X



【昇給800円】新一般職 その64 【地域基幹への道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/16(土) 08:33:11.73ID:2qbOJ4a8
前スレ
【昇給800円】新一般職 その60 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1620046044/
【昇給800円】新一般職 その61 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1624525901/
【昇給800円】新一般職 その62 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1629012488/
【昇給800円】新一般職 その63 【地域基幹への道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1631704739/
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/27(水) 20:09:02.92ID:7bqO/MhD
俺は他局で一からやり直したいけどな。
結局自局自班で一般職になったけど、毎回C評価。
異動させてもらいたい。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/27(水) 21:06:47.44ID:mLu29D4+
>>403
仕事できるけど生意気だからこれ以上は出世させませーんというだけの事
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/27(水) 22:37:41.49ID:qBgdDI34
他局に移動しちゃうのは自局でいらないからだろ。うちに他から来たのも使えないやつだし、ほかに移動したのも使えないやつ。わざわざ使えるやつを出すわけがない。出すタイミングは昇格してしょうがなく移動を経験させなきゃいけないとき。
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 02:05:16.10ID:xmkdJ+mR
>>401
恨みが積もり積もって昭和、平成、令和と続き
この会社に跳ね返ってクビを締めてる訳だ。
もう消滅、完全解体に向かって進むしかない。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 06:11:32.29ID:ipylfo1e
>>405
こいつ異動したことないんだな。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 07:16:54.22ID:KI8G7Y6J
異動先の部長と電話で情報交換とかするから、あまりにダメすぎる人は異動できない。
うちにも定年まで局のお荷物確定なのが2人いる。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 07:18:53.09ID:EVp30nPB
それは異動の話でしょ?採用が自局か他局かにそんなの関係ない。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 07:19:48.57ID:/WkrRiZo
>>406
それが関係あるんだよね。実際上がれてないだろ?ストレートで上がってきてしまってごめん
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 07:49:16.67ID:EVp30nPB
関係ないないw
そしてお前に誰も興味ないから謝らなくていいよキモイw
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 13:14:51.09ID:duW1NsXw
ストレートで上がってきてるのになぜ新一般スレに?
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 16:31:40.38ID:7l1YBdog
合否まだかなー
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 16:51:53.79ID:VAkXItuF
>>405
自分が一般職になった頃は取り決めで無条件でみんな異動だったわ。
同期三人全員異動。うち一人は異動先で辞めちゃった。
翌年から取り決めはなくなりました。

