X



近鉄特急Part109 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 08:38:04.07ID:EmPslbXg
>>259
両端の駅だけ見ても本来の需要が見えない、
大和路快速なんて王寺、法隆寺、小泉、郡山など近鉄で大阪へ出にくい駅の客メインだろ。
0261名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 09:16:40.33ID:Z0Ll7QKj
ビスタカーの新車って出さんの?
二階建て車だけ作って、Aceに挟んで欲しいわ
0262名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 11:40:11.09ID:IRPJodcv
二階建てなんかいらんわ。
狭いし揺れるし。
0264名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 13:24:49.21ID:EmPslbXg
楽もVISTA CARのロゴが入ってるな、
表だって「新しいビスタカーです」とは言わないが細々と系譜が続いてる
0265名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 14:11:57.02ID:Sscjlank
近鉄の特急は様々な設備が「見た目立派」だけど、使い勝手がイマイチなのが多い
こういうところが、客のニーズを掴みきれるてないというか
まあ万人受けなんて無理だし有り得ないが
場外ホームラン級は、やっぱリニュバッタの足置き(笑)

客室とデッキの仕切戸が、未だにタッチセンサー式にならない
ネクストで採用された、乗降しやすくするドアステップの廃止
新幹線やしまかぜのように座席一行に対して窓一つにして、フリーストップロールカーテン

快適性を第一に考えてくれているなら、この三要素は取り入れて欲しい
0266名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 14:59:59.24ID:3o+LTAda
アーバン以降は実用性重視やろ
21020系みたいな斜め窓もあったがw
0267名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 15:12:58.39ID:sv79ffm/
座席指定するときに一番無難な席は真ん中あたり?
一番前は騒がしいし
0268名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 15:47:32.06ID:VPxAa/BE
最近はインバウンドが安眠妨害だな

近鉄に限らず静かなのは
M車を避け、台車の上を避け
ガブリ付がある場合、子供が来そうなので避け
デッキから離れた車体中央付近選ぶわ

どの特急用車両でもソコソコ防音もあるから大して変わらんだろうけど
ビスタの下階は見た目より静かだけどお一人様だと避けるわ
0269名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 16:15:59.95ID:+sDDXovl
>>265
つかみ切れてないと言うより関心がないのだと思う
例のフットレストでも幹部が試しに使ってみたらおかしいとなって営業運転する前に直してあるはず
社内の誰も関心無くて設計不備がそのまま仕様としてどんどん生産されてるように思える
0270名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 17:42:36.11ID:y470Ip2i
今は、企業そのものが、そういった体質。自分の部署だけ無難にやっつけ、データのみの考察から
生まれる物は殺伐としている。初代ビスタや60年代の特急車両の動画が見せてくれる物は、もっと希望に
あふれていた。今は、鉄ヲタがある程度それを解っているヤツが散見されるが、入社試験に学力不足で
合格できないのが現実。
0271名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 18:02:10.21ID:NsU2B6SS
>>268
ビスタの階下席は3人以上でないと指定出来ないのでは?
0272名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 19:43:31.50ID:fEqelsA5
ふっとれすと何かおかしいか?
なんも気にならんが
0273270
垢版 |
2017/06/02(金) 19:47:27.91ID:y470Ip2i
俺もホントは気にならん。なんか、みんな、つっこみたいんだな・・きっと。
0274名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:11:44.09ID:YLoc9phK
>>270
つーか、鉄道会社なんて思いっきり体育会系の組織でヲタとは
水と油みたいなもんでヲタに馴染めるわけない。
0275名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:23:39.27ID:MXTIw+bP
>>270
昔の鉄ヲタはそれなりに教養ないとなれなかったもんだしな
海外の文献とか資料よんで「2階建ていいなー」とか「流線形かっけー」とか
そういう知識集積があってのビスタカーだし
0276名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:24:34.22ID:MXTIw+bP
今は逆に頭が良くてもそういう趣味やってるだけでお祈りされるから
興味ない人で占められて逆にアレなことになった結果焦って揺り戻してるのが現実だし
0277名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:28:26.76ID:sznny+tM
いや今も昔も社会性のあるヲタが文化的なことをやってきただけ
0278名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:34:14.49ID:MXTIw+bP
>>277
ただ社会性ないヲタのせいで社会性ある人までとばっちりを受けまくった結果
会社側にまで損害出る羽目になってるという

