X



詩人になろうぜ 2

0001nezumi
垢版 |
2010/09/10(金) 23:09:27ID:0gMLpEru
!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/11(土) 19:50:43ID:L5PxStAk
萩原朔太郎が全部書いてくれたから漏れがなる必要ないだろ
0004nezumi
垢版 |
2010/09/11(土) 22:41:33ID:x7qmcTYW
>2
まさか嵐が、とおそるおそるみたら、すごくかわいいのがいた!
ほんとうれしかった、ありがと。
(こここ、こう言っていいはず、よね?)

>3
それもそうだなあ、と思った。
でもどきどきしながらはじめてたてたスレだから、
下に落として大事に使うから大目に見て。
0005nezumi
垢版 |
2010/09/11(土) 23:01:24ID:x7qmcTYW
空の色はインディゴブルー
だったのかしらすごく昔のこと

或るものは鳥へ
或るものは獣へ

移りかわっていく
たぶん夏の朝にだろう
0006nezumi
垢版 |
2010/09/13(月) 00:13:57ID:KB6Q+2Ft
「故障船」

残ってた苺パイを食べて、
「いいわ、ひとの姿を捨てるの!」
先代「ひとの姿のまま肩から胸にかけて葉のイレズミだよ!」
え、そうなの、
杉の木の着ぐるみを予想したのにな、ちがうの?
先代「葉のデザインも色もかぎりなく選べるから、オリジナルのなかから!」
まってそれなら格好いいかもしれないの?

「何かを混ぜたら透明にできてしまうもの?」
先代「できるけどめだたないとつまらないじゃん!」
そうだけど、そうでなくて、ああ迷う、
「ふだんはわからない透かし彫りで、ここというとき枯葉色に浮きでるのを」
具体化していった。

左側に片寄せたデザインで、パネルからのレーザーで3秒だった。
「航路で光合成ができるようになるの!」
先代「暗いとこで光合成はできなくて恒星のちかくでだけ!」
そうなの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/13(月) 12:53:38ID:xI99OJEa
死人になろうぜ、かと思った。これアタリ。
0008nezumi
垢版 |
2010/09/14(火) 02:32:12ID:d6ZZeFuK
>7
そんなこというひとだったの、もういい、
ふんもうあなたなんかしらないから!
(やつあたりしてすっきり)
0009くじけないで
垢版 |
2010/09/20(月) 13:39:53ID:BaydtiFl
柴田トヨ(99才)著
0010nezumi
垢版 |
2010/09/22(水) 03:16:26ID:pj33uZoU
>9
検索しましたらずっと読みふけってしまいました面白い!
「たださなくては」のとこがいちばんすきだな、
いいものありがと!
0011nezumi
垢版 |
2010/09/22(水) 03:29:27ID:pj33uZoU
先代「俺もうねるから、またねえ」と映像が消えてく。
宿泊船のマホガニー(の柄の)扉のまえに単車に乗った試験官がいた。
ゴンドラに移って、
試験官「見せてくれないか先代の施した葉の、そうデザインを」
企画を聞いてたのか盗聴器を仕掛けてたか、情報が早い。
この笑顔はあぶない!

何を考えるんだろ葉を削り取りたいとか、
「いまなら先代に言ってモニター2号になれるわよ?」
試験官「モニター側か?」さりげなく歩きまわって背後へ。
刃物の匂いが漂う。
耳をすます、風を切る音が!

横によけてかわした、でも刃渡りが長かった。
右の肩先にざくっとカッターナイフがぶち刺さって出血してくる、痛い。
試験官「君が欲しい片腕だけでいいんだあとはいらないよ?」
流れて指先に血が滴った。
左手をつかまれて殴る蹴るの距離がとれない。

刃をひきずって切り取ろうとしてる、あまりの恐さに頭が冴え渡った。
傷をえぐられない方向にすり抜け、指先の血で試験官の銀縁眼鏡を汚す。
もみあううちに試験官は戦闘型ではないので冷静になった。
試験官「すまん、俺はどうかしていた!」
どうかしすぎだろ!

手を放されたので先に立ちあがる。
ここはおもいきり頭を蹴ろうと横にまわると、もう1台の単車が視界にはいった。
設計者「それ手品のナイフだよ、ぜんぜん怪我してないよう、うひゃひゃ!」
試験官「ごめんね、笑えたよ、さ、つぎのやつをからかいに行こうぜ!」
よくみると傷は無い。
2人組の悪魔が去っていく得意そうに。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 16:47:08ID:+6FZBglW
新人賞はないのかい????
0013nezumi
垢版 |
2010/09/23(木) 01:07:28ID:zIA56k42
>12
こんにちは、旅のひと、
賞もなんにもありませんが宜しかったら作品ぷりーず。
0014nezumi
垢版 |
2010/09/24(金) 00:38:46ID:0D9hVM2P
>12
さようなら旅のひと、またおたちよりください。
(古いゲームのぱくり)
0015青銅の魔人
垢版 |
2010/09/24(金) 08:55:51ID:Y4kYRicr
いや、まじめの話。詩で食ってけるの?
0016nezumi
垢版 |
2010/09/24(金) 23:56:42ID:0D9hVM2P
>青銅の魔人さん