だからこそ、取り決めなら最後までやれよ。不公平だろ。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 18:48:49.64ID:wxAag5tz
そう、昔は特別な事情とかない限りは他局採用だった。けどそれで辞めちゃう人が結構いるから今は自局採用になったの。
自局採用だから俺使えるぜーとか思ってたのかな?
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 18:52:46.19ID:qY45kYvh
そうそう、昔は原則他局採用というのが当たり前だったね
今は自局採用になったんだ、良いな
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 18:54:17.98ID:kJOeLcNB
地域基幹目指してる人で万年主任希望の人っていないんかな?
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 19:23:34.18ID:V/QPsBpK
>>417
今受かる奴は良いよね
どんだけ他局採用で辞めた奴多かったんだか
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 19:27:34.72ID:KI8G7Y6J
>>418
俺はそうだよ、あんな美味しい働き方ないじゃん、ラクしてカネが欲しくて何が悪い。
でももう無理だろうなあ。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 20:21:00.72ID:OfihMZaK
俺は異動できると思って必死になって社員になったのに、自局採用とかふざけてる。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 21:13:35.88ID:xG9rbV1d
>>415
取り決めなんて5年も持たないよこの会社、新一般職作る前は月給制期間雇用社員とかふざけた立場まで作ってた人件費抑制の模索図ってたし、新一般から一般職、住宅手当廃止からの、基幹一般統合へ
全部行き当たりばったりなだけ
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 21:21:46.25ID:MbIYXCwG
土曜休配で明らかに流れ変わったよな
それも物凄く悪い方向に
来年からは前日組み立て始まるし、
その時に大量に辞める奴出るのでは
もうみんな低賃金でこき使われて
限界だもんな
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 22:12:05.60ID:yli7fdXI
一次で落ちてテンション下がったわ
給料安いし辞めようかな
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 22:40:17.12ID:EVp30nPB
うちの局では転職した新一般、ここ3年で3人いるよ。
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:49.51ID:MbIYXCwG
一般職の賃上げの理由が
最低賃金の水準を割り込むからだからね
ほんと生活保護レベルの生活よ
ふざけてる
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 00:56:43.68ID:NGNFXKd8
>>429
一般職の新卒はマジでこのレベル
ここが最低賃金に引っかかった
まぁ40のおっさんになっても
一般職のままなら手取り18万だけどね
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 06:24:14.76ID:VA7Wrwwt
最低レベルの金でバイト時代よりも低い給料
休みが多少増えたぐらいで年収は減り責任は増えた
これマジで奴隷制度だな退職金もやばそうだし
いつも手伝われてる万年主任に怒りが抑えきれなくなりそうだ
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 06:59:11.92ID:LaDqpF3P
でもバイトに戻りたいとはこれっぽっちも思わないなぁ。うちの局にもう15年とかバイトで配達やってる人いるけど、こーゆう人って65とかまでずっとバイトでいるのかな?
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 13:20:48.93ID:mrpnvwCD
土曜休配になって日曜日1人増えたからすごい楽になって翌日の大型を組んで月曜楽にしようってやってたんだけど、今週支社の指示で日曜を減員して前日組立を辞めて月曜をもう1人増員しろって指示がでたんだよね…なんでわざわざ効率悪くなる方法を選んでいるのか…
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 13:22:05.05ID:PxAOFSno
>>433
強引な技として郵政の方は体調不良って連絡すれば別日程にしてくれるぞ
ただバレたら不合格と懲戒は免れないと思うが
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 13:55:40.74ID:5jkfXhme
>>434
うちも日曜は増員とか言ってたくせに無しになった。
超勤してでも全部終わらせろって
まぁ多すぎて無理なんだけど
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 13:57:32.08ID:5jkfXhme
土曜休配は働き方改革の側面もありますとか綺麗事言ってるけど、現場は余計にキツくなってるわw
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 15:10:01.15ID:TjNisXvv
コース転換1次の結果はまだですか?
関東支社です。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 18:03:04.94ID:PGq2Sjp/
夏期冬期なくして9900円アップとか19000円アップって書いてあるけど、昇給の800円はそのまんまなの?
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 18:26:50.04ID:Q0/7EWL+
むしろ昇給の先食いって理屈で昇給が減らされるまである
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 18:46:57.15ID:mVTUhcCD
よく配達なんて誰でも出来る替わりはいくらでもいるって言うけど
40くらいから配達始めた人の無能率は異常だろ
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 19:18:16.16ID:r84c8sSY
>>439
関東支社でまだですか……
それよりももっと北のほうですがまだです…
