X



【昇給800円】新一般職 その63 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/09/15(水) 20:18:59.67ID:Azl10Uar
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/
【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1629012488/

【昇給800円】新一般職 その58 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1613909725/
【昇給800円】新一般職 その59【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1617444910/
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 23:44:37.23ID:hNyISQ+7
>>758
ここの報告の感じそうだと思うよ
たまたま報告してる奴の支社管内が多いってだけかもしれないけど…
こっちはまだ一次の結果きてないからわからん
とりあえずあなたは面接練習がんばって
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/11(月) 23:45:00.76ID:hNyISQ+7
>>758
ここの報告の感じそうだと思うよ
たまたま報告してる奴の支社管内が多いってだけかもしれないけど…
こっちはまだ一次の結果きてないからわからん
とりあえずあなたは面接練習がんばって
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 00:21:29.92ID:h7Ko+ivN
>>754
初Sならエリア内の推薦順位は下の方だろうから合格は厳しいと思う
でも面接で挽回出来るかもしれないから諦めるなよ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 03:11:51.83ID:awwYljss
あのさあ、大量採用なんてありあないの
何で土曜休配にしたのか、何で3万5000人も人を削減するのか
お前らちゃんと考えてる?ただ人件費を削りたいだけってことわかってる?
一般職と地域基幹職との年収の差はわかってるよね?
一般職が地域基幹職になったらそれだけ人件費が増えるのわかってるよね?
人件費を減らしたいのに地域基幹職を増やすのはありえないんだよ
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 03:26:11.96ID:TFCE/5vi
大量合格はあり得ないと思うけど、1次合格者は圧倒的に多い。
うちは全員通過だし、面接も大量に来てたらしいわ
ここで一気に絞るんだろうな
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 03:26:29.97ID:awwYljss
本社とか支社とかは、人件費を削りつつも人材を確保する方法を考えてる
今回の一次通過が多いのが本当なら、それはただ単にその人をやめさせないための戦略だよ
次こそはワンチャンあるんじゃ?って思わせるためのな
前提として人件費削減がこの会社の今後の
主な方針であることは絶対覚えておけよ
土曜休配は外務を楽させるためとか休ませるためとか、そんな勘違いしてる人がいるなら考えを改めろ
土曜休配の一番の目的は内務の深夜勤務の廃止なんだよ、二番目は外務を減らすこと
全部人件費削減のことしか考えてない
土曜休配で内務も外務もこれからとてつもなく忙しくなっていくぞ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 05:38:26.42ID:K+1aeUVX
大量採用とか頭お花畑で笑うわ。一次通ってもしかしたら今年は行けるかもと期待してるお前らが結果出てお通夜ムードになるの今から楽しみ。そういう時お前らは現実逃避したくて部長の力がー、局長の力がー、無能なのに気に入られてる奴がーと言って自分の力不足を認めない。だから毎年落ちるんだよ。落ちたやつは3.5万人削減の最有力候補だから覚悟しとけよ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 05:58:20.73ID:FrSUHlqt
なんで受けやすくなったからって合格者増やすなんて考えに至るかがホントに謎。
あんなの組合の圧力でちょっとでも待遇改善しましたよ、っていうアピールだけだろ。
ホントに合格者増やすのなら組合がもっとアピールするって。

>>766
最有力候補は期間雇用だろ。
社員になりたがらない、お山の大将のA有りとか最有力だと思う。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 06:53:30.92ID:zDZsRGIR
初Sは優先順位下の方かの?
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 06:59:56.82ID:J1rEEJuI
大量採用とかすっごい書いてる人いるけど、そんな重要か?
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 07:26:21.01ID:TOMserOf
みんなの班の非常勤ってどんな感じ?長年ずっと同じ班所属だと思うけど 勘違いしてるなって思うやつや合わないって思う非常勤はいる?
