JR西日本車両更新予想スレッド Part61©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 14:05:19.50ID:dNkaazqX
サンダーバードとしらさぎ統合して大阪発敦賀経由の名古屋行きですかね?
0067名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 14:30:27.03ID:rsZDU1GJ
それはネタではなく、
敦賀に特急車を新規配置しなければ
しらさぎも京都で持たざるを得ず、
サンダーの折り返しがしらさぎ、といった運用は少なからず発生すると思われる。
0068名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 14:37:24.78ID:FW2cTiaI
>>58
近江塩津の接続は直流化時の取り決め(お布施の交換条件のひとつ)で
長浜方〜近江今津方を最優先するよう決められているので仕方がない
乗客流動的にも最低順位となるのは長浜方〜敦賀方なんだとか

>>64
キハ40系の廃車は車齢的にはまだ5〜10年ほど先
置き換え時にはハイブリッド車(路線によっては蓄電池車)を新製ということになるんだろうけど
0069名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 14:56:48.88ID:EwLSwz7n
>>58
何が難しいのかさっぱりわからん。
高岡や富山の客は今でも乗り換え回数同じだし。
0070名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 14:59:18.52ID:cU/dI1ie
>>65,67
しらさぎは東海が車両を用意する可能性も0ではない。
0071名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 16:20:19.05ID:LbGOJqzQ
東海が作るって言ったって半分は米原止まりなんだし
全便名古屋発着にするのか?
0074名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 16:48:45.05ID:WoBZgi39
>>70
全線直流になってもそれはないな。
今走ってる681/683系が約290両(うち約100両が681系)。
敦賀開業では運行距離等の按分から
半数前後が余剰になる。

2022年には681系量産初期車で新製から27年。
特急車といえども683系は編成廃車するには早すぎる。
0075うさにゃん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:20:27.98ID:FHORr771
>>68
なんと、琵琶湖を回る方が多いのか。
それは盲点だったわ。

>>69
富山や高岡と比べて敦賀や福井はかなり手前だし
米原〜敦賀や福井のような短距離で果たして存続できるのか、と思うのだが・・
0079名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 22:20:00.09ID:FW2cTiaI
>>75
少なくとも名古屋〜敦賀の列車は残るだろ
東京〜福井は金沢経由の方が速くなる見込みなので、対東京の利用がメインの
米原〜敦賀の列車は一部を除いて廃止もあり得るだろうけど

福井直通列車は存置しないと>>61が書いてる社長表明で述べられてたはず
敦賀駅の特急ホーム新設はその見返りでもある
0080名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 22:36:52.51ID:141CRufy
373系による特急しらさぎもアリだなと
キハ47は使い勝手悪いから後継はキハ122みたいな単行でも使える気動車にすると思う
区間運転で両端が電化してる場合(播但線、岩徳線等)はHARMOを投入
ま、実現するにしても相当先だろうね
0081名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 22:49:52.05ID:ETPrpCwE
短い距離で米原敦賀と立て続けの乗り換えを避ける人が名古屋直通を選ぶ可能性もありそう。
0082名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 23:22:18.77ID:NM1MVZv0
まず米原に止まる新幹線が少ない時点であれだよね
0083うさにゃん
垢版 |
2017/09/09(土) 23:32:17.39ID:FHORr771
>>79
なるほどね。
ただ敦賀〜福井の新幹線に乗るために今まで米原まで新幹線に乗っていたのを
在来線に切り替えるというのも勿体ない話ではあるな。
てか敦賀〜福井よりも米原〜名古屋の方が長くないか?

>>81
どうだろうな。東海道線は岐阜を通る分大回りだし今より余計時間がかかる気が。
米原と敦賀の間を新快速で結ぶのが一番いいような気がするが。
0084名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 23:56:28.58ID:08knQROs
>>83
米原〜敦賀間を通学生や18キッパー、地元のジジババと席争いするなんて最悪だね。
0085名無し野電車区
垢版 |
2017/09/09(土) 23:58:48.59ID:IpBH3r0m
>>81
現状でもそういう向きの人が一定数いるね、もちろん岐阜や一宮での乗り降りもある。
0086うさにゃん
垢版 |
2017/09/10(日) 02:13:49.51ID:kmu+/gM4
>>84
言うほど米原ー敦賀って18乞食いるか?w
しかも新幹線できたら北陸線なんて18使えなくなるぞ。
0087名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 04:00:20.92ID:jZEPt6Cy
敦賀まで新幹線出来て在来線3セク化されたら
敦賀〜米原だけになっても北陸線って名乗るのかなぁ
0088名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 04:29:00.80ID:moLjU1RD
>>87
まあ鹿児島に行かない鹿児島本線もあるし、そのままじゃないかなと
0089名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 04:46:21.45ID:2gYHPWLD
迷惑列車
@kei50822

 +

南矢代駅での人身事故の影響で、321系丹波路快速大阪行きが来ました。



2015/08/18 19:02:22
0090名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 06:53:18.18ID:XU8yS6NU
信越本線は3つに分かれてても名前はそのままやな
0092名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 07:58:45.66ID:znOZbNLC
敦賀開業で離れ小島となる七尾線電車特急の処遇は?

1.681/683系を金沢に1〜2本残す。
2.気動車特急に置き換え。
3.快速or普通列車化して521系に置き換え。
4.521系を数本、特急車に改装して置き換え。
0093名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 08:06:33.31ID:r9RQyjfG
1.681/683系を金沢に1〜2本残す。・・・10%
2.気動車特急に置き換え。・・・0%
3.快速or普通列車化して521系に置き換え。・・・90%
4.521系を数本、特急車に改装して置き換え。・・・0%
0094名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 08:11:53.39ID:2gYHPWLD
東西線〜福知山線の直通廃止にしたほうがいい。

今回の福知山線脱線事故の直接的原因のひとつは、東西線開通にともなう尼崎駅における線路付け替え工事にあった。福知山線を東西線に接続するため、旧来のゆるやかなカーブを急カーブの路線に切り替え、快速電車を導入したのである。


>>91
新快速も直通してるしそれでいいな
0096名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 09:46:55.14ID:OQV4Rylm
川重覗きサイトで見ると227系?らしきのワンマン仕様の構体が出てきた模様
0097名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 10:32:26.80ID:oGSuQMkx
>>94
てか今思えば宝塚線〜東西線の快速直通を開業〜事故の数年後までよくもまあ昼間でもやってたもんだな。
昼間や休日に宝塚線〜東西線以東の需要なんてないのに。

平日ラッシュなら分からないでもないが。
あと存在意義が分からんのは篠山口発着の東西快速。
あれって夜間滞泊や運用の調整目的なんだろうか。
0098名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 11:01:49.87ID:daPT5bj0
>>92
気動車特急にして、どんなメリットがあるの?
681系や683系が、余りそうなのに。伯備線には、新型車を検討しているみたいだし。
0099塚本秀一 「石谷春貴」  黄前久美子 「黒沢ともよ」
垢版 |
2017/09/10(日) 12:34:56.86ID:BUvPflTv
>>92  新幹線敦賀開通後 七尾線の特急はどうなるか 683系6両編成を2本残し 1運用する 普通は521系置き換え

大阪からは新幹線湖西リレー号になり  名古屋から新幹線湖東リレー号に名前を変え 敦賀まで運行する

奈良線の103系 高運転台のリニューアル103系転入か 221系転入による置き換えをしてよ 
0100名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 13:06:48.44ID:ZSA3eB7J
七尾線をIRいしかわ鉄道に譲渡すればOK
0102名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 13:10:40.10ID:BUvPflTv
>>96  呉線の227系か 紀勢線の227系だと思う 呉線も紀勢線もロングシートの105系は早く淘汰すればいいわ

以前私が提案した かつてSLやまぐちで使われた12系客車の大井川鉄道譲渡と 東武鉄道のSLの客車を35系4000番台新車投入

に賛成した営団6000系さん私の意見に賛成してくれて ありがとうございました
0103名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 13:16:13.40ID:sG6i5EO1
>>102
もう幡生で重機ちゃんのエサなんだが
使い込んで痛んでたからな
0104鳥塚ヒロネ 「田所あずさ」
垢版 |
2017/09/10(日) 13:17:27.26ID:BUvPflTv
>>102 の訂正  以前私が提案した SLやまぐちで使用していた12系客車 大井川鉄道譲渡

東武鉄道で使うSLの客車はJR四国から14系客車購入ではなく 

35系4000番台客車の新製し牽引用の電気機関車を作ったほうがいいとの意見に賛成した

営団6000系さん 賛成してくれてありがとうございました 
0105名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 13:52:58.65ID:HbcQxQeq
奈良線の103系は205系で置き換えだろ
0106名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 14:21:48.98ID:KO+DuWNu
>>92
特急廃止。
0107名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 14:40:15.60ID:U3CbNOV9
>>98
そもそも西日本からしたら、敦賀開業で七尾線が唯一の交直流になるからその区間のためだけに交直流車を持つかどうかになるからね
七尾線を三セク等にできたら万々歳だけど、無理なら他の北陸盲腸線と共通でオール気動車化してもおかしくはないかなと
0108名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 15:11:54.27ID:0qxqNpiE
>>96
227系か521系のどっちかかなー
川重だと同時な作ってるっぽいし
0109名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 16:32:36.59ID:OJw8NT0v
>>107
七尾線の運行はIR、駅施設の管理はのと鉄道へ運営委託をしたりして。
車両もIRに売却した521系を使用。521系では特急料金は取れないし、
かといってわざわざ683系を購入して保有する大きなメリットもないので
能登かがり火は一部指定席の快速格下げと予想。
0113名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 18:49:50.28ID:sdFNsmsN
>>80
373なら681と車齢が変わらず

>>97
JR東西線内なら三田篠山口方面の需要あり
京橋南森町桜橋野田阪神と
相応の結節が

開業当時に日中以降のJR東西線快速が
宝塚折り返しだったというのも中途半端で
207総所帯の制限もあったのだろうが

確かに
学研都市線方面と三田篠山口方面との
結節や流動は限定されているだろうが
国鉄時代に片福連絡線を介して
両線を高規格化し繋ぎ
需要喚起を狙うという前提だったため

321新造が完了して10年
225-6000投入後5年以上経過し
現状で長く落ち着いているものの

朝に三田篠山口方面から上り方面への
大量の快速設定と比べて晩が見劣り
晩の快速宝塚+普通新三田を
宝塚以遠各停の区快新三田+普通宝塚へ
差し替えられないのか
0115名無し野電車区
垢版 |
2017/09/10(日) 19:10:12.77ID:jCb6qLbj
>>98
のと鉄道に直通できるくらいか。まず花嫁のれんを延長かな?
0120名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 02:00:17.22ID:AVwQ0A5j
>>113
てか学研都市線が近郊形22X系8両編成を受け入れてたら宝塚線に迷惑掛けることはなかったと思う
東西快速って学研都市線のややこしい事情のために宝塚線が割りを食ってる象徴

そもそも宝塚線のほうが格上(学研都市線は格付けするなら幹線級では最下位)なのに
0122名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 09:14:47.19ID:xyXdrNht
どこそこの路線や住民が「格上」とか「格下」とか。
そういうのが好きな人が多いんだなあ。
0123名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 10:24:39.09ID:ZzRL60PY
甲乙序列が全ての民族が多い土地柄だからな。
0125名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:28:12.68ID:gOMRAf+7
>>122
しかも車両投入は西の本社が最終決定してるのに
〇〇線の我儘で駄目とか〇〇線に迷惑かけてるとか可笑しな事書く奴居てる。
夏休み続いてるのかな。
0126名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 15:34:00.73ID:Drsepr64
阪国人悔しそうw
0127名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 16:41:07.75ID:i0gQLxsC
どの様な新車を導入しても汚物扱いする奴もいるからな〜
227系や521系が詰め込み思想のロングシート車にならなかっただけでも良いと思うしな
0129名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:13:26.06ID:eefKGPtd
>>125
近畿は公務員が病欠で長期夏休みとる地域なので、何でもおかしいように押し並べて言われて
悔しいよ
0130名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 17:48:42.60ID:VR0Qz8jE
>>127
激しく同意
0131名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 18:47:23.09ID:t67UDpcI
227系や521系は、オールロングか、ボックス&ロングのセミクロスの方が酉厨以外の一般乗客にとっては良かった
0134名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 19:19:08.16ID:LVofo5GC
>>102
構体のワンマン表示窓は準備工事でこれから塞がれると思う


227系の可能性がある
0136名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 19:52:05.34ID:8Ueh2Una
東海だってキハ40とキハ11をなくすのに面白みのないキハ25を大量に入れたよ。

東日本はE233とE129を大量に作ったからローカルにも205系や211系が走るようになった。

西日本もロングとボックス混在の新快速車両導入や走るんですを入れれば古い車両はかなり減らせて、221系や207系も岡山や下関に転属できる。
0142名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:11:26.36ID:ElyK6X28
>>136
211系は初めの頃から結構ローカルあったよ
一時期かなり整理して行かないようにしていたが
0143名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:16:04.77ID:ZtTOjWgh
>>141
俺も理由を知りたいが、
客が少ないなら償却の進んだ中古車をどんどん入れ替えよりも
新しい奴は入った時は良いけどきっと今後50年使う、この方が良ければ同意する
0145名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 21:54:09.92ID:X4/GeWBv
福知山線篠山以北、山陰線園部以北、舞鶴線、小浜線にも227いれろよ
0146名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:00:21.34ID:XWIiXX6f
>>139
主制御装置の半導体素子が従来型のIGBTなら227系だし、SiC使用なら323系になるかと

>>141
なんでかわからんけど、特定路線以外には新車は入らないと主張してるヤツが昔からずっといるな

>>143
新車の製造コストの低下と中古車転用時の改造量の増加(先頭車化改造や
ATSの載せ替え(広島地区のATS-DW導入の影響)等)によるコスト増で
後者の方がコスト的に有利になりつつあるのは間違いない

>>145
そのへんは223系との混結運用を考慮する必要があるので、投入するなら225系
0147名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:23:33.67ID:eefKGPtd
>>146
> ATSの載せ替え(広島地区のATS-DW導入の影響)等)によるコスト増で
> 後者の方がコスト的に有利になりつつあるのは間違いない

そうだね、よく昔、西日本がその当時の新車解説で言ってた
「当社の直流電化路線の全てを走行出来るように」的設計思想は今は既に無くなっていて
とっくに転換点を過ぎている
その嚆矢は227系、と


確かに旧車に載せるには間違いなくコスト増だけど、
これからの新車ならどうなのかな。
車載用はATS-P系と
ATS-S上位互換系(SnSNSTSWSSSKSF、Ps、DNDWDKDF)が統合された装置あるんじゃないの。
貨物のDD200は色々積んでたよね。
詳しく知らないけど。
0148むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2017/09/11(月) 22:37:19.65ID:w3dcUoZE
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>126::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` レイシストシね
0149名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 22:41:05.03ID:pbEJ9INm
>>146
半導体素子の違いでは形式を分けることはない。207系ではPTr, GTO, IGBTが併存。
0151名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 23:03:18.68ID:XWIiXX6f
>>147
JR東日本の四季島がP・Ps・DNの統合車上装置を積んでる
Ps対応ならSx系はPsの機能で全て対応、DN対応なら車上DBを用意すればDW・DKにも対応可能

JR西日本だと現状ではATS-P3+ATS-Sw2で車上装置を1つの機器箱に収めているけど
ハードウェアの共用化まではまだ踏み込んでないな
0152名無し野電車区
垢版 |
2017/09/11(月) 23:44:16.30ID:t5aXJr7g
元々225は
140km/h新快速専用形式だったが頓挫
尼崎事故後は企画が再構成され
近畿圏の幹線用と広島の亜幹線支線用
さらに場合によっては通勤形と近郊形
これらを包含する
万能標準形式になるはずが

異車種併結指令変換装置の有無を巡る
制御伝送のプロトコル差異とコストダウン
これが起因して無理に形式集約せず
標準設計基軸に仕様毎に各形式派生へ

223併結を考慮しない形式として
亜幹線支線用の2連3連は227
環状線特化8連は323

225-5100-6連と同じポジションの用途で
阪和線大和路線用ロング3ドア車の
323派生形も検討されていたが
0154名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 01:32:03.39ID:jm9M4n6O
奈良NAに続々と馬鹿の幌が付けられてるが
NBで網干から来た1本、馬鹿の幌付だがここから0ユニット2組NAに移植して
入れ替えるとはしないのかな。
それともNCに1組ずつ移植か?
因みに網干とトレードした元奈良の1本は未改で馬鹿の幌無し。
0155名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 01:55:42.96ID:itNXAhdL
>>147
え、227自体は本気で弄れば新快速でも運用できるじゃん?
実際にやるかどうかは別にしての話だよ勿論
そりゃあ保安装置や汚物処理装置が違うし台車の管理基準変えないといけないとか
ヨーダンパいるだろとかはあるけど
回生制動重視のお陰で性能的な問題は皆無で荒唐無稽な話ではない
勿論併結はできないから運用上現実的ではないし意味がないんだけどね
0156名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 01:59:07.06ID:itNXAhdL
>>131
世界遺産2つも抱える観光地の広島に
今更ボックスとかご冗談を

ロングの可部線専用編成なんか作ったら103/105/113/115をすべて運用共通化して予備を減らして
超合理化した意味が皆無になってしまう
ナンセンスだよそれは
0157名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 02:01:13.44ID:itNXAhdL
>>136
4扉車は今後岡山広島へは絶対に行かない
その2つに駅にホームドア導入が決定してるから
0160名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:45:30.29ID:JFEI/qoL
>>159
補修部品供給から考えたらチョッパの201系のほうが問題あり
0161名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:34.44ID:UEwM6KFf
205-1000は本気でナラまたはオカに転属するつもりなら、ウィークポイントであるSIVも含めて、今から改修していてもおかしくない。
0162名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 10:40:09.15ID:Rpab2bYd
>>161
1000番台のSIVって、今でもウィークポイントのままなのか?
0163名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 10:53:52.55ID:wyWVbGkw
40年前の1977年に「地方局にも直接新車を」との声に押されて
新潟・長野・岡山・広島に新製配置されたのが115系1000/2000番代だった。

客観的にいえば、これらは私鉄電車のように地元に密着して40年間奉職し、そろそろ取替時期を迎えているにすぎない。

227系・521系・223系5500番代も
30年後にはボロだの新車よこせと言われるようになる。
0164名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 11:58:23.55ID:0flmqicY
東日本は新潟、仙台、北関東のローカル、千葉の奥にもマシな車両がほとんどになった。

西日本は201や205ですらローカルにはまだ走ってない。
0165名無し野電車区
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:50.78ID:+uCwqIUM
そら急行型や特急型の改造車と近郊型なら前者が早く置き換わるでしょ
東も地方圏の近郊型の置き換えを始めたのは最近だし
それは広島と時期的には変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況