X



【HS34】 続阪神電車を語ろう 次は元町 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131名無し野電車区 (ササクッテロロ Spbb-DkPz)
垢版 |
2017/08/16(水) 22:48:03.15ID:9Yp1Aj1yp
おっさんの自慢〜N特急に乗ったこと
がある。
当時、西宮で特急(梅田まで止まりませ
ん)発車後、1分後にN特急(尼崎停車)が
発車し、更に1分後に急行(甲子園、尼崎
、野田停車)が発車し、更に1分後普通が
発車する過密ダイヤ。
4分間で4つの電車が発車するなんて芸当
、今では出来ないよね。
0132名無し野電車区 (アウアウイー Safb-2Bem)
垢版 |
2017/08/16(水) 23:57:57.82ID:cBEvziBRa
阪神本線の魚崎に全種別停車は、近鉄民にとって不思議。
奈良線の学園前に全種別停車は、阪神民にとって不思議。
0133名無し野電車区 (アークセー Sx4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/17(木) 01:26:20.14ID:1WDfyfl8x
何となく2000年以降は関西の私鉄各社、優等の敷居下げたからね。他社競合駅にはあちこちで手当てをした。今後は効果が出た駅と出なかった駅で停車駅の見直しをしたらいいんじゃないだろうか。
0135名無し野電車区 (スププ Sdb3-4OoC)
垢版 |
2017/08/17(木) 07:01:22.05ID:pQNDWfMQd
>>134
ああ、そうだった。
うまいこと説明してくれてどもです。

あとは、線内最高速度65km/h(今は一部で緩和)もありましたな。
どんだけガチガチなルール…。
>>132
学園前は阪神にとっての芦屋みたいなもん。
近鉄特急のお得意様がたくさん乗ってくれる駅なんよ。
0136名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/17(木) 07:15:31.60ID:KdJUwhsu0
>>135
学園前は近鉄の経営陣もすむ特別な駅
0137名無し野電車区 (スププ Sdb3-cDMS)
垢版 |
2017/08/17(木) 08:10:57.19ID:qj4MonxNd
学園前の難波よりは金持ちの家が車窓から見えるなあ
あの辺、高級住宅地?
0138名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/17(木) 09:11:04.46ID:KdJUwhsu0
>>137
高級住宅街 東大阪あたりの底辺と混乗させないため快急は生駒―鶴橋間 無停車
阪神特急が尼崎―梅田通過と条件同じ
0141名無し野電車区 (ワッチョイ 31a0-xMhe)
垢版 |
2017/08/17(木) 10:50:44.82ID:3qAS/WTz0
お金持ちとかセレブって、電鉄会社にとってホントに「お得意様」なんだろうか?
一種の沿線風景として重要なのは解らんでもないが…。
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 4b23-XaGt)
垢版 |
2017/08/17(木) 11:08:10.76ID:BNR+mjiW0
阪急なんかは沿線一部のイメージを
会社全体に適用させる事に成功しているからか
上手く利用者を信者化させられていそう
これによって、高い忠誠心が期待出来る

