X



東武鉄道車両総合スレッド Part91 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/07(土) 15:51:20.60ID:GpHz2juF
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part90
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1502356384/
0751名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 09:47:45.81ID:967g7OW+
採算が取れないとJRが撤退したTXの成功は
高速運転可能な待避線設置と低運賃、そして住宅一体型開発

SRもこれができれば将来期待できるが・・
0752名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 09:48:10.62ID:NpSVPTFV
盗撮盗撮って炎上させることが目的なんだろ?
俺は現地に行ってみることができないから正直助かってるよ
違法行為が迷惑、目障りだというならしかるべき処置を取れば良い
0753名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 12:17:27.57ID:G4NHYpYH
>>752
津覇はともかく、ミクリの建物内撮影はちょっと強引かなという感じはするけどね。
0755名無し野電車区
垢版 |
2017/11/29(水) 18:07:23.26ID:+2Hlbnpd
>>753
車両管区付近でも通報されてるし、良くは思われてないだろうな。
そのうち京成宗吾の廃車置き場みたいに撮影禁止になっちゃうかもな。
0759名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 12:36:13.15ID:G2/8+ddV
>>757
ふーん、じゃあ敷地外だから道路からお前の家の中を自由に撮影していいって事だな?
個人宅も車両基地も法的には「私有地」だからな。
0760名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 13:08:39.83ID:Dhz0tSOv
>>759
確かに気分は悪いが違法ではない
0761名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 16:05:55.25ID:GMU5N3w+
>>758
ナマポ不正受給してんだから既に犯罪者だろ?w
まぁ「やれるもんならやってみろや」ってやられたら困るのは自分なのにな。
0762名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 19:21:25.04ID:g+s4VB2b
>>760
その違法ではないという言い方が鼻に付く。
マナー守らない奴のよくある言い訳として、法律に触れてない、だったら何をしてもいいのか?って事だ。
法律に触れてなくてもやって良いことと悪い事の区別は付かんのか?
法律という線引きがないとその判断かつかんのかよ?
いちいちどっかに書いてなくても、法律に触れてなくても、相手に対する何が迷惑か判断するのが社会常識人じゃないのか?
0764名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 21:43:55.43ID:7Mccg2PH
犯罪行為や違法行為の取材でもない限り
企業の意向を最大限に忖度して取材をするのがマスコミなんだが
0765名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 22:59:19.16ID:6fdOR5Cq
東急2020東武ATS非搭載…残念

>東急2020ツイッター情報まとめ
・運転台はグラスコックピット
・制御機器は三菱SiC
・全車サスティナ凹凸なし
・前面に多少のデザイン変更
・東武ATS非搭載
・LCDは日立製
0766名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:25:21.57ID:IoX/mv2b
普通に既存車両の東武ATSを外して使うんじゃ?
0767名無し野電車区
垢版 |
2017/11/30(木) 23:45:07.17ID:qqeG/8vh
つかソフトで組み込むでしょ
ATO/Sよりシステム的に単純だろうし
0768名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:24:19.79ID:CZaFbQyC
5000以外の全部がサークルKになる訳ないだろうからATC-Pに内包されてるか既存編成から移設かのどちらかでしょ
0769名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 00:31:36.56ID:7hQODEoW
今回のは、2000系3編成の置き換え用ですから
0771名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 05:32:23.18ID:4cTjKuEj
弾力性ある運用の為にサークルKは撲滅すべき
0773名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 09:24:24.96ID:WLd76X7c
野田市駅の改修工事、ホームがいくつもあるでっかい駅になるみたいなんだけど、快速運転があそこまで伸びるってこと?
0775名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 10:37:13.20ID:WLd76X7c
>>774
元々いくつだったの?
五線ならいくつもって表現妥当だと思ったんだがな
0776名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 11:37:58.97ID:jVqC0llR
>>775
日本語学びなおせw
0777名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 11:51:24.41ID:WLd76X7c
>>776
じゃぁあんたの、いくつもの、の基準はとごにある?広辞苑にのってるか?
自分だけ目線で決めた言葉の選択になんでこっちが付き合わなきゃならん?
0778名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:17:13.97ID:jVqC0llR
>>777
アホか?
>>774のいくつものと言ってる主語は『ホーム』だろうが。
2面しかないのはいくつものとは言わんだろ
いくつものが『5線』にかかるならまだ分かるが>>774の文にはかかってないわな
0780名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:29:17.20ID:9dVUrC8L
>>778
ありがとう。
私の言いたい事はその通りです。