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 07:43:59.47ID:ziK4xmqN
普通に考えて1次で落とすより2次で落とした方が受けるやつに期待もたせれるじゃん?だから1次は通って当たり前。もう決まってるから2次で面接頑張ろうが意味なし
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 08:12:30.36ID:F6Eq+0oS
いや面接で落ちたらそっちの方がやる気無くなるわ
辞める奴が多くなるよ
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 09:22:30.01ID:4A6Ny71X
>>772
だから2年で使い捨てのチンパンだって。
アソシから新しいチンパン補充して終わり。
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:54.90ID:/I0Z+isp
学歴なんかも絶対考慮されてると思う。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 12:57:03.35ID:lCC0RyYZ
高校中退でコース転換受かった奴知ってるから大丈夫
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 13:33:28.20ID:ziK4xmqN
>>774
学歴なんか関係してるわけないだろ。高卒でも充分受かります。ようは仕事できるかできないか。営業だってコミュニケーションとれないやつは無理だしな。
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 13:56:17.56ID:HZb4BUiU
>>771
受ける前から合格者はある程度決まってるのか?
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 14:00:44.94ID:HZb4BUiU
何か支社のお偉いさんや人事のつてがあれば受かりやすい?
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 14:05:15.53ID:TFCE/5vi
>>778
局長の推薦がある奴が合格する
4段階くらいの評価があって1番いい評価だと確実
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 14:24:52.71ID:Rd70zxlg
今までは学歴不問だったかもしれんが、新卒基幹の採用人数をこれだけ絞ったら、今後は学歴を考慮してもおかしくないな。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 15:58:20.80ID:do7Kztaj
局内推薦順位があって面接で確かめるだけだよ。
面接ぶっちぎりでよければプラス枠で合格って感じ。面接イマイチでも推薦順位上なら合格。これがすべてです。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 16:41:10.99ID:CIleFPmx
とにかく今回は未曾有の大チャンスな回なんだから、こういうチャンスを物にしていかないとな
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 16:45:27.13ID:vGRa8NaF
>>782
去年局内1位だったが、生憎と面接で落ちたわ
枠の問題か、面接が酷すぎたかw
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:01:54.38ID:ug2/e7ri
そんなに合格者が多いなら落ちた奴は即刻辞めるべきだな
「お前はいらない」と宣告されても居座ったら迷惑でしかない
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:17:09.56ID:plOIkDRX
>>785
一般職としては使い道があるって事だから辞める事は無い
お前はずっと平社員で居ろ、平社員でならこの会社に居てもいいぞって事だからな
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:22:59.82ID:wsKAR5IR
10人受けて1人受かるかどうかだから
まぁ何回か落ちても気にすんな
基幹には多分ずっとなれないけどなw
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:25:23.06ID:PgKnELaH
>>784
面接が酷すぎたんだろw
局内推薦1位なら面接で適当に答えられるなら合格だよ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:56:34.53ID:l4rqlVjT
大量合格とか大チャンスとか言ってる奴は面白がっていってるだけだから真に受けない方がいいぞ
S1回で受験できること新卒採用を絞ることなんて初めから分かってたこと、それをふまえての合格予定人数が700人なんだから
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 17:59:20.26ID:zwBryrSn
>>779
何回その質問するんだよ…
発言力があって、本気で応援してくれる知り合いなら貴方が枠に入ってるかわかるハズだからその人に聞きなよ
でも、昨日の書き込み見た限り、初Sなんでしょ?難しい気がする
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:11:05.88ID:YYNuHP92
Fラン高卒フィルターはあるみたいだがこの話になると必ずコンプで騒ぐ奴がいるから細かくは書くまい。
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:22:05.48ID:K+1aeUVX
>>790
こいつは落ちた時自分のせいじゃないと思えるために保険かけてるだけ。ツテがあるならそのツテが弱かったからと言い訳。ツテがないなら受かったやつはどうせツテがあったからと思い込んで自分の無能さを認めない
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:27:05.70ID:vrErsaqw
>>791
それなら、管理職とか大卒ばかりになってるはずだが、そうじゃないよな
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:50:43.83ID:TkbWr5Nr
こういう場所は0か100かの極論しかできないからな

○○がすべて!○○がすべて!他は一切関係ない!例外も絶対認めない!