土日挟むから今日かなと思って電話待ってたんですが
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 19:39:00.87ID:+ZqImjmi
>>431
万年主任が羨ましくてたまらないよな
後ちょっと早ければ…
の後ちょっとの壁が異常に遠い
色々と見直さないと無理だよ
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 19:59:09.61ID:FpNKNmcL
亀井試験で登用された主任との差はかなり大きい。どちらもメイト上がりだが。
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 20:02:18.16ID:ZKtqYOMH
発表ってわざわざ落ちたって言わないからな?察しろよと思うわ
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 20:20:22.23ID:LaDqpF3P
新一般の一期生はあと一年早ければバイトからそのまま地域基幹なれたの?そう考えるとかわいそうだな
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 21:20:23.18ID:TzEJ/bBC
>>444
東北は昨日でした
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 21:38:25.41ID:/pltaLT1
>>448
じゃその一年前に正社員になっとけよ。
と言われるだけ。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 22:34:49.71ID:RO7zkPCI
カタログの申込書って下の担当者さえ書いてあれば他局でも成績に反映されるの?
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 23:07:54.23ID:qb+pF/PJ
いまだに一般職と地域基幹職に分かれてるのをよく知らないおっちゃん居るよな
「お前くらいの頃はまだ給料低いから大変だけどな、毎年の積み重ねでその内気が付いたら楽になるから頑張れよ」とか言われた
一般職が800円、運が良くて3000円しか上がっていかないのを知らないみたい
10年後は今より8000円、何回かS評価取ってたとしても13000円くらいしか上がってないんすよ…
10年後、本当に楽になってるのかな
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 23:31:22.46ID:kAlTvwEO
10年後も一般職でいるという考えがもうね
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 23:51:41.39ID:ZX3tuCxN
>>440
何に書いてあるの?
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/29(金) 23:53:44.64ID:YyO1ZwjG
>>454
まぁな
S一回で受けられるようになった今、10年も一般職で居るような奴はまず居ないわな
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 00:16:13.72ID:qaXN2n3e
現在の一般職が約30000人
基幹枠は700人
割合2.3%ですね。
今後一般職は増える一方
9割はずっと一般職のままじゃないかな。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 00:29:53.81ID:1vGl6gSJ
って事は20年後も今より2〜3万上がってるだけなんだな
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 00:33:49.85ID:zZgHZ/he
>>451
マジで?
今日年末調整の書類出しに会社行ったのに何も言われなかったわ
オワタ
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 00:37:06.62ID:zZgHZ/he
>>457
S貰ってるのが5人に1人だろ
6000人くらいの中から700人と考えるとそこまで無理ゲーでは無いんだよな
でも10人に1人と考えると甘くはない試験
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 00:38:59.40ID:zZgHZ/he
もう少し多いか。去年S評価で今年Sじゃない人も居るだろうから
受験資格持ってる人はもう少しいるかも知らんな
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 03:48:57.68ID:dWVwOdyP
Sは上位20%、営業やって、
班長業務やって、当たり前にみんな
頑張ってる人達の中で10人に1人
なんだからめちゃくちゃ厳しいよ
局内で目立ってる人でも
普通に落ちるのが基幹試験
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 05:48:38.28ID:ddGadXj/
>>462
班長業務とか大規模局の一般職でやってる人いるの?やっぱり合否の決め手はコネ?
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 06:04:02.13ID:dWVwOdyP
山ほど居るよ
むしろ、基幹試験はそんな人達しか
受けてないよ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 06:31:23.09ID:IkqOxOUe
外務員の評価ってどこできまるんだろう。
評価基準を明確にしてほしい。
私の局では普通の人が受かってるよ
特約とか営業とか事故とか関係なく。
頑張ってる社員が報われることを願ってるし
局による、不公平さがなくなってほしいと思う。
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 07:22:26.84ID:9bIms458
>>363
ほんとそれ、勘違いしてるバイトが多すぎる。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:29.68ID:Asou+pQs
>>465
仕事が人並みに出来て、何はともあれ上に従順
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 07:51:22.22ID:lujkEXRa
現代の奴隷制度
一般職作った奴は天才だな
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:13:31.56ID:IkqOxOUe
奴隷制度だと思う。
期間雇用社員からもうずっと試験を受けるため
評価にさらされてる。何年か数えたくないくらい。

地域基幹の中には普通に割り当てられた担務をこなすだけでよいと考えている人がたくさんいる。

ES社員の声を集めるなら、みんなの声を集約してほしい。機会があるときに一般職の声が届くことを
心の底から願います。
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:16:29.72ID:hyOpDEDC
>>468
天才じゃないだろ。
倒産までの時間稼ぎしてるだけで衰退を加速させ好転させる機会も失う人事制度だぞ。
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:18:41.71ID:svxwbwuj
>>465
俺は営業って言われて頑張って営業やってきたけどS取れてない。他の局の同期は営業なんかほぼやってないけどS取れたって言ってる人もいるし、ほんとによくわからないね。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:27:37.20ID:QUfHgbCS
>>449
>>451
自分は北海道です
今日あたりきてるのかな
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:48:44.34ID:+Uf0U19Y
今のパワハラ糞部長にはおそらく嫌われてるからまったく年賀は頑張らないw
次の4月に部長が変わる予定だからそれ以降に頑張るわ
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 08:49:29.09ID:IUoHeG49
運転免許の筆記合格率が74%。
天才からバカまでうけてこの合格率。

一般職は何年も落ちてるやつ一次免除3000人。
二次だけで半分合格。
落ちるのはほぼ内務。

どっちが難しいかすぐわかるだろ。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 13:27:12.68ID:ddGadXj/
受験者のほとんどが班長業務や特約営業バリバリやってる人達なの?
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 14:11:35.89ID:4SCqrW7i
ヤニカスなら喫煙所で部長と仲良くしてるだけでsもらえる可能性もある
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 15:13:25.80ID:D2oS5Wnq
>>419
で、そういうずっと同じ局のやつが大体班ででかい顔してて異動してくる社員の悪口言ってたりするんだよね。
配達遅いとか誤配多いとかさ。

異動してもやる仕事は一緒だろ?は異動したことない人間が言うこと。
慣れるまではホント全然別だから。
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 17:27:51.70ID:MjAhnlb3
>>477
私の局では普通の配達員でなれるよ。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 17:33:35.65ID:hsDUrala
>>479
自局採用、自班配属、そのまま転換で班も変わらず基幹になったやついるけど、ほんとそんな感じよ。
バイトで入った頃に仕事教えてくれてた主任に「アイツは使えない」とか陰口叩いてる。
まあ、主任も万年の人なんだけどさ。
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 18:06:50.35ID:/4lsuzKd
流石に移動して最初の1年とかは仕方ないけど2年目以降で使えないなら言われてもしゃーないだろ
言われたくないならそいつより上いけばいいだけ
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 18:40:23.48ID:a/mOWr+1
>>481
使えないやつを使えないっていって何が悪いの?上司なら給料に見合った仕事をしてほしいわ。無駄に超勤稼いでこっちは応援いって超勤したって結局給料なんてそこまで増えないし。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 18:47:19.33ID:SRna0T1j
先月の西日本の一次合格発表と違って東は受かった報告が無いよな
西に枠取られたか?
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 18:48:28.91ID:hsDUrala
>>485
そういう考えも理解出来るけどさ、最初に仕事教えてくれた人に対してお前使えねぇとか言うのはそれが本当の事であったとしても俺には無理だわ。
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:01:04.42ID:EgHclLHI
>>457
9割の一般職は10年後も20年後も一般職のまま
20歳歳とっても、今より2万円くらい高くなってるだけ
二万円高くなって生活は楽になってるのかな?
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:10:36.38ID:CNlnJKY5
今40くらいの万年主任は例外として
地域基幹職は管理者を目指すが建前だからな

部長の枠を増やさないと地域基幹職の枠も増えないんだろう
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:32:35.43ID:jhPfRF4k
使えない奴を使えないねオマエって言ったら使えない奴が守られるクソみたいな時代だからね。使えない奴をどれだけ助けても報われないシステムだから助ける側の心は救われないよね。
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:37:36.94ID:QUfHgbCS
>>486
そうかもね
今年は東日本枠ゼロなんだわきっと
おめでとう
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:47:09.10ID:7XZT2CcW
>>478
そう思うならタバコ吸えばいいじゃん
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:23.49ID:1vGl6gSJ
>>489
独身ならな
奥さん子供いたら詰むね
あ、でも扶養手当と養育手当が出るんだっけ
むしろ独身より生活が楽になるかも
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 20:28:42.56ID:ddGadXj/
やっぱり一般職でS査定とる人達って皆やり手ばっかりだし、コネクションが合否をきめるのかね?
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 20:30:54.51ID:ulhfhJEM
>>472
北海道札幌市 昨日渡されたよ
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 20:37:35.26ID:QUfHgbCS
>>497
うわー、電話なかったということはダメだったか……
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:33.09ID:62g3jie5
うちは20人近く受けて1人だけ一次突破
超狭き門だわ今年は
営業が本当重要みたいだねー
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/10/30(土) 21:28:59.46ID:mdY6nd2v
>>496
うるせーなナンバー3に聞けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況