X



都営地下鉄大江戸線スレッド 12-003 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/07/24(月) 20:45:04.60ID:74jbCV3y
・大江戸線は、東京都交通局が運営する鉄輪式・リニアインダクションモーター推進方式を採用した地下鉄です。鉄道要覧には12号線大江戸線と記載されています。
・東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部からできています。一見、環状線に見えるが、
 山手線などとは異なり「エンドレス循環型」運転ではなく「6の字型」という運転方法です。なお、起点は都庁前、終点は光が丘です。(新宿駅は渋谷区と新宿区の
 境にあるが大江戸線ホームは渋谷区側にある)
・路線名の由来は東京の古称である江戸の雅名「大江戸」からです。車体および路線図や乗り換え案内で使用されるラインカラーは「マゼンタ」 、路線記号はEです。

<関連リンク(公式サイト)>

■東京都
http://www.metro.tokyo.jp/

■東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/
 
■東京都交通局都営地下鉄
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/

■都営地下鉄大江戸線−Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%96%B6%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E5%A4%A7%E6%B1%9F%E6%88%B8%E7%B7%9A

■前スレ
都営地下鉄大江戸線スレッド 12-002
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1461998870/

★レス番950踏んだら新スレ立てて下さい。
立てられない方は責任を持って代理を申請して下さい。
0042名無し野電車区
垢版 |
2017/09/07(木) 19:50:03.52ID:9gJtkXSj
都営は10-300Rが例外で基本25〜30年で廃車だから、昨年引退した塗装車は廃車時期だったんだよ
で、同時期の5300が廃車時期
6300もあと数年したら廃車時期に来るはず
0043名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 10:11:04.34ID:BQU0O9KJ
牛込柳町の新出口が本日無事に開通しました。
話が表に出てから約3年。遺跡調査や外苑東の拡張工事との兼ね合い等々、数々の妨害を乗り越えました(笑)
本当に永かったです。柳町の交差点をスルー出来るので、利便性が格段にアップしました。
0044名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 15:42:15.26ID:GZVwu0T5
勝どきいつまで工事するんだ?
0047名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 12:42:49.98ID:GNovx6Vz
湘南新宿ラインでJR新宿駅から大江戸線に乗り換えたいのですが。
新宿西口駅と新宿駅とではどちらが便利ですか?
ちなみに練馬方面に行きたいです。
0049名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 13:38:41.30ID:SnMKlbjq
池袋寄りだったら新宿西口
ミライナ改札側だったら新宿、ただし深いので代々木もアリ
0050名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 14:04:21.07ID:GNovx6Vz
>>48
湘南新宿ラインの前の方に乗った方が近くなるのかな?

>>49
新宿駅だと南口を出て右に行ってすぐの交差点の辺り?
代々木はどの辺りか検討もつかないけどf^_^;
0051名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 14:13:58.80ID:hcRmXEie
>>50
南口に近い方に乗れば新宿駅は近いとおもうけど。
代々木駅は新宿駅から一つ南側の駅

品川方面からくるの?埼玉方面からくるの?
0052名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 14:51:25.25ID:t07LdfIw
>>50
ミライナ改札から高島屋、ニトリのビルを経由して1階に降り、旧新宿バスターミナルを右手にしばらく歩くと埼京線と湘南新宿ラインの踏切がある
その踏切を渡ればJR代々木駅で、タクシー乗り場正面に入口がある
0053名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 16:12:19.45ID:Kzytt9c1
都庁前止まりの、三茶方面延伸は絶望的なの?
0054名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 16:26:12.22ID:SgRTUB49
>>47
練馬方面なら新宿西口駅の場合同一ホームだけど都庁前乗り換えがあることも考慮が必要かと
0055名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 16:32:41.07ID:P9o1Oq/S
あの中途半端な環状線は初心者を混乱させるぜよ
0056名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 20:41:22.16ID:vQurZmjc
新宿よりは新宿西口の方が乗り換えは楽
ただし都庁前で乗り換え必須だが降りたーホームと同一ホーム乗り換えだから楽
新宿で深く長いエスカレーターは嫌だな
0057名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 20:43:55.57ID:p0duM9TA
>>38
いつになったらSトレインとレッドアロー以外全部停まるようになるんだ…
似たような和光市や代々木上原は全車有料以外全て停まるぞ?
0058名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 20:45:43.83ID:p0duM9TA
>>45
オリンピック、リニアはおろか北陸新幹線が全線開業なんて気が遠いわwww
0060名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 21:46:07.96ID:GNovx6Vz
>>51
品川方面からです。