>>779
あなた>>773で「ホームがいくつもある」行ってますが、線路については言及していませんよ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:37:24.07ID:CqgEFRff
つまんねー価値観の押し付け合いが始まったな。


お前ら本当に仲良くて羨ましいよ(棒読み)
0782名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 12:57:50.54ID:WLd76X7c
ハイハイ分かりましたよ、アーメンドクセ

とりあえず誰が教えてくれないか。アーバンパークの快速は延伸するのかどうかってことを。
0784名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 13:39:41.81ID:Pw9mrUyr
運河春日部間の通過駅設定は未定
東武がその区間に言及してない以上そうとしか答えられないような
けど運河野田市間が複線化されれば4線ある乗り場が有効活用されるだろう
当面は夜間留置や有事の折り返し利便性向上程度じゃね
0785名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 13:50:47.31ID:ReKF8FYd
つか藤の牛島未だ単線のままってのが
0786名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 15:01:09.94ID:41l4vEpe
野田市付近って高架化しても単線のままなんだよね?
0787名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 15:05:39.86ID:enUJKNXL
>>786
森田健作は野田線に関心がないの?
0788名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 16:18:57.94ID:Ed/9fkZQ
>>786
複線化もあわせてやると事業名が変わるし、予算も変わる。
0789名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 16:24:48.87ID:1I6dJPEB
仮に大宮から柏に行くにしても、乗り換えても武蔵な線周りで行ったほうが早い現実。
0790名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 16:24:57.54ID:vPY6I/bo
>>786
高架と一緒に複線にすると税金が下りなくなるからね
単線分は税金で、残りは自前で整備
0792名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 16:41:24.20ID:41l4vEpe
予算とか違うのか
0794名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:30:32.55ID:DqYK/fYV
江戸川鉄橋が複線化されると写真が撮りにくくなるからあの辺は永遠に単線のまんまでいいよ。
0795名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 20:59:31.53ID:XmkTfc6o
>>790
それもあるし線路と住宅の距離がカツカツになるので環境側道も新たに整備しないといけなくなる
0797名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 23:09:22.71ID:9dVUrC8L
>>790
正しいんだけど、複線にすると下りないは言葉としておかしくね?
そもそも連続立体交差事業は現状のまま高架にする前提だから、複線にする場合は鉄道事業社負担。

と、言って欲しい。
0798名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 23:38:11.27ID:21toRVBJ
正しいなら別にいいじゃん
細かいと嫌われるぞ
0799名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 23:43:35.40ID:doAmjF67
Not even justice,I want to get truth.
0800名無し野電車区
垢版 |
2017/12/01(金) 23:55:46.70ID:xsDMon7x
いやまぁ例えばスカイツリー駅付近の立体化は税金で複線分やるのになんでこっちは単線で立体化なんだって話になるじゃん。
0801名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 00:18:59.67ID:eHq3ItLl
>>775
野田線は快速じゃなくて急行だよ
工事する前までは旅客が2面3線で、あとは側線が何本かあったはず

>>800
スカイツリー周辺は既に複線だからじゃない?
0802名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 01:13:16.34ID:atR/PMyh
まさかタモリ?楽部で8000とは
0804名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 02:15:22.96ID:tPNPF+4P
えー6050のが上でしょー?
もっといえばスペーシアもいるし
0805名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 02:22:25.66ID:zxEWqvFb
>>800
現状設備以下なら原則、自治体負担でそれを超える分は鉄道事業者負担だから
なので、竹ノ塚は複々線だが全額自治体負担になる
0806名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 02:22:32.21ID:4tp5TAo0
8000に特化した書籍、ブロクが一番多い。
例、ピクトリアルの特集など

浣腸が一番好きなのも8000
0807名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 02:46:26.01ID:3QR6f97j
>>800
もともと複線なら高架も複線。
もともと単線なら高架も単線。

