X



JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:27:07.24ID:j/EvtIMP
>>406
だったら227みたいに
運転最高110km/h設計最高120km/hと表現

323は100km/hとだけ

225と227や287は270kWモーターで統一
しかし323は外扇全閉IM採用のため
220kWの制約
0409名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:29:58.77ID:c7eerU7q
>>401
そもそもJR西日本になってから製造された電車は全て管内の全直流電化区間を
満員状態で問題なく走行可能とするという前提の設計
当然セノハチを満員状態で毎日営業運転しても問題ない設計となってる

抑速回生ブレーキの回生失効時に速度を維持する機能(自動的な空制追加)は
国鉄時代に製造された211系(一般車は西日本にはないが)・213系の時点で既についてる
0411名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:34:47.03ID:EZcO7jzR
323系の実際の設計値は130qで釣り合い速度が140qだね。
0412名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:51:02.45ID:KkH+0a0c
425対策で最高時速100キロを謳っているだけ。
0414名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 20:52:21.73ID:j/EvtIMP
323の全閉IMは220kW以上という表現
つまり短時間ならそれ以上に出力見込みで
定格の定義の問題

従来の全閉は外扇内扇とも190kWが限界
やはり冷却と熱容量の面がタイト
そこを323では東芝が
一挙に220kWへ向上させて提供
それでもやはり223-2000などの
開放形220kWと同条件という訳にいかず

そこは同じ全閉でもPMSMの方が有利

現状だと不要な台車の速度向上対応は
将来の全閉IM事情改善に期待を込めたから
0416名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 21:49:52.14ID:EZcO7jzR
>>415
ギア比が225系0番台と同じだから。
モーターの特性の違いによる異なりはあるかも?
223系は1M2Tで130qの時に加速余力0.3だから2M2Tで釣り合い速度140qぐらいだね。
実際はプラスα出んように規制してるが。
521系の実際の設計値は130qだった。
0417日本維新ファーストの会
垢版 |
2017/07/25(火) 22:18:17.69ID:qleh+xhz
>>403
湖西・草津よりも奈良・大和路のほうが先であるのはホームドアやアーバンネットワーク圏内からしても明らか。
キトに居てる221の数もたいしたことないし、共通運用されてる嵯峨野線が221系で統一つうても、山陰本線は223系5500系との併用。

何度でも言うが、そこは225系の増備でミハに居てる223・225のキト転属で済むはずでは??
その穴埋めでミハには207系/321系と共通運用できる323系が導入すればOK。

という事が考えられるが、どっちにしてもホームドアやエリアを考えたら先なのはナラであるのは明らか。
キトのほうはもうちょっと待っとったほうがいい。
0418日本維新ファーストの会
垢版 |
2017/07/25(火) 22:21:31.81ID:qleh+xhz
今更35年も経過した201系や少数で故障を良く起こす205をもっと維持させるという理屈が分からん。
中間車改造だって国鉄民営化に伴うジリ貧の影響だからこそ、そうなったんではないのか??

今はどうか知らんけど、新車導入を進めてる以上は、201系・205系は廃車か他社・海外転属以外にないね。
0419名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 22:40:27.88ID:lpZPmBQC
>>414
北の733は225だぞ。
計算上の過負荷率は2.1もある
ファンの性能が違うか、ロータの低損失化が進んだかな
高回転側は弱め界磁みたくしないと回せない永久磁石よりも誘導が有利。
適材適所のような気がする
0420名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 22:41:10.98ID:Mqz3xzkH
>>416
ギア比だけで決まるの?
223の130キロ対応のときはブレーキの増圧制御だの何だのとあったからモーターだけの問題ではないと思ってたんだが
0421名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 23:30:09.66ID:274JQsTJ
>>417
嵯峨野線は慢性的な京都よりの車両の混雑の問題もあるし
221系更新車(いわゆるクロス)でもダメと判断され、323系のような混雑に特化した車両が投入される可能性もある。

