X



【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート21

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/09/24(月) 18:52:14.65ID:5gJhpuo7
ナガシマリゾート・オフィシャルページ
http://www.nagashima-onsen.co.jp/index.html/

今日のパーク情報 アトラクション運休情報
http://www1.nagashima-onsen.co.jp/m/land/tenken_unkyu.php

ナガシマスパーランド
http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/
湯あみの島
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
なばなの里
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/
ジャズドリーム長島
https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/

前スレ
【ナガシマスパーランド】 ナガシマリゾート20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1530502833/

次スレは>>980を踏んだ人がお願いします
立てれない場合はその旨の報告をして下さい
0900名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/29(木) 14:29:59.83ID:clEmXW3m
席選び放題で俺からしたらマジ天国なんだけどな
スタッフだって仕事でやってんだしきにする必要無し
0901名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/29(木) 20:44:46.83ID:vBdlYgQ/
客商売の従業員は、土日祝は混雑し、平日は暇なものと分かっているので、客が気を遣うことはない。
0902名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/29(木) 22:34:12.15ID:8n8wk3i0
学生の頃接客のバイトやってた時は、全く人が来ない方が手持ち無沙汰で辛かった思い出があるな。(遠い思い出...)
人数が少なくても、絶え間なく来客があった方が時間が過ぎるのが早く感じた。
0905名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 11:08:14.45ID:TjnTIapJ
富士急ハイランドでさえ平日はガラガラでスタッフ暇そうにしてた。
客が少ないのに待ち時間はなぜか長かった。
0908名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 12:40:26.39ID:BkXsxdTT
>>907
結局維持費とか稼働費節約の為に1日に運転する回数大まかに決められてんのよなあそこ
0912名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 20:04:50.27ID:wVjNvQwC
>>894
この時期に遠足にぶち当たって困ったことは無いな

むしろ人が居ないと最小構成で運営するから回転が落ちて不便
0913名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 20:33:26.38ID:gq05MhHZ
>>909
釣りスピってなんですか?
スマホゲーム?
ゲーセンの人気ゲーム??
0915名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 21:37:54.57ID:gq05MhHZ
>>914
ありがとう。
そんなに人気あるんだ。。
0916名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/11/30(金) 21:45:30.50ID:gq05MhHZ
>>906
なるほど。
よく見たら、伝説の白鯨を探せ、だって。
うまくコラボして子供たちから小銭を巻き上げようという商売魂。
0920名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/01(土) 20:33:42.23ID:txgt84Nz
釣りのゲーム
同じようなのはハウステンボスにも導入済み

すげー子供に人気なゲーム
0922名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/02(日) 09:05:21.37ID:R0zZuI4d
面白そうだけど500円。
パスポート不可。5000円のパスポートで入園して別料金は痛い。
0924名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/02(日) 13:44:01.69ID:1E3rsXts
なんでパスポート不可にするんだろう。
どっかのショッピングモールにあるゲーセンなら500円はわかるが、パスポート買ってる人はパスポートで遊べるようにしないと。
ハウステンボスはパスポート可だよ。
0929名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:39.00ID:I80rD14D
ナガシマいきてぇ
0930名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/03(月) 12:32:35.37ID:I80rD14D
ナガシマいきてぇ
0931名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/03(月) 20:24:13.27ID:9+XePShm
俺は次の日曜日、約1ヶ月ぶりにナガシマ行くぜ!
0934名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 07:19:02.81ID:5wQTJzZZ
>>932
0935名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 07:21:04.23ID:5wQTJzZZ
>>932
俺年パス兄貴じゃないけど了解!
0936名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 07:27:35.45ID:5wQTJzZZ
>>933
俺は近い方かな、自宅からクルマで約30分、職場からだと15分、10月のハロウィンイベントはほぼ皆勤賞、先月は月初めの花火だけしか行けず、今月は次の日曜日やっと朝から遊びに行ける予定。
0937名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 08:41:57.30ID:4SlOubnE
今日朝から行こうかと考えてたけど天候があれなんで諦めるか・・・
ガラガラ過ぎるのも個人的に好きではない
0938名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 09:09:19.30ID:coS0bM3M
ナガシマに一番近いのって桑名市じゃなくて弥富市民だよな。
0943名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 14:33:13.22ID:4SlOubnE
今日のナガシマやべーよ、俺以外は誰も客がいないんじゃね?と錯覚するぐらい人がいない、運休してないのにアトラクションなにもうごいていない
0946名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 16:57:41.48ID:5wQTJzZZ
>>944
これ経験あり、9月末の台風の日に朝からダッシュしたら誰も来なくて、後続がもう少し遅かったら俺ら親子だけで動かして貰えたんだけど後ろからカップル来ちゃって結局4人でゴー。
0947名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 17:04:53.31ID:5wQTJzZZ
>>942
ファーストドロップもかなり出来てきたね、こりゃ早く乗ってみたいわ((笑))
0948名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 17:37:01.36ID:ar4pGd8b
終盤の逆カントなんだあれやばすぎだろ・・・

