X



【東京】北海道新幹線254【新函館北斗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 7362-VgqF [202.140.205.220])
垢版 |
2017/06/16(金) 12:57:18.26ID:Xda+BJSi0
>青山祐治副知事は「高速走行を前提に(新幹線建設費を)県民が負担した。

国家規模のインフラ整備への関わりでは、これも良い授業料だったってこと。(ww
一般商取引だったら間違いなくクレームだけどな。
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 8f7a-+Bjj [118.0.94.194])
垢版 |
2017/06/17(土) 18:49:50.51ID:Pn+Mv0HB0
あのな、何度も言うが北海道新幹線は飛行機のシェアを奪って50:50にするのが
目的じゃねぇんだよ。札幌〜函館・東北間の安定輸送と真冬や台風期で真っ先
に死亡する飛行機に代わって札幌東京間を輸送する手段を確保するのが目的
なんだよ。
だいたい5割もシェアとったら新幹線常時満席でパンクするっつーの
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 8364-w/Nb [112.137.123.56])
垢版 |
2017/06/17(土) 20:39:41.86ID:2fHuWOjN0
税金新幹線を作るべきではない。
宇宙事業でさえ民間でやるようになってきているのだから、必要ならお金集めればいい。
0701名無し野電車区 (オッペケ Sre7-GCV7 [126.211.9.160])
垢版 |
2017/06/17(土) 20:53:33.31ID:Koz37dF/r
>>698
建設費回収して採算取れてるの日本じゃ東海道だけだよ
山陽はトントン、東北・上越は大赤字
東海道持ってる東海に建設費を背負わせたから、東と西は黒字になって大助かり

北陸新幹線、九州新幹線は採算云々抜きに建設された
言わば所得の再分配
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 8364-w/Nb [112.137.123.56])
垢版 |
2017/06/17(土) 21:48:47.30ID:2fHuWOjN0
毎時1本程度で返せるのか?
盛岡〜新青森 年額150億 
0704名無し野電車区 (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.255.75.109])
垢版 |
2017/06/18(日) 11:38:57.23ID:mncwZS0hp
>>697
だったら増発すればok。
第二青函トンネルでも掘れば良いし。
0705名無し野電車区 (ササクッテロロ Spe7-QeqB [126.255.75.109])
垢版 |
2017/06/18(日) 11:40:19.74ID:mncwZS0hp
何なら千歳羽田便を廃止に追い込めばよろしい。
0707名無し野電車区 (ワッチョイ d2e1-5w2A [61.207.71.122])
垢版 |
2017/06/18(日) 15:56:26.12ID:YkI8KaN20
>>672
北斗から知内高校って、いさりび+函バスで十分じゃね?

と思ったが、大野地域在住なのかな
0711名無し野電車区 (ワッチョイ d2cd-VgqF [61.245.126.183])
垢版 |
2017/06/18(日) 19:24:23.77ID:frt3gy4i0
最少催行人数が設定されてるパックツアーじゃないんだからさ・・・
海外の事情は知らないんだけど、こんなのはアリなのか? 

これが許されるなら、今後は鉄道もバスも完全予約制にして
乗客少なけりゃずっと運休するようになるの?
0714名無し野電車区 (スプッッ Sd12-QeqB [1.75.241.206])
垢版 |
2017/06/18(日) 20:58:35.04ID:7mPV8OUgd
対北海道でLCC使う層と新幹線を選ぶ層を同列に語るのは前提がおかしいのでは…
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 4ff0-kr4q [182.23.229.143])
垢版 |
2017/06/20(火) 12:24:11.42ID:nUAo1SfM0
中心市街地の空き店舗 過去最多の648店【函館市】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170620-00000001-hakoshin-hok

過疎都市に新幹線が来ても無駄だということだな
ロクな産業も都市も無いヨイト負けの土人どもに新幹線は無駄だった
猿にスマホを与えるのと同じだ
0720名無し野電車区 (ササクッテロリ Spe7-Q9Gw [126.205.18.80])
垢版 |
2017/06/20(火) 12:42:45.10ID:hBGkH6Krp
サルにスマホな駅
http://www.trainfrontview.net/ss/mikawa1.jpg

