X



☆俺が財務相と国交相を兼任したら造りたい路線☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2017/10/24(火) 20:09:50.30ID:6TyVTZYh
相模鉄道いずみ野線湘南台―慶應義塾前―寒川―四宮―中井町役場―小田原

横浜市営地下鉄ブルーライン湘南台―門沢橋―伊勢原

横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街―本牧―間門―磯子区役所―新杉田

藤沢市営ライトレール湘南台―湘南ライフタウン―辻堂

江ノ電深沢線藤沢―川名橋―村岡―深沢
0607名無し野電車区
垢版 |
2018/08/11(土) 20:06:23.93ID:RwU/Whzh
新根室線(南千歳ー根室)
最高速度160km/h
https://railway.chi-zu.net/19541.html
札幌帯広1時間42分 札幌釧路2時間41分 札幌根室3時間54分

特急スーパーとかち 札幌ー帯広
■□□□○
特急スーパーおおぞら  札幌ー釧路
■□□□□○○
特急スーパーのさっぷ 札幌ー根室
(釧路で特急スーパーおおぞらと連結・切り離し)
■□□○
■:グリーン席 □指定席 ○:自由席
使用車両:789系4000番台(160km/h対応)電車
0608名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 18:15:49.24ID:z41AGgM2
却下
0609名無し野電車区
垢版 |
2018/08/12(日) 23:35:34.04ID:oEfqHGUs
銚子電鉄を環状線にする。

新設区間の停車駅:
外川、千葉科学大学南(本部キャンパス前)、千葉科学大学北(マリーナキャンパス前)、
名洗町、銚子商業高校前、市立銚子高校前、銚子
0611名無し野電車区
垢版 |
2018/08/13(月) 18:46:09.19ID:l/3npLjg
京浜東北線からサハを抜いてサロを組み込み得られる収入で11両化
0612名無し野電車区
垢版 |
2018/08/14(火) 18:41:01.71ID:bvzio4HX
可部線全線と呉線安浦から海田市までの複線化
0613名無し野電車区
垢版 |
2018/08/16(木) 18:22:27.10ID:UpsxNh/l
高崎線の短いホームを延長させて上野東京ラインと湘南新宿ラインの
全列車15両貫通編成化

東京五輪までに。
0614名無し野電車区
垢版 |
2018/08/17(金) 18:32:15.70ID:O6T/RmM8
新横浜―小田原を複々線にして高座渋谷と倉見の新設

東京五輪までに。
0615名無し野電車区
垢版 |
2018/08/18(土) 19:11:29.54ID:cKEUvR5C
横浜市営地下鉄グリーンライン中山ー二俣川―東戸塚ー上大岡
0616名無し野電車区
垢版 |
2018/08/19(日) 18:23:46.03ID:4/aksDzV
登戸から新百合ヶ丘までの複々線化を東京五輪までに。
0617名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 09:35:12.45ID:zSAXikO0
笹塚から調布までの複々線化を東京五輪までに。
0618名無し野電車区
垢版 |
2018/08/20(月) 21:29:15.40ID:uv9amYgx
東海道線の品川から横浜と藤沢から小田原の最高速度を130q/hにする。

東京五輪までに。
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:14.06ID:hpzDhMLT
江ノ電の複線連続立体交差化を東京五輪までに。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/08/22(水) 19:39:32.26ID:xrr78HNt
西明石駅の平面交差(下り新快速と上り普通)の解消を2025年大阪万博までに。
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 00:05:38.87ID:aL03XCNw
>>613
それやったら伊東行きも沼津行きも前橋行きも黒磯行きも無くなっちゃう。
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 04:08:42.42ID:qXez6vPO
横浜・川崎市電の復活
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/08/23(木) 19:03:09.14ID:qXez6vPO
広すぎる乗務員室の禁止。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/08/24(金) 19:01:47.29ID:zuxzn7/C
それやったら伊東行きも沼津行きも前橋行きも黒磯行きも無くなっちゃう。

終点まで乗る人間はごく少数だろうが。
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 18:31:34.82ID:bYO7uVVH
横浜シーサイドラインの大船延伸
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 20:48:34.93ID:bvrTi311
運転席直後に座席がある車両は全て線路方向にする
0627名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 00:45:19.66ID:icG9ZNLm
松江しんじ湖温泉駅で終点になっている一畑の路線を松江駅まで延伸。
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 23:33:46.08ID:FkfDEPQZ
大社線の復活
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 23:44:58.01ID:pjChAU1d
常総線の取手〜小文間〜利根町と水海道〜岩井〜野田は無理かな
0630名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 20:17:54.46ID:3V1t+lbv
京浜東北線からサハを抜いてサロを組み込み得られる収入で11両化
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 23:25:36.52ID:7v49iG5I
江ノ電・湘南モノレールの複線化