それに>>417のいうように嵯峨野線(山陰本線)、湖西線は223/225が走ってるから
管理の効率化も踏まえると223/225系で統一になりそうな気はする。
0422名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 23:31:31.93ID:EZcO7jzR
>>420
ただ単に走るのなら。
モーターの特性の違いで決まる場合もあるね。
0423名無し野電車区
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:14.90ID:jiZLftE5
>>290>>298
ネット上によると
どうやら奈良線ではなく和歌山/紀勢線用みたいですね
0424名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 00:20:26.73ID:olhPZajg
単にkw数だけで言われてもね
近年は大きいのを使っているのは回生対策がメイン
走るだけならそこまでいらない
0425名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 00:40:59.77ID:DiKuj0IM
>>417 >>421
225系の置き換えは221系をまず対象にせざる負えない。
223系を捻出するとなるとそれこそ時間も金も掛かる。
仕様を見る限り、323系は225系-0よりも低価格であろうことは疑いようもない。
湖西線や草津に221系を持っていっても最悪223系との協調も可能。
そもそも湖西、草津に残る国鉄車は本線の223、225系とは。所属からして完全に運用が分けられているから、
本線系統と車種をあわせる必要性は小さい
0426名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 00:54:09.20ID:DiKuj0IM
>>408
全閉IMの阪急1000系は130km対応で、かつ出力もより小さい。
323系が120km/h出せないという主張は、やはりおかしいぞ
0428名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:16.37ID:WO52RdDm
>>425
現状運用分離しているが、草津線は223/225が走ってるからね。
所属や車両所の再編含めて統一もあるんじゃないかと予想してる。
今の京都や奈良といったくくりに縛られるのではなく。

昔に比べれば各支所とも車両や基準の統一化が進んできてるし
支所をまたがった共有化も考えてるとは思うよ。
柔軟性や効率性の推進のために
0429名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 01:13:55.40ID:DiKuj0IM
>>407
失礼。
227系のディスクブレーキは5000番台ではなく0番台とほぼ同一品。

227系は225系0番台をベースにし、5000番台に近い性能に落とし、
さらに223系との併結装置をオミットしたものとイメージするとわかりやすい

323系は、225系5000番台の構成をベースに223系との併結装置をオミット、
運用思想上の理由でモーターを207系水準に性能を落としたものとイメージするとよいだろう
0430名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 01:18:02.96ID:DiKuj0IM
>>428
なればこそ、221系で十分だと思うよ。
本線には223系がいるわけだし、6000番台化の上でなら221系との共用は可能。
0431名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 06:06:18.15ID:WO52RdDm
>>430
225とは共有できないのがネックになるかと。あと6000番台をむやみに増やすと新快速との共有や運用に難がでる。
阪和は223/225で統一で4両はどんな組み合わせでもOKなど柔軟に対応できるようにしてる
最新型と併結出来ない221は邪魔者になってしまうのでないかと
0433名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 07:08:52.47ID:2xsKcTCP
とにもかくにも…
103系が片付いた後、105系・4扉車を早晩何とかしなきゃならないんじゃ?
0434名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 07:15:46.36ID:7GteOoxS
奈良を221で統一、網干と本線乗り入れの京都を223、225に統一が一番理想だと思うが
0435名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 07:40:58.56ID:4C0Dm7Qp
>>419
そうか
733の-3000以降は全閉なのか
どうも323より早く登場して同じ外扇か
こちらは733原仕様自体ギアレシオが小さい

>>426
阪急1300のギアレシオは323よりも小さい
高速時の高回転には有利

>>423
近畿圏105置き換えには
もともと225世代の2連が言われており
227タイプなら特段不思議でなく

225-100増備再開で4連6連となれば
ホシ223-2000のJとVを
Wと2連へ改める構想が再燃か
0437名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 07:55:45.19ID:2xsKcTCP
>>435
端からワンマン仕様の2連口を新製投入した方が合理的かと
>4ドア・105系の代替。
0439名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 09:03:36.68ID:MK2nh379
本線を4,8両で統一
本線を223,225系で統一

