X



阪神・山陽のダイヤと車両の今後を考察するスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2016/10/16(日) 17:06:32.58ID:xjX2phOK
阪神電車・山陽電車の現状と将来のダイヤおよび車両計画を考察したり予想したりするスレ。
0003名無し野電車区
垢版 |
2016/10/16(日) 19:47:06.28ID:HS2AQFHT
851形再生産ってマジ?
0004daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2016/10/18(火) 06:12:27.33ID:ki2YrT0g
掲示板荒らしとして関西鉄道掲示板界にその名を知られる「みなと鉄道」(矢野信吾)は
就職を機に鉄道掲示板界引退を表明するも、「ズンベロドコンチョ」として掲示板に復帰。
数々の極悪違法行為を反省することなく掲示板を荒らし続けていたが、
再就職と彼女の助言で誠に遺憾ながら掲示板からの引退を宣言。その後の消息は不明。

みなと鉄道Part76&dailyウォガ!抹殺スレッド
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1365646940/

元駅長室
http://jbbs.livedoor.com/auto/586/
0005名無し野電車区
垢版 |
2016/10/18(火) 19:38:35.52ID:AA6z4mNW
粘着うz5
0006名無し野電車区
垢版 |
2016/10/20(木) 15:06:16.70ID:z5fWaRMv
阪神もATSパターン化してスピードアップすべき
0007名無し野電車区
垢版 |
2016/10/20(木) 19:28:21.93ID:GP2+HXW9
近鉄特急入るならば現在の無料特急を高速や準高速や区間高速に種別変えて欲しい。
0010名無し野電車区
垢版 |
2016/10/23(日) 00:04:29.14ID:iWFfwCgy
そういや阪神本線に準急は無くなったな。
個人的には武庫川線の車両をそろそろ置き換えるべきだと思うが、余剰の青胴車を6〜8両程度持って行くことはできないものなのかね?
0012名無し野電車区
垢版 |
2016/10/23(日) 17:19:27.19ID:e4vD1gLL
増結編成足りなくなるだろ。

小田急みたいに阪神も白紙改正してくれよな。
阪急と同じパターン式のATSにして最高速度も115キロに上げてくれ。
0013名無し野電車区
垢版 |
2016/10/23(日) 20:40:02.29ID:T9djXcxJ
来年の近鉄のダイヤ改正までには鳴尾の高架と甲子園の工事が完了してると思うからそのときにダイヤのパターンの変更とかあるかも
甲子園に8両止まれるようになるから近鉄の急行が阪神線に入線の可能性もある(武庫川は通過にするか改良必要。でも現状では西宮まで。芦屋、御影は一筋縄では無理。神戸三宮は8両停車可能だが)
0014名無し野電車区
垢版 |
2016/10/23(日) 20:55:45.26ID:TrrCHSgl
>>12
統合しても阪急が阪神の ATS を改良できないのですか?
0015名無し野電車区
垢版 |
2016/10/24(月) 00:38:43.22ID:eFFwMJNY
1000系2連を増備して共通運用にすれば効率よいだろ
0017名無し野電車区
垢版 |
2016/10/24(月) 12:41:02.45ID:B3fTcSyn
>>13
武庫川なんて優等を停める価値ないから通過でいい。
0018名無し野電車区
垢版 |
2016/10/24(月) 15:51:46.43ID:or9SDgaU
>>15
ワンマン対応装置いるだろ。
それだったら余剰の青胴行かせれば経済的。
0020名無し野電車区
垢版 |
2016/10/25(火) 05:11:06.94ID:AtTf2g5/
深江とか鳴尾とか高架化工事してるけど今ってその影響で減速してるんだっけ?
0021名無し野電車区
垢版 |
2016/10/25(火) 18:44:32.59ID:CQwOtNLl
そう言うこと
0022名無し野電車区
垢版 |
2016/10/27(木) 23:51:51.43ID:kKzejFQA
Facebook 西岡剛 
(日本シリーズ1割打者)から皆様へ


〜facebook 守備妨害について阪神ファンの皆様へ グラティメッセージ〜


優勝できなかったのは全ての責任があります!
だから同情しなくていいです!

ボロクソ言ってくれていいです!!

僕らはプロの世界で生きていて、球場に見に来てチケットやグッズを買ってもらったおかげで給料をもらい、生きています!
だからどんな言葉でも受け止めます。
僕の責任です。

ひとつ、昨日の最後のプレーについて僕が考えたプレーを説明します!

打った瞬間、僕はゲッツーを確信しました。


ルールで内側に入って送球が当たれば守備妨害は百も承知です!



普段ランナーがいないときも、打った瞬間左打ちでも内側からラインの外側にでています。ルールを知った上で打った瞬間ゲッツーになると思ったので、少しの可能性にかけて内側から外側に走って行くものを、ライン上スレスレを走って体に当たれと思いながら走ってました!
僕は送球が当たるときに足が外側にあればいいと思って走ったので、僕なりにルール上ギリギリのプレーはしたつもりでした!

それが僕が考えたプレーです!

この考えにも賛否があると思いますが、正直に伝えたいからフェイスブックでコメントさせていただきました。
いろんな意見ありますが全て受け止める覚悟です!