>>52
詳しくありがたいけど新宿はかなり久しぶりなんでミライナとかニトリの場所が判りません(-_-)

>>54
新宿駅からなら乗り換えは無しで行ける?
0061名無し野電車区
垢版 |
2017/09/14(木) 22:15:42.68ID:hcRmXEie
あー、品川方面からなら代々木で降りて、都営地下鉄代々木駅から乗るのもいいんじゃない?
あ、湘南新宿ラインは代々木駅で止まらないか...面倒だけど、大崎駅か恵比寿駅か渋谷駅で山手線に乗り換えれば代々木駅で降りられるけど。

新宿西口駅から乗っても、一応乗り換えないといけない。
わかりにくいかもしれないけど、都庁前駅が内回り(反時計回り)での終点になってるからね。
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stops/popup_oedo.html
この図みるとちょっとはわかりやすいかもしれない
006247
垢版 |
2017/09/15(金) 06:57:36.56ID:6g660iXF
>>61
ありがとう。
試してみます。
0063名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 07:46:12.37ID:1biNj323
時間に余裕を持っていくことをオススメします
0064名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 09:13:25.53ID:QoL4W0JQ
>>61
渋谷はホームずれているからやめた方がいい
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 10:07:41.74ID:KoCIMafo
>>56
(大江戸線)新宿駅、青山一丁目駅、六本木駅、
(新宿線)新宿駅

駅ホームの位置からしてあの深さは尋常じゃないが、核シェルターがわりになるとポジティブに解釈しとこうぜ。(地上出入口の海抜高度からして水害にも強いし)

大江戸線飯田橋駅ホームも尋常じゃない深度だが、水害には注意ではあるな
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 11:39:41.99ID:OFZrRGNV
>>66
京葉線東京駅が36m
大江戸線新宿駅が36m
ぐらいだったと。

大江戸線六本木駅の方が深いけどね
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 11:51:31.62ID:UcofddAN
地下鉄の核シェルター絡みの話と言えば有楽町線
永田町がシェルター
新木場はヘリポートがあって
和光市は自衛隊がある
市ヶ谷は防衛省だろ
政治と軍事を結ぶ路線


牛込柳町と曙橋の中間点にタワーマンションがある、防衛省と機動隊に隣接したマンション
そこには民主党の偉い人が住んでいるんだよな、ジャスコの人だったかな
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 21:15:45.91ID:6g660iXF
エスカレーターを使って深いだけならともかく歩く距離が長いときついね。
新橋の横須賀線までも結構深いし。
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/09/15(金) 22:00:24.08ID:1biNj323
なんか窒息しそうな気になる
パニック障害の人は大江戸線辛そう
0072名無し野電車区
垢版 |
2017/09/19(火) 14:19:54.62ID:qjzUCAGn
は?
0073名無し野電車区
垢版 |
2017/09/21(木) 20:02:54.03ID:xXLPm6aI
>>69
今はもう居ないと思う。
常設されてた簡易交番無くなったし、立ち番も居なくなったよ。
0075名無し野電車区
垢版 |
2017/09/24(日) 07:16:12.84ID:qqOXXXrR
蔵前と本郷三丁目の地下通路連絡はいつ出来るのでしょうか
0076名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 01:59:00.47ID:8PVVNZsw
>>75
どちらも全く気配がない。費用がとんでもなく掛かるだろうから、頓挫するんじゃないかという気がする。やるとしても本郷三丁目なんか、費用の負担割合でメトロともめそう。
0077名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 09:20:29.09ID:6fm1RTEn
大江戸線だとパニック障害になりやすいという人挙手
0078名無し野電車区
垢版 |
2017/09/25(月) 11:50:14.11ID:5giGmQsW
狭い車内と急カーブが多く気分が悪くなるのか
また地上から改札までの距離が長い、改札からホームまで長い
どこまで地下の深層に行くのか不安になる
0081むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/25(月) 14:50:25.64ID:OB5Hd/VS
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>80::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 07:54:16.47ID:GO9Gstcm
牛込柳町のエレベーター更新工事が完了しました。
0083名無し野電車区
垢版 |
2017/09/27(水) 18:38:20.26ID:6RMI5gch
Wi-Fiは予算付かないと追加しないのかな?
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/10/01(日) 12:16:17.04ID:4uLY03mZ
本郷三丁目は将来的に通路を作るって言ってから全然進展無いな
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 17:07:30.18ID:F/759sQJ
トイレ使おうと思ったら全部和式
何だコラ、と思ってやめた
都は和式で良いと思ってるのか、さすが国際都市
0086名無し野電車区
垢版 |
2017/10/06(金) 21:05:23.78ID:NCZSvynD
>>85
五輪に向けて順次工事するんだよ、一斉に工事は出来ない
0088むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/07(土) 21:16:50.45ID:Ct0Qvvnr
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>87::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 21:18:26.69ID:JL/p/Azl
わざわざ和式トイレを作るあたり何も考えようとしない体質
無駄ばかりやってるお役所仕事
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:46.50ID:UW3EPn71
>>89
設計した時代が建物全体が和便器がメインだったんだよ。
外国人旅行客の増加で今は洋便器がメインになったんだよ。