なまじ大企業の椅子という権益だから一度手に入れたり県はそうそう手放さんだろう
0279名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 20:59:09.55ID:uoFXu/S5
オタでも有能な奴は採用されてるから
まあ2chやってるようなやつは落とされても当然だわな
0280名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 21:06:59.79ID:NsU2B6SS
なるほど、だから山下喜久雄や山下修司、水野良太郎などは鉄道会社に入れなかったのか…
0281名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 21:36:41.92ID:MXTIw+bP
>>279
いや一時期は採用調査で鉄道趣味というのがちらっと分かっただけでアウトだったから
かなり厳しいで
高校大学とかでの鉄道研究会や鉄道友の会への入部実績だけでアウトだったし

実際そういうの分け隔てしなかったところが今面白いサービス結構やり始めてるわけで
0282名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 21:38:05.13ID:MXTIw+bP
東大京大だったけどっかの鉄道研究会では
鉄道会社入りたかったらうちに入らない方がいい、近づくのもお勧めしない
って入部案内の時に明言してたくらいなのに
0283名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 22:02:28.79ID:EwSgM0j9
俺中学から大学まで運動部だったし、高校のときインターハイにも行った(と言っても神戸だったけど、ちなみにその前年は北海道だったが出場できず)
ずっと練習漬けで特定地方交通線は信楽線と鍛冶屋線を一人で訪れただけ
鉄道趣味は隠していた
0284名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 22:22:28.24ID:NxRxIjUU
>>282
同級生の阪大卒も、根っからの鉄キチだけど鉄研入らなかったらしい
で、いまは山陽の本社勤務しとるわ
0285名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 22:33:32.53ID:jEaOiTpi
俺は、ダイヤグラム組む人になりたかったわ(笑)

byキモオタ
0286名無し野電車区
垢版 |
2017/06/02(金) 23:15:11.12ID:way+hh46
最悪、リニューアル車だった
まぶしくて寝れないわ、足乗せはつかえないわ
ツイてない
0287 【だん吉】
垢版 |
2017/06/03(土) 00:12:22.71ID:oduPR9zJ
>>270
△ 学力不足
◎ コミュニケーション力不足
0288名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 00:37:18.51ID:D7isa2WW
俺は近鉄と近車受けたけど、後者の方が印象に残ってるな。
ヘルメットかぶって見学させてくれた。
結局、違う所に入ったけど。
0289名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 01:41:26.74ID:rzBJPMNS
近車で発表前の新車作るとか最高やん!
で、機密漏えいでクビに
0291名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 02:39:51.22ID:8r7PkSlR
キモヲタは少し話せばすぐわかる。
話す前に顔つきでわかる場合もかなりある。
滲み出るキモさがあるんですわ。
0292名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 02:49:01.05ID:Ja8KlrmA
>>287に追加
△ 学力不足
◎ コネ力不足