「ヒーローになりたくて」 

TsuyoshiNishioka
0023名無し野電車区
垢版 |
2016/11/02(水) 02:47:45.72ID:WKCGq2J+
板違いするな。

住吉と御影の統合が考えられていると言う情報あり。
0024名無し野電車区
垢版 |
2016/11/02(水) 07:24:33.01ID:2ugax4Tx
住吉御影の統合は難波線建設時にも計画されてたんだよな。
近鉄車入線に備えて。
しかし地元の猛反対で立ち消えになった。
それが快急通過を解消したい地元が軟化したんだろう。
0025名無し野電車区
垢版 |
2016/11/03(木) 06:39:18.33ID:SlCZlJmk
なんか阪神も編成伸ばすこと考えるようになったもんだな
0026名無し野電車区
垢版 |
2016/11/03(木) 22:30:10.86ID:mbR0nNRh
統合っていうか住吉が消滅するのが妥当じゃない?
0027名無し野電車区
垢版 |
2016/11/05(土) 14:54:57.82ID:+JxVgmxp
住吉消えると4連しか止まれない駅はいよいよ淀川だけになるな。
0028名無し野電車区
垢版 |
2016/11/05(土) 21:09:25.22ID:UPbC+mph
芦屋も西側は住民しだいだからなあ
踏切なくなる代わりに地下通路+西改札移転みたいなことになれば納得はするかと
0030名無し野電車区
垢版 |
2016/11/12(土) 10:31:07.48ID:eP7S4FMy
全駅6連や8連が止まれるようになれば、
途中から各駅停車になる優等が設定できるな。
本数も整理できてスピードアップもできそう。
0031名無し野電車区
垢版 |
2016/11/12(土) 11:10:52.52ID:zk7NOWSi
西武で言う快速かw
0032名無し野電車区
垢版 |
2016/11/12(土) 18:28:30.64ID:tl+KxqVm
>>30
無理。
西宮以西は以東の3分の1の乗客しかいないので、そんなもん無意味。
区特がどれだけ無駄な列車になっているかを見ても一目瞭然。
0033名無し野電車区
垢版 |
2016/11/12(土) 22:25:03.36ID:vCI2mHfQ
>>30
阪神は本線各停を高加速車限定運用するような会社だから、
それはやりたくないでしょ。
0034名無し野電車区
垢版 |
2016/11/23(水) 14:58:24.76ID:A93NgMaK
本線だけっしょ
0035名無し野電車区
垢版 |
2016/11/24(木) 22:22:33.44ID:SxKp6FjU
各停を高加速車限定運用するような拘りが無ければ各停が西宮折返しで急行を西宮以西各停で高速神戸まで乗り入れさせる所だが、
各停を高加速車限定運用したい拘りがあるから、
急行を西宮折返しとしているわけで。
0036名無し野電車区
垢版 |
2016/11/28(月) 20:26:23.12ID:5yvm9QIu
0037名無し野電車区
垢版 |
2016/11/28(月) 20:28:09.29ID:5yvm9QIu
良識ある阪神電車愛好家のため、37あげときます。
0038名無し野電車区
垢版 |
2016/12/13(火) 03:42:24.54ID:6qHjZTqM
0039名無し野電車区
垢版 |
2016/12/18(日) 18:55:00.47ID:Ng0obmW5
新しい 動画がアップされていましたね
本当に( ´∀` )かしますね
https://www.youtube.com/watch?v=g2ARDpiNAt4
この作成者

神戸電鉄のツボを良く理解してる。

神戸電鉄を知り尽くしていないと
こういう動画を作成するのは無理ですね

しかも菊水山には といまりません〜って
懐かしすぎます

間接 撮影アップがとても残念ですね
次も期待します!!!
正に!! これが 究極のジオラマ撮影ですね
この人 Nゲージのジオラマ撮影の神動画では??
0041名無し野電車区
垢版 |
2016/12/30(金) 07:21:48.36ID:GYxaDnJB
で?
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/01/12(木) 04:57:06.68ID:GB7iyV6i
今年は近鉄のダイヤ変更に連動したダイヤ改正はあるのか?
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/01/15(日) 12:56:22.49ID:AYru2XC/
マジでか?
0045名無し野電車区
垢版 |
2017/01/16(月) 01:15:48.20ID:OFFFntdl
近鉄が改正しても、それと連動して毎年阪神は手を加えてる訳じゃないし
改正なし=なんば線全く弄らない ってことかと
0046名無し野電車区
垢版 |
2017/01/26(木) 17:27:12.13ID:E/+SxCIA
かもな
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/01/29(日) 14:18:15.37ID:iOLhxC7e
近鉄の3月変更は見送るらしい
0048名無し野電車区
垢版 |
2017/02/08(水) 02:31:06.44ID:OVhQTFlU
阪神は?
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/02/14(火) 21:45:23.72ID:BGlE/Y3N
>>20
工事による減速はない。いまある速度制限は魚崎東方の制限以外工事以前からあるもの。
工事が終わっても制限は魚崎以外そのまま残る。

>>24
阪神なんば線は関係ない。地元の猛反対もなかった。反対したのは大事な箇所の土地を持つごく一部の地権者だけ。

>>28
芦屋駅西側の踏切を廃止してもホームは伸ばせない。踏切のすぐ西側で急勾配が始まるから。東側踏切なら閉鎖すれば
急勾配まで十分な距離があるので現行法規でもホームを伸ばすことができる。
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/02/19(日) 12:32:58.78ID:9hBS9+Cx
もぐれ阪神ってヤツだなw
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/02/19(日) 21:08:54.73ID:SSRMD852
淀川橋梁架け替え時に待避設備設置しないかなぁ
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/02/25(土) 06:30:37.71ID:PO5ie0Zc
あとは梅田〜尼崎間を21m級対応すべきだ。
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/02/26(日) 18:29:00.07ID:DgdduOiH
>>52
全車両を廃車にして、近鉄規格の車両におきかえるべき。
今更ジェットカーなんて要らないし。
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/02/28(火) 20:08:59.42ID:vBEJcWkS
ジェット消えたら今のダイヤ維持出来ないので無理
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/03/05(日) 07:34:55.22ID:34lXyo72
客が減るだろうがよ。
0059名無し野電車区
垢版 |
2017/03/16(木) 03:20:52.23ID:4kdzPotO
>>54
近鉄厨乙
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/03/29(水) 05:00:41.16ID:48OtBh82
あげ
0062名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 14:29:59.09ID:yodftSPK
a
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 16:43:44.68ID:Ejl66++M
BBT
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 10:30:13.81ID:Q5kmYYvw
快速急行を高速神戸まで延長して逆に普通を神戸三宮折返にしても問題ないとは思うんだがどうよ?
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 15:10:44.77ID:gG6cs/dz
>>64
近鉄車が元町に停まれるのかな。
0066名無し野電車区
垢版 |
2017/04/20(木) 15:41:14.82ID:rUGYSRzA
近鉄奈良〜西宮まで急行あったらええな
停車駅は近鉄線内は通常通り、阪神なんば線内は各駅停車、尼崎〜西宮までは阪神急行通りで。
阪神にも急行あるなら、相互乗り入れしようや
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/04/25(火) 02:18:37.13ID:H+NU+ymI
hage
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/04/29(土) 01:38:47.31ID:s07m4WAc
a
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/05/03(水) 17:22:37.97ID:6Cbi5+X4
あげ
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/05/07(日) 02:06:22.87ID:adt5EoHb
>>65
元町のホームは近鉄対応ではないのか?
神戸高速東西線改め自社の神戸高速線では西元町(阪神7R/近鉄6R)と高速神戸+新開地(両方共に阪神8R/近鉄7R。Rは両数の意味)が既に近鉄車対応可能なのだがな。
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/05/08(月) 14:56:57.18ID:Gs2/d4Fa
> ATSは阪神・山陽・阪急で共同開発され、主にレールから電波を流す仕組みになっています。