東京五輪までに。
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 19:12:54.34ID:XGzkT8sv
中央快速12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る、H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。

得られる収入で中央総武緩行線を立川に延伸。
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 22:02:44.63ID:DCMCWW0F
桐生市内の鉄道路線がものすごくわかりにくいので、
東武・上毛・わたらせの乗り換え駅としての機能を相老駅に集約できるよう、線路を引き直す。
あと、東武とJRの立体交差地点にも新駅を設置。
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/08/31(金) 22:28:53.81ID:z7cuXijL
越後線、相模線の複線化

東京五輪までに。
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:55.48ID:x9+aHvn7
東海道線の品川から横浜と藤沢から小田原の最高速度を130q/hにする。

東京五輪までに。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 00:34:28.35ID:4WBWj5Bm
近鉄鈴鹿線を、平田町から亀山まで延伸。
四日市あすなろう鉄道を、内部から河原田、伊勢若松まで延伸。
四日市あすなろう鉄道を、あすなろう四日市(旧・近鉄四日市)からJR四日市まで延伸。
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/09/03(月) 05:18:51.85ID:LAWp1UEM
>>637
地図を見た限りだと、泊−内部間は廃止じゃないか?代わりに泊−河原田間に新線を設ける感じで。
ついでなら四日市あすなろう鉄道は762mmの特殊軌から1067mmの狭軌に変更し、伊勢鉄道と合併w
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 19:14:33.08ID:PTGgYeKU
江ノ電・湘南モノレールの複線化

東京五輪までに。
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 23:18:17.21ID:IIP5k/Ze
長崎新幹線、北海道新幹線の既着工区間を単線運転用に設計変更。
トンネル掘削が完成している部分は複線で整備し、掘削未完成で行き違い可能な
区間はできる限り単線で掘削するよう設計変更。
これにより公費負担を両線でかなり節約させ、需要(毎時1〜2本程度) に合った
新幹線設備となる。
*複線区間と同様の速度達成は苦しいのが難か。でも国費の節約は大事だし。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 18:00:56.29ID:gjfeYbOi
長崎〜諫早〜早岐〜佐世保間を全線複線電化にして
長崎〜佐世保間の快速の所要時間を60分程度にまで短縮する
0643江すてる
垢版 |
2018/09/09(日) 19:06:41.32ID:3KGn3TXX
相模線・御殿場線の複線化

ラグビーW杯までに。
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 11:28:53.49ID:0FM62GDC
豊田市内に路面電車。
ラグビーW杯までに。

停車駅:
新豊田、豊田市、喜多町、豊田スタジアム、上野町、渋谷町、東山町
0645デルーサ・ザ・マックス
垢版 |
2018/09/13(木) 18:34:47.27ID:Pm05nEVZ
可部線全線と呉線安浦から海田市までの複線化
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:07.04ID:GiH2a/3i
鎌倉駅西口と藤沢駅南口をほぼ一直線に結ぶLRV
0647デルーサ・ザ・マックス
垢版 |
2018/09/15(土) 19:09:53.90ID:KErtdFEb
環状7号線に囲まれた地域に流入するクルマから一律二千円徴収して
規制区域内にLRTを走らせる。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 09:06:20.08ID:9ofD4wud
東武佐野線を葛生から真岡まで延長。

停車駅:
葛生、嘉多山公園、会沢町、萱沼、尻内町、吹上中学校前、下野原宿、
家中、西壬生(思川の真上に建設し両岸からアクセス可能)、壬生、
細谷、石橋、明治中学校前、上三川、大沼、真岡インター前、真岡
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 13:51:10.45ID:O6PmxpN8
東京環状特急
東京→品川→渋谷→新宿→上野→東京
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 18:30:51.27ID:RBhSApsH
中央快速12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る、H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。

得られる収入で中央総武緩行線を立川に延伸。
0651名無し野電車区
垢版 |
2018/09/18(火) 18:56:23.64ID:aVmhMkhV
江ノ電・湘南モノレールの複線化

東京五輪までに。
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/09/19(水) 23:11:09.96ID:B3NbMNme
京急川崎から金沢八景までの複々線化

東京五輪までに。
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 21:42:03.68ID:0hRZ5XVu
スペースがないから却下
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 08:41:52.01ID:P9pkJ2TR
都営船橋線
船堀−船橋 船堀は分岐に伴い2面4線化

都営新宿線 延伸
本八幡−市川大野−新鎌ヶ谷−我孫子
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 10:32:57.80ID:J3xyDgQA
京急川崎から金沢八景までの複々線化

東京五輪までに。
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 11:28:32.21ID:kKzPPtFs
>>653
赤羽にも新幹線新駅
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 09:26:07.35ID:cCbRuMZR
高崎線の短いホームを延長させて上野東京ラインと湘南新宿ラインの
全列車15両貫通編成化

東京五輪までに。
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 10:50:05.28ID:1ExugtHH
ホームの移設(組み換えを伴う)
杉並三駅の快速ホーム 200m×3
  ↓
さいたま新都心駅の湘南新宿ラインホーム 300m
  +
秋葉原駅の上野東京ラインホーム 300m

東京五輪までに。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 18:41:11.17ID:cCbRuMZR
新横浜―小田原を複々線にして高座渋谷と倉見の新設

東京五輪までに。
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/09/24(月) 22:10:55.45ID:mmXZfSWP
中央快速12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る、H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。

得られる収入で中央総武緩行線を立川に延伸。

東京五輪までに。
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 00:02:06.86ID:H+yersNp
少なくとも大宮〜大船は全15両化してくれ。
実際には平塚や小金井、籠原切り離しが必須だろうけど。
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 09:18:25.64ID:9iA0t0WA
日比谷線 中野延伸
中目黒−三軒茶屋−駒場東大前−代々木上原−笹塚−方南町−東高円寺−中野
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/09/25(火) 17:53:08.17ID:rkDxeRHv
横浜市営地下鉄グリーンライン中山ー二俣川―東戸塚ー上大岡
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 16:45:14.23ID:nQfh2JBA
可部線全線と呉線安浦から海田市までの複線化
0666名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 16:07:25.62ID:pgKuFl0t
横浜市営地下鉄ブルーライン

湘南台〜あざみ野〜新百合ヶ丘〜よみうりランド南口〜中野島〜染地多摩川〜調布〜深大寺(神代植物公園)〜三鷹杏林大学前〜井の頭公園西口〜吉祥寺
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 22:37:34.04ID:kcPqtN1e
登戸から新百合ヶ丘までの複々線化を東京五輪までに。
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/10/01(月) 23:17:24.24ID:cr5KCv8Q
愛知万博のモリゾー・ゴンドラ(長久手会場と瀬戸会場を結ぶ)を復活させ、
瀬戸会場跡地のアクセスを良くする。
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 08:39:25.80ID:5f4zRbnK
京王線 笹塚から調布までの複々線化を来年までに
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:49.03ID:Z5/TX0Fb
江ノ電の複線連続立体交差化を東京五輪までに。
0672名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 15:38:54.41ID:zw0WMfAF
名鉄大阪線

大阪梅田−奈良県−京都府−滋賀県−三重県−岐阜県−津島−須ヶ口−名鉄名古屋方面
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/10/03(水) 19:54:28.59ID:sT/A3353
横浜・川崎市電の復活
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 18:08:05.91ID:2+gu0MOq
広すぎる乗務員室の禁止、小田急ロマンスカーの車掌室を見習え。
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:46.62ID:YlCn5bfq
岡山までの延伸構想があった山陽電鉄網干線を、せめて相生まででいいから延伸。
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/10/05(金) 18:23:56.65ID:o+mU9SWw
横浜シーサイドラインの大船延伸
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/10/06(土) 16:26:03.23ID:S9+Ybwfm
自然災害による不通に備えて

羽越線と奥羽線秋田―青森の複線化と山陰線の全線複線電化
0678名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 10:58:15.06ID:it4la3G/
京王線 JR八王子駅延伸
京王相模原線 静岡駅延伸
京王高尾線 甲府駅延伸
京王井の頭線 久我山駅分岐東八道路経由立川駅延伸
都営新宿線 新鎌ヶ谷駅経由我孫子駅延伸
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/10/08(月) 11:10:42.43ID:Lh7TgRMt
京浜急行 平和島−京急蒲田と京急川崎―上大岡の複々線化を東京五輪までに。
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:57.37ID:EuPE4ecj
中央快速12両化は必要ない、サハを抜いてサロを組み込めばいい。
すぐにグリーン車サービス開始出来る、H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。

得られる収入で中央総武緩行線を立川に延伸。
0681名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 13:25:16.30ID:8QleihoB
京王 笹塚―調布までの複々線連続立体交差化を東京五輪までに
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/10/10(水) 18:17:34.85ID:nJ4Umwe2
江ノ電・湘南モノレールの複線化

東京五輪までに。
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/10/11(木) 07:28:04.36ID:4pGFAIm1
都営船橋線
船堀−船橋 船堀は分岐に伴い2面4線化

都営新宿線 延伸
本八幡−市川大野−新鎌ヶ谷−我孫子
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/10/12(金) 22:26:53.68ID:aOz03sF3
銀座線を浅草から北千住に延伸、東京五輪までに。
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 09:08:47.54ID:pJjRSgy7
中国高速鉄道を、安全・安心な日本式新幹線に作り替える。
2022年北京冬季五輪までに。
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/10/13(土) 16:58:22.30ID:JpAXTkHt
京王 笹塚―調布までの複々線連続立体交差化を東京五輪までに。
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/10/14(日) 22:52:14.83ID:V7yBfOqe
東海道線の品川から横浜と藤沢から小田原の最高速度を130q/hにする。

東京五輪までに。
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/10/15(月) 10:37:23.71ID:vt6UciIp
山形新幹線の福島駅立体交差と完全複線化、直線化
秋田新幹線の完全複線化と直線化
0689名無し野電車区
垢版 |
2018/10/17(水) 19:08:07.75ID:XnXj962q
奥羽新幹線

福島ー山形―新庄―湯沢―横手―大曲―秋田―東能代―鷹ノ巣ー大館ー弘前ー新青森
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/10/18(木) 18:57:31.23ID:qcRxh7NI
江ノ電・湘南モノレールの複線化

東京五輪までに。
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 09:15:54.01ID:Yi6Ut3tV
>>640
昨日の朝日新聞で、整備新幹線の工事費用が大幅に増大し、JRに負担の増額を要請する
という趣旨の記事があった。
https://www.asahi.com/articles/ASLBD67HLLBDULFA02H.html

やはり、長崎・北陸(敦賀付近)・北海道の工事費用低減は急務となった。
トンネル未掘削区間の単線掘削への設計変更をおこない、相当の事業費減を
実現できればいいなと思う。
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/10/20(土) 09:30:09.04ID:NcguGBxu
埼玉新都市交通(ニューシャトル)を、鴻巣の免許センター前まで延伸。
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/10/22(月) 02:03:27.40ID:HiAtXlhJ
埼玉高速鉄道を浦和美園から岩槻を経由して蓮田まで、東京五輪までに。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/10/23(火) 20:31:41.34ID:Yu/8p+Ye
相模線・御殿場線の複線化

ラグビーW杯までに。
0695名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 17:40:37.21ID:vg9Tw4Ou
メトロ銀座線を北千住へ、都営新宿線を千葉ニュータウンへ

東京五輪までに。
0696名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 18:17:42.04ID:KzLMYr8h
日光軌道線と草軽電鉄(三笠ホテルまで)の復活
0697名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 21:15:42.38ID:vg9Tw4Ou
日光線複線化で湘南新宿ライン宇都宮発着列車は全て日光発着に変更。

東京五輪までに。
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 21:18:35.38ID:vg9Tw4Ou
中央快速線12両化は必要ない

サハを抜いてサロを組み込めばいい。

すぐにグリーン車サービス開始出来る

H編成は中間にくるクハをサロに置き換える。

疲れている時や荷物が多い時座れないのはイヤ 、

グリーン車乗れない貧乏人は田舎へ帰れ。

グリーン車連結で得られる収入で緩行線立川延伸をやればいい。
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/10/24(水) 22:55:49.26ID:VGWdIYIo
wniの鈴木里奈愛してる
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 07:54:32.93ID:9RtxEIoP
JR日光線と東武日光線、どっちでもいいから中禅寺湖経由で沼田まで延伸。
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/10/25(木) 18:23:23.11ID:oMU3Wuov
江ノ電・湘南モノレールの複線化

京急川崎から金沢八景までの複々線化

東京五輪までに。
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/10/26(金) 21:35:34.39ID:mJdcv/DQ
東横線中目黒ー自由が丘複々線化でメトロ日比谷線を自由が丘まで延伸

東京五輪までに。
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:39.58ID:KvBqylHi
湘南モノレールの江ノ島延伸と横浜市道環状4号線沿いに大船から瀬谷までモノレール
もしくは新交通の整備。

東京五輪までに。
0705名無し野電車区
垢版 |
2018/10/28(日) 22:06:43.16ID:uCN/6nO9
京阪宇治線の延伸
中書島〜羽束師〜長岡京〜長岡天神
阪急京都線規格で敷設、中書島〜宇治を改修して梅田からの列車を長岡天神で宇治行きと嵐山行きに分割する。
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/10/29(月) 18:23:54.34ID:6I3VzUjV
広すぎる乗務員室の禁止、小田急ロマンスカーの車掌室を見習え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況