X



【201系も】【O】大阪環状線・JRゆめ咲線【P】 40周目 【撤退開始】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 09:02:42.47ID:Z5gIh9k4
>>757
ホンマに6両編成は、邪魔だな
あんなのは全て他線に都落ちさせてくれ
0760名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 13:10:35.16ID:HTE1931V
>>755
それぐらいならもう関空紀州路もそっちに振って直通全廃でいいんじゃないかなw
0761名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 13:28:54.85ID:QVtSOUYO
>>757
特に土休日なんか午前中や18時台では混雑酷い。
自分は弁天町から大阪へ乗るけどそれが来たらパスして後続乗ることにしてるわ。

調査員もそれに気付かないのかな?
0762名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 13:37:42.44ID:Q1+Ioexv
ルクアに客を集めるのが西の至上命題だから直通廃止なんてやるわけない
西における環状線の位置付けは他線から梅田に客を運ぶベルトコンベアとしての役割の一言に尽きる
市内交通の動脈はコマルに任せてるし環状線はそれでもカバーできない場所を補助する要素を持つから
利便性が少々犠牲にされても嫌でも客は乗らざるを得ないわけで
0763名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 13:54:19.64ID:/Htjj171
103系天国だった頃の環状線が懐かしい
オレンジ103は大阪城通天閣と並ぶ大阪の象徴だったのになぜ消した
西はイベント用に103オレンジ塗装8両完全体編成をいつでも動かせる状態で保存する義務がある
SLなんぞよりこっちの方がよっぽど関西人にとって親しみがある
0766名無し野電車区
垢版 |
2018/03/14(水) 15:41:10.55ID:hma3E0R/
環状線内回りそとまわり廃止
内回り=左回り各駅停車
外回り=左回り快速扱い
相互乗り入れ無くせば良い
0767名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 07:45:20.02ID:TYZNpPGA
>>761
全部8両にするだけの221系がないのでは?
まあ実際、1本パスして大丈夫ならそれでいいんじゃないの?数分しか変わらないし、混雑してる次の列車が後続がガラガラってことはよくあるし。
0768名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 07:52:27.04ID:BMb9hOyT
休日夕方の大和路快速は昼間より2分近く遅めの運転時分になってるから、乗客が集中して少々乗り降りに手間取った所でまず遅れない。
6両で見越してダイヤくんでる。
0769名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 12:15:48.80ID:28M4Bua1
>>767
網干の225系への置き換えが進めば解決しそうだがね。
ついでに奈良の残存してる113系も淘汰できる。
0771名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 13:42:06.93ID:7j8OUqCt
221系8両で回すことはできる。
出来るけど、6両が朝ラッシュ以外二―トレインになるので、走行距離稼ぐために6両にわざわざ奈良で差し替えてる。
8両、4+4両は6両運用無いと朝出したら夜まで走りっぱなしになる。
0772名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 15:43:50.40ID:ZtI3LFzR
京橋駅のホームドア設置が発表されたね。
201系はどんなに遅くとも来年の秋でさようならと。
0773名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 15:51:34.61ID:mi0FYLK1
201は元々2018年度中には無くなる予定だったかと。
0775名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 19:21:16.71ID:28M4Bua1
>>770
キトの間違いだわ。スマヌ