鉄の中って電波が流れるんだ?
電流による信号じゃないんだ。例えば20kHzの交流電流による信号とか。
直流電流はレールが一方の極なので使えないけど
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 12:49:30.94ID:LrVM2cln
>>71
ないけどな。
でも高速神戸乗り入れはJRに対して有利に動くと思うぞ。
神戸までの客を奪えるし。
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 12:50:56.57ID:LrVM2cln
ATSで思い出したが阪神も山陽も阪急神戸本線と同じくパターン式にすべきと思われ。
そうすればジェットカーは本来の性能を発揮でき運転間隔が詰められる分近鉄特急の乗り入れもしやすくなるしな。
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/05/10(水) 15:11:00.52ID:7SZDgpsd
S標がなー
あれがパターン式一段ブレーキ制御に変わるだけで余裕が出来る

車両限界は考えないものとして元町のホーム長があのままだと京都市営地下鉄仕様の編成でもおさまらないんじゃないか?
西元町は通過させれば問題ないけど
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/05/13(土) 01:14:45.51ID:5pKaYkU7
>>76
西元町は近鉄6連停車できるが?
阪神/山陽7連≒近鉄6連対応だし。
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 15:21:21.17ID:vJmowFw2
梅田に近鉄車入れるようにせよ
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/05/18(木) 20:01:41.46ID:sNYoj6Mq
尼崎‐梅田間及び中間駅での近鉄車対応工事が必要(有事対策)だな。
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 03:36:41.27ID:1ZsgmQ+S
高架になったら両方向対応になるだろ。
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/05/25(木) 04:50:57.22ID:j92vvCb/
>>79
尼崎に車庫がある以上、そんな余計なことをする必要なし。
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 05:50:37.56ID:3ud7kQ75
それよりも武庫川線を武庫川団地前から鳴尾浜まで延長すべきだろこれ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/05/28(日) 07:28:41.29ID:PqluVJM0
>>83
確かに現状のままでは、「武庫川団地口」。
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 03:05:29.08ID:KwvpQrTE
鳴尾浜まで伸ばせば阪神タイガースの二軍球場へのアクセスも便利になるだろ。
ただ武庫川団地前と鳴尾浜との間に1駅は欲しい所だ。
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 08:40:14.16ID:UED5suhx
>>86
用地の確保はできそうなの?
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/06/10(土) 08:52:59.22ID:/40C9DD2
>>77
元町が止まらないんだから、
元町>>東元町、西元町>>元町にして新、元町に全列車停車させて現元町を直特通過…いやなんでもない
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 01:29:11.12ID:BtEFuu+V
>>88
春日野道の様に相対式に作り替えと言う荒技もあるけどな。
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 03:28:30.00ID:5gTjKDOI
元町駅はエレベーターの為に西側いじらなかったっけ
0091名無し野電車区
垢版 |
2017/06/11(日) 14:47:11.86ID:ODQyIuYd
与太だけど
仮に停車駅そのままで直通B特急を近鉄奈良・姫路間の直通快速急行に置き換えたとすると
どこで対梅田方面の接続が必要になるんだろう?
当然尼崎じゃんってのは抜きにして

直通快急の後ろに特に急がない須磨浦公園発着をつけると輸送力過剰だし
パターンが崩れるから御影が不便になる
って考えると本当に御影と芦屋がネックなんだな(大塩と西大寺から目を背けながら
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/06/12(月) 02:11:24.72ID:ekQelIJN
置き換える必要があるのか?
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 20:06:02.06ID:AcKtNOEk
快速急行高速神戸まで伸ばすのならば代わりに普通は三宮折返しでいいだろ
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/06/19(月) 21:11:32.84ID:WtB5tOMd
>>91
すまんがもうこれ以上オールロングシート直特はやめてくれ
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/06/23(金) 16:36:26.95ID:qY1YQo43
オールスタンダップシートにするべき
昼間はバイプ椅子を広げて座る
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 17:28:46.40ID:PZK/xnel
そんな車両だったら不要
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/07/09(日) 12:13:58.50ID:blSzfUTo
何それ?
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/07/12(水) 19:33:04.20ID:5FcOUw3W
しかし快急の神戸延長と普通の三宮返しへの変更で旅客需要に合ったダイヤにすることできるだろ。阪神。
一方の山陽はそろそろ直通特急と特急と統合を検討(直通特急を特急に変更)すべき。
現在の黄色直通特急とは準特急にするか別種別すりゃいい
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/07/14(金) 01:18:37.97ID:U4/3Upz3
>>101
直特は快特で
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/07/20(木) 23:39:25.42ID:HarClk3T
近鉄特急乗り入れてそれが特急と名乗るようだったら現行の特急をどうするのか注目だな。
これは京急のスカイライナ-や乗り入れ時や東急のレッドアロ-乗り入れ時にも言えるが。
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/07/23(日) 22:12:31.66ID:B/tmcdEn
近鉄沿線から神戸へほとんどいかないから三ノ宮止まりでよい
ようは三ノ宮と甲子園に行ければよい。
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/08/01(火) 13:53:46.41ID:6w9dg/U0
黄色い特急須磨まで各停とかあたまおかしい
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 06:38:37.22ID:m7C715jc
>>109
今は阪神神戸三宮から板宿まで各駅停車。
東須磨と須磨寺は通過。
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/08/02(水) 19:05:43.96ID:2cerCI26
>>98
一応説明しておく。
平成17年の日本シリーズで、総得点がロッテ(日本一)33‐4阪神(4タテ)にちなむ。
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/08/05(土) 06:37:46.17ID:dhgTIacX
朝の区間急行千船みたいな貧民駅に停めるな
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 12:02:29.85ID:cRjY7EMA
>>104
せめて高速神戸まで行かせれば南京町には便利だろ。
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 22:39:30.23ID:mpNKIdFV
>>111
その数字の元ネタってそんなくだらん事なのか
それを延々引っ張るやきうバカ多いんだなw
0116名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 22:41:05.60ID:+rqwM/SB
>>109
赤い特急は須磨浦公園まで各停だが
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 23:09:14.66ID:OzRfHXr2
なんば線乗り換えが増えてるからでは。
梅田先着列車を増やし混雑の分散
特急から区間急行まで速度を揃えて
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 23:39:21.17ID:yifV4diY
区間特急て西武池袋線通急的な列車だよな、
魚崎は停めなくて良いのでは?
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/08/06(日) 23:43:42.91ID:RMZD+Yq+
(´・ω・`)鳥取市のリコー工場が公式サイトに女子社員の無修正ヌードを掲載しとるがな

https://goo.gl/sBPGbj
https://goo.gl/XtY5np
スキャンダルもみ消しの失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwww

リコーは慰謝料出せ! ゴルァ
https://goo.gl/fz1pHu

10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwww
リコー関係者になぜ黙っているんだと聞いてくれ
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/08/13(日) 23:16:11.58ID:BpfHHpst
山陽から神戸三宮行きで、
特急のくせして神戸三宮まで各駅停車なのに
特急の種別出すな。
阪神の特急車使っているからといって
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/08/15(火) 04:05:30.95ID:Pz1JjREI
>>121
特に急がないと書いて特急なんですけど…
お急ぎの方は新快速へどうぞ
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/08/18(金) 19:10:46.38ID:3zePEBVi
準急を復活すべき
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 11:44:16.83ID:QUAEfMYI
>>121
停車駅からしてS特急だよな
これをS特急にして現行S特急は通勤特急に戻せばいい。
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/08/30(水) 12:11:52.01ID:w5NEcLY9
>>121
近鉄奈良線では阪神の急行系車両の「普通」が走るんだから、
同じことやれば良いのになぜそうしない?
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 12:23:29.37ID:2ZfcPQjs
さあな
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 03:54:47.55ID:R234nTyP
特急は尼崎,甲子園,魚崎通過にもどせないかな
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/09/26(火) 19:18:24.95ID:dtPdKgJZ
直通特急のみ通過でいいだろ
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 14:15:47.86ID:kWI2PCUA
快急に近鉄9820系
後続の直特は山陽6000系が来てがっかり
オールロング地獄は勘弁してくれ
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/10/21(土) 14:06:24.31ID:cJxqgatI
特急廃止
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/11/01(水) 19:16:01.48ID:h6F5zBwZ
ちょうど昨日の18時50分発の直通特急に梅田から三宮まで乗ったら
35分かかったんだが、昼間もそんなもんか?

停車駅数が似たり寄ったりなJRの快速に比べても遅すぎる気がするが
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/12/15(金) 19:05:57.32ID:2BmfOU/l
ラスト
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/12/30(土) 21:54:33.33ID:nCkrTiIB
山陽は5000・5030系を6000系レベルまでリニュすべし
阪神優等車はボルスタレス台車をやめろ
0145名無し野電車区
垢版 |
2018/01/03(水) 17:46:37.90ID:TWI7ZROz
ボロスタレタ台車
0146名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 15:23:22.00ID:/brPA/fV
>>101
乗客流動を考えたら普通は須磨浦公園or東須磨行にしたいぐらいなんだがな
もともと阪神の場合、御影以西はHATの影響などもあって三宮方面への需要
が伸びている。逆に、JRの攻勢などもあって大阪方面は勝負になってない、
そう考えると、大石〜板宿くらいまでは直通で行ける各停種別がほしい所。
0147名無し野電車区
垢版 |
2018/01/04(木) 16:13:39.76ID:RcE5OyKh
廃止とか言ってる奴頭おかしい臭いwwww
0148名無し野電車区
垢版 |
2018/01/05(金) 07:33:34.56ID:xsFhIrsh
>>147
関西人は頭おかしいので、鉄道というような文明の恩恵を与えるべきではない
0149名無し野電車区
垢版 |
2018/01/06(土) 15:40:54.56ID:UY8IT06T
>>147
山陽阪神阪急廃止言ってる奴はただのJR厨だろ
スルーせえよ
0150名無し野電車区
垢版 |
2018/01/20(土) 12:15:16.19ID:fmLjv8Z5
阪神山陽は改正なしか
0151名無し野電車区
垢版 |
2018/01/28(日) 02:07:45.32ID:UxrsKu4n
鉄道ピクトリアル増刊号で阪神の中の人が尼崎の増結解放はできれば減らしたいと言っていたね
0152名無し野電車区
垢版 |
2018/02/07(水) 20:02:41.39ID:tnxPvwP7
保守
0153名無し野電車区
垢版 |
2018/02/10(土) 19:36:41.80ID:NVFDGGr0
だから なんば線からの本線直通は辞めたら
解決する
0154名無し野電車区
垢版 |
2018/02/11(日) 11:07:44.67ID:qfO2J0e1
>>151
武庫川、甲子園、今津、西宮、芦屋、魚崎を近鉄8両対応にすれば
少なくとも土休日ダイヤは終日増解結しなくても良くなるな。
0157名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:39:56.74ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

XP27K
0165名無し野電車区
垢版 |
2018/04/02(月) 01:05:32.01ID:eCox6YGu
>>154
武庫川は違法だから不要
0168名無し野電車区
垢版 |
2018/04/16(月) 21:23:45.01ID:RCosEQxx
事業再評価総括表【甲子園駅総合改善事業】
http://www.kobe-kousoku.jp/pdf/info170330.pdf