それだけ。

シンプルな話。

線を増やしたいなら鉄道事業者に負担。

理にかなってないかな?
0808名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 05:35:54.35ID:uViYWV4a
8000系は鉄ヲタ受けがいいだけで、利用客からしたらただの古ぼけたボロ電車。
0809名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 10:44:51.60ID:1Y1MIyxg
長距離座っても疲れないってのが最高なのに
0810名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 11:23:15.29ID:eJtwdxXc
だから、こんどリバティーに850系自由席3両連結されるかも。
0811名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 12:28:53.39ID:OypTxo1c
>>807
高架化と同時に、単線を複線にする場合は、
複線の高架橋を税金で持ってくれるんじゃなかったっけ?
それは輸送力増強について特に認められた場合だけだっけ?
複線に増やす分の線路用地は鉄道会社負担だけど。
0814名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 14:32:52.51ID:wc2ror4p
8000系の性能でリバティーに併結出来るわけがない件
0816名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:28:18.14ID:1Y1MIyxg
叔母Q3000と5000の併結じゃあるまいし
0817名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:38:05.27ID:lGZnmJcs
V車はプログラム次第で性能は何とでもなるから、あり得ない話じゃないな
0818名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 17:55:29.68ID:1Y1MIyxg
>>817
半直各車は緊急用のブレーキ弁読み替え装置持ってるけど
0820名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 18:22:13.95ID:wc2ror4p
>>817
プログラムの話じゃどうにもならん
電気ブレーキもない車両を日光線・鬼怒川線で特急運用なんてリバティー側にも負荷がかかるぞ
0821名無し野電車区
垢版 |
2017/12/02(土) 18:51:11.35ID:EN/sO1p/
>>811
単線から複線を税金で行うなら都市交通審議会に申請出して、都市高速鉄道計画書に載らないと
いけない。申請が通るまで10年、20年スパンになってしまう。しかも申請が通って計画書に答申
されても地元負担分の予算が確約しないと国も金を貸さない。今、千葉県に金がなく鎌ヶ谷付近
連続立体化の工事さえ遅延して野田線高架の工事が止まるような状態では当然金を貸してくれない。
0824名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 00:44:40.17ID:ecBM+SZ/
>>810
乗り心地が悪くなりますが、それでもよろしいですか?
0826名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 12:32:53.65ID:N5/gUgvu
8000の撮影してる人たちに悪いけどあと30年は野田線で走るのに今は必死に記録する価値ないでしょ
幕車も10年は安泰だぜ
0827名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 12:44:20.75ID:F4+6/g8K
30年は言い過ぎだがインフレの車齢から15年は使ってもおかしくない東武様だしな
6万増備は取り止め本線お古の万系転用な歴史を繰り返すだろうね
0828名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 13:09:23.69ID:3UKzDGqD
>>827
その前にき電設備もっと強化しないと
0830名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 18:02:57.30ID:WUgdgBJz
>>826
いいも悪いも普段の姿を撮っておくだけなんだが
葬式厨と一緒にしないでくれ
0832名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 18:16:20.32ID:hdwdsBtt
一時期は、東武総車両数の半数以上が8000系だったんだぜ。
熊谷線以外の東武全線で営業運転実績あり。
製造メーカーも5社以上。
偉大だ!
0833名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 18:43:03.77ID:Lq9SzASL
>>826
いくら何でもあと30年は持たないだろw
持ってあと10年てとこだな
0834503
垢版 |
2017/12/03(日) 19:14:21.73ID:Iol2mPpy
>>832
矢板線走ったんだ…
0836名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 19:31:51.33ID:KXnhTHaD
それでいえば大谷線とか日光軌道線とかいくらでも突っ込めるな
0838834
垢版 |
2017/12/03(日) 20:57:13.46ID:Iol2mPpy
>>835
>>832が自信満々に熊谷線以外の全線っていうから
突っ込んだだけ
0840名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:21.78ID:f7ouSsR9
矢板線とか啓志線とか言うんなら、会沢線を出して欲しかった・・・
0841名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:12:34.94ID:LDYQb+8X
啓志線は廃線になるほど
採算がとれなかったのだろうか。
0842名無し野電車区
垢版 |
2017/12/03(日) 22:26:41.13ID:IWjszcTm
ベースから池袋駅じゃね
基本的に日本人の施設でもなく
0846名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 01:12:48.90ID:s8xITps+
会沢線があったからこそ今のスカイツリーが立っている。
0847名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 12:14:29.23ID:vzEn2PNI
>>838
突っ込むなら8000系登場後に存在してた路線にしないとな
0848名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 13:04:22.49ID:9L0TrSgi
この間の館長の話で矢板線が出てきたからちょっと言ってみたかったとか?
0849名無し野電車区
垢版 |
2017/12/04(月) 14:04:44.48ID:DK9Dpy0v
>>834みたいな揚げ足取りが身近にいたらウザいだろうなぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています