X



近鉄特急part117(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (有能) (ワッチョイ 27b3-JKzE)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:06.21ID:WXULgICA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/
近鉄特急part116(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516748082/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0536 【大凶】 (ワッチョイ 0e8a-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 00:43:41.08ID:Mu9Ztv8f0
>>529
名張→上本町は?
0538名無し野電車区 (ワッチョイ f62f-Bf+8)
垢版 |
2018/04/19(木) 01:05:08.60ID:OG3C29IO0
ピンクバスの名古屋大阪1,500円には太刀打ちできないんだろうね
2席使用でも2,000円とかだから
しかも所要時間、3時間程度だし
0543名無し野電車区 (スップ Sdba-8yN/)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:25:58.59ID:6Q63qUv0d
近鉄特急がピンクバスに太刀打ち出来ないなら時間差がない名鉄やらJRの高速バスはとっくに廃止に追い込まれてるはずなんだよなぁ

客層の違いってのを考えよう
0545名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3b-GJnd)
垢版 |
2018/04/19(木) 12:28:59.05ID:YBXJdpKsp
これは持論なんだが、高速バスをやたらと推しているのはデブか学生か学生気分が抜けないオッサン

30過ぎると体力的に選択肢から外れる。
0547名無し野電車区 (ワッチョイ 4e80-bBNo)
垢版 |
2018/04/19(木) 16:38:02.61ID:QrkdpapM0
近鉄特急は「渋滞なし・定時性」を売りにすればバスに充分太刀打ちできる
0548名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp3b-+C4K)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:18:11.91ID:zGopiGaZp
まあでも最近名阪が空いてると実感できるほどに客が減った。まるとく廃止が効いてる?

ではその需要はどこかへ散ったはずで、その行き先は気になる。
反対に近鉄特急は定価だと選択肢に入らない人がそれだけいるということ。

次の新型は座席数が大幅に減るから今から客を減らして(=単価を上げて)調整だと考えれば納得できる。
0549名無し野電車区 (ワッチョイ 9ab3-Jtac)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:58:05.63ID:lztrkzqC0
>>548
たとえ客単価が上がっても、利用客数が減るのは死活問題だろう。
日ごろから近鉄を利用してもらうという習慣が無くなると、しまかぜなどに乗車する
伊勢志摩方面などへの観光客の利用も減ってしまう。

本当に、客単価のアップを前提に客が減るのを是認するのなら、近鉄は大バカだ。
路線網の長さが日本一の大手私鉄なのに、10年以上も一般車両を新造しない鉄道会社だから、
本当にバカなのかもしれないが。
0550名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-+C4K)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:18:29.19ID:w6worn66p
>>549
航空会社は運賃(客単価)上げる→客が減る(乞食客を消す)→それに見合う座席数だけ供給する→利益率アップがトレンド。
たぶん近鉄の狙いもそこだろう。
価格重視の客は「いらない客」と切り捨てる方向。
0551名無し野電車区 (ワッチョイ 9a34-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:21:36.67ID:EE0CKfEO0
長いデフレ不況が今度こそ終わればいいな(切実)
20年はあまりにも長い
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 2380-B8Oq)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:29:39.39ID:GnxbPNxO0
週末のDXは相変わらず満席だし、そんなに減ってるとは思えんがな
値上げしておいてコンサート帰りの客をユーティリティスペースに詰め込むようなことはしないだろうし
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 5723-Nlus)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:12:06.28ID:Dvjt7Wl50
名古屋から大阪への最終急行乗継ぎは辛いですか?
0557名無し野電車区 (ワッチョイ 9a73-0yKQ)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:18:09.92ID:D+s8qeEV0
どちらかというと、また直ぐに景気が落ちるんじゃないか的な危惧では?
近鉄は今景気が悪くなられたら本気で死ぬからな… 具体的には債務超過で
0561名無し野電車区 (ワッチョイ 2b71-Xlzk)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:00:27.97ID:4XXeGSYX0
まる得って有効期限制の回数券で、一回の購入額は結構するんじゃなかったっけ?
廃止の影響で空いてるとすると、半数以上の転移先は新幹線だろう
いくら乞食っつっても、この回数券買ってペイ出来るほど頻繁に名阪移動してる層がバスに流れるとは思えない
0564名無し野電車区 (ワッチョイ f65b-Bf+8)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:31:35.41ID:YrT71RSd0
新幹線を使うか否かの二択なので、
近鉄でも、ピンクバスでも、青春切符でも、なんでもいいよ
安けりゃ
0566名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-+C4K)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:13:57.35ID:Y7C3ML5jp
>>561