所要時間の短縮
・甲子園駅〜西九条以東(近鉄線含む)利用者の内、連結・開放作業が
省略される快速急行利用者(8両および10両運行列車)の待ち時間短縮。
0169名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 19:28:37.60ID:jKQdHo0t
169系
0170名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 20:45:00.81ID:izCMSCcm
>>169
T#8000+神戸市松本住宅+T#8002+岡本繁華街
+T#7750+豊中便器+C#8035馬急+ビワキンタマ
の今村さん、うんこんばんは。
0171名無し野電車区
垢版 |
2018/04/17(火) 22:14:18.87ID:jKQdHo0t
>>170
失礼な事ぬかすな!ボケ!
とっとと出ていけ!
クハ5600形をド喰らわすぞ!
0174名無し野電車区
垢版 |
2018/05/11(金) 22:56:42.25ID:6EymDCYq
       /   広島 14−1 犯珍    \
 彡⌒ミ/           /.     │     ヽ        \ 彡⌒ミ
< ギフ ヽ            /      │      ヽ        <  ギフヽ
 ∪ 珍ノ           /      │       ヽ         ∪ 珍ノ
  ヽ_),) ミ          /       │        ヽ        し' l_ノ
            . . /       │         ヽ
             彡⌒ミ .     │        彡⌒ミ  彡
            <  ギフヽ.       │       <  ギフヽ
            ∪ 珍ノ ミ.   彡⌒ミ  彡   ∪ 珍ノ
             ヽ_),)    <  ギフヽ         し' l_ノ
                     ∪ 珍ノ
                      ヽ_),)
0175名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 01:29:34.78ID:24pHYzmv
有料特急
新開地ー高速神戸ー神戸三宮ー御影・住吉合併駅ー西宮ー尼崎ー西九条ー大阪難波ー大阪上本町ー鶴橋ー大和八木ー名張ー伊勢中川ー松阪ー伊勢市ー宇治山田
0176名無し野電車区
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:16.79ID:HvT9uw7N
御影と住吉の合併話、進展してるのかね?
阪神最大の癌である御影をいい加減なんとかしろ
0179名無し野電車区
垢版 |
2018/05/21(月) 21:05:01.53ID:2slxjn2c
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0181名無し野電車区
垢版 |
2018/06/05(火) 23:53:42.57ID:+8ZuC2HF
JR西、「新快速」区間に有料席 22年度までに導入へ (2018/6/5 05:00)
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00476159

 JR西日本は在来線「新快速」運転区間を念頭に、有料座席車導入の検討を始めた。運行形態や車両などを詰め、
2022年度までの実現を目指す。鉄道各社は料金収入増も狙えることから、大都市近郊路線で快適に移動できる
有料座席車の導入を加速させている。JR西の新快速は関西エリアの都市間移動に使われ、長距離の乗客も多い。
着席移動のニーズに応えて、サービスの向上につなげる。

 JR西は新快速への有料座席車連結または...(以下、会員登録が必要)
0182名無し野電車区
垢版 |
2018/06/20(水) 19:14:03.12ID:Er/ou9iM
山電の5000更新改造車

以前から付番は被っていたが
阪神直通もあるのに
わざわざ5700番台を付けなくとも
0183名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 20:02:16.82ID:o3pAAh+x
クハ5700形っていい名前だな。
阪神5701形に似た名前だから。
0184名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:56.61ID:FEpQAMg2
>>181
これただの思い込みの曲解記事じゃね?
検討してるように思えない。
0185名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 20:43:50.99ID:A9LhLAKM
JRは同223-1000の原形となる
新快速130km/h運転用特化形の
企画段階から先頭グリーン車連結を
検討しており
25年前の当時から新聞の紙面を騒がせ

その後も223-2000設計時に再び検討
さらに尼崎事故後も当時の山崎社長が
大手紙の単独インタビューで
新快速と快速に指定席車連結を示唆

この話は国鉄時代の
東海道山陽線快速グリーン車廃止まで遡り
歴史が長く
JR首脳陣の発想として脈々と継承され
何も不思議ではない件
0186名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 21:17:50.92ID:gN2SX1lL
>>183
ババタンク(たけおや男子高校生大好き)、
お前は阪神なら5261と現行5001、
山陽なら2000アルミ車と3068Fが大好きなんだろ。
0187名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 21:55:46.77ID:o3pAAh+x
>>186
そんな事ぬかしやがったらめっちゃ汚い山陽電鉄のクモハ3000形にして名鉄電車の磁気定期券が乗ったクハ5600形をド喰らわすぞ!
0188名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:51.98ID:fGz1q65W
>>184
よく気が付きましたね。
どこにも、JR西が「○○部を中心に検討を始めたと発表した」とか、「当社の取材に答えた」とか、「更には本件に対するご意見は○○まで」などの組織としての具体的なことを一切書いてないでしょ。
その部分を書けない(妄想だから)ありきたりの観測記事。
0189名無し野電車区
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:34.69ID:/McbZGBz
仮に検討してたとしても
没になることも当たり前だから
実現しなくても何らおかしくない
0196名無し野電車区
垢版 |
2018/07/28(土) 01:56:37.22ID:Mo8z5sRq
いよいよ三ノ宮直通特急始動か…wktk
始発はどこになるんだろう
0200名無し野電車区
垢版 |
2018/07/29(日) 01:52:29.96ID:9p/E56Mi