産業も都市もあるくせに29年間増えてないのはムダな証拠
有効に活用できないくせにひかりを停めようなどとおこがましい
さっさと撤去させろよ刈谷w
0725名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa6-qr0K [60.237.33.37])
垢版 |
2017/06/20(火) 19:55:48.26ID:pFZonhAf0
いつまでたってもスレ番が254w
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 56db-Q9Gw [153.215.169.102])
垢版 |
2017/06/21(水) 00:15:28.34ID:Z4ewC+l10
ハーベスター八雲かなぁ?
0730名無し野電車区 (ワッチョイ d2ea-awHO [27.139.100.178])
垢版 |
2017/06/21(水) 01:02:58.02ID:1CcSR9xi0
大沼国定公園は、唯一「新函館北斗駅」から便利なスポット。

函館本線の第3セクター化も分かるが、大沼公園駅を再整備して
そこまでは電化して欲しかった。快速が区間往復すれば便利。
0731名無し野電車区
垢版 |
2017/06/21(水) 14:03:53.67
新幹線トンネル着工、長万部で安全祈願祭
http://www.yomiuri.co.jp/hokkaido/news/20170620-OYTNT50071.html

北海道新幹線の新函館北斗―札幌間(約211キロ)に建設する「立岩トンネル」(16・98キロ)の長万部側のトンネル入り口予定地で19日、安全祈願祭が行われた。
新幹線長万部駅の建設も予定されている長万部町内での着工は初めて。

着工したのは、立岩トンネルのうち長万部と八雲の両町にまたがるルコツ区間(5キロ)。
工期は2023年6月までの予定で、事業費は約114億円。
鉄道・運輸機構によると、立岩トンネルは札幌までの延伸区間で建設予定のトンネル18本のうち4番目に長く、四つの工区に分けて工事する。
八雲町側の工区は2015年12月に着工している。
0732名無し野電車区 (ワッチョイ 7fa6-qr0K [60.236.61.195])
垢版 |
2017/06/21(水) 14:30:31.10ID:cb2KUB9r0
よっしゃ、さっさと作ってくれ
0736名無し野電車区 (ワッチョイ d213-kr4q [219.116.126.164])
垢版 |
2017/06/21(水) 20:10:11.47ID:lCPCEoyg0
>>728
退避線ないよ。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ bf6c-QeqB [124.32.23.74])
垢版 |
2017/06/21(水) 22:39:36.19ID:GUPhuNCG0
長万部が人口10万人だったらねえ
0740名無し野電車区 (ガラプー KKbf-N+OW [D5m00Pu])
垢版 |
2017/06/21(水) 23:38:24.83ID:gKoPIFAwK
札幌からニセコ
ニセコプームが寂れる前にとのこと
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 7b0b-052t [119.242.58.172])
垢版 |
2017/06/22(木) 07:23:23.69ID:MhVoaAu20
>>699
 昨日の新千歳は惨状。
http://www.ana.co.jp/fs/dom/jp/result.html?mode=1&;depAirportSelect=HND&arrAirportSelect=SPK&requestDate=20170621&txtDepAirport=東京(羽田)&txtArrAirport=札幌(千歳)
台風が来ていたわけじゃないんだけどね。
まぁ、海は海で違う惨状だったけど。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20170621000178
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 8d17-o149 [180.39.5.39])
垢版 |
2017/06/24(土) 05:48:31.51ID:FjCVf0iD0
昨日の新幹線の遅延で駅員に詰め寄る人が報道されとりますが、俺も旭川で
15時くらいに突如「終日運休」を宣告された時は即座に近くのホテルを取り駅員
を怒鳴っている間に近隣のホテルが全て埋まってなす術もなく大雨の中で右往
左往する人達を空調効いた部屋でビール飲みながらまったり眺めてました。
念のために書いておくと、その時に諦めて旭川泊を選択できたのは足止め食ら
ったのがたまたま旭川という規模の大きいところだったからです。例えばそれが
三河安城だったらと思うとぞっとします
0748名無し野電車区 (ワッチョイ 7df0-AU9i [182.23.229.143])
垢版 |
2017/06/25(日) 14:32:09.82ID:887Lwfe+0
第2青函トンネル 北海道内経済界からも必要論 研究会発足の動き
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170625-00010001-doshin-hok