どちらか実現してくだしゃい
0440名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 09:07:32.31ID:pKk/ubkZ
今後の計画2018-2022
❲2018年春❳
・草津線(甲南〜柘植)にICOCA導入
・近畿エリア❲駅ナンバー❳導入
❲2018年夏❳
・福井県内の北陸線にICOCA導入
(近畿圏エリアと北陸(石川・富山)エリア直結)
❲2019年春❳
・ATS-DW使用開始(広島地区)
・湖西線和邇駅 折り返し設備整備
・おおさか東線(北線)開業
・嵯峨野線JR七条(仮称)駅開業
❲順次(時期未定含む)❳
・N700A投入(〜2019)
・323系投入(〜2018)
・227系投入(〜2018)
・奈良エリア新型車両投入
・岡山/広島(2次)エリア、ローカル線向け車両新製投入
・関空特急向け新型車両投入
・京都、三ノ宮駅に昇降式ホーム柵を整備
・新大阪、神戸、姫路、鶴橋、天王寺、新今宮、岡山、広島駅にホーム柵を整備
・福知山エリアにICOCA導入
・山陽線(相生〜和気)、赤穂線(播州赤穂〜長船)にICOCA導入
0441名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 09:08:53.66ID:iNU+4oCL
キト(嵯峨野、湖西、草津)には新形式(または新番台)投入。
ナラ(大和路、奈良)には一時的にモリ201、ヒネ205転属の後、2020年代に入ってから新形式で置き換え。
ホシ221は当面残留。
0442名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 09:16:27.33ID:lQ8jsRkt
>>441
どこの沿線民なのかがすぐに判るような書き込みだな w
0444名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 12:44:28.05ID:DiKuj0IM
>>431
大きな勘違いをしてるけど、223系とキトの221系は共通運用は一切されていない。
完全に独立運用となっているから、共用は貸し出しや臨時便が精々。
あと、奈良に持っていったところで221系だけでは全てを置き換えきるだけの数はいない。
おおさか東線延伸、北梅田開業も控えてるとなれば、余計に車輌も足りないことを留意した方が良い。

数の計算をちょっとはしてみよう
0445名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 12:48:41.97ID:DiKuj0IM
>>435
>阪急1300のギアレシオは323よりも小さい
だからこその323系の高出力。出力で十分カバーできる範疇。
207系とほぼ同一に近い仕様であることを見よう。
それに130km/h運用を想定していないだろうから、1300系ほどの高回転設定をする必要もない。
0446名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 13:00:32.01ID:DiKuj0IM
どっちにしても、大和路線系統は、一斉置き換えをすることになると思う。
おおさか東線の延伸があるので、新車導入は必須。
新大阪までは201系で時間を稼ぐだろうが、北梅田延伸時にはいよいよ新車が必要になる。
そして、その5年から10年以内にはなにわ筋線の開業。

タイムスケジュール的には、2022年の北梅田開業時にあわせる形で、大和路線への323系の投入開始。
3〜5年程度かけて、大和路線運用の必要本数の全てを置き換え。
その後の2031年のなにわ筋線開業にあわせて323系最終仕様車(もしくは新形式)を追加投入。
という流れになると予想する。

本線の221系と大和路線201系、205系、221系を置き換えれば、大阪府内ではVVVF化100%も達成でき、
お役所へのアピールにもなる。
それ以前に、環状線に大和路線221系を放置していたら、いかにリニューアルがされていても、
323系や225系と比べると、221系のサービスの格差は歴然
0448名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 13:27:54.83ID:Y7r3sWsl
後は...
七尾線…北陸本線に521系の新製車を投入して捻出した521系で413系・415系800番台を置き換え
城端線・氷見線・高山線…現状はなんとも言えないが、
いずれ新製の新形式気動車(スマベかハルモをベースとした電気式)を投入で国鉄型キハを全て淘汰してキハ120は山陰などに転属かどこかの3セクに売却
0449名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 13:48:23.85ID:qQV1B4GC
>>444
実際に計算して見てよ。>>431は現状の縄張り取っ払っての話をしてるのでは?
それに全部となるとキトに450両近く221系来ることになるが、過剰だとおもうが
末端区間も227導入するようだし、221系の転属先はあまりないように思えるし、まさかの221系廃車?
0450名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:20:52.19ID:R9LF/z/o
>>448
高山線は現在孤立路線になってるので、JR東海に運行委託した方が良いような気がするが・・
猪谷で分割ダイヤが無くなって車両も乗務員もそんなに余計に掛かるとは思えないし
ひだの運行も柔軟性が出てくる。
(JR東海に売却や譲渡っていっても東海はそんな赤字路線要らないだろうからあくまでも運行委託ってことで)
0451名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:20:52.31ID:R9LF/z/o
>>448
高山線は現在孤立路線になってるので、JR東海に運行委託した方が良いような気がするが・・
猪谷で分割ダイヤが無くなって車両も乗務員もそんなに余計に掛かるとは思えないし
ひだの運行も柔軟性が出てくる。
(JR東海に売却や譲渡っていっても東海はそんな赤字路線要らないだろうからあくまでも運行委託ってことで)
0453名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:27:30.84ID:DiKuj0IM
>>449
キトの一般車の全編成と、ナラの奈良線運用分を合わせれば、数がほぼ合うよ。
奈良線予備は、大和路運用分の323系の予備を一部兼任させれば、完全に数は合致
0454名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:32:11.89ID:DiKuj0IM
>>449
縄張りっていっても、予備を兼用してるわけでもないので、
結局は貸し出しや臨時の乗り入れ程度にしかならない。

縄張りを取っ払う必要があると主張にはまったく同意もできない。
キトとホシを一緒にしろというのなら、モリとホシも同じ兼用化した方がよいのじゃないかな?w
ありえないよねってこと。
運用も所属も人も違うってことを完全に無視した意見には同意できないよってこと
0456名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:53:05.99ID:DiKuj0IM
>>449
そもそも、ナラへ221系を集約したところで、結局は221系の数があぶれ、
キトに配置せざる負えない。
223系やのを転属させたとことろで、キトは221系223系を混在せざるおえず、
6000番台の解消ができずにおわってしまう。
つまり>>431のいう共有に矛盾していることに気付こう
0457名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 14:58:57.01ID:Axiat3On
>>439
関西本線「各停運用や奈良線運用があるから無理ぽ」
山陰本線「6両もあるけど殆ど4両か8両ですが」
紀勢本線「早朝深夜の113系と117系運用を除けば和歌山〜御坊間は4両の223系と225系ですが」
北陸本線「新快速のみなら可能」
0459名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 16:06:38.43ID:0H8tw4Ca
>>453
ナラの221系リプレイスするなら、当然大和路線のもしないと、なぜ奈良線だけ?
474両全部キトでみるならその主張でもありだが
0460名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 16:23:13.22ID:iBgAkqpO
>>449
そもそもの話
野洲・米原・宮原は網干総合の傘下だけど
京都・奈良は吹田総合の傘下なので縄張りを取っ払うなどまずムリ。
0461名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 16:27:47.59ID:iBgAkqpO
あと遠い将来湖西線自体三セク化するつもりなんだし
なおさらホシと運用統合なんてするつもりないっしょ
0462名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 16:43:19.57ID:DiKuj0IM
>>459
?
なぜ奈良線もする必要が?
併結運用が奈良線では一切ないんだから、予備の兼用だけで十分
0463名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 19:02:59.08ID:7XrRRkdt
>>461
第3セク化なら、金沢みたいに新車入れて譲渡じゃないのかな
嵯峨野線と分離する必要あるから、ますます221投入の線は無くなるのでは?

>>462
キトに221系全編成集結、ナラは阪和みたいに一括新車投入で103、201は廃車、221はすべて転属の話ではなかった?
0464名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 19:25:26.02ID:lTMX/CXN
現実的にはこれでしょう
・網干に225-100を追加導入
・網干から京都に223-1000と223-2000の一部を転属
・網干と京都から221を奈良へ転属
・おおさが東線開通の対応として321を明石に追加投入
・紀勢線に225-5100の2両編成
・和歌山桜井系統に223-1000の一部中間車を先頭化改造し2両編成にして投入
・七尾線向けに521追加導入
・岡山米子下関向けに227追加投入
・播但線にハルモ投入
・205-0と205-1000を養老鉄道に譲渡
・103と201と和歌山の113食パンは全廃
0465名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 19:29:17.63ID:7XrRRkdt
網干も221追い出しをしようとしてるし、>>446の案通りになるなら
>>459の主張する221全編成、キトで面倒見ざるを得なくなるわけだが
キトだと、それでも溢れないということなのかな