      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201名無し野電車区
垢版 |
2018/07/30(月) 04:30:26.88ID:wDNXDTA0
>>196
なんか一般車併結特急を奈良には知らせるかもって噂はあるね
0203名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 21:11:52.21ID:+q/oyKrE
>>168
将来武庫川を全ての快速急行が通過してくれるのはありがたい
0211名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 07:47:56.09ID:uo+ThHnI
>>201
そんな噂は聞いたことなし。
ウワサじゃなくてアンタのウワゴトじゃね?
0212名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 17:10:07.42ID:XS+obZSI
てす
0213名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 15:54:05.66ID:krQSaSBP
5131Fが昨日1か月振りに運用復帰した
0218名無し野電車区
垢版 |
2018/10/30(火) 12:57:20.34ID:zGahhnWV
5702F今日より運用復帰
0219名無し野電車区
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:54.49ID:knkxtnpi
6日に5001Fが車両故障で5131Fと尼崎で車両交換を行った
0223名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 08:00:31.54ID:QrYprPHM
近鉄8両編成を止める予定
0224名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 21:15:43.80ID:eC4wvLT8
万博決定で山陽は阪神なんば線への直通を希望するだろうな。
九条での1回の乗換で万博会場へ行けるのはJR神戸線には無い強みになるし。
0225名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 21:45:37.07ID:7ZRXx9MM
>>224
それは言えてる。
問題は車両だな。阪神1000系列を借りてくるか?
0226名無し野電車区
垢版 |
2018/11/24(土) 23:06:36.19ID:eC4wvLT8
山陽6000系を阪神1000と併結可能にするかだな。
姫路を3+3で出発した6000系直通快急が尼崎で阪神1000系2+2を増結して近鉄直通って感じ。
0227名無し野電車区
垢版 |
2018/11/25(日) 06:41:34.24ID:77Gng29o
たぶん万博やる頃には尼崎ホーム上での連解は無くなってると思われ。
実質、快急の延長運転だな。
いきなり近車で阪神1000にそっくりな山陽7000系とかこしらえたりしてなw
0228名無し野電車区
垢版 |
2018/11/25(日) 12:02:15.58ID:5qzlZtoK
近鉄がお金貸してもらえなくて新車作れない分を山陽に肩代わりしてもらう案w
近鉄に卸すお値段で安く作りますby近車
0230名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 16:51:12.66ID:W3uRxL9U
>>229
グロ
0231名無し野電車区
垢版 |
2018/12/01(土) 17:09:17.55ID:ZCn9Vx47
>>229
かたわの写真貼るな!ボケ!
非常に気分悪い!
56するぞ!
0234名無し野電車区
垢版 |
2018/12/05(水) 18:18:26.36ID:DTNA/CXT
昨日は1607Fと1606Fを併結して1608Fの試運転があった
0239名無し野電車区
垢版 |
2018/12/12(水) 16:26:51.79ID:Q24+X0AC
>>238
ころすぞ!われ!
かたわの写真連投しやがって!
目障りじゃ!ボケ!
0243名無し野電車区
垢版 |
2018/12/26(水) 17:39:01.04ID:jFfanjMk
魚崎もホーム延長するのは公表されてる。
ソースは地元自治会の掲示板らしい。
0244名無し野電車区
垢版 |
2018/12/26(水) 22:45:08.45ID:akuzu+Bf
>>243
Twitterで探せば画像が出てるが41m延長して171mになるとのこと
ちなみに2020年3月完成
0246名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 19:22:54.23ID:Yv6EZ2JT
>>243
ホームを近8対応するのは
尼崎、甲子園、今津、西宮、魚崎

かつての快速急行に戻る感じだな
特急も西宮、芦屋、御影、三宮に戻してほしい

特急、快速急行、急行(西宮、今津、甲子園、尼崎、野田)、普通を10分ヘッド(快速急行のみ20分ヘッド)で運転すればいい
0248名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 20:40:43.77ID:aZ0eHpa0
特急・直通特急は魚崎停車で、快速急行は通過でいいだろう。
JR快速との対抗上、六甲ライナーへの利便性のため特急は魚崎停車
快速急行は通過、代わりに青木停車でいいんじゃないか。普通と接続できるなら最高
0249名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 20:45:15.20ID:QtQQiwnU
シンプルなダイヤを目指してるっぽい阪神がいまさら千鳥停車を始めるかねぇ。
しかし、2020年?以降の快急の位置づけがどうなるかはまだわからんよな。
今は「おまけ」みたいな存在だけどどうなるか。
0250名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 23:14:09.26ID:OAlh8kc4
魚崎駅のホーム長って、以前は80mだったのが六甲ライナー開通により120mになり、
阪神なんば線開通により130mになり、今度は171mで元の倍以上の長さになるのか。
ずっと利用してきたけどホームがこんなに伸びるとは思わなかったな。
https://pbs.twimg.com/media/DvQJuIMUcAAYNdB.jpg
0253名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 18:29:10.61ID:b/R5g/NI
今更だが阪神三宮の折り返し線って近鉄8両が入るのはかなり厳しいんじゃないの?
0254名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:46.17ID:C4JfbSXk
>>239
おいおい今度はID隠してまでして
神鉄スレ荒らすのかよ
クソババタンク風情がよ
0256名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 14:38:39.23ID:AmGhBzCK
それより近鉄が万博会場直通でまさかの地下鉄直通19m車作るって話になってきてる件
近鉄がある程度高速・山陽対応設計すればそのまま山陽姫路まで19m特急が乗り入れ可能になる
0257名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 15:05:42.52ID:JhDJxA0u
>>256
地下鉄中央線よりむしろそっちに目がいってしまうよなw
新元号版ミニスナックカー登場で姫路までの物理的障壁はなくなってしまう訳で。
0258名無し野電車区
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:09.25ID:CL3B9nSd
>>255
レスサンクス
見た感じ近鉄8両はかなりぎりぎりで、しかも春日野道寄りにすぐ分岐器があるから延長は難しそうだから
車止めを元町寄りに移動するのかと妄想してた
0264>>924
垢版 |
2019/02/11(月) 08:36:14.83ID:VpH0y/Yd
>>256
そうなるといいねぇ
(山陽電鉄本線、加古川橋梁の重さ制限クリア出来ればなー

近鉄って特急は鋼製にこだわっててやたら重いから、
その新車とやらが…実際どんなもんなんだろうね。
0265名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 08:37:01.20ID:VpH0y/Yd
ごめん、名前戻すの忘れてたすまぬ。
気にしないでくれ。
0266名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 12:52:10.50ID:bjXrq3Uh
近鉄もステン車作るのとか真剣に検討してるらしいから
本気で山陽乗り入れ検討するなら軽いの作ってくるでしょう

あっちこっち行く為の特急だけどあんまりあっちこっち行けなさそうだし
他の特急が行けないところに行く用途に思いっきり能力振ってきそう
0267名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 15:07:58.19ID:E2CBTX7h
そもそも22600系や50000系の50トンも意図的に重くしてる節はあるから
軽くしないといけないなら軽くすることはするだろう、実際スナックとか32トンだし
0268名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 22:19:04.67ID:XzMyMXPw
今時戦前みたいな重量級の車両を作るってのが凄いわ

