X



飯田線33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:02.81ID:kZehMkAB
なんつーか、対向の待ち合わせ無くしたら到着時間1時間は縮められそうだな…
0479名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 17:52:52.17ID:kZehMkAB
おかげさんで飯田線乗り潰しの旅を無事終えられたぜ
みんなありがとう
しかし思ってたより大分沿線は発達してたな
もっと枯れて家も見えない駅ばっかかと思ってた
中央本線の方が寂れてたかもなぁ
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 23:08:31.37ID:Kg2U1PQm
>中央本線の方が寂れてたかもなぁ

例えば?
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 06:33:53.85ID:kkerB1hD
木曽地方より伊那地方の方が人口は多いからな
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:20:52.72ID:3gKql7Ee
山梨県は甲府以外は飯田伊那と大して変わらんような気がする
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 15:19:25.29ID:0knIGDyN
24時間営業の西友もある伊那地方に比べて
サティ崩れのちっさなイオンしかない木曽地方とかw
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 18:52:30.56ID:GRmqpN5B
>>484
伊那谷には、でっかい綿半もあるし。
0486名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 18:59:00.43ID:nXFvwkwu
もし中津川と飯田の間に長大トンネル掘る程の大きな山が無かったら中央線は中津川から飯田駒ヶ根を経由して辰野が中央線と篠ノ井線の分岐点になってたかも?
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 19:27:56.11ID:PyLPDBR0
大昔は甲府から飯田へトンネル掘る案もあったからな
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 22:08:05.90ID:6u537Hsz
中津川〜飯田の神坂峠ルートは古代の東山道のルートだった
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 03:29:09.21ID:vq5HUllq
中井侍でホームを歩いていた人に会釈したら駅上にお住いの方でした
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 09:31:47.47ID:4ZKgXJT2
飯田線の秘境駅の中で中井侍だけは地元の利用者を何度も見かけたことあるね
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:42:37.71ID:UMfxzpZ8
接頭語「さ」+なぎ(崖の意)のさなぎが変化した説
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 11:47:57.10ID:fqnvI6fU
>>494
出てくんなかす
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 13:40:49.78ID:rlBglRj3
昔、七久保駅前の旅館に泊まりながら
撮影してたけど
今も有るのかな?
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 03:51:58.94ID:cJGUEzbv
青春フリーパスは飯田線だと長野県に行けるのに
中央線だと中津川までしか行けないの何なん?定義が分からんのですよふっふ〜
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 03:52:20.00ID:cJGUEzbv
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 07:16:33.77ID:nbhS/3/W
>>499
木曽平沢まで行けまっせ
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 09:22:38.80ID:Xh4E8n00
半端なんですよね、なぜ境界駅の塩尻や辰野までいけないのか死ねよ
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 10:15:36.42ID:muA+Rs6e
>>498
私は撮影じゃないけど、宮田駅前の旅館に何度か泊まった
今はもうないんだろうなぁ
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 10:05:16.27ID:zTVQ2uIc
>>502
つ乗り鉄たびきっぷ
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 19:53:03.86ID:CS8VSBW2
飯田線はガラガラだからコロナの心配は無いな
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 20:46:57.83ID:hL4D3md7
言い出せん!
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 00:57:36.64ID:53USRi8d
ニュース見てたら松本と飯田で犯人探しがはやっててわらたw

いや笑えないけど、アベウイルスで日本は死んだ
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 09:15:24.86ID:plw3jJz7
犯人探しはまだしも無関係な医療機関の名前まで出して
どこそこで陽性だったとかあそこは混んでるからそのうち
出るんじゃないかとかホントやめてほしい
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 14:10:46.53ID:ozhryl81
全線乗り通したけど停車時間が多すぎるな
ローカル線らしくて良いけどスムーズに走ったら1時間は短縮出来そう
0513名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 15:50:21.29ID:i3qYHlG6
上諏訪から飯田まで乗ったけど、なかなかにハードだった。
遅すぎてイライラしっぱなしでさ。
0514名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 16:33:07.64ID:wx6gWmSq
まだ119系が走っていた頃、18きっぷで辰野〜豊橋まで乗ったな
途中、飯田で駅弁を仕入れて車窓を見ながら食った

約6時間くらいの旅だった
0517名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 23:43:44.41ID:ozhryl81
飯田線に乗った事無いのがバレててわろた
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 23:45:56.35ID:6/ssyeca
>>516
きっと上諏訪から岡谷まで特急に乗れと言っているんじゃないの(笑)
0520名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 10:11:28.77ID:bEsNfATl
岡谷から乗ったら辰野(運が悪ければ伊那松島)まで座れないじゃないですかー
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:10:39.25ID:yZCvW329
飯田ー岡谷がポンコツすぎるから甲府ー名古屋の高速バス増やしてくれねーかな。
甲府以東は中央線使うから
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:24.21ID:WWkkQGJQ
対向待ちが多いんだよな
ほとんど山に向かう方が待ちで海に行く方はスルスル抜けてた印象
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 18:56:08.95ID:/5CmO4I6
豊橋行き普通は特急の方を待たせるケースすらある
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 20:05:18.91ID:uXy3LHqv
315系の件で糞ロングが飯田線に配置されないように。
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 00:44:17.39ID:ZLBsAMPl
クハ二67905+モハ61005+クハ47155+クモハ61004
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 22:39:14.67ID:Ev+Sr4rS
切石駅は移転するか中央ドアカットできないものか
秩父鉄道で急カーブで隙間が空くという理由でドアカットはある
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 22:55:59.59ID:OA13vz2U
快速増やせないもんかね
時に飯田以北は伊那路もないし
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 23:05:14.25ID:W/zGvFH+
5時間以上続く旅情を楽しんでくださいねって路線なんじゃね?
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/04/08(水) 15:55:26.34ID:FRavHuLt
濃厚接触者100人www
これいまのとこNO1記録じゃね・・・?

   ↓

信州大学生 発症後にアルバイト
04月07日 18時25分

6日、新型コロナウイルスへの感染が確認された伊那保健所管内に住む20代の男性が、発症後に塩尻市にある携帯電話販売店でアルバイトをしていたことが県の調査でわかりました。
県は「不特定多数との接触が否定できない」として、店舗を訪れた人は保健所に相談するよう呼びかけています。

新型コロナウイルスへの感染が6日確認された、伊那保健所の管内に住む20代の男性がアルバイトをしていたのは、塩尻市にある「auショップ塩尻広丘店」です。
県によりますと男性は、せきと鼻水の症状が出た先月28日と翌日の29日にこの店舗で勤務し、接客を担当していたということで、この2日間に店舗を訪れた人は100人ほどいるということです。
県は「不特定多数との接触が否定できない」として、この2日間に店舗を訪れた人は、症状の有無にかかわらず最寄りの保健所に相談するよう呼びかけるとともに、訪れた日がわからなくても心配な人は相談してほしいとしています。
また、男性の知人6人が濃厚接触者として確認され、このうち1人にせきの症状があるということで、検査を行うことにしています。
男性は症状が出る前の先月16日から22日に千葉県と東京都を訪れていたということで、県はこの間に感染した可能性が高いとみています。
一方、訪問の目的については「プライバシーの保護や、調査に支障が出るおそれがある」として明らかにしていません。
信州大学は、この男性が大学に通う学生だと公表しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200407/1010013053.html
0532名無し野電車区
垢版 |
2020/04/14(火) 08:18:29.27ID:NYN9iDOj
飯田線は、その存在だけでもありがたい。神。
0533名無し野電車区
垢版 |
2020/04/15(水) 00:36:40.37ID:Z0BzDC/N
数年後には岡谷〜駒ヶ根と豊橋〜豊川以外廃線の定め、アベノミクスの果実ですお
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:13:42.64ID:ezIPDh+W
北部は飯田まで残るだろ
山間地帯の秘境部は廃止かもな
0535名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 21:35:40.53ID:iv0zg/mU
真ん中辺りは道路事情が悪すぎて簡単には廃線に出来ないよ
原田橋が崩落して飯田線しか交通手段がなくなった事があるけど
県道1号線沿いには他にもそんな所が沢山ある
しかもあの道はもろすぎて大雨で頻繁に崩れて通行止めになる
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 12:17:46.13ID:SwzYLAYf
飯田線を数年存続するお金で周辺道路の弱点を整備をしたほうがマシ。
補助金を無心された自治体はそう考えるだろ。
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 12:50:57.72ID:mIJW5ltg
1号線や周辺道路はそう簡単に整備すりゃ解決出来るレベルじゃないので
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 13:03:49.28ID:SwzYLAYf
現時点ですでに飯田線への依存度が極めて低いのに「解決」の必要が全くない。
現時点と同じような使用可能状態を保つだけ。それで飯田線は廃線にできる。


飯田線のシェアの認識と、道路網がすでに機能している現実の認識がおかしいと違いますか?
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:54.92ID:AHXFzyeO
免許があるのなら県道1号を一度車で走ってみれば分かる
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:33.33ID:mIJW5ltg
やっと使用可能な状態じゃ廃止になんか出来ないんだよ
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 15:20:04.31ID:SwzYLAYf
>>540
とりあえず使えるし、住民が頼りにしてるね。
そして飯田線は無視されてる。

