X



【201系も】【O】大阪環状線・JRゆめ咲線【P】 40周目 【撤退開始】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0448名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 12:43:06.88ID:fU1JPJTf
>>447
残念ながら俺は年齢を盾にするほどの歳じゃないからねぇw
0449名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 12:53:44.28ID:yiEmOSvw
懐古って年寄りの専売特許だが
103系はガキも大好きだったし集まってたのは学生とか若い子が多かった
国鉄型車両にはヲタの琴線に触れる何かしらの魅力があるんだろう
0450名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 13:18:40.29ID:gGiSNmQi
>>443
実用のシステムである鉄道を趣味にすることと「味が」とか寝ぼけたことを言うことを混同しないでくれ
0451名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:18.33ID:LIngGcXQ
別にええやん
誰がどの車両を好もうが自由
323が暗に魅力がないと貶されてるみたいで気分悪いのはわかるが
0453名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 15:55:21.38ID:J8qUlQbw
>>451
323に魅力がないのではなく、単に自分(ジジイ)と同世代の103が無くなるのが悔しいだけでしょ
同世代である103が要らないってことは、つまり自分を否定されてる気分になるから
ジジイってそういうのに過敏だからね
0454名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:07:40.07ID:tKtjAaGL
>>453
323嫌いは「オレンジ一色のイメージなのに」や「3ドアロング」って、みたいな理由の方が多そう。
0455名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:31:42.12ID:2HQvMrO1
今回はメールにて「理の親不要論者ですよね」と同意を求められたため、私の立場を明確にし返事にかえたい。私がたまに言及している「理の親」について、私は「やっかいなもの」という表明を過去に何度かしている。
0456名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 16:50:26.14ID:D5Qi1FN+
>>453
103系がなくなるのはむしろ遅過ぎたくらいだが、
代わりに出てきたのがあのチンドン屋擬いじゃなぁ…。
その反動で「103系懐かし」みたいな話になってるんじゃないかと。
0457名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 17:11:31.72ID:YiF7RxnG
その反動で、てその話してるのジジイのお前だけじゃないか
あとチンドン屋なんて知ってるのはジジイ世代だけ。
長年乗ってきた103が無くなったのが寂しいのは分からんでもないが、もうちょっと客観的に物事見れるようになった方がいいでw
0458名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 18:19:50.78ID:D5Qi1FN+
>>457
チンドン屋を知らないのなら323系を見ればいい
…アレこそがチンドン屋だからさ w
0459名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 18:24:18.37ID:D5Qi1FN+
>>458追伸
てか、それほどムキになるところを見ると、
本当は知ってるんじゃないのか? チンドン屋を…よwwww
0460名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 20:02:41.55ID:mQQXwDCi
>>432
西は民営化当初イメージ一新のため新車投入や愛称の設定してたが大阪環状線と阪和線は新車どころか愛称すら与えず冷遇しまくってたからな。
0461名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:17:49.50ID:xufNDq/5
>>460
今は厚遇というかちゃんと新車入って扱いが良くなったんだからええやないか
あのハニワが全車インバーター制御車で統一なんて一昔前じゃ考えられんことが現実になってるし
0462名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:24:30.51ID:hOfyus2v
>>460
日根野で分断して北は関西空港線、南はきのくに線、南はワンマン2連で御坊まで直通
0463名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:27:04.44ID:vL8yuCN7
2006年9月3日 信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/20060903/mm060903sha4022.htm
JR手配ミスで臨時列車運休 諏訪の新作花火で計4本