徹底的に軽量化されているとはいえ新幹線車両でも1両平均45tの時代だからなぁ
0276名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 19:36:17.09ID:mfYkQkkS
阪神区間の快急に自動放送ついたけど
露骨な合成音声でアカンな
山陽の駅放送もそうだがよっぽど金が無いのか
0278名無し野電車区
垢版 |
2019/03/26(火) 20:45:13.76ID:mfYkQkkS
新開地の発車標が液晶式のに置き換わってるな
阪神の金のケチりどころがどうもわからん
0279名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 23:59:33.18ID:c/OeK83G
>>276
アマゲェサキで噴いたわ
無理に声優雇わず合成音声でもいいから
せめて発音のチェックぐらいしろよ
0280名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 07:30:58.17ID:kB5cjLkC
合成音声じゃないんあれ。出来の悪い初音ミクみたいに聞こえるが。
0285名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:30.78ID:QMCRVVKP
>>284
で採算は?
通過になった駅でのフォローは。
停まりすぎって言う意見には激しく同意なんだけどなあ
0286名無し野電車区
垢版 |
2019/04/23(火) 19:42:01.39ID:FyWWH3mY
月見山と舞子公園を通過するだけで気分的に随分違う
0288名無し野電車区
垢版 |
2019/04/26(金) 08:05:21.03ID:3gMfjKyI
>>285
その昔京成の通勤特急が、総武線への逸走が激しかった船橋以西で
やたら多くの駅に停車していたな。
それが東葉高速の開業時に思い切って停車駅を整理して息を吹き返した。
山陽電車に当てはまるかどうかは分からんが。
0291名無し野電車区
垢版 |
2019/05/07(火) 01:57:59.73ID:jLC+Muzf
5131Fが尼崎で分割入換をしていた
これにより廃車濃厚
0296名無し野電車区
垢版 |
2019/06/07(金) 20:23:35.58ID:oAMOTat0
5500系のリノベーションが終わったら今度は9300系の番だと思うけど、
クロスシート車は中間4両から2両に減らされるんだろうか?
また塗装も新色になるのか気になるところ。
0302名無し野電車区
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:56.75ID:qx+ocs9J
>>284-285
須磨浦公園行き特急を明石行きに変更(明石まで特急運転)
代わりに直通特急のうち1時間2本は、高速長田・板宿・須磨・舞子公園通過にすればいい
垂水は新快速通過なので客を拾うために停車
0309名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 01:56:49.76ID:NTNMchoc
>>307
通過じゃね
0312名無し野電車区
垢版 |
2019/06/18(火) 06:18:31.59ID:bYjXClij
近鉄特急三宮以西まで入れようとしたら、昔の18200系みたく規格にあった車両作るしかないんじゃね。
21m級車では元町以西、あちこちでつっかえるという話もあるし。
0314名無し野電車区
垢版 |
2019/06/21(金) 18:04:36.52ID:FZOSvQKd
地下鉄中央線直通で19m特急車作るらしいしな近鉄
0318名無し野電車区
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:23.82ID:g9PdVAp4
直通特急を阪神なんば線〜近鉄奈良にも走らせろ
0322名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 06:04:43.39ID:/49RUqmx
>>296
その前に9000系じゃない?
10年前にやったけど、あれはリニューアルというか
乗り入れ対応改造だしなぁ。
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 06:46:03.72ID:yYOIf6/V
>>323
希望とかあります??
暖色系しか選択肢無さそうですが。
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/06/25(火) 06:47:46.25ID:DGJ3eKJA
>>324
5500リノベと戦う、もとい並べるなら、国鉄赤2号を拗らせたみたいなエグい赤色じゃね?
0326名無し野電車区
垢版 |
2019/06/27(木) 21:15:09.88ID:odFV+FMT
阪神バスのリムジンカラーみたいになるかも
0329名無し野電車区
垢版 |
2019/07/10(水) 21:56:44.78ID:EER9fiSK
WEST EXPRESS 銀河の背景にはサンライズ出雲/瀬戸廃止論か?

サンライズ出雲/瀬戸廃止で外れた285系は交直流の585系に改造しサンライズ日本海(大阪ー青森)に
秋田ー関西、青森ー関西に夜行高速バスが存在しない点で有利である。
新青森で北海道新幹線と接続することにより北海道ー北陸・関西に便利。将来、北海道新幹線が札幌まで延伸となるとより効果がでる。
更に最高速度が130km/hであるため高速仕様の湖西線・北陸本線で真価が発揮できる。

o
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 07:32:39.97ID:vsB2ilrF
今日は山電の偽ジェットカー動くん?
それとも雨でお休み?
0332名無し野電車区
垢版 |
2019/07/11(木) 10:30:39.80ID:/NAayJTp
>>330
読む価値もない便所の落書きだよ
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/07/12(金) 17:12:06.89ID:6r9yz6kx
>>336
ジェットカーは阪神の車両
まさか塗装復活のあれを偽ジェットカーとか言ってんの?
0341名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 05:56:04.24ID:6auwrHjL
次のダイヤ改正いつですか?
明石の新快速の乗り換えが不便で困ってる
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/07/13(土) 06:04:43.67ID:HILjon3D
来年3月には阪神近鉄のダイ改ありそうだから山電も時間ズレたりするかもな。
でも、しっかり新快速とは時間ズラしてくるだろ。
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/07/23(火) 15:51:38.17ID:rN1OO0Eu
山陽電車
6008F+6009Fで6連化
6011と6311が搬入
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/07/25(木) 09:20:33.47ID:OMfVFi9s
>>342
新快速と明石接続取ったら潰れる、って昔から言われてるような経営状況だからなw
0350名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:00.35ID:VTAHh3Ql
>>348、349

「車両の武庫川線対応改造」でなく、「武庫川線対応車両の改造」とあるから、俺も349と同じ理解だった。

MG故障対応→SIV複数設置による二重化+軽量化による安全率向上と。
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/08/01(木) 11:04:17.63ID:m+Mmsgv1
>>348
5700系だけは絶対に3本以上作って欲しい!
5001形バリ鬱陶しい!
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 14:24:44.68ID:3180DzVL
>>121
事業者境界で種別変更するのが合理的だから仕方ない
0355名無し野電車区
垢版 |
2019/08/13(火) 14:31:26.33ID:3180DzVL
でも阪神と神戸高速鉄道って首都圏でいう東急と横浜高速鉄道みたいな別運賃体系だよな
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/08/21(水) 10:42:47.48ID:7ccBRn9J
新根室線(南千歳ー根室)160km/h
新勝北線(幕別ー網走)160km/h
https://railway.chi-zu.net/81443.html

札幌ー帯広1時間34分、札幌ー釧路2時間35分、札幌ー根室3時間39分、札幌ー網走3時間05分

使用車両:789系4000番台(160km/h対応車両)

