しています。一般の定年退職の方と違いがあるものなのでしょうか?
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 15:52:26.96ID:xy7wFdBb
2年半もタダ飯食ってたんだから十分だろ
どんだけガメついんだよ
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 18:08:03.99ID:W6GEXUxn
>>909
知ってる範囲内だと警察官に転職した人もいる
あとは工場勤務などのメーカー系に再就職した人もいた
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 18:55:38.76ID:KjClPLAK
>>914
普通の定年退職と同じですよ。減額はありません。勤続ポイントは休職でも満額。成果ポイントは休職中でも4割加算されます。安心して退職を迎えてください。
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/03(月) 20:42:10.93ID:n1pWaqye
>>894
退職願のフォーマットってどこにあるんでしょうか?
「一身上…」は駄目で具体的に書けって噂は聞いたことがあります
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/04(火) 00:09:41.92ID:7ckP0Uwu
>>917
お世話になりました。
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/04(火) 00:10:33.26ID:7ckP0Uwu
>>919
ありがとうございました。
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/04(火) 00:40:21.26ID:LAlletHZ
>>918
退職願でググって、いくつかのHPのを参考にして社長宛に書いた
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/04(火) 05:55:13.73ID:DBSP4ope
公務員の名残で休職制度はしっかりしてるよ。実は俺も、その手を使おうと考えてる。
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/04(火) 09:38:41.12ID:n1eWYOvj
辞める前に鬱になりたいが医者の前で演技できる自信ないw
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/05(水) 01:14:29.09ID:mDNa9oH7
休職3年目の方に聞きます。3年目になると、支給ゼロの給与明細書を送ってくるのですか?それとも共済組合掛金等を控除したマイナスの給与明細書を送ってくるのですか?
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/05(水) 11:28:34.03ID:E67yX4pX
>>841
いつもそういう切り返しで勝ち誇るバカがいるけど、
アホで働かない社員に高給支払うのを止めないとこの先人も集まらねえって話をしてんだよ
お前死ねって
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/05(水) 11:30:01.44ID:E67yX4pX
>>860
ダイヤモンド社員だとか初めて知ったから為になった事件だったよ
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/06(木) 07:21:18.80ID:liz3CHN7
>>926
そう言うお前がそこで働いてるじゃん
何で?
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 02:54:47.48ID:eECwXEGo
>>928
改善策も考えないで「嫌なら辞めろ」しか言えないお前はアホなんだよ
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 06:14:03.29ID:E6DsWJJu
負けるが勝ち。強調からはもう降りよう。50代だし。
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 08:01:13.63ID:RWFKX9hW
>>929
お前も文句言ってるだけで、何の改善策も言って無いが?
何で自分の事ばかり言うのか?
不思議な生き物だなぁ
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 08:09:59.76ID:LEtJ7cjd
人生は有限!
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 11:10:06.64ID:eNf7//FV
日本郵便という会社は本当に殺人企業だな。こんな悪魔のような組織は
他にはないだろう。人命を奪った重大犯罪者を組織ぐるみで隠ぺいする、
つまりパワハラは正義で死んだ人が悪ということを企業として認めている
ってことだ。埼玉新都心の社員自殺事件で会社側が敗訴してから、これで
何人目の犠牲者だよ?営業できない人間には死の制裁を!ということか。
次は誰の番だ?誰を殺す気だ?答えろ日本郵便!
こんな悲しい事件を2度と起こさないために、腐りきった組織の隠ぺい体質
を絶対に許さないように、1人でも多くの社員が公の場に情報を発信していく
ことを心より望む。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/07(金) 11:26:24.90ID:eNf7//FV
焼き肉店のコンロで熱したトングを、勤務先の後輩に押しつけたとして、大阪府警東署は31日、傷害の疑いで、日本郵便の社員、福井英輝容疑者(42)=大阪市生野区勝山南=と非正規社員、高岡成明容疑者(52)=大阪市平野区平野西=の2人を逮捕したと発表した。

■20人超…暴行、他にも関与か

 同署や日本郵便によると、両容疑者は天王寺郵便局で集荷・配送を担当。後輩の20代男性が仕事のミスをするたびに、「もうやめろ」「死ね」と暴言を吐いたり、殺虫剤をかけたりしていたという。
同署は職場でパワハラやいじめが繰り返されていたとみて、労働環境や人間関係を詳しく調べている。

 逮捕容疑は共謀し3月2日夜、大阪市中央区谷町の焼き肉店で開かれた職場の慰労会で、後輩の男性を羽交い締めにした上、ガスコンロであぶったトングを首筋に押しつけ、同僚のはいていた靴下を口に押し込むなどし、全治1週間のやけどを負わせたとしている。
同署は両容疑者の認否を明らかにしていない。
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/08(土) 12:31:44.69ID:Fpu1SYsq
3月末勧奨退職の募集期間って例年いつぐらいからでしょうか?
今すぐにもでも辞めたいけど勧奨が使えるならそうしたいです。
現在、病休中で適応障害の診断で、とある上司との人間関係で病んでしまってます。
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/08(土) 12:46:16.49ID:aRUBRfA0
ボイスレコーダーを隠し持ち毎日記録。
後に裁判で訴えられますよ。
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/08(土) 12:51:18.61ID:aRUBRfA0
陰でコソコソ人を殺していく殺人会社だね。
大体「労働時間の管理自体やっていない」とそのむかし、とある裁判で裁判官の前でい代表者が発言をしていたね。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/08(土) 14:29:00.32ID:tip50wmO
病気休暇中なら更に3年休職できるぞ。伸ばした方が結果的に得だよ。
0940935
垢版 |
2018/09/08(土) 15:07:09.04ID:Fpu1SYsq
>>938
>>939
どうもレスありがとうございます。
休職制度もフルに使うのも勇気がいりますが検討の価値はありそうですね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況