1日で数十万〜100万単位の利用者を輸送している時点で
大衆輸送に過ぎないのではあるが、まあイメージ戦略は重要なんでしょう
最近の阪神もその辺に力入れるようになった
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 31a0-xMhe)
垢版 |
2017/08/17(木) 12:34:08.68ID:3qAS/WTz0
阪急の場合は、まぁ一種の宗教みたいなもんだしな。
阪神は一頃の“超庶民派”イメージが薄らいでるようには感じる。
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 31a0-xMhe)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:04:46.81ID:3qAS/WTz0
地味だけど便利な佳い電車だと思うけどなぁ >阪神。
0148名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/17(木) 13:28:30.40ID:KdJUwhsu0
遅いけど関東の私鉄と比べるとそれなりだし
0149名無し野電車区 (ワッチョイ 31a0-xMhe)
垢版 |
2017/08/17(木) 14:15:59.05ID:3qAS/WTz0
改良型ATSを導入して普通(ジェットカー)の駅進入速度を上げれば、
少しはスピードアップが出来ないか?
0151名無し野電車区 (ワッチョイ 31a0-xMhe)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:17:46.44ID:3qAS/WTz0
なんつーか、闇雲に金を溜め込むばかりが能じゃないことに気がついたのかも。
ハゲタカ村上に狙われたことでの教訓?
0152名無し野電車区 (ワッチョイ 4b23-XaGt)
垢版 |
2017/08/17(木) 21:42:26.34ID:BNR+mjiW0
金使っても、勝てばそれ以上に儲かる
「虎の子」が星野以降、それを証明しているのも大きそう
ムダ金を使う必要は無いが、見返りの得られる投資ならやる価値はある
0154名無し野電車区 (ワッチョイ ab4b-hOer)
垢版 |
2017/08/17(木) 22:19:12.15ID:H2qknzIx0
教訓というか、阪急化なんだろう。
とはいえ、阪神が商売下手だったのは間違いないから、悪いことばかりではないと思う。
阪急も、完全に洗脳したら特色作れないのはわかって試行錯誤してるっぽいし。
0156名無し野電車区 (ワッチョイ 116e-Jcyw)
垢版 |
2017/08/18(金) 00:12:59.70ID:e7eGG42M0
全部まとめて近鉄グループホールディングス傘下になるべきです
0157名無し野電車区 (ガラプー KK35-2qFr)
垢版 |
2017/08/18(金) 02:06:32.13ID:h7cmJRnmK
JRも買収してオール阪神にさる
0162名無し野電車区 (ワッチョイ 116e-KbZO)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:04:50.50ID:UZ9MCxuL0
神戸三宮発名古屋行アーバンライナー、朝は需要あると思うんやが。
0163名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:22:35.59ID:2Qfew7530
神戸から津への需要がいくらあるか?
名古屋は新幹線
0164名無し野電車区 (スフッ Sdb3-kCNu)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:27:58.05ID:xPSA0rDcd
三宮発梅田ゆき区間特急の方が需要あると思う
0165名無し野電車区 (ガラプー KK7d-2qFr)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:31:21.70ID:h7cmJRnmK
伊勢志摩ゆきのほうが需要ありそうだが
団体列車の乗り入れはいまいちらしいな
0166名無し野電車区 (ワントンキン MMd3-o0CJ)
垢版 |
2017/08/18(金) 15:56:38.01ID:jEy/mzr5M
甲子園駅とかホームの乗り場案内の看板に
名古屋・伊勢志摩方面の記載があって違和感が…
確かにレールは繋がってるけど切符売ってないんじゃ?
0167名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:06:38.66ID:2Qfew7530
>>165
高い 遅い
土日に一往復三宮まで延長したぐらいでいい2両で
難波で増結
割引切符の阪神版も必要
0168名無し野電車区 (ガラプー KK7d-2qFr)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:11:21.92ID:h7cmJRnmK
阪神から名古屋伊勢志摩の乗車券はどうするの?
窓口でかう
とりま難波迄買って
車内補充券きってもらう
降車駅で精算
難波で一旦降車して精算
iCカードは大丈夫だが
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/18(金) 16:53:46.16ID:2Qfew7530
駅長室で売るんだね
特急券もいるんだし
0170名無し野電車区 (オッペケ Sr4d-RMAg)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:11:20.18ID:rimdi9oJr
自宅最寄りの名鉄駅から名鉄名古屋に行き連絡改札で近鉄名古屋から甲子園まで。
一枚のICカードで改札出る事無く乗れて感動した。
0171名無し野電車区 (ワッチョイ b111-nzlz)
垢版 |
2017/08/18(金) 20:59:44.22ID:VHb43ZGc0
>>162
>>163
神戸市中西部の神戸高速線や山陽やJR沿線から新幹線で名古屋に行くにしても
新神戸から乗るのと新大阪で乗り変えるのでは
のぞみ自由席特急料金で860円も高くなり神戸市営地下鉄の三宮〜新神戸の運賃210円を合わせると1070円も高くなる、時間も変わらないし、新大阪なら始発とかもあるから
自分は新大阪から新幹線に乗り変える派だな
0172名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp4d-WBpB)
垢版 |
2017/08/18(金) 21:38:51.10ID:cKxu82Zrp
難波名古屋が約2時間10分だから、三宮
からで2時間40分なら魅力がある。
しかし、専用スジではなく空いてるスジ
を使うのであれば、どうせ三宮難波が
45分かかるので、それなら三宮発の意味
が全くなし。
0175名無し野電車区 (ワッチョイ b111-1HZl)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:53:17.74ID:vRn9Jcf30
専用のスジ引くにしてもなんば線内に待避線つくらないとお話にならんな
グリーン車並みの居住性で5000円台なら個人的には魅力的かな
0176名無し野電車区 (ワッチョイ b111-nzlz)
垢版 |
2017/08/18(金) 23:59:10.11ID:VHb43ZGc0
>>173
時間に余裕があるのなら大阪駅から名古屋駅までの高速バスになるけどね
0177名無し野電車区 (ガラプー KKc5-B7Ch)
垢版 |
2017/08/19(土) 00:05:25.06ID:pV8G5MNgK
いずれにしても…
阪神線の今のパターンダイヤが近鉄みたいな不等時隔ダイヤになるのは
嫌だな。
0180名無し野電車区
垢版 |
2017/08/19(土) 00:57:26.21
これは警官の鉄道自殺テロでした。
警官が運転してた車は激しく燃えて全焼しました。
警察や公務員に都合の悪いニュースは連休前の金曜日に報道されることが多いです。
このニュースがお盆休み前日の8月10日に報道されたのは偶然ではないです。
警察はこのような汚い事(報道)をよくしています。
新幹線での焼身自殺テロは大きく報道されたのに、この事件はまったく報道されてないです。(読売、産経、朝日、毎日、NHKは報道してない)