俺の言うことのみが正しい!お前の言うことは全部ウソ!
騙されるな!
ザマァ!
ザマァ!
悔しい!
悔しい!

毎度同じやりとり
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:54:32.35ID:wmszJzvp
今の時代に高卒とかやばwww
家庭が貧乏とかならしょうがないけど、この時代に高卒って障害者じゃん。
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 18:54:49.40ID:wmszJzvp
高校出て就職とか人生オワコンやんw
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 19:05:38.01ID:l4rqlVjT
かわいそうにそれしか縋るものがないんだろうね
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 19:10:50.40ID:izOZG9WA
>>787
10人にひとり受かるのはけっこう確率高い気がするな
ひとつの局でひとり必ず受かるって感じか
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 19:38:13.83ID:4A6Ny71X
>>801
郵便局がオワコンだからしゃーない
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 19:48:18.67ID:XjohXEcx
月曜は増配置だからまだいいけど、火曜日きっついわ
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 20:27:50.76ID:zDZsRGIR
今回一次合格者何人?
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 20:45:20.04ID:zDZsRGIR
総務部長には、色々心配せずに当たって砕けろっていわれたんだが、合格できるんかなぁ?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 20:52:07.58ID:zDZsRGIR
S1回でも受かるかの?
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 21:09:10.38ID:SZA3Ep8Z
>>747
大卒でメーカー入れれば
40代で年収600〜750万位
50代部長クラスで1500万位いくのにわざわざここ来るやつはいない
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 21:15:10.40ID:FnD1umK8
>>807
落ちる
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 21:15:47.11ID:eYBFqGwW
>>808
残念だったな
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 22:03:08.09ID:zDZsRGIR
今回も一次でだいぶん絞ってるんじゃないの?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 22:29:10.76ID:aBMsTP/X
>>812
なに?自分は選ばれし者だとでもいいたいの?w
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/12(火) 23:57:45.97ID:K34NMiMG
>>813
そう聞こえるよなw
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 00:02:07.46ID:d+vnrinL
>>803
月曜は夜勤者の通配に補助が入るのに火曜は無し
休憩時間までに終わるわけねーだろボケと隣の班の夜勤者がキレて暴れてた
いつもニコニコしてる人がキレた時ってすげーな…
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 02:24:59.25ID:j9UPEk3B
>>814
お前らぶっ殺す!
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 02:25:44.29ID:j9UPEk3B
>>813
お前らぶっ殺す!
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 02:53:00.25ID:j9UPEk3B
クンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニクンニ
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 04:45:53.58ID:moZ9ylrK
うちは毎週火曜日に全班1欠の勤務指定にされてるからマジでキツい
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 08:08:44.60ID:3/e8blmE
>>819
オレのところも1欠でキツイ
浮いた金はエリア局長のカレンダーになるのかと思うとクソ腹立つわ〜
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 08:43:54.23ID:ecAMdUSy
>>819
欠にしときながら、班長会議だ特約営業しろだ色々詰め込んで、火曜日だから早く上がれとか言うんだよね。
部長、頭大丈夫?って感じ。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 09:39:22.55ID:Jx7pOcPH
>>819
それはその局がダメだわ
自分のとこは火曜は欠区にしないように、シフト作成段階で指示出されてるし
現状、欠空は水曜木曜のみになってる、まあそれでもキツいけど
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 10:07:51.91ID:+x4bqun/
超勤出来るから俺は嬉しい
手取り18万の身に取ってはな
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 11:06:54.92ID:ao5hy7Te
>>822
うちの局は火曜は欠で作れとか言われてたよ。よく知らんけど当初は少ない想定だったらしい。次の指定から変更とは言ってたけど
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 12:51:49.81ID:skkXYXR4
>>816
四国支社のトップ3に推してもらってるんでしょ?
初S1でも受かるに決まってるじゃん!
自信を持って!!!!