大手鉄道会社は4大生から見れば余程の事が無い限り将来安泰
0293名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 05:04:23.64ID:4tSgtSiQ
>>281
西武なんて今はヲタ的体質な人を採用するような時代だぞ
0294名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 05:32:38.79ID:QpJ63Ydh
名阪間は、有料特級つかわなくても4時間弱なのできりきりいける距離だな
0295名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 05:35:47.55ID:Yp6+2DiU
鉄オタて野球やったらたいがい下手くそやな
0297名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 07:04:59.32ID:u0LFLSy3
おはよう、みんな〜
徹夜で書き込み、ご苦労さん。どおりでアーバンの夜行運転したがるはずだわ。
0299名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 08:04:13.09ID:iAr68M1e
窓口10分くらい占拠してる人居たけど後ろの人切れまくりだった
0300名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 09:31:23.08ID:vte7vOhK
券売機かチケレスで買えばいいのにね
俺ならそんな時間掛かるウザ客が居たら最初から並ばないわ
券売機かチケレスで席抑える、待ってる間に席埋まっちゃうからね
0302名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 11:39:35.90ID:xx+HEHRc
快速みえに乗り津で乗り換え
津から鶴橋まで近鉄
0304名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 13:01:41.33ID:Yp6+2DiU
鉄オタやってるよりサッカーやってたほうが人生豊かに生きられそうだけど
0305名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 14:26:28.50ID:Z7uA3RsJ
>>257
乗っていたのは、恐らくはULで、名古屋から、のぞみの
グリーン車に乗り換えだろう。
推測が当たっていたら、あと210円出せば、テーブルは餃
子になっていただろう。
あのリクライニングは、ボタンがあるので、油圧式のフリー。
0306名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 15:44:37.64ID:TZz/R6uK
>>304
趣味のジャンルは人生の豊かさと関係ない
その知識や能力をどう使って人間関係を広げるかで決まる
0308名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 16:42:19.37ID:vte7vOhK
鉄道の知識をオッぴろげても寄り付く人間は同業者しか居ないでしょ
同業者同士でつるんでも人間関係の広がりなんて無い、ただの狭い視野の中の檻に入ってるだけや
0309名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:01:23.82ID:brQOsGEe
サッカーファンはサポーターになれば地方遠征で各地に行くから意外と相性がいい
0310名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:05:14.46ID:+aTp1cYK
有名人でも鉄オタは多いけどね。
今、思い付くだけでもタモリ、加山雄三、中川礼二、斎藤雪乃、松本零士など。
0311名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:11:02.79ID:IZCxUDY4
>>309
野球もおんなじやん。
むしろプロ野球をもっと有効活用しないと。阪神―中日の甲子園〜名古屋と近鉄特急が活躍する最高のロケーションあるじゃん。
0312名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:11:47.51ID:Yp6+2DiU
ところが鉄道でも見に行っているのか集団行動から抜け出し時々いなくなるから始末に困る
最初は「やれやれ」という扱いだったが、そのうち無視されてた
0314名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:17:14.32ID:FRr++94V
特に名古屋の阪神ファンはナゴヤドームで(以前よりは勝てるようになったとは言え)なかなか勝てないから甲子園で見たいって人は多いかも。
0315名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:37:26.96ID:gc4Be6qY
>>293
関西でも京阪とかみたいな鉄ヲタを無条件に落とさない例外的企業はあったからなあ
ナオそれ故にヲタの巣窟になってるわけだが
0316名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 17:42:21.37ID:QpJ63Ydh
給与水準の十分高い企業は、ヲタ採用しなくてもたくさん人が集まる
氷河期は給与水準低くてもたくさん人が集まった

氷河期が終わった今、給与水準の低い企業が人を集めるにはヲタでも採用するしか無い
0319名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 19:22:27.63ID:gc4Be6qY
中川家の場合身辺調査で落とされたんだろうなあ
企業は本当の貧乏人を雇うことはないから
0320名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 20:02:49.95ID:xwblBwVh
>>293
>>315
逆に、JR西日本なんか鉄ヲタの男を片っ端から落としてそうだな。
男で採用されるのは、鉄道は嫌いだが大企業指向で、フェミ指向の強い体育会系のバカマッチョか。
その証拠に、総合板に居座って巣をつくって鉄ヲタ叩きしている上に、工作活動も激しいし。
0323名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 21:56:54.85ID:xwblBwVh
>>322
だろうな。企画きっぷの売り方ひとつでわかる。
0324名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 22:06:30.93ID:Yp6+2DiU
ラグビーとかで全国いった鉄オタとかおらんのか
0325名無し野電車区
垢版 |
2017/06/03(土) 22:36:37.30ID:TOFkKSx0
JR九州の会長も鉄オタついて言ってなかったけ?
0326名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 00:23:38.11ID:fDOnHLOk
次期アーバンはグランクラスの座席でたのむ
0327名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 00:37:24.82ID:fn5tojMW
平日昼の阪奈特急を2両で出してほしい。
南大阪線でもやれているのだから。
0328 【吉】
垢版 |
2017/06/04(日) 00:40:33.85ID:2iLGzKLg
>>288
近車は2週間工場実習いったことなら
0330名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 01:24:25.17ID:8teIge+W
>>326
グランクラスやるなら食事サービスもやって欲しいな。
メニューも1つだけじゃなく、和洋中のうちから選択可能とか。
勿論、朝昼夜で内容も変える。
0333名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 03:36:30.85ID:qiBR4C3A
>>3
だけど試験問題の中にサンダーバードとか走ってる路線とかいろいろ鉄オタが大好きな問題もいれてたらしいダチが言ってた嘘かもしれんが
0335名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 05:52:07.33ID:5/K2R1I7
>>333
鉄ヲタ判定用の設問で、正解してる場合は他の成績が良くても落すとか?
0336名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 06:26:51.04ID:ZGAhj0vS
>>331
尼崎の事故は無茶なダイヤ設定も一因だが、それ以上に男に対して攻撃的な空気とかの方が闇が深い。
あれも、もしあの運転士が女だったらミスは揉み消されていたらしいからな。
結局、そういったバカマ・フェミ体質があの事故に繋がった。
0337名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 06:28:03.02ID:tp/ekhwf
>>320
ソレって、西に限らず大企業が求める「望ましい若者像」そのものじゃん。
人事担当者の立場になって逆を考えてみ?…とても採用する気にはなるまい w
0338名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 07:09:14.50ID:AcCvb82x
>>337
若者、特に男に老害がそれを求め続けたバッドエンドがあの尼崎の事故なんだよ。
0339名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 07:16:55.53ID:xKoUI21y
>>333
つまり「東海・湖西・北陸」は不正解なんだな
一般人ならどう答えるだろう
0340名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 07:30:10.09ID:54kSLjlS
>>338
まぁ鉄ヲタ好きの経営者だったら事故が起こらなかったか?
…と言えば、それもまた大いに疑わしいけどねぇ。
0342名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 07:40:26.36ID:MELHauh+
>>335
サンダーバードみたいな人気列車なら、鉄オタでなくても知名度は高いのでは?
だから判定基準にはなり得ないと思う。
0344名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 08:56:16.75ID:zoS4z7fR
じゃあ社会派で

問題 「尼崎の死傷者は何人でしょう」
0345名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 08:58:55.22ID:AcCvb82x
>>340
確かにその通り。ヲタばかりだと冷蔵庫の妄想を具現化してしまって無茶苦茶になる。
しかし、JR西日本の場合はその真逆に暴走した結果。
0347名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 09:08:59.53ID:54kSLjlS
>>345
「妄想ヲタ」と「金の亡者」ってのは、
こと鉄道事業に関しては同じ方向性を持ってるのではないか?
…とつくづく思う。
0348名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 09:13:40.69ID:p+jKgJGp
近鉄は谷町線から転籍してきた中央線車両の更新費用も気前良く負担した太っ腹
0350名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 10:17:10.65ID:AcCvb82x
>>347
たからここ荒らしにくるようなど底辺コジキにJR西日本が人気あるのかもな。
2人縛りの企画切符でも、会社の「ヲタはいくら金あっても特急乗るな」というのとコジキの「ヲタは特急に乗るべきでない。鈍行の旅がきほん。」
という主張が見事に利害一致してしまっている。
だから、西工作員が近鉄関連、とりわけここや特急ある南大阪線スレを目の敵にしてくる。
0351名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 14:30:08.14ID:IahD0xV6
落ち着け
0352名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 14:35:45.25ID:qQM0C1uQ
2人縛りは出張族対策でしょ
まあ出張する本人は気にしないが総務が…
0353名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 17:57:52.00ID:yQF2IbF/
一つ言えるのは2chやってるやつは採用されない
0354名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 18:42:59.51ID:8X7vh4hS
その結果コネだけが自慢の凝縮された無能ぞろいになるとかいう問題
彼らの仕事をサポートするために大量の派遣や請負がやとわれて下につけられる
0355名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 18:44:56.78ID:LYgiKQTx
オタの癖に転クロはじめ、偉そうに西叩きしてる奴って何なんだろうなw
そんなにオタ排除したいなら、名阪特急オタの憎っくき東海や、東急みたいになればいいじゃん
0356名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 18:47:39.97ID:LYgiKQTx
しまかぜ依存症と乞食転クロ依存症は、はっきり言ってその人自身の内部に宿ってる根幹は全く同じなのにねえ(笑)
0358名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 19:07:58.23ID:5R6LpJ7m
予想以上に鉄オタて体育会系を忌避してるんだな
そら普通の人からは好かれんわ
0359名無し野電車区
垢版 |
2017/06/04(日) 19:18:24.00ID:7sTrfLEW
>>358
体育会系は脳筋バカだから相手にするのも疲れる。
あと社員が全部体育会系ばかりだと思うなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況