【昇給800円】新一般職 その63 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:59.67ID:Azl10Uar
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/
【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1629012488/

【昇給800円】新一般職 その58 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613909725/
【昇給800円】新一般職 その59【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617444910/
0343〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 21:21:06.14ID:xafmxa9v
>>341
ネットで聞いてもないのに役職とか地位の話する人は、たいがいウソ
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 22:49:25.67ID:UkBBt8OY
経営ごっこの損失の責任は

全部お前らになすりつけて

明日もチラシ屋は

元気いっぱい
0345〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 22:54:06.85ID:jTHuZPWy
一般職からコース転換の地域基幹がこのスレに来るのはわかるが地域基幹入社組がここ見に来るのはなんなんだろうな
下を見にこないと安心できない程無能なんだろうか
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/29(水) 23:04:32.31ID:VQlTV3Yd
組合推薦してあげたからとかは組合辞めさせまいと必死になってる役員のいかにも裏工作してやったから感謝しろ作戦のひとつだから

そんなこと言われたらありがとさんって脱退だなw
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 07:41:08.23ID:PFeq8xFx
>>345
アドバイスしてあげるよって感じなんだろ
正社員を目指すスレも一般職だらけだし
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 08:53:34.65ID:mMxB8nXv
ほんとやってもいないのに恩着せがましいクソみたいなヤツしかいないよな。
会社のヤツらは信用してないよ。
0349〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 08:56:03.41ID:gJu7BrWk
組合なんてなにも力ないよ。うちの局で組合入ってなくてもストレートに上がっていって基幹に上がった人いるし。同時に受けてた組合員は見事に落ちてた
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 08:58:05.86ID:mMxB8nXv
受かった時とか何か会った時だけ出てきて、やってあげたみたいに言うよね。
最悪なやり方だよ
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 11:25:31.27ID:uayzZ4zX
>>345
もうリストラ面談や、その手間の嫌がらせ退職追い込みが、静かに始まっているんだと思う。
そんでチクショー!って新一般スレにマウンティングに来る、と。
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/30(木) 11:48:00.39ID:uayzZ4zX
>>351
手間 → 手前
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 10:29:19.94ID:bWMaRSrT
さっき呼ばれてコース転換1次合格って言われたわ
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 13:02:36.70ID:H4YyjhmL
組合、郵政福祉、財形、持ち株、
これらを辞めたら手取りが増えた

大分、搾取されてたんだなぁ
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 13:06:43.45ID:L3AnthhS
>>355
おめでとう!面接まであんまり時間ないだろうけど頑張って!
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 20:54:10.79ID:1TV+73J8
>>359
うるせぇなオマエはだまってろ!
財形も持株もエリア局長のパワハラで断れないんだよ!
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 21:11:20.46ID:ksCvZlbB
すまん、基幹の受験者増え過ぎやない?
うちの局10人も面接受けるらしい
でも去年の合格者1人ですよ
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 21:33:19.21ID:jAgVs97I
>>361
9人落ちるだけだろ。
合格率上げないと落ちた9人の内2人くらい辞めて4人くらい腐るだろうね。
最悪のシステムだよ。
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 21:56:07.58ID:t6uSXl2q
S1回で受けられるようになったんだから受験者が増えるのは当然。合格者数は変わらないがな
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 22:28:41.74ID:troEFJau
日本語検定?
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 22:39:19.97ID:ksCvZlbB
>>362
だよな
書類通過でぬか喜びした俺がアホだったわ
たかが1局で10人てことはブロックでは
100人以上面接するんだろうな
合格者は数人てとこか
やってられねぇわ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 23:17:26.04ID:Ea21nLH5
誰を合格させるかはある程度決まってるからな
面接の倍率が高くても推薦上位にいるなら大丈夫さ
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/01(金) 23:31:42.15ID:V4C3GVF8
死者のナンバー3じゃなかったのかよw
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 00:32:21.37ID:Nvn1xaAA
一次って大体の人が受かるものなのかな?落ちてる人って少ない?
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 00:45:03.57ID:T6Ygp+Ta
一次は3人に2人くらいは通ってる印象
二次は局で1人受かるかどうか
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 06:51:19.74ID:PJ/crMz3
>>370
受かる。
そこで落とすと次の4月で転職されたり年末に働く意欲が無くなって自爆してくれなくなるからな。
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 08:32:08.62ID:p4mRk1A3
>>370
内務だが過去2回連続落ちてる
同じ回に受けた同じ内務の人も落ちてた
内務だと一次受かる人は少ないかも?
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 08:40:25.03ID:FHIFJTj7
普通に考えたら外務、窓口、郵便営業を優先して基幹にするよな
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 08:49:45.51ID:PJ/crMz3
>>374
基幹=コスト増だからね。
儲けが出ない仕組(特定局、天下り)を維持したままだと老人、バカ騙せる部署、自爆できる部署から基幹にして煽りたいだろうね。
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 08:56:06.77ID:FxTEAbOA
>>359
株式は間違いなく0円になるから
捨ててるのと同じwww
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 09:36:43.64ID:dYCATG9h
自爆とかもうないだろ。
計画に去年の年賀の成績見せてもらったけど
8割エリア内で2000枚以下。
社員とバイトあわせて100人はいるけどこれが現実。
昔の7000枚達成者も半分は自爆してた。

もう完全に配達だけに専念させたほうがいい。
まぁ無理だろうけど。
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:02:52.67ID:TIVBARNa
>>373
計画以外の郵便内務?
計画行ったやつは大体基幹になってるから希望してみるとか
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:08:30.48ID:nTQ4dNXZ
煽りじゃなくてマジで、例えばの話。

コロナ収束して、昔バイトで経験しててすぐ働ける業種で、正社員年収500以上まともな昇給ポンと出す転職先があったら、みなさん凸する?

それとも惰性で郵政続けちゃう?
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:15:43.51ID:ffSO76ia
>>379
転職しない理由あるの?
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 10:53:21.70ID:L3qNzRt1
>>379
どうしてそんなにキョロ充なの?
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 12:40:45.38ID:CmiqWVo2
>>381
みんなと一緒じゃないと不安なんだ。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:19:36.29ID:j5k9u1Gh
彼女から結婚しよって言われたけど一般職の給料じゃ養えないよ…
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:24:11.94ID:PRKtJ9dq
>>383
転職すれば?
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:25:21.90ID:rsu8kE5S
>>383
既婚者になれば扶養手当が出るようになるんじゃないの?
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:36:35.23ID:v3669Hrb
共働きすればなんとでもなるわ
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/02(土) 22:57:56.47ID:j5k9u1Gh
>>386
嫁が看護婦なんだけど給料がかなり差があるので劣等感かんじてます
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 00:06:11.02ID:+j2nTXo1
看護婦なんて単語を久々に見た
本当に彼女そうなの?
今看護師って言わない?
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 00:33:53.88ID:OeibElBg
どこでナースと出会ったの?
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 00:38:13.36ID:ivtadXGb
>>387
昭和のこどおじ無理すんなってw
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 01:01:53.42ID:Ek/dE1Kx
>>387
劣等感も何も、並の職は夜勤あり看護師に勝てないんだから考えるだけ無駄

楽な仕事内容でほどほど稼げる一般職なら共働きのバランスとるにはうってつけ

二の足踏む必要がない
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 01:25:52.98ID:gDwF6NCy
有能な奴らはもうとっくに辞めた
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 02:05:33.48ID:Rw67SWWv
身内に看護師居るけど言い方としては看護師もしくは100歩譲って医療関係とかだよ
看護婦は草w 絶対嘘だろエア嫁に乾杯^^
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 03:20:11.71ID:CDEKFzKs
>>395
新人で400万くらいだよな
入院してる時暇すぎてそこの病院の求人調べた
この人たちどのくらいもらってるのかなって
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 07:59:17.95ID:3mkT7cFD
しかし時代が変わったよなぁ。
亀チル叩かれてるけど民営化前の
2005年とか2006年の倍率知ってるのかな?
内務でも3倍ぐらいしかなかったけどね。
1999年から2004年までは氷河期で超高倍率だったけど。
まぁ何が言いたいかというと
まともなやつなら辞めてるし、基幹になってる。
いい年こいて一般職じゃ
なんの説得力もないってこと。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 11:21:22.89ID:gDwF6NCy
チラシには特別なスキルが必要です
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 12:57:40.10ID:j/rs/Oth
>>401
今の新卒基幹職はコロナでの安定志向に加えて全国で採用数100人とかだから氷河期並の高倍率だろ。
今年に関しては郵便の基幹職の新卒採用0だからな
2018年あたりから窓口と違って郵便の基幹職は全国で500人以下しか採用してなかったはず。
明らかに一般職でなるほうが簡単なんだけど文句言うやつ多いよな。
中途だと一般職しか募集ないし待遇に対して郵便の基幹職は狭き門になりすぎだわ。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 13:47:42.09ID:BdkAKFIH
2008年入社って亀チル?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 18:56:25.19ID:3LHDhyLl
>>404
2008年入社だと登用だとしても亀じゃないはず。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/03(日) 22:30:05.64ID:OUzGV3yz
亀前に登用試験自体はあったよ
SPI試験だった時かな
その世代の人らがいま課長とか総括課長とかなってて現場を支えてる感じだね
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 00:39:05.09ID:egwtUfOc
亀は2010年2011年だけだったかな?
それ以前は月給制からの登用のみだった。
時給制→月給制→本務者の流れ。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 07:10:21.37ID:SntxoMDW
>>414
昔はガード固かったね、よそ者は正社員に上げない気マンマン、露骨だった。
その時代に育ったのが、今どこの班にもいる、やる気のないオッさんA有。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 07:13:07.08ID:SGogo8CS
どんだけここのスレおっさんがいるんだよ。。それともスレのタイトル読めないやつか?昔話なんて誰も聞いてないから来なくて大丈夫。
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 07:25:57.72ID:SntxoMDW
>>416
俺がぶっちぎりの高齢合格者なだけで、読んだ感じ他の人は若いよ。

あと、憎まれ口ばっかり書いてる常駐荒らしは俺よりずっと上、間違いなく50は超えてる。

マウンティングに来る自称主任も話の内容からして俺より上、45オーバーかな。
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 19:00:51.23ID:ljZxXbqs
確かに最高裁の判決で、正社員と非正規雇用との格差は不当、違反ってなったからね

正社員に合わせて3日にするか、下に合わせて正社員を1日に減らすか、どうするのかなぁとは思ってたが、間を取って正社員もゆうメイト(アソシエイト)も各2日ずつって事で格差を無くす形にするのかもね
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 19:52:29.47ID:u5rM2gjK
>>420
いや、アソシエイトの夏冬は1日のままやで
正社員の夏冬1日づつ減らして
期間雇用にも夏冬1日与える

最新の組合からの資料だと
正社員夏2冬2
アソシ夏1冬1
期間雇用夏1冬1
こうなるもよう

ちなみに正社員の病気休暇も改悪で
アソシエイトに有給の病気休暇与える一方
今は初日から有給の病気休暇とれるのを、30日間の無給待機期間作られる

正社員(30日間の無給待機期間、有給にしたければ自分の年休を使用)それでも傷病治らなければ、そこから有給の病気休暇
アソシエイト(同様に30日間の無給待機期間、有給にしたければ自分の年休を使用)それでも傷病が治らなければ、15日間の有給の病気休暇
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 19:55:30.93ID:u5rM2gjK
つまり30日までに治癒するような軽度の傷病は
自分の年休使って休んでね!☆(ゝω・)vキャピ
ってなる
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 19:58:08.07ID:fC4P2pXB
気に入らなければサッサと辞めてくれればいいのに制度のギリギリで自分の利益しか考えないアホシエイトが多すぎるんだよ
アホの契約切れるように今後は人間性をよく見てアソシエイトにしないと頑張る真面目な人間が先に潰れて回らなくなる
まぁ全ては世襲エリア局長の采配で決まるからまずは無能エリア局長からなんとかしないといけないんだけどな
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 20:12:13.01ID:gOmXDRLZ
>>423
怒りの矛先がJP労組に向く方がいい
組合費払ってるのに待遇悪くなっても組合員を続けるからなにも改善されないんだよ

とはいえ闇の本質はJP労組自体が局長会の飼い犬組織ってことだからそこに所属し続ける限り永久に飼い犬のままなんだけどね
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 20:18:01.98ID:Lqo0iA35
バイト優遇するなら内務も8時間勤務自由に雇えるようにして欲しいよ
社員が退職して代わりが6時間のバイト
本人は8時間希望がなのに支社NG
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 20:51:49.75ID:4cBRqU6F
>>421
外務が事故ったりしての労災もなの?
だとしたらひどくない?20日くらいしか有給ないのに。

ってか、もうマジで一般職やる意味無くない?
給料もバイトの方が上昇率高いし、休みもほとんど変わらんくなってきてるし。
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 21:14:22.17ID:ljZxXbqs
>>426
いや、正社員にはボーナスもあるし、退職金もあるし、各種手当て(調整手当てや業績手当て等)も充実してるし、年金もちゃんと公務員年金だよ

ボーナスがあるか無いかは大きな違いだよ
ボーナスがあるだけで、ゆうメイトとは年収で90万円くらい違ってくる
月の手取りだけを見れば、ゆうメイトとそんなに変わらなく感じるかもしれないけどね
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 21:37:28.20ID:6Yrd2mfN
バイトが裁判起こして勝ったんなら、うちらも裁判起こせば勝てるよね?だって同じ仕事してるもん基幹と
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 22:02:13.16ID:qbdFDAQb
>>426
労災と病休は別物
労災の補償は会社がどうこうできるもんじゃない
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 22:04:55.64ID:4cBRqU6F
>>427
月の手取りはa有りの方が圧勝です。
ボーナス加えてとんとんくらいだよ。
自分がバイトの頃でそれだから今だと向こうの方が年収上かもね。
時給上がりまくってるし、年末?年始?手当も一緒になってし。

その上にボーナス一緒にしろとか、退職金出せとか?笑
ビジョンレポート書いたり、ネクタイ巻いて面接してないただのバイトがマジで調子に乗るなよって言いたい。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 22:24:55.55ID:pZrV6ouc
まぁ言ってることはわかるなー。
こっちは頑張って試験受けて合格して社員になったのに、んなことしないで裁判起こして待遇上げろだもんな。
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 23:32:54.69ID:NmWiAtU1
3年前に一般になったけど、Aありより50万ぐらい年収下がったよ。ボーナス下がったらさらに差が出そう。
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/04(月) 23:41:29.43ID:BalvCZlX
正社員登用試験落ちまくりの超問題児なA有バイト君に毎月の手取りでマウントを取られて困ってますw
どうすればいいですか?
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 00:13:53.20ID:8AbCAQZJ
一般職でいる限り負け組なので耐えてください
地域基幹職になり威張り散らしましょう
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 00:15:11.73ID:Q52tuZdA
夏期も減らすとかどれだけ社員の待遇下げる気なん?この会社は
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 00:49:03.89ID:CHYkuDaQ
>>436
どこにでもいるんよな、そういう奴
給料日になるとイキり散らすんだけどボーナスの時は急に大人しくなるのがかわいい
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 01:01:28.02ID:7nQyl/4j
毎月の手取りは10万近くAアリバイトに負けて
基幹職には基本給はもちろん
福利厚生(社宅の使用権利に住居手当の支給)
で全て圧勝され
挙げ句の果てに一般職唯一の長所だった
休暇まで足並み揃えられたら
なんの価値があって一般職になったのかが
わからん
頼むからこれ以上正社員の価値を下げないでくれ
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 01:08:48.37ID:8AbCAQZJ
超勤少なくなって手取り20万切るやつが
続出してるからね
基幹登用試験後は相当数が辞めるだろうね
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/05(火) 01:09:51.90ID:NW8FyTjW
>>438
最高裁の裁判長もずっこけてるよ
バイトの休暇を増やしてやろうと判決出したら
まさかの社員の休暇を減らす対応w
「バイトにも夏3日冬3日出すと100億人件費が増える」
「厳しい経営状況で人件費の余裕はない」

5000億投資して買収したトールは10億で売るけどな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況