これ見るに逆走する感じでレール組み立ててるのか
0950名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 18:27:23.12ID:4SlOubnE
>>949
個人的には貸し切りはあまり好きではないけどね
長時間並ぶのもいやだけどある程度賑わってるのが好き
完全一人でスチドラとか、罰ゲームみたいに楽しくなかった
0951名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:44.47ID:v+SJFB7y
>>950
流石に今日は大当たりの日だね
この天気で行く人はそうそう居ないよ
逆を言えば物凄く羨ましいわ〜
0954名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/05(水) 11:21:30.18ID:vrAOTLfG
まだ4か月弱もあるとはいっても走行試運転も何回もやらないといけないし
3月までに間に合うのだろうか?と心配してしまう
0957名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 09:15:09.70ID:EjuypomR
落下後はスチベンみたいに高く昇ったりがなく、わりと低い高さでずっと走行する白鯨。
スピード調整的な役割がないからスピード出過ぎに心配。
車軸が。
0958名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 09:44:02.75ID:Yk41kkjN
スチベンは途中に平坦なブレーキポイント(実際ブレーキかかってないけど)があって小休憩的な所がある。一瞬だけどね。それに比べて白鯨はひたすらに走りまくる感じ。
ひょっとしたらスチベンよりハードなコースターになるんじゃないかってゆー密かな期待
0960名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 12:21:56.82ID:LhiY2VTv
ブレーキゾーンはメリハリ付くから良いんだよな。
アクロバットやピレネーは一息付いたら落とされるし。
それに比べてダイナソーのあの中盤からのダラダラはね、ブレーキゾーン一個でもあればまた変わったのに…
白鯨がダイナソーみたいにならないことを祈る。
0961名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 12:39:52.67ID:2DNhFcN6
アクロバットやピレネー、ハリドリのブレーキゾーンを境に後半戦に切り替わる感じ良いよね
0962名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:58.50ID:PisNbC3R
ダイナソーはブレーキゾーン無かったんだな
まぁあの敷地の中にあんなのを作っただけでもよくやったと思うが
0965名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 16:31:21.43ID:1BaDi3X/
旧ホワイトサイクロンやレジーナのは単なる非常ブレーキだが、
ハリドリやスチドラは速度調節にも使っている
0966名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 16:42:05.65ID:/CQ0Gran
白鯨大丈夫かい。
息抜きポイントなしって大丈夫かい。けっこう激しいぞ。
0967名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/06(木) 17:59:47.30ID:le+fdwXs
>>966
激しいのを期待してるけど
歳とってあんまりくるくる回られると三半規管がやられるw
0970名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/07(金) 01:41:25.71ID:IpIoT74W
お!ライトアップのテスト始まったのか
前と色は変わらないのかなぁ残念だったり
0972名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:27.58ID:x22RxZRX
Twitterに白鯨の写真上げてる人いた

コース終盤はほとんどできている模様
ドロップも柱があと少しで完成しそう
0974名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/08(土) 15:38:45.92ID:fnRxbzYH
白鯨、確かに後半すごいスピードになりそう。
楽しみ!
0975名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/08(土) 17:01:51.35ID:q4sesiKd
明日は風収まってくれないと困る((笑))
0979名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/09(日) 18:31:27.35ID:ccBhzupg
今日は寒かった〜、午後から行ってスチドラ2本嵐1本乗れた。
嵐全然回らなくなっていた。
白鯨の北の渦の中にもレールの枕木セットされていたよ。
0981名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/09(日) 19:29:27.74ID:ifFd+3qv
むっちゃ初歩的な質問だろうけれど
絶叫を求めるならディズニーよりここやユニバになるのかな?
0982名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/09(日) 21:06:36.76ID:JbFkfaAA
>>981
YES

TDRは投資額だけは凄い(土地さえあれば富士急や長島をいくつも造れるレベル)けど、もはや絶叫造る気無いみたいやからね。
0985名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/10(月) 12:27:34.95ID:4Vx4wkEH
回らない嵐なんてなんの魅力も無い

回り過ぎで丁度良いのに
0996名無しさん@120分待ち
垢版 |
2018/12/11(火) 08:06:43.01ID:SxbYV2l2
>>992
ありがとう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況