まるっきりお金にならないの遊びなの。
うん貧しい、青銅の魔人さんは貧しくないひと?
0017ご両親に代わって
垢版 |
2010/09/25(土) 06:06:19ID:Df7f7NHM
詩人なんてヤクザな仕事は、おやめ。わしら、心配で眠られないぞよ。
もっと、カタギの仕事をおし。役場の戸籍係りとか・・・
0018nezumi
垢版 |
2010/09/26(日) 04:32:34ID:SevApWVH
>ご両親に代わって さん
あああごめんなさいそんなに若くないし衣食住も計算できてるの大丈夫、
(たばこの値上げですこし計算狂ったけど!)
そういうの心配してくれてありがと、なんかとてもうれし!
フレンドリーなひととであえてうれし、対話が苦手なのですこし心細かったの。
0019懐かしき村からの便り
垢版 |
2010/09/26(日) 07:43:54ID:f4KMwW3/
そうかい。それで安心したよ。それでの、おまえも知ってる、
あの光おばさんが、もう子育ては終わったので、村の婦人会の俳句くらぶ
とかに入ったそうだ。それで、畑仕事のあいまに作ったものを話してくれた。
この夏のはじめころ、作ったものだそうだよ。

 たがやせば びっくりぎょうてん かえるの子

わしらは無学じゃけん、ハイクもシも、よう、わからん。

きょうの空は、ひさしぶりに青い。もう秋じゃのう。
じゃあ、お達者での・・・

 
0020nezumi
垢版 |
2010/09/27(月) 02:42:31ID:cb4THc6+
うん、気をつけて帰ってなあ、この道は獣がでるから虎とか象とか。
村の皆にも宜しく。
つぎの村祭りにも声かけてください。

旅のひとは、煙のように揺らいで消えた!
鏡にうつらないひと ノスへラトウ。
0021nezumi
垢版 |
2010/09/28(火) 02:36:35ID:uEOv9Qni
「どう鳴く、三四五筒か」
「四五六筒よ、もしものときハネるから」
0022nezumi
垢版 |
2010/09/30(木) 03:39:02ID:IOCBuK+X
そーずが書けない・・ハードル高い。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/30(木) 18:27:42ID:Oz6UKPR8
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わ
   .しi   r、_) | 
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´
 / ̄ ヽ___。__/ ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う    i  |
|    /らくてん . |  |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |______|丿
0024nezumi
垢版 |
2010/10/01(金) 02:25:35ID:YsvYuW9I
salt salt salt!

>23
1000回単位の嫌がらせレスのひと?
こんな過疎地に?
順番に皆やられて、ターゲットがへってきたのか!
(ちがうならちがうって言え、こわいだろ!)

東南西北白発中
一二三四五六七八九
@ABCDEFGH
TUVWXYZ[\

一二八九@BCGHTX西西
こんな手は、三七AFのうち3つをひいたらいいので、
DEだのに迷うと、かえって遅くなることが多かったです。
0025おじゃまします。
垢版 |
2010/10/01(金) 07:47:55ID:gTBAWw0T
実は、わたしは、静かなところで、わたしの好きな、うた、くちずさみたいのです。ときどきですけど。
もし、おじゃまでしたら、そう、おっしゃってください。すぐ退散しますから。

わたくし、実は、電子工学出身者です。ですから、し、とか、うた、とかは、
よく、しりません。ですから、わたくしの、すきな、うたとかは、たぶん、時代遅れの、
青くさいものと思われるでしょう。でも、それでも、わたし自身は、いっこうに、
かわまない。では、まず、

 もの言ひて、さびしさ残れり。大野らに、行きあひし人、遥けくなりたり

これ、釋超空のうたです。この人の、うた、には惹かれます。

以下、宣伝めいて、ちょっと、ためらったのですが・・・・もし、よろしかったら、
以下のブログの雑談のところを、お暇のとき、ご覧なってください。
このブログは、し、とか、うた、のブログではありません。コンピューターが、
描く、いわば、お遊びの画像集です。しかし、雑談のところでは、わたくしが、
昔も今も好きな、うた、などについて独り言してます。

噴飯ものです。笑ってください。

http://iiii.no-blog.jp/blog/

0027nezumi
垢版 |
2010/10/02(土) 01:38:54ID:28LGN0p5
>25
ごめんなさい>26みたいのきたからしばらくロムで
戻んないかもしれないから謝っときます
せっかくきてくれたのにごめんね!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況