>>771
せめて土休日だけでも環状乗入車両は終日8両にしてほしいわな。
土休日は6両の運用を奈良線とか普通やJR難波発着だけにするとかして。
0776名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 22:21:46.79ID:wq+Ir+4d
京橋はあのボロボロのプラットホームに強引にそのまま柵付けるのかよ
駅そのものを作り直せよ
戦争で爆撃も受けた戦災遺物なのに何でここまで執念のように使い続ける気なんだ?
0777名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 22:51:23.05ID:XOkZpmzX
どこに今のプラットホーム何もいじらずそのままホームドア付けるって書いてあるの?
教えて〜
0778名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:16:52.68ID:VqjyfEx1
公表された設置時期的にホームを作り直す時間がないからそのままつけるのは誰が見ても明らかだろ
0779名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:31:28.47ID:gGZB2Jaf
空襲で何百人も死んでる駅だから怨念が怖くて建て替えを躊躇してるという見方もある
0780名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:32:09.27ID:XOkZpmzX
あの敷地で営業しながら一から作り直すなんてできる訳無いことを言う奴の方がよっぽど非常識。
どうせ春休みのガキだろうけどさ
0781名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:18.50ID:EL+c09Hl
いや、東側の商店は立ち退きになったので何か策があると思う
0782名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:39:20.68ID:oe704qEu
ホーム上じゃなくて改札のほうばっかり色々弄ってるんだよなぁ 京橋は。
下の吉野家とか立ち退かせてまで何がやりたいのだろうか。
0783名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:41:19.75ID:hsdAa/9Z
昨年の京橋駅改良のプレスくらい見直してから発言したら?
本当に馬鹿だねぇガキって。
0784名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:43:36.14ID:XOkZpmzX
森ノ宮や桃谷ですらホームの床相当弄ってるとこみたら、ホームドア付ける京橋がそのままなんて考えられないしね
どう考えても
0785名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:45:25.99ID:gGZB2Jaf
京橋は外回り内回り間にちょうど中線分くらいのスペースがあるから
あそこにレールを敷いて仮ホーム伸ばして既存の盛り土を削りながら新高架橋の組み立てもできんことはなさそう
それなら用地買収も最小で済みそうなんだがなあ
0786名無し野電車区
垢版 |
2018/03/15(木) 23:59:42.33ID:3PygmNH2
あの立ち退きは駅改良じゃなくて再開発のためだったのか
0787名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:01:40.99ID:8SOjmSdP
ホームドア付けるためだけで簡単にホーム作り替えることができるならこちらよりはるかに景気の良い東京はあちこちの駅で作り替えまくってるだろうね
東日本ですらそんなことは無いんだから西日本でする訳がない。
0788名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:23:43.82ID:Nwf+ukgy
森ノ宮は気合入れて改装したわりに肝心なエスカレーターをつけてなかったりこれが西のクオリティでしょ
京橋のリニューアルもあんだけ宣伝してたわりにこの程度かと驚くことになるよ
西のケチさはユーザーの想像を絶するレベルなんだから
0789名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:27:47.31ID:f4rbB2GN
>肝心なエスカレーター

これ前もここで言ってた同じやつかw
エスカレーターしかネタが無いの?
0790名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:29:54.62ID:kq4H2UPy
京橋はエスカレーターの増設もプレスでしっかり公表されてるね
森ノ宮と違って具体的な工事内容も公表されてる
やっぱりここはプレスも読めない文盲ガキだらけのようだw
0791名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:35:42.11ID:9rDZj2JR
エスカレーターは重要
わずか1基のエレベーターだけでは客は捌けない
0792名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:50:15.91ID:f4rbB2GN
東京に行っても山手線ですらエスカレーターのない階段の方がはるかに多い
捌ける量はエスカレーターより階段だなら
ちなみに関西だとJR私鉄問わず、エスカレーターが付くのは自治体お布施のあるバリアフリー事業とか立体交差化関連、三セク絡みの新駅がほとんどだね
0793名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 00:55:32.25ID:EOsWC/IM
身障者にバリアフリーで訴訟おこされてたからな
その辺はしゃあなしで付けるんだろうな
0794名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 01:16:01.67ID:WKQnOo5K
バリアフリー訴訟関連ならエレベーターだけだろう
0795名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 04:47:02.64ID:70geaoiY
>>794
車イスでエスカレータに乗って落ちて後ろの人が死んで提訴とかあるしね。
0797名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 07:32:36.71ID:0rNl71e0
323系の自動放送やLCDも
明日から駅ナンバー対応になるのかな
0798名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 08:43:49.35ID:gBeQVaP+
関空快速や自動放送ありなしとバラバラだから統一できないのか?
明日から駅ナンバーも言うかな?
0799名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 10:04:55.05ID:2yiGORud
新快速も車掌が変わったとたんに自動放送やめたりするし、323系も自動放送の後に肉声で同じ内容の放送したりするし、車掌によってバラバラすぎるんだよ
0800名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 10:22:18.45ID:xNRbGtR1
昨日夢をみた 真夏の炎天下にホームで電車を△1〜8で待っているとあのパンダ顔をした105系バスクーラー仕様が8連でやってきた
0801名無し野電車区
垢版 |
2018/03/16(金) 18:24:05.77ID:Sec3uLE1
>>799
あの肉声おさらいは意味わからん。
0802名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 00:13:08.41ID:wTWHoTc9
>>786
吉野家の立ち退きはトイレを新設するためなんだと思ってるんだけど。そして今の古いトイレは撤去すると。違うかな?
0803名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 00:19:09.97ID:eB4QxLV1
>>784
でも来年秋にホームドア使用開始ってかいてあるしなあ。ホームドアを設置するホームの端部分だけ補強するつもりかも。
0804名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 00:58:16.46ID:CqpXuxIO
ホームを綺麗にされたくない理由でもあるん?w
0806名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 12:30:14.09ID:2gY/In26
京橋の1日平均乗降客数は26万人
これは南海難波を上回り近鉄阿部野橋阪神梅田よりはるかに多い
これら私鉄は社運を賭けてこれらターミナル整備に莫大な投資をしてるのに対し
京橋のあのガタガタのホームとボロボロの屋根
西信者は頑なにこの事実に背を向け屁理屈擁護を繰り返すが普通に恥だからなコレ
0808名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 13:59:39.03ID:nINXMLyo
>>806
社運かけてデカいビル建てても電車がオンボロでは意味が無いからなw