交換条件にならないんだよね。そこがわかってない。
道路には不満はあれど、使う交通手段はすでに道路しかない。
飯田線の存在意義はタテマエでしかなく、今日本日運行を止めても驚くほど生活に影響が出ない。
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:10.38ID:SwzYLAYf
>>541
できるんだよ。
道路の問題は道路で解決するしかない。
飯田線が頼りになると思うほうが間違い。
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 16:07:02.20ID:ySe+FAR9
まあ正しいわな 
鉄道の維持コスト馬鹿にならないし 貨物が走ってるわけでもなし
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 19:00:07.46ID:+QKAW7EY
たぶん飯田線に親を殺された八なんだろう
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 14:53:32.45ID:nciWtB/6
臨時さわキン号は豊橋発着と辰野経由のそれぞれ2本もすべて運転取り止めだね
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/04/29(水) 15:03:25.93ID:7PldxzKi
>>547
( ´,_ゝ`)
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/05/19(火) 22:35:15.83ID:B3wvLIOp
213の置き換えに313-300が入ると予想する人があるけど、可能性的にどうなんだろ?
発電ブレーキも半自動ドア機能も飯田線では重要じゃないの?
本長篠以南でしか営業運転の実績無いよね?
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 03:36:33.43ID:LUg35Z68
>>550
って事はやっぱ静岡のV編成が大垣へ転属し飯田線用となるのか?
0552名無し野電車区
垢版 |
2020/05/20(水) 21:53:30.34ID:AmGO8DkU
>>551
28両と、両数が一致するというのも気になるところ。
そうなると、静岡はロングに完全統一?
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/06/13(土) 13:12:08.14ID:v4bDcqaC
CD 飯田線

運行状況

10時50分頃、宮田駅〜伊那市駅間で、雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせております。

豊橋〜駒ケ根駅間、伊那北〜辰野駅間は運転しています。現在、係員による線路設備の点検を行っております。【13時10分現在】

影響区間

【上下線】
駒ケ根〜伊那北
 →運転見合わせ

再開見込

【上下線】 13時40分頃
 
※現地の状況により運転再開時刻が前後する可能性があります
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/06/14(日) 21:58:54.48ID:lBU/Agjz
 CD 飯田線

運行状況

20時17分頃より、宮田駅〜伊那市駅間で、雨規制の影響により、ならびに、七久保駅〜伊那福岡駅間で、雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

七久保〜辰野駅間は大雨のため、上下線で終日運転を見合わせます。
豊橋〜七久保駅間は運転しています。
【21時50分現在】

影響区間

【上下線】
七久保〜辰野
 →運転見合わせ

再開見込

【上下線】
時間を要する見込み
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/06/21(日) 11:59:15.28ID:gm1FXFKq
高校生中心とはいえ、乗客が戻っているのを見て少しホッとしたわ
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:54.44ID:DB7zuANh
夕方、国道151号線をクルマで走っていたら、上りの特急「伊那路」が見えた
ガラガラだった

しかし、373系ってまだまだ元気ですな
もう何年も前にムーライトながら、ホームライナー浜松3号で乗って以来、
久しぶりに見たもんな…
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/06/23(火) 09:39:35.76ID:Ibp5/xL+
前に乗った時は中南米系だかの工員風のが何人も乗ってきたな
工場あんのかな
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/06/30(火) 23:18:48.91ID:leJ6gQhl
今日は(区間)運休列車がだいぶあったのでしょうか?
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 15:33:36.38ID:clte+bNU
これ只見線コース?
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 17:52:11.67ID:VI0Psyq5
CD 飯田線

運行状況

6月30日、中部天竜駅〜駒ケ根駅間で、雨規制の影響により、ならびに、門島駅〜唐笠駅間で、倒木が列車の運行を支障したため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

中部天竜〜駒ヶ根駅間は、終日運転を見合わせます。
豊橋〜中部天竜駅間、駒ヶ根〜辰野駅間は運転しております。
【17時30分現在】

影響区間

【上下線】
中部天竜〜駒ケ根
 →運転見合わせ
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 19:41:58.04ID:vQk5yGek
CD 飯田線

運行状況

6月30日、中部天竜駅〜駒ケ根駅間で、雨規制の影響により、ならびに、門島駅〜唐笠駅間で、倒木が列車の運行を支障したため、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

中部天竜〜駒ヶ根駅間は、終日運転を見合わせます。
豊橋〜中部天竜駅間、駒ヶ根〜辰野駅間は運転しております。

中部天竜〜天竜峡駅間は、7月2日の9時00分頃から運転を再開します。再開する列車は、中部天竜駅10時42分発の天竜峡行、天竜峡駅9時14分発の中部天竜行から運転します。
天竜峡〜駒ヶ根駅間は、7月2日の始発から運転を再開します。
なお、状況により変更する場合があります。
【19時00分現在】

影響区間

【上下線】
中部天竜〜駒ケ根
 →運転見合わせ
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 21:47:57.20ID:awfheuP2
試運転列車が低速で通過@市田
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 22:45:39.72ID:yTsMWNIm
伊那路は平常運転になっとるなw@公式HP
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 14:26:23.85ID:d2xJDFd7
写真じゃ結構な土砂崩れなのに随分早く復旧出来たな
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 14:57:03.74ID:/kQiMarU
架線柱が折れてるように見えなかったから土砂撤去と法面仮復旧で済んだんじゃないかな
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 20:45:53.51ID:3+1NVMva
CD 飯田線

運行状況

雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休や遅れが発生しております。

長山〜天竜峡駅間、伊那大島〜駒ケ根間は終日運転を見合わせます。
豊橋〜長山駅間、天竜峡〜伊那大島駅間、駒ケ根〜辰野駅間は運転しています。
【20時35分現在】

影響区間

【下り線】
長山〜天竜峡
 →運転見合わせ
伊那大島〜駒ケ根
 →運転見合わせ
田畑〜辰野
 →遅れ

【上り線】
駒ケ根〜伊那大島
 →運転見合わせ
天竜峡〜長山
 →運転見合わせ
豊川〜豊橋
 →遅れ
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 15:52:48.71ID:K8jB0nAf
長山〜天竜峡で不通ってことは、長山〜新城のあたりで何か壊滅的な災害でも起こったのか?
でもなければ、普通は新城で折り返し運転にするだろうから
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 16:23:39.78ID:fx3OTQcK
東上に撮り鉄キラーで有名な農家のおっさんがいるじゃん
あの線路挟んで反対側の山が崩れそうで危険なのね
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 17:54:23.49ID:4GUH/GMD
CD 飯田線

運行状況

雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

長山駅〜天竜峡駅間、伊那大島駅〜駒ヶ根駅間は、終日運転を見合わせます。
豊橋駅〜長山駅間、天竜峡駅〜伊那大島駅間、駒ヶ根駅〜辰野駅間は運転をしています。

影響区間

【上下線】
長山〜天竜峡
 →運転見合わせ
伊那大島〜駒ケ根
 →運転見合わせ
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 18:44:17.20ID:K8jB0nAf
>>568
あの大曲がりのところかな?へぇ〜、あんなところが危ないんだぁ
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/07/07(火) 19:44:25.91ID:0P7//4lO
CD 飯田線

運行状況

雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休や遅れが発生しております。

本日、長山駅〜天竜峡駅間、伊那大島駅〜駒ヶ根駅間は、終日運転を見合わせます。
豊橋駅〜長山駅間、天竜峡駅〜伊那大島駅間、駒ヶ根駅〜辰野駅間は運転をしています。
明日(7/8)の運転計画について
長山駅〜天竜峡駅間、伊那大島駅〜駒ヶ根駅間の運転再開は、夕方以降を見込んでいます。豊橋駅〜長山駅間、天竜峡駅〜伊那大島駅間、駒ヶ根駅〜辰野駅間は始発から運転を見込んでいますが、一部の列車に運休となる可能性があります。なお、現地の状況によっては運転再開が前後する可能性があります。【18時45分現在】

影響区間

【下り線】
長山〜天竜峡
 →運転見合わせ
伊那大島〜駒ケ根
 →運転見合わせ
市田〜伊那大島
 →遅れ

【上り線】
駒ケ根〜伊那大島
 →運転見合わせ
天竜峡〜長山
 →運転見合わせ
宮田〜駒ケ根
 →遅れ
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 13:57:05.80ID:8Rx9UArm
昨日の快速みすずは211系東車による駒ヶ根行だったんだね
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/07/08(水) 23:26:06.04ID:0O7mGwM5
CD 飯田線

長山駅〜駒ケ根駅間は、始発列車から上下線で運転を見合わせます。
豊橋駅〜長山駅間、駒ケ根駅〜辰野駅間は、始発列車から上下線で運転をします。
なお、現地の状況により、一部列車に遅延や運休が発生することがあります。
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 10:09:37.74ID:dficPc1v
中井侍あたりで大規模崩落が発生したと現地の天龍村の村長のブログに書いてあった 復旧は相当かかるみたいだな
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 13:02:03.38ID:mzavX6PX
土砂流入みたいだけど、路盤流失ではないだけまだ救いなのかな?
0576名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 13:22:52.93ID:LB3v5uN3
中井侍だと仮に長期代行バスってなったら大嵐ー平岡か?
写真見る限りだと流入だけだから代行バス走らせないで運休になりそうだが
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 15:08:38.21ID:xn4LsC/j
険道1号にバスを頻繁に走らせたらそっちも崩れそう
あの辺の道路は国道でも長期間放置プレイが多い
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 16:16:10.09ID:mzavX6PX
イカダで代行
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況