X



近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 68©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/02/21(火) 22:04:28.13ID:pixzwpSA
近畿日本鉄道京都線・橿原線・天理線・田原本線の各線と、
京都線竹田で相互乗り入れする京都市交通局烏丸線について語るスレです
□近鉄京都線
京都〜大和西大寺 34.6km
□近鉄橿原線
大和西大寺〜橿原神宮前 23.8km
□近鉄天理線
平端〜天理 4.5km
□近鉄田原本線
新王寺〜西田原本 10.1km
□京都市交通局烏丸線
国際会館〜竹田 13.7km

前スレ
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 67
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461067168/
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 16:25:01.64ID:T0UlkkP4
>>95
そう。
烏丸通は、最盛期には20以上の系統が路線を持っていた。
2系統のイメージが強すぎたため、あまり他の系統の色が出なかったが。
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 17:30:54.55ID:IDCK7XaS
ほほう
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 20:57:00.01ID:3e2+HL6+
>>100
いや、元々阪急京阪JRは郊外や他都市連絡鉄道だったのに、大阪とは逆に阪急河原町や出町柳延伸のように都市部に入ってきたり既存の事業者が中途半端に入り組んでるために旧市電やバスのネットワーク機能が果たせていない地区が出てきてると思う。

逆に京津線は市内交通網に組み込まれて京阪山科に関所が設けられたようになってしまった。

事業者またいでもゾーン制運賃が設定できれば乗り継ぎや事業者の差異は目をつぶれるけど、距離が遠いけど都心まで安く直通できる阪急洛西口とか、京阪淀とかが爆上がりになりそうだからそれはそれで問題かも。
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 21:04:30.16ID:GX4aluMF
近鉄はあまり京都のインバウンド効果はないように思うんだけど
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 21:16:49.51ID:GX4aluMF
でも奈良線は増えてるんじゃなかったっけ?
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/04/08(土) 23:40:15.35ID:3e2+HL6+
>>106
近鉄京都線だと観光客が激増してる伏見稲荷とか平等院の最寄りにならんからじゃないかと。
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/04/09(日) 16:47:34.59ID:cQkeNl+P
>>106
乗ってる客はジャパンレールパスだらけだから増収に繋がってるかはわからんなぁ
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/04/09(日) 20:39:08.17ID:dqt/8LqK
あとは青春18きっぷ
0111名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 11:02:12.31ID:Bdm4QIO5
あわや大惨事、トンネル天井からコンクリ片落下 京都の幹線道路が通行止めに
http://www.sankei.com/west/news/170409/wst1704090056-n1.html
市は昨年12月、老朽化に伴う補修工事を済ませたばかりだった。

国際会館から近し
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 14:20:38.44ID:PuPRnB06
駅中心にまち整備 - 県・3市・鉄道、連携/利便性、集客の向上狙う
2017年4月8日 奈良新聞

駅を中心としたまちづくりの検討を進めるための連携協定を結んだ関係者=7日、県庁

 駅を中心としたまちづくりの検討を進めるため、県と奈良、大和郡山、御所3市および鉄道会社の近鉄、JR西日本が7日、連携協定を結んだ。各市の主要駅について、移設や立体化も視野に入れて整備事業を協議する。駅の利便性向上とともに、鉄道の集客力アップも目指す。

 県地域デザイン推進課などによると、まちづくりの検討対象となる主要駅は、近鉄大和西大寺駅(奈良市)▽近鉄郡山駅(大和郡山市)▽近鉄御所駅(御所市)▽JR御所駅(同)―の4駅。県が3市や近鉄、JR西日本に呼び掛け、連携協定の締結が実現した…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
http://www.nara-np.co.jp/20170408084659.html
http://www.nara-np.co.jp/news/koudoku/koudoku_menu.shtml
0114名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 16:48:45.20ID:6ULVrMy/
駅を中心とした街づくりて…
御所市の2駅は駅に人など集まらないだろ
とくにJR御所駅
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 18:05:19.94ID:LsngzcST
京都御所の話とちごたらスレチやで
0117名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 23:22:38.68ID:7VFBZcnr
今日のQさまで「車窓から見える都道府県を当てろ」という問題があって
近鉄京都線の前面展望の映像が流れてた
0118名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 23:33:01.96ID:/aWyaqgc
東寺の五重の塔でも映ったのかね?
0119名無し野電車区
垢版 |
2017/04/10(月) 23:48:34.35ID:7VFBZcnr
>>118
うん
主なヒントは、木津川を渡る橋の映像→十条通過後の映像(五重塔と京都タワーを拡大)
→京都到着時の映像だった
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 05:05:43.73ID:v0xsBrBl
>>109
奈良線、乗ってる客の外国人率めちゃくちゃ高いな。