時代背景分からないでほざくなよ。
0095名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:34.95ID:JbveprNf
一般家庭で洋便器が主流になったのは相当の昔だが
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 18:34:32.98ID:ySfLwmxb
>>95
引っ込み付かないのか
公共施設、学校などどうなっているよ
建造が古いスーパーなんかも和式は多いぞ
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/10/15(日) 19:16:46.60ID:nub1sgd6
築30年ならほとんど洋式だと思うけど
築40年ならリフォームしてなければ今でも和式だろうし
築40年以上の家なんて珍しくも何ともないんだから
日常的に和式を利用してる人は相当いるはず
0099名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 08:47:53.13ID:xe2RucEX
>>95
赤の他人との接触という感覚はまだ日本の公共施設の設計では無かったんだよ。

一般家庭と同じじゃないんだよ。
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/10/17(火) 08:56:36.13ID:f15gfPbg
そんなんだから洋式を設置しても
除菌スプレー置いたり便座に敷く紙シート用意したりしている
それがないとトイレットペーパーを便座に敷いてから使用する人もいる

あとトイレットペーパー常置するようになったのも10-15年くらい前から
それまではトイレ入り口にペーパーの自販機が置いてあった
0101名無し野電車区
垢版 |
2017/10/19(木) 14:39:34.65ID:aex3IHkm
リニア地下鉄だけど、走行音だけだと
「吊り架け」電車だ。
0103むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/20(金) 22:06:51.57ID:Womb/p9a
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>102::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0104名無し野電車区
垢版 |
2017/10/23(月) 23:07:40.64ID:/61BaKV7
あげとく。
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:13.50ID:THQ8JCRS
洋式化トイレ、すごい勢いで工事しているな。
予定では5年ぐらいだったけど、もっと早く終わりそう。
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 09:54:03.25ID:ucXGrfoc
>>105
オリンピックあるからね。
外国人さんの足の構造だと和式はきついんだと。
0108名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 10:16:35.93ID:vEs1vJ4A
>>107
昔、プロレスの外人レスラーが田舎の興業で宿泊先のトイレが和式ばかりで難儀したってな
スクワットの練習より厳しい体制で出るまで維持するのが大変なんだと
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 05:48:12.48ID:So2j02rh
大江戸線の駅ではないが、新宿三丁目駅の洗面台の液体石鹸が薄すぎて泡立たない。たぶん水で薄めすぎなんだと思う
0110名無し野電車区
垢版 |
2017/10/26(木) 18:38:43.77ID:pwpNl/wD
>>109
都営交通お客様センター
03-3816-5700
営業時間:9時〜20時まで
年中無休
0112名無し野電車区
垢版 |
2017/10/27(金) 10:55:36.38ID:8qfdrc5d
今日12-681Fに乗車したら、駅到着時のドアが開いていない方の液晶の表示が、これまでの「次駅名の表示」ではなく、「現在停車している駅名の表示」に変更になっていた。
普通、この表示だよな…。今までがおかしかった。
0116むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/10/28(土) 21:32:44.06ID:5yth4zbO
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>115::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 18:40:43.24ID:vlooIRPD
東所沢
エステシティ所沢
下富駿河台
赤坂
河岸街道
新宿小
川越
0121名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 20:51:44.27ID:HT1XEZbe
それ都営ちゃうやん。
埼玉高速鉄道のスレでやってくれ。
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/11/07(火) 22:11:37.95ID:vlooIRPD
光が丘
土支田
大泉学園町
新座片山
ヒバリーヒルズ
田無
武蔵境
調布北高校
深大寺入口
調布
0124名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 12:31:25.12ID:Gi/EFBJy
通勤で月島から大江戸線乗ってるけど、ここ最近、勝どき駅停車中から築地市場駅に着く間、携帯のネットワークが必ず不通になる。帰りも同じ区間。
当方、ソフバンXperia XZ だけど、同じ症状の人います?クソフバンだけかいな?
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 12:36:09.46ID:5q4IxeVr
そんなに混んでいる車内くらい少しは我慢しろよスマホ中毒者が
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 18:54:05.44ID:QRLJN/Ku
地下鉄スレに目立つなぁ
電波の状況を報告したり、自分と同じ症状が出ていないか聞いたりする人