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 17:15:17.89ID:HpuBBqpL
お前らゆうメイトより高い給料貰ってるんだから、しっかり働け
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:07:51.64ID:xN7zLIFY
>>826
本当その通り
正社員は一体何の為にゆうメイトより高い給料貰ってるのかを考えない奴多すぎ
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:19:17.40ID:3/e8blmE
>>827
そんなこといちいち考えてるほど暇じゃない。
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:24:58.52ID:CRIqxu+j
メイトはいいよなぁ
あんな仕事内容で
給料安いし仕方ないかっていつも思ってるけどな
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:39:57.90ID:XmXlPaZG
ゆうメイトとかいうフリーターが正社員様に対して偉そうな態度とんなよwwwwww
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:47:50.12ID:141EeCtn
希望は持たせるが貴族様にはなれない
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 18:57:52.49ID:sbJHvYla
コース転換試験の面接官の役職って一般職試験と同じ?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 19:12:55.53ID:n2ystpxe
40過ぎたくらいでやっとの思いでここの一般職なれたならもう諦めてここで頑張れと思うけど、
2,30代で一般職でこの先人の上に立つことなく、少ない昇給で、紙配りの経験しかないから転職もできず。
若い内に転職とか考えないの?
一般職で一人暮らしとかできるの?
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 19:17:41.82ID:PtufnPMo
>>834
え?お前それすらにもなれてないじゃん
余計な心配すんなよ、ハゲるぞ
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 19:18:31.17ID:+x4bqun/
一般職なんて人生詰んでる人しか
ならないからなぁ
転職しろってのは無理だよ
(同クラスの底辺職なら可能だろうが)
そもそも無能だからここに来てる訳で
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 19:20:15.91ID:jSb6VvOv
二次はできレースか?
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 19:26:23.13ID:q2a9Efbv
>>834
俺は一期生だから、住居手当てがまだ出てるから一人暮らし出来てる
そんな住居手当てもいつの間にか二万以下になってるが
来年の4月にはまた10%減る
だけど800円ずつ上がってるからな
毎年800円ずつでもちゃんと給料が上がっていくのは正社員で良かったと思うよ
バイトより給料が高いというのは正社員になって良かったと実感できる
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 20:03:45.90ID:G7gF6GdV
一般職なんか正社員じゃないし、バイトに毛が生えただけ
介護とか土方よりも底辺だろ
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 20:19:13.11ID:lUo4IsY5
>>838
比べるなら同年代の正社員と比べろよ
まあ悲惨な気持ちになるだけだけどな
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 20:43:09.34ID:j9UPEk3B
>>843
今回一次合格率高いの?
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 20:56:34.37ID:iZ+tw4Il
>>845
よお!選ばれし者くん
大丈夫受かるってw支社のナンバースリー(笑)に押してもらってるんだろ?
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:02:18.08ID:j9UPEk3B
>>846
お前らぶっ殺す!
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:03:16.48ID:j9UPEk3B
>>846
お前去勢したるけん出てこい‼こら!
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:04:10.26ID:j9UPEk3B
>>846
お前どうせ一次落ちだろうがぼけ!
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:04:42.22ID:j9UPEk3B
イラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオイラマチオ
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:06:06.61ID:j9UPEk3B
おどれわしは指定暴力団の若頭らボケ!
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:11:44.66ID:N/e9L8EC
>>834
一人暮らしなんてできるに決まってんだろ。世の中非正規でもっと給料低い人だってしてるんだし。
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:23:49.92ID:iZ+tw4Il
>>849
ごめんねぇ今年の4月から地域基幹なんだわ
頑張れ、お前がナンバースリーだwww
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:37:01.69ID:j9UPEk3B
>>854
嘘つけボケ!死ね!
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:50:56.87ID:rj9MpY/P
S2、3回取ってる奴を差し置いてS1回の奴を合格させるにはそれなりの理由がいるんじゃね?
なんでアイツを受からせた?なんて言われたら、たまったもんじゃない
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 21:58:47.46ID:j9UPEk3B
>>856
受かるとしたらどういう理由や?
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:33.23ID:iZ+tw4Il
>>857
支社のナンバースリーに推してもらってるとかかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況