特急スーパーとかち(札幌ー帯広)
特急スーパーおおぞら(札幌ー釧路)
特急スーパーのさっぷ(札幌ー根室)札幌ー釧路は特急スーパーおおぞらと連結
特急スーパーオホーツク(札幌ー網走)

pz
0362名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 22:34:12.02ID:ObjN1wb+
日本海新幹線 札幌ー新大阪4時間57分
札幌ー新大阪がついに5時間切り

https://railway.chi-zu.net/81917.html

札幌ー木古内360km/h
木古内ー奥津軽今別260km/h
奥津軽今別ー新青森360km/h
新青森ー糸魚川360km/h
糸魚川ー新大阪275km/h

E10系、W10系、H10系新幹線 
JR東日本、JR西日本、JR北海道共同開発
最高速度:360km/h
起動加速度:2.6km/h/s (N700系のノウハウを流用。E5系・H5系は1.71km/h/s)

fp
0366名無し野電車区
垢版 |
2019/09/21(土) 22:06:15.14ID:4UP6lF87
0368名無し野電車区
垢版 |
2019/10/06(日) 12:41:48.42ID:P6u9pah6
阪神快急8両化はどのタイミングになるんだろ?
何なら阪神1000系が編成組み替えして8両固定編成とか出る所まで妄想
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/10/06(日) 13:21:08.27ID:Jzz27ein
>>368
8両編成いるのは今となっては近鉄乗りいれのためと朝ラッシュくらいだろう
梅田はまだ対応してないし
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/10/06(日) 18:18:53.10ID:P6u9pah6
2両編成追加製造までの繋ぎでアリかなと
0373名無し野電車区
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:34.50ID:i4+igGro
西元町のエレベーター工事を見てたら、8連の特急など生まれないって分かるよ
0374名無し野電車区
垢版 |
2019/10/07(月) 23:23:57.03ID:ijrETGG9
駅名大阪梅田に変えるとか言ってったけど
膜の表示そのままとかかえって混乱増すんじゃねーか

とりあえず変わったのは
.梅田の駅名板
.阪神内のLED式&液晶テレビ式の発射票
.阪急9000系と一阡系のLED生き先表示
あとは子会社の山陽も含めてそのまま放置
0375名無し野電車区
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:31.28ID:Nm1Ad3d+
>>374
全編意味不明
ベロンベロンに泥酔してんのか知的障害者か
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/10/18(金) 04:32:31.33ID:6ETuEcqd
>>374
幕自体は次期改正まで放置だろ。
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/10/21(月) 22:13:32.01ID:opGnMPGd
それにしても、まさか5500系を分割して2連化するなんて予想もしなかったな
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/10/22(火) 21:39:49.78ID:12s4eRBu
武庫川線専用になるの?
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 18:15:02.12ID:guFIYLxC
特急は甲子園と尼崎通過にもどしてはどうか。
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/10/23(水) 18:26:34.34ID:EoYWq8Z+
快急は8連化の暁には芦屋通過になるけどな(ホーム長的な意味で)
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:25:21.90ID:MEy778xG
噂の段階だが、幌で繋げられるようにするみたいだから本線では2+2の4連で運用するかも
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 21:26:36.57ID:MEy778xG
あ、>>380へのレス
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:47.42ID:8ZkAiM39
それか1000系や9000系と繋いで8両編成や10両編成にする増結用じゃない?
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/10/26(土) 20:15:32.97ID:+HRwtm3W
>>387
1000系や9000系の増結用ならば、1000系の2連と同じように神戸側には幌、大阪側には幌枠が必要。
だが、既に塗装まで終わっている5513と5514の前面には幌も幌枠も付いていない
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/12/07(土) 17:49:09.51ID:LMqbzOlQ
佐久市
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/12/19(木) 20:24:18.62ID:OVQ9FXoB
ミクロ
0397名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 16:20:52.60ID:xdJSG8AI
阪神電車、普通5000全廃したら
暫く新車無し?
それとも続けて急行8000置き換え?
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 16:27:35.05ID:sLhtYPRG
8000系の2〜12次車を置き換える
経済設計車体で劣化の進行が速い。
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 22:14:50.70ID:xPEyB9Lm
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/01/12(日) 17:35:09.99ID:6YQrqfdc
403 forbidden
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:31.54ID:7EIDPREX
404 not found
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 21:07:18.23ID:D67QbEP3
ll
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 06:29:52.14ID:CWvuigNq
5000の内外装のリニューアルは良いけど、モーターはあのままにして欲しい
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:17.83ID:zpRc6hEw
いよいよ来週土曜日にダイヤ改正か
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 22:06:32.76ID:NuQcPFGE
のぼり電車で明石駅の新快速接続はわざとか?
毎回鬼ダッシュでギリ新快速に間に合うか、ギリ間に合わないか
ダイヤ改正後でも、状況変わらんやんけ
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:17.84ID:Hgk3V3pi
>>410
直接JRの駅に出て西明石で新快速に乗り換えたらいいのでは
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/03/31(火) 14:24:44.10ID:UktONB5L
明石駅で新快速と直通特急・普通が連絡し乗り換えしやすいダイヤにすれば公共交通が活性化する
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/03/31(火) 17:50:15.62ID:Do7560yr
明石通過するならともかく、接続だけ悪くしたってどうせ乗り換えるんだから何のメリットもない
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 23:25:04.27ID:fxzmoreJ
シーサイド一気に200円も値上げしやがったぞクソか
0416daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6
垢版 |
2020/04/06(月) 11:23:54.04ID:1IOTFG6l
4/25を記念して新快速をスビードうpしたら明石駅の接続改善するに違い有馬線。
エフュージョン尼崎に「速さはJRのあかしです」看板を勃てようze
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/04/10(金) 12:37:06.92ID:WxX+Clju
>>302
高速長田・板宿通過はアカン
俺が困る(´;ω;`)
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 18:41:12.07ID:DO9Esb3a
コロナの影響で阪神山陽を間引くとすれば直通特急廃止と快急尼崎止が濃厚
西宮or尼崎発着の急行を姫路or須磨浦公園まで延長して
直通急行(三宮〜須磨間各停)3、須磨浦急行3、梅田〜三宮普通6、須磨〜姫路普通3
といったところかな?梅田〜須磨10分サイクル、須磨〜姫路20分サイクルで
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 18:54:28.35ID:Ndx+Zb4S
アホか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています