X



【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/08/15(日) 16:28:08.57ID:CqhK4uWx
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/

【昇給800円】新一般職 その57 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1610017996/
【昇給800円】新一般職 その58 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613909725/
【昇給800円】新一般職 その59【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617444910/
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:21:39.96ID:+LMXdmct
>>895
公務員試験通ってきてたのにね
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:24:08.16ID:+LMXdmct
新卒の地域基幹職をもっと給料あげて欲しいわ。
地域基幹職だから良い給料貰ってるのかと思って、明細見せてもらったら手取り15万とかだぞ。
この会社って地域基幹職の人に当たり強いけど、若い人はホント可哀想だわ。
今の地域基幹職は、倍率20倍くらいあるしそこそこの大学でてないと受からないし
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 07:29:07.92ID:V/fnoaEH
>>897
主任という役職が無くなればそう思うよ。
課長代理以上は3年以内に異動すればそう思うよ。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:38:32.11ID:Qm30Q3bH
また部外者が暴れてるのか
バイトの臨時手当なんて4万もないだろ
社員の臨時手当削ってなんぼでしょ
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:50:42.35ID:ZYn8qfEU
A有りでフルタイムなら10万はあると思うぞ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 08:52:56.00ID:Qm30Q3bH
>>900
それって週5勤務ってことでしょ?
社員より働いて10万なら払ってやれよ
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 10:38:33.05ID:D/wKBstS
四家
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 11:21:17.35ID:saIP/fRK
>>899
社員のボーナス削ったら完全に年収がバイト>一般職になるから、さすがに組合はそうさせないだろ。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 11:57:49.15ID:kGDxHFlX
定額で安くて使いホーダイ
それが一般職!
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 12:29:35.10ID:5U6sO6n3
楽天モバイルやな
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 15:57:45.06ID:MhyWqMRU
減る可能性はあるが増える可能性はない
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 16:04:57.22ID:Qm30Q3bH
>>902
お前も元エプロンバイトじゃないの?
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 16:46:00.70ID:S25PUFtT
元エプロンバイトだとなんなの?早く試験受かりなよバイト君
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 17:45:23.32ID:2Ra3hjFs
>>893
いや、必要だろ
バイトが居なきゃ、その日から何にも出来ないのが現実

以前、会社が考える理想で、
ひとつの班に10人居たら、
班長(課長代理)
副班長(課長代理)
主任
主任
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト

って感じにしていくって言うのを見たことがある
とてもじゃないが、社員だけではやっていけないよ

内務ならとっくに社員とゆうメイトで数が逆転してるよ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:08:08.54ID:saIP/fRK
そのゆうめいとの方が給料高いけどね。
最近はいってくる若いメイトは社員になろうと頑張ってるから良い。
けど、10年選手のAメイトは下手に給料高いし、お山の大将やりたいから社員になりたがらないしで、ホントに給料下げれば良いと思う。
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:17:44.23ID:Mzw5QV8R
昔の公務員予備校だと
現場系公務員併願して合格した場合は
警察>郵便局>自衛隊
だったな。
今は郵便局の基幹が一番難しいだろ。
キャリアや自衛隊の候補は総合職と比較するとして
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 18:22:13.81ID:xyZw4euM
>>80
醸歩卯 卜ンクス
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:09:10.37ID:ERBdoTHE
去年くらいから地域基幹職の採用かなり絞って、20代の地域基幹職って相当優秀だよな
こんなとこなんで入ったんだろ
もったいないよな
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:11:36.09ID:LfFm4xMW
佐川と提携したらゆうパケも増えるってこれ以上増えたらほんと普通の定型外積めなくなるわ。給料ほんと上げろ。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:55:30.60ID:gvLYhgM8
給料上げたら定形外積めるようになるんか?あん?
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:12.30ID:V/fnoaEH
>>915
有名大学の最下層だから微妙だぞ。
どんな大学でも最下層にいる奴らは高卒以下の使いづらさと能力だよ。
日本も採用時に大学の成績を提出させたほうが良い。
旧帝クラスになると違うかもしれないけど旧帝の最下層は総合職採用だろ。
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:19:43.17ID:5o3hN81x
めいとの寸志廃止は賛成だわ

寸志でソープが合言葉なクソ野郎どもにムダ金を与える必要は無い
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:28:50.56ID:gLInKBGQ
このコロナ禍でソープ?馬鹿を言え!そんなん発覚したら懲戒解雇でもいいくらいだ
クラスター発生してる局まで出てるのに何がソープだ馬鹿野郎
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:47:23.53ID:8sHdHnt1
エプロンマン心の叫び
俺たち!
寸志でソープが合言葉
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:56.41ID:sBayG0LZ
>>918
新卒採用の採用選考では、学業成績証明書を提出させるだろ
成績がいいかどうかちゃんと学業に打ち込んだかを見てる企業は少数派で、
大抵の企業は、内定出した場合残り単位から考えてちゃんと3月で卒業できるかどうかを見ているだけだが
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:37.94ID:828BSfqj
寸志は百歩譲っても能率査定はあれ絶対いらんわ
やるならcランクのやつにやれよって思う
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 21:51:30.22ID:AuTAo30Z
能率いらんな、長いメイトが能率だから手伝ってとか言ってくるの意味分からん
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 22:05:14.89ID:sBayG0LZ
長くやってるのにできない、できないくせに口だけは一丁前

それがベテラン老害ゆうメイトの特徴
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 22:55:54.63ID:oFetUIWJ
【高知】最低賃金、28円引き上げ820円でも全国最下位… 最高額は東京の1041円で、神奈川の1040円、大阪の992円と続く [首都圏の虎★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631425042
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/13(月) 23:04:50.57ID:B1/asdDU
>>911
自分とこの局だとこんな感じだ

班長(課長代理)
副班長(若くてやり手の主任)
主任(万年)
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
ゆうメイト
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 07:17:05.55ID:zZPTiBVD
麻基
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 07:26:52.32ID:0raMkOBb
いいなー
うちの班は万年主任が5人もいて高コスト
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 13:04:32.12ID:lUstobvr
基幹選ぶ大卒は全国転勤したくない人だろ?総合職だと仕事中心の人生になるけど基幹職だと課長未満は実質
転居を伴う転勤ないし給料や休み、退職金や福利厚生も平均より少し上でつぶれる心配もなくローンとかも組みやすいからこれだけブラックとして有名になっても人気ある
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 13:36:09.21ID:6KSNmvJy
課長未満じゃなくて転居を伴うのはほぼ部長からだな
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 14:35:08.89ID:0Fr4pmur
>>929
主任が副班長やるのか?
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:16:14.46ID:OWgypuoM
給料低すぎてやる気でんわ
年収400万とか主任の半分
下手すりゃバイトより低い
仕事も相応でいいよね
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:37:05.14ID:JUMKDxOz
年収800万の主任とかいるわけねーだろ
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 16:49:05.94ID:Wg56t3Ft
いるんだなーこれが
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 17:53:10.02ID:2F3A5vnD
>>935
ゆうメイトは外務でもA有りでも年収400万なんていかないよ
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 17:55:11.69ID:Yc/Ylyv2
超勤次第なとこもあるけど、
うちのとこはA有時給1700円だから
越えるんじゃね
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 18:26:56.11ID:T5mIpqzt
うちは社員もゆうメイトも、まず超勤は無いからゆうメイトじゃ400万いかないな
ちなみに都内

そこいくと社員は住居手当ても出てるし、業績手当てもあるし、調整手当てもあるから、必ず400万はいく

月手取り20万以上は必ずいくから、やっぱり社員の方が高給だよ
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 19:45:11.12ID:10zhGvKv
もしかして内務の話では
外務ならA有で手取り20万切る方が難しい
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:37.28ID:h2NZ4lGI
>>936
定年間際で年間超勤250時間くらいしてれば、今の主任なら800万円超える
0945〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:39.84ID:0raMkOBb
すげえな、超勤時間単価3000くらい?
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 21:14:08.48ID:6LsAuyKH
調整手当ってあれどうにかならんの?住んでる場所は15%のエリアなんだけど遠方に配属になって0パーだわ
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:26:51.49ID:CAbv7jNY
>>934
やる気があれば役職は関係ない!スタイルのうちの局

班長(一般職)
副班長(該当なし)
主任(万年)
主任(なりたて)
ただの地域基幹
一般職
一般職
ゆうメイト
ゆうメイト
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:01.34ID:RW/lYcYd
>>949
余計な仕事増やされて俺なら絶対やりたくないけどな
課代でそれなりの報酬もらわないと
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 22:55:29.26ID:v+swbOTe
>>950
班長と違って副班長手当ってのは無いんだってさ。
業績手当の掛け率が少し上がると聞いた。
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:09:00.29ID:xqgOJe/8
何年も郵政板にいて、一般職や管理職を叩いているゆうめいとがいるが、
そうなっちゃおしまいだな。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:10:23.87ID:xqgOJe/8
そういう奴は若くなく、30代40代になっている。
こういう奴らは今後将来が無いから何するかわからない危ない奴ら。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:29.01ID:xqgOJe/8
定期的にゆうめいとのスレ立てしている期間雇用が一番危ない。
犯罪者予備軍
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:18:58.31ID:dmy+JHY8
>>952
なまじ仕事すると無能がバレるからね。
「上がアホだからー」とか言って仕事から逃げまくって安全圏から出ない奴がいーぱい。
0957〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/14(火) 23:19:34.19ID:xqgOJe/8
内務めいと愚痴スレ立ててる奴は、登用試験に3回も落ちた
40代メイトらしいからな。
ほんと、正社員への恨みはすごいよ。
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 00:27:46.97ID:8t4U/C7s
>>957
一般職「ほんと、正社員への恨みはすごいよ。」