ちなみにその京橋はついに大改良のメスが入ったこと位は知ってて言ってるんだよな?w
0809名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 14:19:45.90ID:bMO8UZOR
>>808
大阪環状線プロジェクトのポスターで「利用者が多い割に満足度が著しく低い駅」みたいなので貼ってたよね。
「お、この改良は本気だな」と思った記憶がある。
0811名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 14:51:39.75ID:8JHL4nG+
京橋の東側は劣悪な状況で、メス入れることになった
昭和は古き良きじゃないんだよ、あの地域
地元民さえ行かないからね、精神病院やらグランシャトー
その周りに群がる時点で
0812名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 18:43:49.85ID:zVKpUthY
地元民は寄り付かなくてもわざわざ遠方から遊興目的でいっぱい人が来るから今日も京橋は盛況なんだよな
飲み屋も風俗も他のエリアより相場安めだし
インバウンド外国人もあまりいない穴場スポットで再評価されてると言う
0813名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 19:32:40.27ID:t2a9owK2
地元民で普通に京橋でしょっちゅう飲んでる人知ってるけど
0814名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 19:50:08.46ID:MTyqrkPt
>>808
利用者が多く、運転頻度も高く、設備も複雑で手を付けようにも付けられなかった。
ホームに至っては傾いてて崩落の危険性もあったと。

難工事になるから、他駅をすべて片づけて、人員を集中して対応する予定で
ようやく手を付けられるようになったと。

「一晩一気に工事」を何回か行って、ホームを骨格から再構築すると思うよ。
0816名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 21:00:14.56ID:LaZcBtnR
>>815
とうでもいいわ。
東京では裁判で、おっさんが負けとる。
0817名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 21:04:26.86ID:LaZcBtnR
こんなところでぐだぐだ言わんと、晋三に文句言え。
今それどこでは無いけど。
0818名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 22:32:52.28ID:EDddXHyU
>>812
京橋のラブホテルで外国人に人気のところがあったような。あとラブホ街が外国人観光客向けに改装される可能性があるからこれからどうなるか分からないと思う。
0819名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 23:11:41.36ID:h8o6/AQK
その安い猥雑な穴場を再開発してオシャレなお高い街にすることで単価AGEりゃデフレ脱却の出来上がりだ。
貧乏庶民にゃ縁遠くなるが治安は良くなるでしょ。良し悪しはわからん。

どちらにせよ、モリ201系もあと1年半以内ってこったね。
今の広島227系製造が落ち着いたら近車川重フルで323系→緑の227系って感じか。
0821名無し野電車区
垢版 |
2018/03/17(土) 23:37:02.08ID:HOTxj+Xr
もう残り9編成だから上手くいけば年内に揃うんじゃない
試運転各種点検をじっくりやり込んだとしても来年の今頃で201は終わりだろうな
0822名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 00:11:56.97ID:uSpZqhaK
323系導入の時に2018年度までに21編成入れて
既存の車両を全部入れ替える事は既に発表済みですね
0823名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 06:45:48.24ID:cfqY1aMw
京橋に住んでる貧乏人は西成に引っ越せや
汚い奴らを追い出して街を浄化せなあかん
0824名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 06:51:39.80ID:wnna61vm
>>823
貧乏人がいなくなっても貧乏臭い駅はそのままだったりして。
0825名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 06:57:54.49ID:K0U8ejND
その「西成」は文字通りの西成区ではなく新今宮駅周辺のことのつもりだな
だったらそここそリニューアル目論んで色々画策されてるように思う
なんだか観光客向けホテルもできるらしいし
0826名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 07:48:00.96ID:p6zSg4l6
あの界隈が再開発で綺麗になったら一番汚いのは京橋と鶴橋が争うことに
0828名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 11:04:14.82ID:/8OgfjI6
ハイキング姿のジジババが梅田をウロついてるけどこいつらいつになったらハイキングに行くんだ?
丹波路快速にも大和路快速にも乗らないみたいだけど