8月10日は木曜日です。
8月11日は「山の日」で休日。
8月12日は土曜日で休日。
8月13日〜16日はお盆休み。

JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/aKkEcrp.jpg
2017年8月10日
安城の踏切事故で死亡、元警部補を書類送検 
http://i.imgur.com/Nhk76Hb.jpg
JR踏切事故、容疑者死亡のまま書類送検
2017/8/10
http://i.imgur.com/8pX6rFU.jpg
死亡の警部補を書類送検=東海道線踏切で列車に衝突−愛知県警
2017/08/10
http://i.imgur.com/pneWrBX.jpg


日本でもテロが起きてるけど隠蔽されちゃってる↑
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/19(土) 09:44:37.80ID:1HeiXhMn0
バスの客って数的にしれてるからな
列車を出すほど需要はない
0185名無し野電車区 (ワッチョイ 994b-IOTL)
垢版 |
2017/08/19(土) 20:45:39.35ID:Z9lnETbP0
>>178
ビンボー人が多いから仕方ないな
0187名無し野電車区 (ワッチョイ 136c-C2ch)
垢版 |
2017/08/19(土) 22:50:07.28ID:lP5PQmTI0
最近はどこの鉄道会社もそうだが、よそもんの乗り入れダイヤを冷遇する傾向があるよね。
阪神本線であれば快速急行なんだけど。

今のダイヤでは有効列車とは言えないし、せめて直通特急を含めてスピードアップをしてほしいな。
尼崎での連結作業をなくす、尼崎〜神戸三宮22分、大阪難波〜神戸三宮37分あたりでも良いんじゃないか。
JR東海のしらさぎとひだのダイヤを比べると分かるんだけど、新快速も酷いな。
0189名無し野電車区 (ワッチョイ b111-nzlz)
垢版 |
2017/08/19(土) 23:56:10.89ID:RXK6vWLq0
>>182
近鉄特急の阪神乗り入れに対しては否定はしないが

君は今の新神戸始発列車や最終列車である西明石始発のぞみ100号と最終の姫路行きのぞみ135号は不人気というのか? 満員近く乗っていないと納得しないというのか?
京都を出るか入るまでに満員近く乗ってたらそれでいいと思うが
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 5b46-kqf7)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:20:50.27ID:aMwMJeLM0
車内通り抜けができないけど新快速みたいにつなげるだけにしたら増解結の時間は短縮できるんじゃないかな。
0192名無し野電車区 (ワッチョイ 5991-RCbB)
垢版 |
2017/08/20(日) 00:22:36.19ID:YXrmNozm0
>>189
ニッチな需要のために阪神のダイヤに有料特急をねじ込んで、それに見合うメリットがあるように思えん。
そのために阪神も専用車両を持つ必要も出るし、それをペイできるだけの料金収入も得られるか不透明だし。
0193名無し野電車区 (ワッチョイ b111-nzlz)
垢版 |
2017/08/20(日) 01:11:21.76ID:YIo1t6F00
>>190
>>192
ごめん、阪神の近鉄特急の乗り入れは不要で否定しないと書かないといけない所を
端折ってしまい阪神の近鉄特急を賛成と見られしてまった。すまん
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/20(日) 06:26:47.77ID:VAXTv8kj0
>>189
棒線の新神戸始発はない
西明石や姫路始発は新幹線の運転が6時―24時に制限されてるためで関係ない話
0196名無し野電車区 (ワッチョイ 594f-1HZl)
垢版 |
2017/08/20(日) 06:34:56.78ID:me7yEfl80
わざわざ大阪以西まで延長してんだからその延長区間で客が乗ってなきゃ意味ねーだろ、ってことか。
有料列車嫌い、グリーン車ダメな、いかにも20世紀の京阪神間的思考だよな。
0199名無し野電車区 (ワッチョイ 991b-IoPV)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:47:00.33ID:VAXTv8kj0
>>194
単線トンネルないだろ
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 114b-cDMS)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:39:18.19ID:ZYwdhmxk0
2ちゃんやっているんなら、PCなくても調べれるだろ?
0207名無し野電車区 (ワッチョイ 5b2a-cRrH)
垢版 |
2017/08/20(日) 15:09:20.51ID:w67vcMRf0
夜、近鉄沿線から阪神本線へ帰る時
快急が尼崎止まりのオンパレードだと知ってドン引きした

尼崎から直特座れないw
0209名無し野電車区 (アウアウイー Sacd-Nw7a)
垢版 |
2017/08/20(日) 21:35:10.35ID:TiX5rZC7a
>>207
土曜休日ダイヤの夜は、尼崎からだと準急が奈良まで先着という電車が何本かあるからしんどいわ。
0212名無し野電車区 (アウアウイー Sacd-wZSR)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:02:38.25ID:TiX5rZC7a
>>211
桜川折り返しらしい
0213名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp4d-WBpB)
垢版 |
2017/08/20(日) 23:31:02.78ID:r1hfNXD9p
なにわ筋線が出来る2031年頃には、
なんば線の加算運賃が終わると思う
ので、なんば線は最強になるはずな
んだがなあ。
0214名無し野電車区 (アークセー Sx4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:55:06.20ID:ez4+3w4Tx
>>212
桜川行き?それとも難波行きで桜川で折り返し?
0216名無し野電車区 (ワッチョイ 116e-KbZO)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:32:06.66ID:rPAHGXYy0
福駅は昔の阪神の地上駅の雰囲気を色濃く残しているところだけに残念だ。
高架化完了まで、有人踏切にしてはどうだろうか。
0219名無し野電車区 (JP 0Hd3-c5WH)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:22:27.64ID:5UJZwDvFH
三宮構内に、青いなんたらのシンフォニー1周年の広告がぺたぺた張りまくられてて、
こんなもん線路繋がってもないのにどうやって乗りに行くねんまだおけいはんのプレミ
アムカーの方が近いやろと思って電車に乗って、車内を見上げたらマジで目の前におけ
いはんプレミアムカーの吊り広告があった…
0224名無し野電車区 (ワンミングク MMd3-MGPf)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:46:33.66ID:+5b+569lM
本線走る分には問題ないだろ? でも 余分な、金出して乗る程のもんでもないし
プレミアムカー設定しても無賃着席は必ずやらかすよ
阪神使用者だもん
0225名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 12:51:18.62ID:lpHzM6SuM
ハンドブック阪神2017 が出た。
乗降客数の順位に変動があるな。
http://www.hanshin.co.jp/handbook/
0226名無し野電車区 (スフッ Sdb3-rq2m)
垢版 |
2017/08/22(火) 16:45:53.87ID:9fL1m3ljd
>>225
なんば線淀川橋梁架替を揚げていないのはなぜですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況