>>562の言う通り。
その金券屋価格が実勢価格。
しかも誰もが知ってるからそれが定価感覚。
そこを起点にすると大幅値上げ。
名阪甲は列車そのものの性格が二都市直結だから途中需要もなく商売としてもう旨みがなかったかもしれない。

本音は新型導入を機に客層を上げたいんだろう。
0568名無し野電車区 (ワッチョイ 57de-8E8L)
垢版 |
2018/04/20(金) 06:42:58.29ID:MZLUw/h30
>>566

なるほどね~
だけど名阪でしまかぜみたいに上手くいくかなあ
0571名無し野電車区 (スププ Sdba-155m)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:03:27.38ID:PCYGQtTrd
>>557
近鉄は銀行が金貸してくれないからホンマに売上と貯金だけの経営や。そのうちスペイン村の身売りもありうる。
0574名無し野電車区 (ワッチョイ 9a73-tGme)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:55:21.50ID:aEx7jE2h0
元から資産価値が低い土地ばかりやからな近鉄の不動産って
梅田とか京都の土地なら二束三文になることはないのに
そういえば近鉄京都百貨店を売った時はどうだったんだろう
0576名無し野電車区 (ワッチョイ 9a34-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:02:06.94ID:lLtgz/oD0
日本語…?
0577名無し野電車区 (ワッチョイ 0e24-4VKr)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:18:17.32ID:n+ZcnckB0
宣伝はやめましょう
0579名無し野電車区 (ドコグロ MM92-0yKQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:03:03.35ID:SHkc9fB0M
>>501
ちゃんとデータ見ろ
そんな成長もインフレもしてないわ
0581名無し野電車区 (ワッチョイ b699-AxzE)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:30:20.57ID:+4iIKDdr0
キリン一番搾りのCMで近鉄特急が使われてた!
0583名無し野電車区 (ワッチョイ 0e24-4VKr)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:00:42.84ID:Ul4nQ7yL0
駅の表示器に各停って書いてあるな
0587名無し野電車区 (ガラプー KK06-5r0L)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:34:41.22ID:T8yQ1QOwK
アーバン、伊勢志摩、さくら等の看板列車じゃなく汎用特急ってのが渋いな。

しまかぜや青シンは持ち込みしたら嫌がられるかな?
0590名無し野電車区 (ワッチョイ 9ab3-Jtac)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:30:36.22ID:I/PkBQbL0
>>587
側窓が、前後・上下方向に大きい車両でないと、解放感が無く、きれいに撮影できない。
 ※しまかぜは、各座席ごとに柱があるので不向き
   この地点で、アーバンライナーnext と 22600系 に絞られる

弁当を食べるシーンがあるので、テーブルが大きくてスムーズに引き出せる、
前の座席の背もたれに設置しているタイプでないと、上手く撮影できない。
 ※アーバンライナーnextのテーブルは、ひじ掛けの収納式なので不向き

消去法で、汎用特急の22600系しか、該当する車両が無い。
0591名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-XCYK)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:55:44.55ID:G7B2oRCAa
ヘッドカバーは無地なものに交換されている反面、最初の乗り込む際にバッチリ車体が写っている。
0592名無し野電車区 (スププ Sdba-7wsG)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:33:23.92ID:GVtmF6GQd
車体は最初に映ってるよね。
五位堂駅一番線だが列車案内表示が架空の物に替えてあるな。
メイキングでは大和川渡る風景もあるが、
背景の車窓は山間部で撮影したようなカットもある。
何パターンか撮影してるかもな。
0599名無し野電車区 (ワッチョイ 5f79-bBNo)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:20:08.35ID:gKcM1gXV0
名古屋2031発最終近鉄急行乗り継ぎは大阪まで快適ですか?
0600名無し野電車区 (ワッチョイ b604-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:23:59.24ID:q1F6VcaG0
>>598
アニメならまだしも実写ドラマでもどう考えてもおかしいのあるからな
JRの名古屋駅が地上駅、チラッと映ったサインカラーがどう見てもJR西とかw
0601名無し野電車区 (ワッチョイ b604-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 15:49:56.94ID:q1F6VcaG0
741 名前:名無し野電車区 (ワッチョイ 5f79-bBNo)[] 投稿日:2018/04/21(土) 15:25:39.16 ID:9PR/kAj50
名古屋2031発最終近鉄急行乗り継ぎは大阪まで快適ですか?
0602名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp3b-+C4K)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:09:50.48ID:araoIO+Cp
>>599
お前みたいなのがいなければ快適w
0604名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-zhzG)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:37:45.16ID:3GBHqa8cd
ここ数年撮影に使われだしたな
都市部山間部海辺地下に路線持ってるから一括撮影出来るのと三重奈良は自治体がロケ経験豊富だからやり易い
0605名無し野電車区 (ワッチョイ 9a5d-EYvb)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:36:33.53ID:Xre/Pqss0
ビールのやつすごいなw
よー近鉄でやったなぁ。
右のソラリー、「上ノ太s ・・・いや松ヶ崎?」「鼓ヶ浦」「磯山か」なんて考えてしまった。

うちは京都線沿線なんだが
0607名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-j8lg)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:32:42.49ID:pLKZ8/XWd
チャレンジ賞はあきらめて、趣旨と反するけど車でエリア賞コンプリートした。
結構車で行きづらい場所もあって、だからこそ、それなりに特急に客いるんだろうけど。
0608名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-zhzG)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:33:42.90ID:3GBHqa8cd
名古屋出身だから東海地方限定KIRIN名古屋+近鉄の伊勢志摩旅番組までやりそう
0609名無し野電車区 (ワッチョイ ff8a-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:51:59.27ID:644JErFu0
>>605
鹿のしゃべるやつの撮影を機に、撮影協力専用の会社作ったらしいからな
>近鉄ロケーションサービス

山も海も田舎も都会も古都もあるしホテルもビルも墓地まで持ってるからな
0611名無し野電車区 (スププ Sdba-lo0n)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:41:48.12ID:4VaOip5Zd
明日香や吉野もロケ向きだしな。
またこれから穴場は馬見丘陵公園だろう。
五位堂は検車区も側だし撮影体制組むのも
都合がいい。
0612名無し野電車区 (アークセー Sx3b-Nlus)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:32.93ID:HGKXkklOx
今日は新型特急券売機でICカード使えんかった。何が起きたんだろう
0616名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:33:07.42ID:4PoKnMLrp
https://i.imgur.com/ksgWtF7.jpg
特急満席で次便待つの怠くて特急料金ケチった結果がこれですよ
0617名無し野電車区 (ワッチョイ be1c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:57:38.58ID:5xV0925q0
>>616
30分待って特急料金をケチならければ・・・

近鉄名古屋 21:00発
鶴橋 23:02着
運賃2,360円 特急料金1,900円

鶴橋 23:08発
今里 23:10着
0618名無し野電車区 (ワッチョイ 9a5d-EYvb)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:22:35.04ID:EE4Yu39q0
特例やな
0623名無し野電車区 (スププ Sdba-I2zk)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:57:50.61ID:uHTcvMzsd
バッジ、難波の制覇賞は終了@四日市の駅掲示
0625名無し野電車区 (ワッチョイ 5a23-Nlus)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:33.40ID:sHD/s8Om0
>>616
20時以降は特急使わないとダメみたいだねw
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 0e24-4VKr)
垢版 |
2018/04/22(日) 14:27:42.42ID:HvERJFIZ0
指定席に流れ込んで来たら鬱陶しい
指定取れなかったら新幹線乗れよ
0630名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-udCU)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:10:55.68ID:pYyos2Raa
>>616
???
ちゃんとその日中に帰れてるじゃん
てっきり西青山かどっかで野宿したら、知らないおっちゃんに開発されて
アッーな悦びを知った、とかかとオモタ
0631名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-udCU)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:13:21.95ID:pYyos2Raa
>>620
というより中川〜八木辺りはかなりの確率で指定された席に誰か座っていて、
「そこ俺の席」とそいつらを退かすところから始まるから、入口でも特急券チェックすべきだな
0632名無し野電車区 (ワントンキン MM8a-Xlzk)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:20:17.74ID:F7y4pRxXM
>>627
JR特急のような自由席制を入れてほしいが
一番の理由は、無券で乗っても事前購入出来なかった事情を認め何でもかんでも無券は悪というアホ風潮が無くなることだ
0633名無し野電車区 (ワッチョイ b604-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 16:37:37.58ID:izzb52zx0
>>631
名鉄の1日全線フリーきっぷ、昼間は特急の特別車乗れるけど座席指定無しなんだよな
つまり普通にミューチケット買ってる客にしてみればそのバトルを強制されること前提という恐ろしい切符
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況