X



【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/15(日) 16:28:08.57ID:CqhK4uWx
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/

【昇給800円】新一般職 その57 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1610017996/
【昇給800円】新一般職 その58 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613909725/
【昇給800円】新一般職 その59【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617444910/
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/11(土) 12:30:55.13ID:dl0AqViN
いや、副業君のすごいところは
日本郵便の正社員になるより、メイト+副業の方が稼げるし、社会的地位も同じようなもんだ、
っといっているところだよ。
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/11(土) 18:23:50.22ID:8vT6Xmqf
>>851
つまり、馬鹿なんだよね
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 00:44:52.06ID:+IPPLOiH
>>854
・節目って、それ貴方が三菱商事を退職した頃なだけでしょ
・貴方が転職したのはスタートアップじゃなくてローソンでしょ
・自分のキャリアを考えろというなら年齢で一律に決めるのはおかしいでしょ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 02:45:41.18ID:+IPPLOiH
>>854
離婚歴3回。現在の妻は4人目。
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 04:54:57.88ID:tFlcoroR
>>851
スレタイ見てごらん。昇給額が低いと嘆いてる職業に社会的地位なんか無いに等しいですよ。
社会的地位があると言えるのは医師、弁護士、裁判官、その他国家公務員、大手メガバンクの幹部クラス等でしょう。
副業の有無問わず高収入なら他人関係ないですし、貴方がその高収入メイトに嫉妬してるようにしか見えませんよ。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 06:56:10.57ID:5lreYGXe
おまえら現実を知ったほうがいい。
去年の一般職試験結果。
郵便コースな。内務と外務合わせて
9049人応募でなんと一次免除3301人。

何年も落ちてるやつが2次試験だけで半分うかる
とんでもない試験になってる。
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 07:11:47.22ID:tFlcoroR
>>859
それ私も見ました。確か免除って5800円払って講習受ければ誰でも一次免除でしたよね。
免除者除く約5800人のうち約2100人が一次合格で、免除者と足すと約5400人が一次合格って随分ヌルイ試験ですよね。
受験資格を緩和しては合格率を上げていかにも郵便局は積極的に正規雇用してますよアピールが酷いですね。
そこまでして無理やり正社員化する意味があるのか?もはや名ばかり正社員ではないかと思う今日この頃です。
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 07:28:54.09ID:tFlcoroR
誤解の無いように付け加えておきます。正社員を増やすことそのものに異議を唱えてるわけではありません。
正社員ならばそれに見合った待遇・報酬があって然るべきだと考えております。郵便局はそれが足りないのです。
非正規と大して変わらない待遇ならばそれは名ばかり正社員であり、正社員という肩書に満足してるだけでしょう。
それならば仕事をかけ持ちするなり株式投資でもやるなりして年収上げることを考えるほうが得策と言えますね。
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 08:25:57.28ID:E/e84+VH
期間雇用の給料が高すぎ。
cは維持でよいけど、aランクは時給150〜200円ダウンでちょうど良い。
そうしないとバイトのままのが割りが良いや、って社員になりたがらなくなる。

結果、安定した人材確保が出来ない。
aランクなんて他に行くとこないし、自班でお山の大将やってたいやつばかりだから時給下げても絶対辞めない。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 08:50:37.23ID:nn5JrEr+
社員になって毎年年収10万ぐらいずつ下がってる。
最初の年が一番高くて3年目で30万ダウン。
モチベーションどうやって保ったらいいかわからない。
バイトでもするかな
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:14.04ID:aCE6vKWc
>>862
時給換算だと一般職って\2000くらいじゃないの?
退職金もあるし
ただ超勤単価が安いのがデメリット
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 09:34:47.66ID:aCE6vKWc
2200円くらいか

週休非番年休20日季節休6日祝休15日?で
年220日くらいしか出ない
400万だとすれば軽く2000円オーバーだな
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 09:35:45.54ID:aCE6vKWc
手取りの絶対額が欲しい人間にとったら魅力はなくなるわな
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 09:38:47.68ID:j3Ak0R76
>>863
ジタハラによる残業代削減で去年より年収下がるのはここ最近よくある話。
毎月1時間残業代減れば昇給800円なんて簡単に打ち消されてマイナスになるからね。
しかしそれでもバイトできないのが正社員のつらいとこ。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 09:55:01.05ID:+IPPLOiH
子どもの頃にストップひばりくんが女だと思い込んでいたら男だったくらい衝撃だ。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 10:03:06.29ID:ZoPBAk4n
>>868
男でもなんの問題もないだろう(真顔)
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:03.85ID:QWNatSs+
>>862
期間雇用は50くらいから毎年時給下げるべき
お山の大将で言うこと聞かないババアは特にいらない
他の社員のモチベーション下げて会社全体の生産性ガタ落ちなことを管理者はもっとしっかり把握しろ。
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 11:58:08.28ID:5/uMs/+7
ぬるいどころじゃないわ。
どこの会社に去年不合格だったやつを
優遇する会社あるんだよ。
しかも年齢制限なしだよ。実際に50歳以上でも合格者いるし。

一般職は立場がわかってないよ。同じ仕事してるとかいってるけど
今の基幹新卒は3年でいちおう希望聞いてるしね。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 12:07:58.61ID:aCE6vKWc
今までは自爆促進剤として機能してた
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 12:16:30.69ID:MGLJFVE8
有料の講習受ければ誰でも一次免除とかまだ信じてる奴居るのか。
そんな話はどこにも書いてない
受けないと不利になると思って仕方なく受けてるものの
講習受けても免除ならない奴がこんなにいるのに。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 12:57:04.17ID:O/wl6155
お前らは死ぬまでアルバイト
貴族様は優雅な引退生活
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 15:35:26.77ID:SesVBG8P
>>863
何で、毎年10万円も減ってるの?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 16:06:58.67ID:HQ2b59Xt
>>80
浄歩卯 乍ンクス
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 16:31:33.78ID:KlEcUJsd
アルバイトの時給下げろとか
法律も知らないから
一般職は馬鹿にされるんだよな
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 16:47:35.19ID:WHJrh8eU
国民年金(基礎年金)の水準引き下げ検討へ厚生年金から財源振り分け
100年安心とは何だったのか│情報速報ドットコム
https://johosokuhou.com/2021/09/11/51210/
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 18:14:51.35ID:SXqxRN+U
そもそも30年後には支給が65定年で
70歳からとかだからな
年金に頼るのはもう無理だよ
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 19:40:03.57ID:bYrMdWPf
>>865
そもそも年収400万も行かないんだけど
家賃、扶養手当無しで
年収350万くらいだよ
ちなみに一般職6年目の田舎のおっさん
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 19:58:03.78ID:aCE6vKWc
>>881
それでもA有より高いよ
計算したら2000円近い
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 20:00:03.61ID:o5Ixh8Vb
>>877
バイトの時給下げろとは思わないけど夏冬の寸志はカットしてその分正社員に還元すべきだと思うわ
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 20:19:46.57ID:RqDveY2O
>>883
正社員?
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 20:56:23.52ID:F1uLrV8F
>>882
なにを計算したのか詳しく
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 22:05:03.63ID:aCE6vKWc
>>886
年収を所定労働時間で割ってみた
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 22:15:56.87ID:u9i9IByO
ボーナス入ってるじゃないか
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 22:28:20.31ID:aCE6vKWc
>>888
あ、そっかw
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 23:43:33.20ID:KlEcUJsd
一般職は頭が悪い
これは自他共に認めなきゃならん事実だろうな
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/12(日) 23:53:48.17ID:Bko6g/X6
まあ高卒は新卒での地域基幹職のエントリー資格ないからね
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 05:57:22.43ID:ViVwkzLj
>>883
たしかにバイトに夏冬ボーナス与える必要なんかないと思うわ

夏冬ボーナスもらえるから調子に乗ってダラダラと郵便局アルバイト続けて飼い殺し状態になってる高齢めいと君の多いことww
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 06:44:41.99ID:+LMXdmct
バイトなんか寸志1万で十分だろ
バイトに寸志あんなに渡してる会社ここぐらいだぞ
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 06:47:04.85ID:kiMany6Z
バイトなんかより万年主任のボーナスを
減らすべきだろうね
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:21:39.96ID:+LMXdmct
>>895
公務員試験通ってきてたのにね
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:24:08.16ID:+LMXdmct
新卒の地域基幹職をもっと給料あげて欲しいわ。
地域基幹職だから良い給料貰ってるのかと思って、明細見せてもらったら手取り15万とかだぞ。
この会社って地域基幹職の人に当たり強いけど、若い人はホント可哀想だわ。
今の地域基幹職は、倍率20倍くらいあるしそこそこの大学でてないと受からないし
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:29:07.92ID:V/fnoaEH
>>897
主任という役職が無くなればそう思うよ。
課長代理以上は3年以内に異動すればそう思うよ。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:38:32.11ID:Qm30Q3bH
また部外者が暴れてるのか
バイトの臨時手当なんて4万もないだろ
社員の臨時手当削ってなんぼでしょ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:50:42.35ID:ZYn8qfEU
A有りでフルタイムなら10万はあると思うぞ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:52:56.00ID:Qm30Q3bH
>>900
それって週5勤務ってことでしょ?
社員より働いて10万なら払ってやれよ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 10:38:33.05ID:D/wKBstS
四家
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:17.35ID:saIP/fRK
>>899
社員のボーナス削ったら完全に年収がバイト>一般職になるから、さすがに組合はそうさせないだろ。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 11:57:49.15ID:kGDxHFlX
定額で安くて使いホーダイ
それが一般職!
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:35.10ID:5U6sO6n3
楽天モバイルやな
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 15:57:45.06ID:MhyWqMRU
減る可能性はあるが増える可能性はない
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:57.22ID:Qm30Q3bH
>>902
お前も元エプロンバイトじゃないの?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 16:46:00.70ID:S25PUFtT
元エプロンバイトだとなんなの?早く試験受かりなよバイト君
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:23.32ID:2Ra3hjFs
>>893
いや、必要だろ
バイトが居なきゃ、その日から何にも出来ないのが現実

以前、会社が考える理想で、
ひとつの班に10人居たら、
班長(課長代理)
副班長(課長代理)
主任
主任
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト

って感じにしていくって言うのを見たことがある
とてもじゃないが、社員だけではやっていけないよ

内務ならとっくに社員とゆうメイトで数が逆転してるよ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:08.54ID:saIP/fRK
そのゆうめいとの方が給料高いけどね。
最近はいってくる若いメイトは社員になろうと頑張ってるから良い。
けど、10年選手のAメイトは下手に給料高いし、お山の大将やりたいから社員になりたがらないしで、ホントに給料下げれば良いと思う。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:17:44.23ID:Mzw5QV8R
昔の公務員予備校だと
現場系公務員併願して合格した場合は
警察>郵便局>自衛隊
だったな。
今は郵便局の基幹が一番難しいだろ。
キャリアや自衛隊の候補は総合職と比較するとして
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:13.81ID:xyZw4euM
>>80
醸歩卯 卜ンクス
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:09:10.37ID:ERBdoTHE
去年くらいから地域基幹職の採用かなり絞って、20代の地域基幹職って相当優秀だよな
こんなとこなんで入ったんだろ
もったいないよな
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:11:36.09ID:LfFm4xMW
佐川と提携したらゆうパケも増えるってこれ以上増えたらほんと普通の定型外積めなくなるわ。給料ほんと上げろ。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:55:30.60ID:gvLYhgM8
給料上げたら定形外積めるようになるんか?あん?
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:12.30ID:V/fnoaEH
>>915
有名大学の最下層だから微妙だぞ。
どんな大学でも最下層にいる奴らは高卒以下の使いづらさと能力だよ。
日本も採用時に大学の成績を提出させたほうが良い。
旧帝クラスになると違うかもしれないけど旧帝の最下層は総合職採用だろ。
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:43.17ID:5o3hN81x
めいとの寸志廃止は賛成だわ