 諏訪市の諏訪湖畔で2日開かれた全国新作花火競技大会に合わせて、JR東日本が
運行を計画していた臨時列車など計4本が、同社が車掌を手配しなかったミスの影響で
運休となった。乗客約700人に影響し、同社は「お客さまに迷惑を掛けて申し訳ない。
2度とこうしたミスがないよう、再発防止に努める」(八王子支社)としている。
 同支社などによると、臨時列車に使用するための回送列車(10両編成)が同日午前
11時47分に豊田駅(東京都日野市)を出発する予定だったが、車掌が現れないため
運転士が東京総合指令室に連絡。やがて車掌が現れ、約70分遅れで運行を始めた。
同支社は手配ミスの詳しい経緯を調べている。
 この回送列車は午後2時10分すぎに小淵沢駅に到着して上諏訪行きの臨時快速と
なる予定だったが、運行できなかった。この影響で、さらに松本発小淵沢行きと富士見
発松本行きの臨時列車各1本、松本発上諏訪行きの普通列車1本が運休した。
0464名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 22:32:23.03ID:CUGYMsyX
205「(まだ俺も走ってるんだけど・・・)」
0465名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 23:16:50.04ID:IsKjdfzj
>>460
路線愛称は東海道線山陽線関西線山陰線福知山線といった長距離列車が減少の一途をたどり
現実的な運行系統との乖離が甚だしくなった是正の意味合いで実行されたことであって
一概に冷遇されたからとは言い切れないだろう
むしろ大阪環状線や阪和線は元々完成された
0466名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 23:20:59.27ID:IsKjdfzj
ごめん途中で送信しちまった
とにかく大阪環状線と阪和線は元々完成された路線名で愛称をわざわざ作る余地が一切なかったということ
0467名無し野電車区
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:42.41ID:53W/OYIY
>>464
お前らみんなナラに左遷されることが決定してるから
0468名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 01:08:59.02ID:vuMVrfre
323系はヲタにとってそんなに評判が悪いの
0469名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 01:25:38.37ID:NjL8N2K5
201と205はそのうち奈良からも追い出されるよ
次はどこへ行くのやら
0471名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 04:30:10.04ID:ZH2EVDsF
大和路から201が消えることなんか想像できない
0472名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 05:24:04.75ID:xIbdIxa4
>>323
ヲタは『ごく普通の電車』が大嫌いw
0473名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 10:39:15.37ID:dYtdzG0G
>>461
ざあま
大和路線
中古車墓場
0474名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 10:40:25.58ID:dYtdzG0G
>>467
中古車墓場奈良 大和路線
ざまあみろ 罰ゲームやな
0476名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 13:47:05.65ID:tzZsWxNd
堂々たる20メートル級車体の通勤型なのに
阪急阪神みたいな路面電車上がり低規格の3ドア配置の323の方がよっぽど奇形じみてんだよな
あと女に媚びまくったピンクの牝車とか
これのどこが普通の車両なのか?
0478名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 16:28:47.88ID:4CB9uRMr
地下鉄中央線3月24日ダイヤ改正でコスモスクエア行き最終が大幅繰り下げ。
これにより、大阪発内回り最終からでも弁天町乗換(0時26分頃発)で南港へ行けることに。
0480名無し野電車区
垢版 |
2018/02/16(金) 22:15:44.77ID:G66cxAFB
>>477
JRオタって基本私鉄や市交を格下として見下して上から目線だよ
0481名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 10:09:30.66ID:RYoHznF0
>>422
天鉄でもなく大鉄でもないどっちにも贔屓して貰えなかったからな。
0482名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 10:12:20.46ID:RYoHznF0
>>428
あの頃の国鉄の予算は、関西線電化とか草津線電化とかいう名目で東京に新車入れてたからなぁ。譲って貰った気分にはならないで。
0483名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 10:16:17.07ID:RYoHznF0
>>457
新今宮と天王寺の間は、チンドンゾンビが走ってたで。去年は沈む前に除けたみたいやったけど。
0484名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 11:47:40.62ID:5WV+h/tJ
>>482
各地の電化目的で、ちゃっかり新車を東京地区にというのは
昔の国鉄はお得意だったね。
なかには、地方線区の沿線市町村に電化の負担金を出させた例もある。
電化で新しい電車が来ると思いきや、東京のお古。
中央集権の権化だな。
0485名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 12:20:44.26ID:N+eLlrIN
>>457そういや先週の日曜日に新今宮でリアルチンドン屋さん見たわ
初めて見たからちょっと感動した
0486名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 12:26:25.22ID:aXYKFDHn
>>482
>>484
国鉄は首都圏と東北を贔屓して西日本を冷遇するのが基本線だったね。
大鉄局や天鉄局と本社の確執は修復不可能まで悪化したからね。
0487名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 13:21:47.18ID:wp8Uzgbu
>>428
地方に落ちるはずだった金で、新車買ってもらったんならお礼ぐらい言おうよ
大人だろう?
0489名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:17:12.30ID:RXB93F66
632 LIVEの名無しさん 2018/02/17(土) 17:08:54.57 ID:4GU3W85k
今、梅田におるけどこれオリンピックの号外待ちなんやろうな。
信号のここで待ち合わせしてる人って普段おらんもん。

https://i.imgur.com/8MJGkEK.jpg
0490名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:34.37ID:fXaPEHRB
>>489
梅田ならポケモンGOのレイド待ちもありそうだけど、これは号外っぽいね。
0491名無し野電車区
垢版 |
2018/02/17(土) 18:03:29.29ID:w/G+X8Pv
羽生ファンやな
バイオ3のクリムゾンヘッドみたいに号外のおじちゃんにタックルかましてたわ
0493名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 00:08:21.32ID:rFoYItXl
>>469
いや、もう奈良の後は吹田だろう。
奈良からあふれた201も吹田で仲間たちの血肉になりまつ
205はインドネシア行けるかもしれないが、まあ無理だろうな
まだあと何十年先か分からんしw
0494名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 01:46:23.10ID:0cNUQt4/
この東京指令所を大阪に移転できないの?

新幹線総合指令所(しんかんせんそうごうしれいしょ)は、東海旅客鉄道(JR東海)・西日本旅客鉄道(JR西日本)・九州旅客鉄道(JR九州)共同の新幹線輸送指令所である。東京都内に所在する。
JR西日本・JR九州では東京指令所と呼んでいる。
0496名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 01:53:34.51ID:5MPasrHV
新幹線指令所
大阪にもあるだろ?
予備で。
0497名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 04:12:49.47ID:0MuqK8L1
>>496
年に一度テレビが入るが、場所未公表
淀川区が怪しいが
鳥飼はないか?
0498名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 04:35:19.75ID:X2ej/ri2
>>494
なんで大阪に移転させる必要があるの?
災害時のリスク分散ガーとか言ういつものアレ?
0501名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 11:17:19.07ID:37IR7NZ5
>>497
国鉄時代は東京駅ホームの先端とか場所を堂々と公開してた
0502名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 14:20:38.27ID:VTXQgMfZ
阪国人くっさw
0503むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
垢版 |
2018/02/18(日) 15:28:14.43ID:le2f3SSD
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>502::::::::::::::::::::\
::::嫌阪厨死ね:::::::::::ヽ
:::::会津民::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::北朝霞在住:ノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'ぱよちん''゙    ,´   
  \ 道端ウンコ野郎  | 
    ヽクサイノハテメーダロノ
      `` レイシストシね
0504名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 15:29:38.80ID:OchY+qa+
>>501
自前のガードマンが鉄道公安官って警察権力のある人やったしな。
0505名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:46.44ID:9QN+ZFGc
車内で汚い60代が酒とコンビニパンを貪っててキモい

こういう不潔な飲食野郎って揃ってファミマの袋だけどJRはセブンなのに何処から湧いてくるんだろ?
0506名無し野電車区
垢版 |
2018/02/18(日) 22:46:24.41ID:u8DhyljR
>>505
夜中に旧中央郵便局前に向かうよ。
そこで点呼を取って車に乗せられて遠方へ仕事へ行く。
0508名無し野電車区
垢版 |
2018/02/19(月) 11:22:01.38ID:NofYQlNJ
在来線の新大阪総合指令所は文字通り新大阪駅の新幹線高架下だったかと。
0511名無し野電車区
垢版 |
2018/02/21(水) 22:54:06.65ID:AQn+clPq
環境影響評価方法書の縦覧始まる/なにわ筋線建設に向け/関西高速鉄道が整備
https://www.constnews.com/?p=51384
0514名無し野電車区
垢版 |
2018/02/22(木) 18:27:18.38ID:xKpVUskx
先ほど聞いた外回り車内アナウンス 
次は大阪...城公園・大阪...城公園です。
0515名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 11:58:25.54ID:2XED7EDA
そういえば「天満」のイントネーションが間違ってるよね
0516名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 20:53:44.83ID:9hBoT2Bo
>>513
大和路線には似合いません
大和路線中古車墓場センターだな
0518名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:04.21ID:M8Z6yYFa
また、西九条駅の吉野家は行列なのかな?
0519名無し野電車区
垢版 |
2018/02/23(金) 22:20:42.51ID:2XED7EDA
>>517
そう、「天馬」と同じイントネーションになってるので気になる
もちろん自動放送は固有名詞だけ大阪弁で読むほうが変なんだろうけど
それを聞いてるからかそっちの発音で駅名を呼ぶ人も多い
0522名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 00:28:50.67ID:IynLDuW8
>>515
天満橋と間違える人居てるからね
最寄りの地下鉄は扇町
0527名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 01:40:28.20ID:RsF7VeYV
>>523
昔松浦亜弥(姫路出身)がラジオで赤羽と赤羽橋を間違えた話をしていた
0529名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 01:51:58.85ID:+zvzSmOR
>>527
ソレ!
なんか似たような、もっと離れた場所同士の例があったと思ったら
ソレだったな。
0530名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 03:31:23.55ID:IynLDuW8
天王寺区と阿倍野区、天王寺・阿倍野駅周辺やらもうカオス
0531名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 05:22:33.89ID:LQbl+6DQ
阿倍野区天王寺町とかいう地域もあるし、阿倍野区天王寺区は結び付きが強いのだろうな。
市内では高所得者が暮らす文京地区だし。
0532名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 08:07:27.87ID:UVCTQP8C
>>531
天王寺区も阿倍野区も崖の下とは絶対合併したくないってのが、都構想や総合区構想でわかるわな。
0533名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 08:20:42.28ID:H98qp30E
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FPM5G
0534名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:10:43.94ID:qR5QkVqo
来月改正から大阪駅発車票に快速御坊や湯浅行きが表示するのか。
0535名無し野電車区
垢版 |
2018/02/24(土) 11:44:44.67ID:A7uW/Nik
>>534
御坊は京橋発になるらしいけど、朝の湯浅行きは天王寺発。
0538名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 01:19:56.14ID:IXAkRwO2
>>532
崖の下=西成区?
民度や年収で考えると西区、大正区あたりが妥当だろうな〉合併
0542名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 14:04:44.94ID:TPuHRBNd
城東区民なんだけど、東成は4にひっつけてほしい
0543名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 15:57:39.30ID:Tjzs2GAj
>>531
「文教地区」では?
「文京地区」では東京になってしまう。
0545名無し野電車区
垢版 |
2018/02/25(日) 17:57:35.19ID:ouwryayP
朝ラッシュで自動券売機に列が出来てたけど、チャージじゃなくて切符を買ってるのだな
電車の中では新聞を広げてたりするし何か一昔前の日本みたいに感じたわ

大阪ってICカードの普及率が低い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況