蒲蒲線の三線軌問題だが
@そもそも空港線直通を断念して萩中でも森ケ崎でも通す新線を作って羽田へ自力直結
メリット
羽田空港駅・空港第三ターミナル駅をJRと共用にすることでコスト削減が可能
トラブル発生時に京急及び四直が巻き込まれずに済む
周辺のバスの混雑緩和
デメリット
京急の反発必須
京急空港線と喰いあって共倒れする恐れあり
蒲田〜空港間の駅問題
運賃がさらに高額になる恐れあり
Aなにわ筋連絡線の如く現空港線に並行して京急に新路線を建設してもらう
メリット
トラブル発生時に京急及び四直が巻き込まれずに済む
運賃は据え置き(のはず)
デメリット
糀谷・大鳥居・穴守稲荷・天空橋の設置はどうするか
狭軌線路の整備技術は京急にはないため管理問題が浮き彫りになる
Bフリーゲージトレイン
メリット
長崎ルートでの採用が見送られたためFGT研究の転用先としては最適
新幹線が絡まないので別に高速化する必要もない
ちなみに新大田区案ではFGTの使用が前提となっている
デメリット
専用車両の開発が必須となる