なぜ自分が妬まれる側だと思うのか 
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 00:42:35.14ID:GRobxzpz
>>958
正社員登用受かると、落ちた奴から必ず嫌味や憎まれ口言われるからね、みんなが通る道。
俺は部長から「恨み嫉みを買うから異動までチャラチャラするな」って厳重に注意された。
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 00:59:04.89ID:b1URf0AV
正社員になったら嫉妬と羨望に狂うベテランめいと君をあざ笑ってやるくらいの太いメンタルじゃないとねw
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:20.94ID:YlafIuU4
>>80
洳宇歩卯卜ンクス
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:44.37ID:pAMAhuov
嫉妬されたり邪魔されるの嫌だから
S評価隠してたのにいつの間にか周り
全員が知ってて闇を感じたわ
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 10:32:38.35ID:5VkhTwr+
>>959
局によるだろう
受かった人と落ちた人仲良いよ
自分も来年受かりたいからアドバイスしてくれとか言ってたし
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 11:00:59.95ID:jarsB+RJ
バイトの時はなりたくてしょうがなかった
いざ受かってなったら、なんでこんなもんになりたかったのかなぁって
年が年なんで俺は続けるしかないけど
本当若い人には勧めない
他探した方が絶対良い
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 12:29:10.20ID:I4RpunUg
最底辺正社員だからな
特定郵便局と特定局長を維持するための生贄です
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 12:48:16.33ID:GFTHR5Ul
一般職自体には何の価値も無いからな
あくまで基幹になる為に一時的に
奴隷待遇を我慢するってだけの話
ノルマは基幹と同じなのに、
給料と昇給は半分、郵政の最下層だよな
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 13:29:56.51ID:GRobxzpz
>>966
人生ってそんなもんじゃん?
志望校受かった時も、初めて彼女できた時も、
「いざなったら、こんなもんかなあ」の繰り返し、それがずっと続く。
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 13:35:01.86ID:DGo9257G
そうやって人は成長してゆく
0971〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:38.17ID:vq9n2S96
>>968
一時的にって言いながらもう7年一般職やってる奴がうちの局に居るわ

「来年こそは俺も…」とか毎年思ってて、その内50歳過ぎてたりして
0972〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:21.61ID:5gdoqwGR
一般職は本当にかわいそうだよね
なんちゃって正社員だもんね…
格差是正の裁判でも起こせば良いんじゃない?
0974〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 16:32:10.34ID:Azl10Uar
そうさせない為に組合が格差是正する為の検討をしていますってアピールしてお茶を濁している
0975〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:48.83ID:DGo9257G
「せや!正社員の待遇下げれば非正規バイトとの格差少なくなるやん!w」
0976〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 17:12:11.21ID:60WhTlih
来年こそは自分も、は一般職は皆、毎年考えてるんだろうな
大部分の一般職はそうやって定年まで頑張るんだな…
0978〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:00:06.77ID:GEoYvZ+6
この会社、減点方式だわ
加点方式じゃないとは言わないが減点のウエイトがデカすぎる
去年一昨年とやらかしたからキツイわ
0979〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:22.68ID:viCt1FB0
「君の頑張り次第では上位20%に入れるぞ」
「そうすれば地域基幹職になれるかもしれないぞ」

こんな風に励まされ、主任と全く同じ事をやらされる一般職
「来年こそは自分も…」
こう考えながら気が付けばもうどれくらい年月が経っただろうか?
0980〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:16:27.71ID:LDFt5cb9
>>973
そうそう
他局採用の場合は異動無いに等しいし
バイトよりマシだし中小企業の正社員よりマシだし満足だよ
万年主任良いなーとは思うけど
0981〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:16:40.19ID:XBOd7G88
仕事のミスが少ない←そりゃやってなきゃミスも出ねーわ
0982〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:17.96ID:M6R5a+v4
元内務エプロンだけどエプロンに戻りたいなんて微塵も思わない
0983〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:18:56.64ID:b1URf0AV
>>981
それなw
テメェのやるべき仕事ぶん投げて周りに押し付けて定時で帰る奴が優秀な社員として評価を受ける
0984〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:20:38.41ID:M6R5a+v4
エプロンの時は全く女に相手にされなかったけど
一回り下の可愛いメイトさんの彼女できたし
0987〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 18:58:07.35ID:1f4uI23y
丸山
0988〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 19:01:29.41ID:jQdBEWwy
内務は一般職で満足してるの多い気がする
周りにメイト多くて基幹が少ないからかな
0989〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 20:09:43.94ID:JrVXrb9N
今じゃ3年勤務Bナシでなれるんだからその程度のもんだと周りからは思われてるだろうね
0993〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 20:47:06.71ID:Wem874c6
65歳までずーっとA有とずーと新一般ならどっちがいいんだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。