ほとんどの連中がインフラ整備しない鉄道会社が悪いと言い出す
今回はキャリアと機種名と言うだけ良いほうだが

電波の掴みは時間帯と機種で差が出るよ
0128名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 20:58:00.40ID:fxir9NhW
>>125
誰が混んでる中で使ってるなんて言ったよ(笑) 新宿方面からの内周りと違って、朝の外周りは大して混んでないぜ。外資で裁量労働制だから、いつも通勤ラッシュ外して10時出社してるしな。
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 21:46:10.34ID:x1sFG0ch
くだらない書き込みにレスがあっただけでも感謝するべき
0130実況禁止さん@転載も禁止。 転載ダメ
垢版 |
2017/11/08(水) 22:25:15.32ID:8zAhHNCc
>>127
都営地下鉄って駅によって掴みにくいところあるのかなぁ?

MR04LNでミネオ(d)、ペリアZ5であう併用してるけど
勝どきまで通勤してた頃に朝の都営新宿線で本八幡7:04発の
大島〜菊川の駅到着時でどちらかが圏外に落ちる事がよくあったから
大江戸線で起きないとは否定出来ない
(単にトエシンの1列車あたりの輸送能力の高さもあるかもしれないが)
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/11/08(水) 23:47:50.08ID:3XGJb+KI
体の調子が悪くなって、仕事帰りは立ちっぱなしがしんどいんだけど
優先席側にふらふらで乗り込んでも、自分より年下の健康そうな人も
ほとんど無視してスマホかゲームに夢中だよね。
酷い人は端の窓側に缶ビール置いてDVD見てたり
二十歳前後のカップルが軽く乳繰りあってたりしてるし。

頑張ってつり革立ちしてるけど、混んでるのに通路中央で場所占領してたり
リュック背負ったままとか、マナーとか全然考えておない人ばかりだよね。
0132名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 02:46:50.96ID:NiVU1si1
地下鉄の携帯電話て各会社で協会作ってアンテナを共有してるの。
基地局は個別だけどね。各会社均等に繋がりずらいならアンテナのせい。特定の会社ならその基地局のせいじゃないのかな。
0133名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 02:46:56.42ID:E4flslaa
>>124
キャリア契約してるなら電波サポートセンターに電話したほうがいい
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 06:19:42.01ID:HWSFYYWq
>>128
外資や裁量労働制なんて誰も聞いちゃいねぇ
自慢したいのか
0135名無し野電車区
垢版 |
2017/11/09(木) 08:30:22.02ID:99rGgBEl
>>128
別に内回りと外回りとでアンテナがわかれてないんだから
外回りが混んでないとか関係ない。
0139名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 10:39:25.78ID:s0/XlIzG
>>137
大江戸線で作業所に通勤している池沼はみんなヘルプマーク付けてるぞ。
0140名無し野電車区
垢版 |
2017/11/10(金) 22:36:00.40ID:ZA1j2ttk
>>134
すぐそういう風にとる時点で社内から爪弾きされた引きこもりっぽいな、乙。

>>135

よく読めよ。ラッシュ時に使っちゃいねぇってことに反論しているだけだわ。
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/11/16(木) 10:52:43.49ID:krZIwmwK
ToKoPoつくったけど、しょっぱいポイントやな。
こんな複雑なことするんやったら、最初から
数円値下げすればいいのに。まさにお役所仕事。
メトロとの統合なんて夢のまた夢。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況