寸志でソープが合言葉なクソ野郎どもにムダ金を与える必要は無い
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:28:50.56ID:gLInKBGQ
このコロナ禍でソープ?馬鹿を言え!そんなん発覚したら懲戒解雇でもいいくらいだ
クラスター発生してる局まで出てるのに何がソープだ馬鹿野郎
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:47:23.53ID:8sHdHnt1
エプロンマン心の叫び
俺たち!
寸志でソープが合言葉
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:56.41ID:sBayG0LZ
>>918
新卒採用の採用選考では、学業成績証明書を提出させるだろ
成績がいいかどうかちゃんと学業に打ち込んだかを見てる企業は少数派で、
大抵の企業は、内定出した場合残り単位から考えてちゃんと3月で卒業できるかどうかを見ているだけだが
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:37.94ID:828BSfqj
寸志は百歩譲っても能率査定はあれ絶対いらんわ
やるならcランクのやつにやれよって思う
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 21:51:30.22ID:AuTAo30Z
能率いらんな、長いメイトが能率だから手伝ってとか言ってくるの意味分からん
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 22:05:14.89ID:sBayG0LZ
長くやってるのにできない、できないくせに口だけは一丁前

それがベテラン老害ゆうメイトの特徴
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 22:55:54.63ID:oFetUIWJ
【高知】最低賃金、28円引き上げ820円でも全国最下位… 最高額は東京の1041円で、神奈川の1040円、大阪の992円と続く [首都圏の虎★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631425042
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 23:04:50.57ID:B1/asdDU
>>911
自分とこの局だとこんな感じだ

班長(課長代理)
副班長(若くてやり手の主任)
主任(万年)
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 07:17:05.55ID:zZPTiBVD
麻基
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 07:26:52.32ID:0raMkOBb
いいなー
うちの班は万年主任が5人もいて高コスト
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 13:04:32.12ID:lUstobvr
基幹選ぶ大卒は全国転勤したくない人だろ?総合職だと仕事中心の人生になるけど基幹職だと課長未満は実質
転居を伴う転勤ないし給料や休み、退職金や福利厚生も平均より少し上でつぶれる心配もなくローンとかも組みやすいからこれだけブラックとして有名になっても人気ある
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 13:36:09.21ID:6KSNmvJy
課長未満じゃなくて転居を伴うのはほぼ部長からだな
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 14:35:08.89ID:0Fr4pmur
>>929
主任が副班長やるのか?
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:16:14.46ID:OWgypuoM
給料低すぎてやる気でんわ
年収400万とか主任の半分
下手すりゃバイトより低い
仕事も相応でいいよね
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:37:05.14ID:JUMKDxOz
年収800万の主任とかいるわけねーだろ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:49:05.94ID:Wg56t3Ft
いるんだなーこれが
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 17:53:10.02ID:2F3A5vnD
>>935
ゆうメイトは外務でもA有りでも年収400万なんていかないよ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:11.69ID:Yc/Ylyv2
超勤次第なとこもあるけど、
うちのとこはA有時給1700円だから
越えるんじゃね
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:56.11ID:T5mIpqzt
うちは社員もゆうメイトも、まず超勤は無いからゆうメイトじゃ400万いかないな
ちなみに都内

そこいくと社員は住居手当ても出てるし、業績手当てもあるし、調整手当てもあるから、必ず400万はいく

月手取り20万以上は必ずいくから、やっぱり社員の方が高給だよ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 19:45:11.12ID:10zhGvKv
もしかして内務の話では
外務ならA有で手取り20万切る方が難しい
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:37.28ID:h2NZ4lGI
>>936
定年間際で年間超勤250時間くらいしてれば、今の主任なら800万円超える
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:39.84ID:0raMkOBb
すげえな、超勤時間単価3000くらい?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:08.48ID:6LsAuyKH
調整手当ってあれどうにかならんの?住んでる場所は15%のエリアなんだけど遠方に配属になって0パーだわ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:26:51.49ID:CAbv7jNY
>>934
やる気があれば役職は関係ない!スタイルのうちの局

班長(一般職)
副班長(該当なし)
主任(万年)
主任(なりたて)
ただの地域基幹
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:01.34ID:RW/lYcYd
>>949
余計な仕事増やされて俺なら絶対やりたくないけどな
課代でそれなりの報酬もらわないと
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:55:29.26ID:v+swbOTe
>>950
班長と違って副班長手当ってのは無いんだってさ。
業績手当の掛け率が少し上がると聞いた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況