六地蔵や桃山に行くこと多いから日常的に、近鉄京都線もJR奈良線も乗るけど、特に奈良線の稲荷までの間は通勤ラッシュみたいな混雑で、かつ客の半分くらいが外国人になってる時がある。

正直言ってあの外国人の数は迷惑
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 18:03:42.34ID:o6WBbcSX
そら伏見稲荷は外国人観光客
ナンバーワンの観光地やからな
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 19:32:35.76ID:QijpERdJ
>>120

京都駅から市バスの1日乗車券でも伏見稲荷に行けるよとアピールはしてるけど、
奈良線は駅が鳥居の目の前だし、所要時間も速いからなぁ。

キハ35がちんたら走ってた時代のことを考えれば素晴らしい進化。
というか嵯峨野線も奈良線も高度成長期に放置プレーだったことが罪。
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 20:17:55.98ID:8YhfUJuo
>>122
あの竹田行きのバス、本数少ないのに結構外人客も乗ってるよな
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 20:30:09.67ID:QijpERdJ
>>123

伏見稲荷へは一応昼間15分間隔(南5と105合わせて)だから少ないってことはないだろうけど、
初見の人間が京都駅のバスターミナルですんなり乗るのは難しいと思う。

八条口から乗ればと思ったら南5は経由せんし、105は何が何でも1日乗車券だけで
市内を巡るユーザー向けに作ったとしか思えない。俺がヨソモンだったら意地でも乗る・・

とはいえ、レンタル自転車で巡るのが一番早いと思うけど、スゲー高いもんな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/04/11(火) 23:01:58.73ID:88MVZ0iN
>>124
今105ってのがあるんやな
南5だけの頃の知識で語ってたわorz
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 06:35:53.33ID:r2TPjHEu
>>122
高度経済成長期は国鉄が東京が本店だから予算もらえなかったんだろ。
本店は通勤5方面作戦のことしか考えてないし、予算もそっちに使われてしまった。
嵯峨野線、奈良線は輸送改善していってる代わりに?湖西線はなにもかわらんな。

スレチだが奈良線の103を207あたりでいいので置き換えてほしいわ。
東海道線の4+3分割ってもう使ってないんだろ?
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 07:06:40.58ID:nzJN3DBV
「東海道線」とか言って通ぶる割に何も知らないんだね
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 07:15:26.56ID:3WP4qAz7
>>124
105 稲荷大社前〜京都駅八条口 所要8分
JR 稲荷〜京都 所要6分

使えそうですね。
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 10:05:55.95ID:BbATOJ8A
>>129
そうやって言うのならkwsk
もう松井山手で分割してなくて7両とも木津まで行ってるだろ?
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 10:07:23.25ID:BbATOJ8A
あと通ぶってるんじゃなくて京都線、神戸線って言うのめんどくさいだろうが
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 10:38:54.25ID:ISGQr0tD
>>128
優先順位が低くて予算が回らなかった手のはあるが、五方面で手一杯ってのは正直関係ない。全国各地で新線や複線電化はどんどん行われていた。

湖西線なんかはその例で、輸送改善も何も高規格で建設されてるんだし、申し分のないレベルなんだが。増発余力があるのに増発しないってのはまた別の話。
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 11:17:20.20ID:6p5LYVFO
バスの1日乗車券は値上げもしくは地下鉄共通との一本化になるんだっけ
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 14:56:56.68ID:tcBiCAw1
>>132
通は「本線」と言うが何か?
最も簡潔に東海道山陽or琵琶湖京都神戸線のことと伝わる
0137名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 18:05:29.35ID:hndyc0uL
>>130
雨の日とかバスは時間読めないから嫌だ
0138名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 20:01:38.24ID:8ysxj27Q
バスは満員だと通過するから使い物にならん
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 20:32:18.81ID:hndyc0uL
ですな
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 21:05:28.39ID:8ysxj27Q
満員電車とバスでは圧倒的に電車がマシ
0141名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 21:06:27.07ID:tcBiCAw1
>>136
京阪神のJRの駅で「本線」と客が言っても普通に通用するで
客に合わせてそのまま本線で話す職員も居れば、律儀に区間に合わせて山陽神戸京都琵琶湖の呼称で返す職員も居る
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/04/12(水) 22:03:15.15ID:hndyc0uL
人それぞれ
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 18:02:51.44ID:9G10g237
なんで京都線スレが2つもあるんや
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:01:59.26ID:9G10g237
なんでや
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 21:32:02.51ID:ldIST6ro
知らんがな
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:06:48.22ID:9G10g237
なんでや
0148名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:24:16.92ID:9Cd2/G4f
どっちかのスレは沈めてええんとちゃうか
0150名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:31:51.66ID:9G10g237
2つもいらんやろ
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/04/13(木) 23:56:36.43ID:ldIST6ro
知らんがな
0152名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 01:07:39.08ID:imWoRTTa
京都線と橿原線は一体運用だが文化圏が違うんだから新田辺〜大和西大寺の間でスレも分ければいい。
0153名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 18:03:07.54ID:FPlhAbmP
なんでや
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/04/14(金) 19:30:40.86ID:H0PIw2jo
知らんがな
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 01:21:01.83ID:9d+bcBsd
>>155

スレ分割の話で運行系統を分けるってことじゃないと思う。
でもJRも神戸・京都・琵琶湖線が1つのスレだしなぁ。

実際旅客流動の分水嶺ってどのへんなのかなぁ。
京都からだと朝の急行でも意外と大和西大寺まで席は埋まってるし、
夕方以降は普通だと新田辺の時点で結構ガラガラで新祝園で多少戻る程度かな?
(日頃乗ってるわけでないのですごい適当なんだけど)
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 02:00:23.47ID:0Ili3nDs
      _,_,_,_,_,_,_,_,_,_
    /(((///ノ/ンヽ,,
   f ミ"""'''''''"""ヘ ニヽ      
   ト; 二__ニ__ 二 ;ミミ|     
   ト;_,,,,,,__メ __,,,,,,_  ;ミミ|     
   f|.-=・=H-=・=~iー6)リ  
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|     
    f' __,-ムー、_  ` ノ       
    ヽ {ィ-==ー-i,} ノ 人     
     \,____,// /~丶_
      人,_____/ /   \
     /|_/又 \ /      |
0159名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 05:18:54.55ID:yBh43ryB
>>156
京都線は竹田と丹波橋から結構乗ってくる人がいて、桃山御陵前は少し降りる。
大久保で結構おりて、新田辺、新祝園で少し降りる。
高の原は結構降りるが、乗ってくる人もそこそこいる。
西大寺でドサッと降りるが、そのまま橿原線方面に向かう乗客もそこそこいる。
逆に京都から奈良方面まで乗り通す客はあまり多くない。
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 09:43:15.62ID:WDkE6ozO
ケチ・シブチンはホームに並んでまで急行に乗るで
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 10:43:48.71ID:cM15oxef
新大宮・奈良しかないのと
15駅くらいある橿原線と同じ需要にはならんだろ
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 15:01:56.87ID:WDkE6ozO
そらそやで
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 15:35:55.57ID:ugjBgSFG
そうかい
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 18:31:56.83ID:WDkE6ozO
そやで
0166名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 19:28:16.43ID:ugjBgSFG
はいはい
0168名無し野電車区
垢版 |
2017/04/15(土) 22:55:17.90ID:nJzVPPiC
やらないか
0169名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 01:30:25.76ID:PiOw3mMz
誕生日ネット

大島寛
おおしま ゆたか
奈良県 大和郡山市 プロ野球選手 投手

1972年04月15日生まれの45歳です。一昨日は誕生日でした。 
生まれてから16437日経ちました。 次の記念日は5年0日後、2022年04月15日の五十の賀です
http://tanjoubi.net/-/1092832
0170名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 18:23:01.05ID:ohNTl/u8
なんだこれ
0171名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 20:32:47.23ID:fAGXDD+w
近鉄スレ15もいらんやろ
0172名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 21:06:45.12ID:ohNTl/u8
イラン
0173名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 22:47:24.09ID:63wk3y5D
不審者情報

1月31日(火)午前6時18分頃
・場所:近鉄笠縫駅から近鉄八木西口駅までの間を走行中の列車内
・状況:女子高校生が列車で登校中、空席が多いにも関わらず不審者が隣の座席に座ったことから、不審に思って座席を移動したところ、不審者は後をついてきて、隣の座席に座りました。
・不審者の特徴:年齢40-50歳位の男、身長160-170センチ位、中肉、黒色短髪、丸顔、黒色系ジャンパー、黒色系ズボン着用、黒色リュックサック、黒色手提げ鞄所持
http://www.police.pref.nara.jp/0000002065.html

1月19日(木)午後4時15分頃
・場所:近鉄九条駅から近鉄西ノ京駅の間を走行中の列車内
・状況:女子高校生3名が座っていたところ、向かいの席に座っていた不審者にスマートフォンで撮影されました。
・不審者の特徴:年齢25-35歳位の男、身長160-170センチ位、中肉、黒色短髪、丸顔、黒色か紺色のジャンパー、黒色ジーパン着用、灰色リュックサック、スマートフォン(ケースが手帳型)、携帯型ゲーム機所持
http://www.police.pref.nara.jp/0000001972.html

お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部人身安全対策課
0174名無し野電車区
垢版 |
2017/04/16(日) 22:49:24.43ID:63wk3y5D
不審者情報

1月24日(火)午後4時5分頃
・場所:近鉄大和西大寺駅から近鉄富雄駅までの間を走行中の列車内
・状況:小学生女児が列車で帰宅中、隣の座席に座っていた不審者に、座席に十分な隙間があったにも関わらず、「もうちょっと向こう行け」と言われ、杖で足を叩かれました。
・不審者の特徴:年齢60歳以上の男、中肉、杖所持
http://www.police.pref.nara.jp/0000001972.html

平成28年12月15日(木)午前7時29分頃
・場所:近鉄学園前駅から近鉄鶴橋駅までの間を走行中の列車内
・状況:女子高校生が列車に乗車中、不審者に身体を触られました。なお、この不審者は平成29年2月1日にも同時間帯の列車内で、別の女性の身体を触っていました。
・不審者の特徴:年齢45-55歳位の男、身長160-175センチ位、中肉、黒色短髪、四角顔、灰色ロングコート、水色ネクタイ、黄土色ズボン、縁無し眼鏡(長方形型レンズ)着用、手提げ鞄所持
http://www.police.pref.nara.jp/0000002065.html

お問い合わせ
奈良県警察本部生活安全部人身安全対策課
0175名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 18:03:11.53ID:enyhPKiD
いらん近鉄スレ多過ぎやろ
0177名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 18:56:19.07ID:enyhPKiD
同じ輩が定期的に保守上げしてやがるから
スレが落ちそうでなかなか落ちひん
0178名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 19:23:27.04ID:cARvPHhi
愉快犯の仕業だなそりゃ
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 23:11:08.85ID:enyhPKiD
まずは京都線スレを一つにまとめなアカン
0181名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 23:43:10.14ID:+SQZw3QO
朝の京都行きゲロ混み
0182名無し野電車区
垢版 |
2017/04/17(月) 23:56:57.43ID:enyhPKiD
汚いな(違)
0183名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 00:02:13.97ID:qeAh1XbW
通学ピーク時間帯はこの時期きついやろうな

でも、4月に(何も考えてない)新参者が固まる車両は毎年同じだからそこを避けたら少しマシだよ
0184名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 00:23:26.31ID:ZqoaF9Vx
この時間にこの駅に着かないとダメってのがあるから
そうやすやすと変えられんのだけどな
極論言えば始発に乗れば空いてる
ってなってしまう
遅刻しないギリギリ遅い電車となると厳しいわ
0185名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 01:45:39.85ID:qeAh1XbW
便を変えろとまでは言わないけど
分かってる既存客は多少不便でも空いてる車両に乗ってくれと

これが橿原線で成り立ってないから橿原発急行が京都線で5分遅れデフォになるんだよ
0186名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 04:46:53.14ID:1FfuS5+S
安全マージンだろ。
各駅停車で通勤していざという時は急行で行く。
0188名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 06:43:30.00ID:EKF8xy6l
おけいはん乗り換えかつ乗り継ぎ時間に余裕がない接続なので朝は必然的に階段近くにしか乗れないという
実に無駄のない乗り継ぎ
帰りは遅いのでおけいはんは座れる
おきんてつはその時間帯でも割と座れない
0189名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 07:25:36.19ID:c/Iuqdky
ツキ
ムラ
0190名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 18:05:53.37ID:rTFYO2wN
>>188
無理に「お」をつけんでもええんやで
0191名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 19:39:22.71ID:z6/blSC1
おきんてつにワロタ
0194名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 20:03:35.30ID:rTFYO2wN
おーめこくさいマラソンとかいらんねん
0195名無し野電車区
垢版 |
2017/04/18(火) 21:56:26.69ID:2PYa0Tf9
やっぱり朝のお近鉄もお京阪もゲリ混みやないかい
0197名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 08:26:45.79ID:9wLmtmAb
おはんしん
0198名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 14:40:13.17ID:Mgquw9aF
おしんはん
0200名無し野電車区
垢版 |
2017/04/19(水) 18:05:02.95ID:7Y+E7LVM
京都線スレ2つもいらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況