大和路系統は、環状線や奈良線、東線の兼ね合いあるから
置き替えするなら快速から普通まで数年かけて一斉に新車置き換えになるとは思う
阪和線の例もあるし、系統を統一も十分ありうる。323系かと言われると?な気がするが
どのみち221系もある程度の廃車も考えてるということか
0466名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 19:51:32.69ID:lTMX/CXN
>>465
環状線は大和路快速以外乗り入れなくなったろ
最近の環状線は関空紀州路乗り入れの方に力が入ってる
それとおおさか東線は奈良の車両でなくてもいい
何のための旧淀川電車区なのか
321を追加投入して緩行線がおおさか東線に乗り入れたら済むしね
北梅田には北梅田〜久宝寺に明石の321か207で済むんだから
それと網干に225-100を追加投入して
琵琶湖・湖西・草津・嵯峨野向けに223-1000と223-2000の転属で事足りる
そして玉つきとして京都の221を奈良に転属させる
大和路線を何度か乗った事があるが、201や103でも輸送力は過剰気味
221に統一すればコストもかからんしクロスシートが来るんだから逆に歓迎されるだろう
そして223-1000の余った中間車を先頭車化改造して和歌山桜井系統に投入する
簡単な話だ
0469名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:11:42.39ID:cT5LaGs2
尼崎事故前のノリノリ経営陣の頃の改造車なんか挙げられても意味ないし
今となっては車体強度の関係で難しいでしょう
ましてや先頭車化が想定されてるのは2000番台以降
0470名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:13:23.48ID:DiKuj0IM
>>463
北陸新幹線の全線開業は30年以上先の話…
余計に221系で時間稼ごうって話になると思うけど
0472名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:21:09.44ID:DiKuj0IM
>>466
だから事足りないんだってば。
環状線の221系の装備の古さはいつまで放置する気なのか。
北梅田延伸時の車輌は?
大阪府内で唯一の非VVVF車として、あと何十年放置する気なのか。
少なくとも5〜10年以内にここは新車が必要なのよ。

それに湖西線に223系を持っていったって、普通運用では120km/h制限を現状でもやってる。。
せっかくの130km/hをそんなもったいない使い方するなんてとんでもない愚策。

223系はリニューアルの上で本線で使い続けるだろう。
0473名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:26:44.06ID:DiKuj0IM
>>465
221系はキトに集約、のこりは奈良線運用分としてナラへ。
大和路線運用分は2022年ごろから323系で全て置き換えと読む。

なお、奈良線、もしくは嵯峨野線を全編成6連化すれば中間車含め、一両たりとも廃車は発生しないよ。
後者はホームのかさ上げが必要(用地はあり、国鉄ホームのかさ上げのみだからコストはさほど掛からないが)なので、
奈良線の6連化のほうが可能性高いと読む

読みとしては、221系はキト所属の路線と、奈良線の全て(予備や日中では323系が運用)となると思う。
0474名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:31:01.30ID:7XrRRkdt
>>472
ならば>>465の質問にはどう回答する?221がありあまるぞ
別に223を120km/h制限かけるのは愚策でもないと思うが、vvvfなんだし、管理上はメリットある
湖西線もナラと同じでいつまで、古いのいつまで使ってるんだって話だよ。
0477名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:37:28.21ID:7GteOoxS
なんでもかんでもとりあえず425対策と言う鉄ヲタ
バカのひとつ覚えとはよく言ったものだ
0478名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:38:40.25ID:DiKuj0IM
>>474
だから奈良線にも配置するといってる。
大和路線系統の兼ね合いではないんだよ。
あれは、昼寝している大和路線分の221系を奈良線103系分を代替しているような形。
ラッシュ時は奈良線の221系の割合が激減するのはこのため。
そりゃ、103系よりも221系を使いたいに決まっている。
だから、日中は323系が奈良線でも運用されると思うよ。

あと、キトには223系の運用経験が無い。
教育と人員の移動が必要になるが、その計算はちゃんとしているのかな?
なお、ナラは323系の検査が入るといわれているから、これが事実なら新たな教育が入らない。
0479名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:40:50.97ID:DiKuj0IM
>>474
あと、221系をいつまで使うのかだけど、それはもちろん寿命まで。
草津線も湖西線も嵯峨野線も、大和路線に比べれば「ローカル線」
0480名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:43:41.02ID:4C0Dm7Qp
>>425
同出力モーターで言うならギアレシオが
7.07の207-2000よりは
323と同じ6.53の223-2000の方がまだ近い