またクレクレか
プロ乞食の猿どもには困ったものだな
ヨイト負けの大地のくせにw
0750名無し野電車区 (ササクッテロレ Spd9-4K0b [126.245.147.66])
垢版 |
2017/06/25(日) 15:39:30.24ID:FajlGywZp
刈谷は何もせず、ただdisるだけw
つか、むしろ新在分離で何の障害もなく貨物が走れるなら
刈谷には朗報だろ?素直に喜べよw
0751名無し野電車区 (ワッチョイ ad84-AU9i [222.158.77.31])
垢版 |
2017/06/25(日) 17:20:06.78ID:79Zrasyc0
BSフジで今放送中
「全国百線鉄道の旅」
新幹線で夏旅!北海道〜函館本線・富良野線〜
0753名無し野電車区 (ワッチョイ e30d-NIhq [61.121.17.105])
垢版 |
2017/06/25(日) 18:31:38.94ID:OF2nQXLJ0
第2青函よりも貨物新幹線の方が現実的だし
安上がりじゃね。
0754名無し野電車区 (アウアウウー Sae1-y1aS [106.154.64.108])
垢版 |
2017/06/25(日) 19:12:17.90ID:tnixDfz1a
積み替えが現実的じゃないんだろ
0759名無し野電車区 (ワッチョイ e30d-NIhq [61.121.17.105])
垢版 |
2017/06/25(日) 22:18:37.44ID:OF2nQXLJ0
>>754
札幌ー首都圏(圏央道あたり)で走ればいい、
軌間可変貨車でもいいな。
0761名無し野電車区 (ワッチョイ e30d-NIhq [61.121.17.105])
垢版 |
2017/06/25(日) 22:37:18.37ID:OF2nQXLJ0
新幹線貨物なら朝採れた魚介や野菜が
その日の夜に東京の食卓に並ぶ。

北海道産の農海産物を空輸している料理屋
もあるけど、仕入れが少しは楽になる。
0762名無し野電車区 (スッップ Sd03-zB+H [49.98.156.21])
垢版 |
2017/06/25(日) 23:42:00.05ID:O/mjnwF2d
盛岡以北は三セク路線ばかりだし、廃線リスク大。

小山あたりに貨物新幹線基地を作って、そこから北海道まで一気に運んだほうが早いし、青函トンネル速度問題も解決じゃん。
0764名無し野電車区 (アウアウウー Sae1-y1aS [106.154.64.108])
垢版 |
2017/06/26(月) 05:32:24.32ID:bSuZBnfJa
貨物積んだ状態で260km/h出せるの?
軌道に与えるダメージは?
0765名無し野電車区 (スッップ Sd03-mGZj [49.98.137.35])
垢版 |
2017/06/26(月) 07:39:23.68ID:Ykm9Cw6md
よく軸重が貨物対応していないと言うが、貨物対応の東海道よりも構造物がしっかりしてるし。新しいし。トンネル多いし。なんらかの補修をすれば不可能ではないような。
あるいは一両あたりの重量を制限するという手もあるかもね。
0770名無し野電車区 (ワッチョイ e30d-NIhq [61.121.17.105])
垢版 |
2017/06/26(月) 09:46:29.01ID:d9AiyPND0
大宮以南じゃあるまいし。必要なら待避のための
信号場を増やせばいいだけ。
0776名無し野電車区 (スッップ Sd03-mGZj [49.98.128.78])
垢版 |
2017/06/26(月) 22:49:25.90ID:7O6Yr3kNd
貨物新幹線って1編成あたりの輸送量は少ないけど、コストは格段に安いと思う。運転時間が短い分、人件費も浮くし。あと3セクに払ってる貨物の上乗せ分も活用できればなおさら。
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/06/27(火) 14:04:47.64
道南の観光客1364万人 新幹線開業効果で大幅増
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/donan/1-0414653.html

渡島総合振興局と檜山振興局は26日、2016年度に各管内を訪れた観光客数を発表した。
どちらも16年3月の北海道新幹線開業効果を大きく反映した形となり、渡島管内は前年度比15・2%増の1259万人で、03年度以来の1200万人台を回復。
檜山管内は同3・6%増の105万6千人で、前年度に続き100万人の大台を超えた。
0780名無し野電車区 (ワッチョイ 7df0-AU9i [182.23.229.143])
垢版 |
2017/06/27(火) 18:14:52.23ID:lLqiqoHJ0
「JR北海道を助けて」…JR東日本の株主が要望
http://toyokeizai.net/articles/-/177953

東日本も大変だなw
乞食北海道を支援してるんだから
新幹線出来ても大赤字のオワコンJR北海道
0784名無し野電車区 (ワッチョイ fd7f-q/w5 [118.15.95.115])
垢版 |
2017/06/27(火) 19:50:00.95ID:DorrUtFk0
じゃんじゃん経営分離したら多少は良くなる
黒くなるかは知らん
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 5d39-7Pwj [124.159.180.12])
垢版 |
2017/06/27(火) 20:06:24.86ID:RbDEpvjF0
上場したJRQの初の株主総会が行われた。株主から赤字路線について、他事業者への移管は考えてないか質問。

青柳社長「赤字路線なんか引き受ける奴いないだろ」

これが普通の経営者。
0789名無し野電車区 (オッペケ Srd9-Pik2 [126.211.12.93])
垢版 |
2017/06/27(火) 23:10:31.02ID:9cTYITu7r
今でも100%国出資で法人税や固定資産税を事実上免除だし、独立行政法人とほとんど違いがないだろ
違うの株式会社か独立行政法人といった看板だけ

能率的に経営することを法に掲げられたのに、自前で賃金も運賃も決められなかった非能率な国鉄
処分の段落とし、暴行・脅迫で懲戒解雇されたのが復職、人事権も労組の手に堕ちた組織が良かったとはとても思えない
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-AU9i [220.147.243.120])
垢版 |
2017/06/27(火) 23:30:46.15ID:3VnlU0Tk0
NHK BS1
2017年6月28日(水) 午前0:50〜午前2:03(73分)
「 “鉄路縮小”の衝撃〜どう守る北海道の公共交通〜」

2016年秋JR北海道が全路線のおよそ半分を
「単独で維持することが困難」と発表。
暮らしへの影響は?地域の交通をどう守るか?
発表直後のJR北海道社長が緊急出演!

JR北海道が全路線のほぼ半分にあたる13区間1200kmについて
「単独で維持することが困難」と発表。
地域の将来を揺るがしかねないと沿線自治体は危機感を強める。
暮らしへの影響は?北海道の公共交通をどう守るのか?
スタジオにJR北海道の島田社長・自治体の代表や専門家を招いて徹底討論。
【出演】
JR北海道代表取締役社長…島田修,遠軽町長…佐々木修一,
北海道大学副学長…吉見宏,ジャーナリスト…田中輝美,ほか

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2017-06-27&ch=11&eid=07139&f=etc
0793名無し野電車区 (ワッチョイ 1d84-AU9i [220.147.243.120])
垢版 |
2017/06/28(水) 01:41:44.91ID:VfGm76qr0
去年の12月に道内限りで放送された番組らすぃ。
それにしても、コヒの社長キングカワイソス。
0795名無し野電車区 (アウアウウー Sae1-y1aS [106.154.67.202])
垢版 |
2017/06/28(水) 07:41:49.30ID:Pqp+aMkca
さすがに上場企業にそのまま大赤字の塊引き受けさすわけにはいかないだろ
新会社3セクで作ってそこに路線や設備を移管して、東は運営だけ請け負うってのが落としどころだろ
0796名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-q/w5 [61.205.97.217])
垢版 |
2017/06/28(水) 12:28:28.48ID:VuYrwXV/M
ヒント
JR東日本はJR北海道を九州すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況