迷惑だからさっさとハイキングに言って欲しい
0829名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 11:13:17.60ID:wnna61vm
>>828
梅田のどこかに刺抜き地蔵尊でも出来たじゃあるまいか? w
0830名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 12:12:34.10ID:WtXVtIYa
>>828
梅田というより大阪駅だろ?
お前こそ大阪駅で何を徘徊してるんだ?撮り鉄ならお前も迷惑たから消えろよ
0831名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 14:28:36.81ID:rFccTShv
>>830
もしかしてオペラグラスとか。
改正したから運用調査厨がウヨウヨしてるよ。
0833名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 21:24:30.39ID:BNWgzgSY
>>816
その判例は専用車両が任意であることが前提やで
0834名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 21:56:52.98ID:ePQq+z77
東日本エリアの奴と323乗ったら車内放送の内容が東日本と同じすぎる言ってた
0835名無し野電車区
垢版 |
2018/03/18(日) 22:18:23.64ID:ob82cadw
関東の鉄ヲタなんて都心部でも103系ら国鉄車がばんばん走ってる状況じゃなければ西らしさがないとかほざく連中
323が既に山手の初期不良ポンコツをはるかに凌駕している現実を認めたくないため必死なんだろう
0836名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 00:53:05.32ID:lkfxQg8U
>>833
本来障害者が乗ってよいのを悪用し、
こんな奴らのせいで障害者バッシングされてる

YouTubeに上げたりする前にMBSの夕方憤懣本舗で取り上げたり出来ないの?
0837名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 08:29:49.68ID:rDZe4YZf
任意には違いないでしょ 悪用って言い切るのはいかがなものかと
0840名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 19:27:39.87ID:7L0s6EMa
京橋駅に可動柵。あんな波打つホームでも設置可能なんやな。
0841名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 19:30:21.63ID:lAKoOeYs
駅員とか、雌車の事でガタガタ放送してるより、「乗車位置は△です。○印からの割り込み乗車はおやめください」
とか、「乗車位置を間違えたふりしての割り込み乗車はおやめください」くらい言えよ。
0842名無し野電車区
垢版 |
2018/03/19(月) 22:31:03.62ID:jZLB4ke1
みんながみんな頻繁に環状線にのるわけでもないし新型の車両なんて認識しているわけでもない
リテラシーが無いと電車は全部電車でいっしょくた、区別はできない
△は快速、各停は○って思ってる奴はまだまだいると思うぞw
0843名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 05:17:33.78ID:Ybb3I9Qv
>>841
乗車目標にLEDでも埋め込みゃ良いのにな
次の列車の目標が点滅すれば分かりやすい
0845名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 18:07:19.19ID:FtyEBvEl
名鉄名古屋駅みたいにやらんと無理やよね
足元の印なんて並んだら見えないし、
間違いと気付かずに並んでる人も多いし。
0846名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 18:45:25.61ID:TaecK3x2
なーんでそこまでして馬鹿に配慮しなきゃいかんのか
0847名無し野電車区
垢版 |
2018/03/20(火) 19:05:45.57ID:hyBwAX8T
その馬鹿が混雑引き起こしたりダイヤ乱したりするからな
世の中を直すためには、馬鹿にも分からせてあげるか憲法改正して馬鹿から基本的人権を取り上げるかの二択しかないわけよ
0850名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 08:28:08.39ID:+XOxmilC
北朝鮮の人たちは一糸乱れぬ整然とした行動ができるからなぁ…
0851名無し野電車区
垢版 |
2018/03/21(水) 11:44:12.46ID:8C5AhYkm
>>844
普通に会話で使わない?
たとえば読解力とか訳語にすると分野が限定されるから不便でしょ
0853名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 07:48:11.26ID:6jNC6/BO
>>835
おめえ、東京コンプレックス全開はみっともねえぞ!
0854名無し野電車区
垢版 |
2018/03/22(木) 20:23:02.52ID:rBTNTNoD
桜島発環状線行きの323側面表示が「大阪環状線直通」になってた。
0855名無し野電車区
垢版 |
2018/03/23(金) 06:51:18.06ID:UeAdeT4q
今日は323系の日
0858名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 09:41:05.90ID:xXuS4Umn
すいません、
「マイナス1番線」は昭和何年のことですか?
こちらの住人ならご存知かなと・・・・
0859名無し野電車区
垢版 |
2018/03/24(土) 10:59:32.15ID:KGIDcl8m
昔の大阪駅環状線ホームは相対式だったのを
昭和の高度成長期の利用客爆発的増加のため
国鉄は南側に島式ホームを増設し環状線専用乗り場にした
だが大阪駅は広大かつ当時は多種多様な長距離優等列車が発着していたため
従来の乗り場番号をずらし変更すると大きな混乱が生じるため
便宜上環状線乗り場を0番線マイナス1番線として設定した

当時は余裕を持って大きめに作っていた環状ホームも
各種直通快速やユニバによって今や内回りが外回りと遜色ない利用状況となり
もはや完全にパンク寸前になってしまっている
万博やカジノが実現してアクセス路線になったらヤバいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況