それなのに100km/h以上の数字を示せず
台車は120km/hまで許容の仕様にも関わらず
227のような設計最高の表現もなく

全閉の熱容量の制約で高回転が厳しいこと
そして高効率回生発揮の速度限界
これらの両立が100km/h

>>464
223-2000は先頭車化が簡便なのは既出

そして321は製造完了で
当面4ドア通勤形登場の機運はなく
次があるとするなら新形式

養老鉄道も6連や4連の205は迷惑
しかもSIV不安定な-1000は尚更
0481名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:48:41.41ID:Y50cmkoE
>>478
奈良に323が行くのは車輪削正が目的
検査はしていない
あと奈良線は誘導障害対策されてないからVVVF車が入るのは相当な期間がかかる
0482名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:53:00.80ID:lTMX/CXN
323が大和路に入るとならばもうとっくにやっとるし
区間快速が221になってない
大和路に新車が入れてもメリットはない、221が新車で入ったのも
関西線に当時配置されていた113があまりにも古すぎて非冷房もいたというのと
近鉄との競合を本格化させようとしたため(結局失敗)
その反省から奈良電車区に新型が直接投入は現実的にあり得ない
おおさか東線は緩行線からの乗り入れがあるのは確実なので
全列車明石の車両になる可能性が高い
それと実際、大和路線の普通は久宝寺から先はがら空きで
4ドアのロングシートでなくてはいけないという理由もない
大和路線は奈良電車区に221の集中配置の方が一番理にかなってる
0483名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 20:54:56.52ID:7XrRRkdt
>>478
だったらナラは221系で統一でいいって話がでてるんでしょう。
ナラの車庫も無尽蔵ではないぞ、簡単に6連増結だとか言ってるが車庫のキャパとかも考えてる?
0484名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:00:19.19ID:lTMX/CXN
>>483
王寺や天理や五条の車両留置も計算に入れてる?
京都や森ノ宮の夜間留置もあるんだよ?
0485名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:06:36.08ID:lTMX/CXN
221の集中配置で事足りるんだよ
湖西と草津は緩行線との兼ね合いもあるから網干に225-100を追加導入して
玉つきで京都に223-1000と2000とかが転属して
嵯峨野線に6000を持っていけばいいお話だし
金かけて大和路にしか使わない323を無理して作る事はない
おおさか東線は緩行線と東西線からの乗り入れもあるしね
別に奈良の電車でなくてもいいんだよ
それと大和路線はロングシートである必要は全くない
3ドアのクロスシートで充分乗客はさばける
苦情が来るとしたら天王寺〜平野の区間だけだろ
0486名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:07:51.18ID:DiKuj0IM
>>481
車輪削正時は分解しての作業が求められることもあるから、検査はおそらくやってる、というか検査できなきゃ車輪は削れない。
分解するんだから当たり前ちゃ当たり前なんだけど。
全般検査はともかくとしても、ある程度の検査体制がないとできない。

相当な時間?あと10年程度あるんだけど。
どっちにしてもVVVF化対策はしなきゃいけないんだから、そこはたいした問題にならない
0487名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:11:16.90ID:DiKuj0IM
>>483
京都駅の留置線、奈良線向けの留置線増やすそうだよ
京都市だか京都府の京都駅改修工事の記事に書いてあった
0488名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:13:28.82ID:lTMX/CXN
結論、大和路線系統に新車は不要
0489名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:13:36.34ID:DiKuj0IM
>>485
大和路線に入れる323系はクロスシートになるとおもってるよ。これは前から言ってるが。
そこだけしか使えないといっても転属する必要もない。
新車つくって寿命を迎えるまで大和路線で天寿を全うさせればいい
0490名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:15:18.83ID:MFv4HJum
>>484
五条の留置線、無駄が無いように線路を引き直したら結構留置能力が増えそう。
パッと目には勿体ない配線に見えるんだよなあ。
0491名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:17:25.06ID:DiKuj0IM
>>490
そもそもナラが拡張用地大量に確保してあるからほとんど問題ないかと…
JR西が持ってる車庫で一番拡張できる車庫がナラ
0492名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:18:08.89ID:Y50cmkoE
>>486
奈良のは在姿車輪旋盤だからなにもバラさないよ
奈良線の誘導障害対策は入る予定ないのに整備しないでしょ
多分複線化工事のついでにやると予想してるけどね
0493名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:19:54.03ID:4C0Dm7Qp
>>481
VVVF車程度の誘導障害なら
奈良線は既に対応し
223や681が日中臨時で入線実績

問題はチョッパー車の201
こちらはピーク電力過大もあり
深夜線閉中の入線試運転実績しかなく

>>486
タタキと呼ばれる列検ならば
所属区所を問わないが
交検は所属区所でないと施工できず

さらに車輪削正は結構な時間を要し
運用離脱タイミングの関係から
列検や交検の回帰とはリンクさせられず
0494名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:20:46.51ID:cT5LaGs2
DiKuj0IMくん
sageるのも忘れるほど一生懸命に妄想語ってくれて
今日は元気だねえ、何か良いことでもあったの?
0496名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:23:42.33ID:lTMX/CXN
俺は年に何度か用事で大和路線に乗るけど
マジで快速も各停も221で充分だと思ったわ
あの乗客の人数では6両でも過剰なぐらい4両か2両でいいよ
新車は需要がある緩行線と東西線と阪和線と環状線に入れたらいいんだから
で、玉つきで網干や京都から221を奈良に移せば充分
0497名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:24:35.84ID:DiKuj0IM
>>492
いやバラすよw
在姿車輪旋盤てのはあくまで、分解しなくても簡便にできる設備なだけで、
損傷次第ではバラしての車輪削正必要になることはもちろんある。
ここでできなかったら、いちいちホシあたりまで持っていかないとできないことになるけど、
そんなことやってるなんて聞いたことないけども?

奈良線の複線化は2022年度だから、北梅田開業での323系導入とタイミングはちょうど良いね
0498名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:27:26.92ID:DiKuj0IM
>>495
別に形式はなんでもいいよ。
焦点は大和路線に新車を入れるかどうかだから。

もっとも、座席の違いなぞ、形式の違いには反映されない。
223系だって、座席タイプはさまざまだけど、すべて番台区分。
323系と227系の最大の違いはディスクブレーキ。
これがまったくの別物だから、これが理由での別形式なんだろう
0499名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:30:13.70ID:7XrRRkdt
だったら225系6000番台でいいじゃない
なぜ323系にこだわるのか理解できん
環状線と共有するなら、大和路直通を221に統一してない
0500名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:32:39.99ID:lTMX/CXN
>>498
安心しろ、大和路線に新車が入る事はない
あり得ん
0501名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:32:47.59ID:DiKuj0IM
>>499
>だったら225系6000番台でいいじゃない
理由は簡単。性能過剰だから。
130km/h運転も必要なければ223系との併結装置も必要ない。
ブレーキも1枚で十分。
これを満たせるお安い車輌は何かっていったら323系だってだけ、
0502名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:39:23.90ID:Y50cmkoE
>>497
森ノ宮って台車抜きもできないの?
モリは知らんけど俺の知ってる在姿旋盤持ってない所では1両だけジャッキアップして台車抜いて輪軸交換してるよ
(ネットの拾いもんだけどこんな感じで)
削りが無理で交換するようなら自箇所でやると思うよ
他区所で足抜きやるなんて聞いたことないし、足抜きもできない区所も聞いたことない
http://i.imgur.com/xj9XrSx.jpg
0503名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:44:19.68ID:DiKuj0IM
>>502
交換じゃなくて車輪削正ね
車輪削正はバラしてやってる作業風景は動画、写真含め大量にでてくるんだけども?
0504名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:48:09.49ID:Y50cmkoE
>>493
誘導障害は1本では何ともなくても2本、3本が同時に走ることで異常が起こることもある
681系6両2ユニットで何ともなくても、上下線225系6両編成12ユニットが同時に加速して問題ないとは言い切れない
0505名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:56:10.34ID:Y50cmkoE
>>503
論点ずれてきてるからあれだけど、バラす必要がないからわざわざ奈良まで持っていって削ってるの
だからナラではモリ車はバラさないし検査もしない
バラす必要があるなら最初からモリでやる
0506名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 21:56:25.90ID:j/ySDafF
大和路民はどうしてもどうしても323がほしいんだねw
必死すぎて見てると涙が出そうw
0507名無し野電車区
垢版 |
2017/07/26(水) 22:18:08.10ID:DiKuj0IM
>>505
まあ、なにが言いたいかっていうと、ナラには323系を受け入れる土壌はあるってこと。
全般検査はモリでやるし。

だが、湖西線や嵯峨野線、草津に223系を入れるということは、
これから、全ての保守体制をイチから整備しなきゃいけないってこと。
機材に人、新たに購入したり移動したりと相当な金がかかる。
転属って簡単に言うが、転属にも受け入れ態勢が無ければ意味が無いということを留意すべき。
223系を転属をするだけのためだけにそれだけの金をかける価値がキトにはあるのかっていうこと。
それだったら221系の転属、集約で十分だし効率もよいねってこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況