X



近鉄特急part117(ワッチョイ表示)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (有能) (ワッチョイ 27b3-JKzE)
垢版 |
2018/03/15(木) 23:08:06.21ID:WXULgICA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ建てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急Part115
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515857398/
近鉄特急part116(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516748082/

【関連スレ】
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線89
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1506149245/

近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 70 
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1513079334/

近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/

【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/

近鉄南大阪線系統スレ46(ワッチョイ)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1500422530/

【近畿日本鉄道Webサイト】
http://www.kintetsu.co.jp

○次スレは>>950を踏んだ方が立ててください 立てられない場合はレスアンカーによる指名を行ってください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0690名無し野電車区(しうまい) (ワッチョイ 0e8a-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:04:13.31ID:OYlXa+W70
>>684
高速は昭和でオワタ\(^o^)/はず

>>685
4号線は車輛ないの?
0691名無し野電車区 (ワッチョイ b76b-E7ob)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:07:36.76ID:ZmhIc7Vn0
>>688
逆方向はどうですか
0692名無し野電車区 (ワッチョイ be1c-Mp6C)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:44:02.22ID:SIJcFZhV0
>>691
近鉄 上本町20:36→中川22:26/22:27→名古屋23:42 運賃2360円
近鉄特急 上本町21:33→名古屋23:54 料金・運賃4260円
JR  大阪21:00→米原22:28/22:38→大垣23:12/23:17→名古屋23:53 運賃3350円

こっち方向は運賃のみでも近鉄に勝ち目あるかな?
0694名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:26:43.92ID:pLry3enEp
名阪まるとく切符がなくなった理由ってなんなん?
0695名無し野電車区 (ワッチョイ 3eeb-QWSP)
垢版 |
2018/04/25(水) 01:52:48.67ID:6keiW9/20
>>296
JR西は高速化事業と称して
広島ー呉25分の呉線快速増発のために
それも自治体に「呉線低速化事業()」のための結構な金出させた挙げ句に
冷風・3連・末期色()の103系を延々走らせた会社だからねえ
地域イメージもクソもねえクソヨゴレのクソ色電車だったからな
酷い列車は2連の原型魔改造115系550番台の運用でギチギチの寿司詰めだった
税金でお布施してこれだったんだぜ?

103系もAU75のオンボロ103系4連が多かった所から
快速は温風車3連とか更にサービス悪化したからな
そりゃあニコ坊どもがあれだけネットで暴れた訳だわ
そして今日も相変わらず夕ラッシュの本線に3連
そういう会社だから

だから奈良線も同等レベルにしか見てないんじゃねえかな
少なくとも私鉄の発想で物事を考えてはダメだと思うよ
常識で考えてはいけない
往年の酷鐵官僚の視線に新自由主義のサイコパスさを
ブレンドして考慮すると回答が出ると思うよ
0698名無し野電車区 (スプッッ Sd92-i5eP)
垢版 |
2018/04/25(水) 03:43:12.63ID:L/0Ne6Eqd
名古屋〜伊勢市の複線電化ぐらいやらんと近鉄の牙城は崩せんだろうな
京都〜奈良の改良はだいぶ前に発表されてるし、それ以外に競合してる区間てあったっけ?
0699名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:37:44.24ID:k7adyFVs0
>>690
そうだった。シーズン時期に3往復してた臨時快速急行と勘違いしてたよ。
3本の内、1本が5200系。狙って乗ったな…。
0700名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:39:53.53ID:k7adyFVs0
>>698
JR東海の脳内はリニアリニアリニア! 
在来線は車両のピカピカでおしまいww
0701名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:43:56.12ID:k7adyFVs0
>>694
日銀が目指す物価2%上昇に沿ったんだよ。
まあ、客単価のアップでしょうね。

安売り客が増えて今更、輸送力増強はしたくないし…
新型URBANも快適性重視で定員減少。
0703名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 09:55:06.18ID:k7adyFVs0
>>701
輸送力増強は??
JR西日本が昼間特割を無くすのと理由は同じかな。

ICカードへの移行を促すのが狙いですかね。
0704名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:02:39.78ID:k7adyFVs0
「近鉄は「これを機会に、窓口で特急券を受け取ることなくスムーズに特急にご乗車いただけるチケットレスサービスで、ぜひ名古屋、大阪へおでかけください」としています。」だって!

定価4260円 
チケットレスサービスで3980円+ポイント162円分=3818円 
それでも大幅な値上げですかね。日曜夜の大阪難波駅の特急券売場の混雑は緩和されたのかな?
 
0705名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 10:18:40.81ID:k7adyFVs0
でも、キャンペーン延長しなかったんだね。人気無かったのかな?
それとも当初の目的を達成したのかな?
0707名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:53:41.90ID:k7adyFVs0
南大阪線の大和川鉄橋・・・
「もしも」があったらビールのCMぽしゃるところやったな。
安全対策バッチリ、さすが近鉄!!
0708名無し野電車区 (ワッチョイ b60d-rcHW)
垢版 |
2018/04/25(水) 14:56:46.61ID:k7adyFVs0
>>706
株優値上げは困ったわ。
もう使えない価格帯になった。

休日フリー
月曜分、日曜日夜主要駅で手渡しとか
オークション出てないかな?
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 9a5d-EYvb)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:14:48.58ID:f4BsV8vZ0
普通に株買えばいんじゃ・・・
日帰りなら18キップの時期にすればいいが
0710名無し野電車区 (ワッチョイ 4ee8-/G6U)
垢版 |
2018/04/25(水) 18:59:06.25ID:DCdPYNmO0
ちょうどいい機会だし、南大阪線・長野線・吉野線全部標準軌に改軌しろよ
そうすりゃ難波や京都から直接吉野まで乗り入れできる
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 9a73-tGme)
垢版 |
2018/04/25(水) 20:41:04.35ID:oE4tJtAw0
J-COMアタックで橋桁ひん曲げられた阪和線だって1日2日で復旧できたんだし、南大阪も調査終われば1周間もしないうちに復旧できるさ
0715名無し野電車区(しうまい) (ワッチョイ 0e8a-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:15:24.67ID:qGAAzUG80
>>693
名古屋線から4号線は入線不可
0716名無し野電車区 (スフッ Sdba-drj+)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:33.33ID:4m8StKaud
石田ゆり子のCMいいなあ
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 2b80-so8B)
垢版 |
2018/04/26(木) 12:32:59.83ID:EZMwQGj20
特急は運行してるの?

南大阪線も吉野線も、「一部の列車が運休しています」とあるだけで具体性がない
不通区間が走らないのは当然としても、一部運休区間の有料特急の運行可否についての別個案内がない
きちんと別立てで明記するのが筋では?
0719名無し野電車区 (ワッチョイ d1b3-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:28:30.08ID:ASsuQtwW0
橿原神宮前〜吉野折り返し運転じゃないんだ
0720名無し野電車区 (ワッチョイ 2b80-MWGT)
垢版 |
2018/04/26(木) 14:48:58.75ID:UUmbC4d40
南大阪・吉野線の特急は全面運休か。
京都連絡の使命もあるし、吉野線内だけでも運行してるんかなと思ってた。
0721名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp0d-r87Q)
垢版 |
2018/04/26(木) 20:12:08.72ID:nJSrKTASp
使命?
現地知ってる?
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 935d-vl7r)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:17:49.99ID:FBR7NxeD0
大淀や吉野に住んでいる人は、バスで橿原に出るのかな?
0724名無し野電車区 (オッペケ Sr0d-UdU8)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:36:35.47ID:LKjS4b6ir
>>616
近鉄は他所と違い、平気で休日夜が満席だらけ…
南海や小田急だとこんなことないのに。
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 89f7-LOUy)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:13:01.71ID:9yFTFkLo0
吉野線のチケレス見たら明日は普通に全列車運転するみたいね
ただし今の時点で車種未定になってる

一旦キャンセルしたせいか通勤時間帯以外はガラガラ
さくらライナーなんか編成全体で数人しか乗ってない
青チンだけは保持してたのか、ほぼ埋まってるけど
0729名無し野電車区 (ワッチョイ 2b76-s8TH)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:20:29.37ID:UCu7alJu0
古市行き区間急行が運転される模様
道明寺線は明日まで臨時ダイヤ
0730名無し野電車区 (ワッチョイ d1e9-YRcN)
垢版 |
2018/04/26(木) 23:46:49.04ID:GNn910UL0
さくらライナーは、道明寺・柏原経由で新大阪・大阪北駅を目指すくらいしないと客の確保は難しいだろうね
ただし、道明寺線が貧弱すぎるので、道明寺線をJRに売却してJRに設備強化してもらったほうがよいかと
0734名無し野電車区 (ワッチョイ 2b76-s8TH)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:40:37.56ID:19O2zBOJ0
八田に急行止めるなら川越に急行止めろ
0735 【吉】 (ワッチョイ ab8a-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:46:54.57ID:jEZOjU9b0
>>734
快速急行もとまるで
本川越なら特急も
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 935d-vl7r)
垢版 |
2018/04/27(金) 16:26:26.27ID:udnML7Bj0
>>730
小田急みたいやな
0742名無し野電車区 (スププ Sdb3-SV7h)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:56:06.19ID:6S57XPj9d
>>64
発車5分前からしか買えない購入制限するしか…
0745名無し野電車区(京浜急行) (ワッチョイ ab8a-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 02:13:28.50ID:S6jsfi0d0
>>740
3種類やん
0748名無し野電車区 (スププ Sdb3-xd7S)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:56:39.83ID:R5JBW8Dxd
近鉄が橋流されたりしてるその頃小田急は、複々線化を完成して
ロマンスカーミュージアムも作るんだってさ。
本業に地道に投資してきたり、自社の商品を大切にしてきた
会社を少しは見習わないてダメだぞ。
0749名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6b-VP9S)
垢版 |
2018/04/28(土) 04:45:01.05ID:1foWqjvJM
列車を走らせればひとりでに客で埋まる首都圏と
閑散路線をいかに減便するか知恵を絞らないと儲からない地方を同列に語れると思ってるのか?
0751名無し野電車区 (ワッチョイ ab24-CJiV)
垢版 |
2018/04/28(土) 07:12:23.98ID:ZEbFRknd0
旅客数が段違い
0753名無し野電車区 (ガラプー KK6b-PU90)
垢版 |
2018/04/28(土) 08:37:46.94ID:NPk8st+yK
>>748
近鉄だって天理線や名古屋線などを改軌したり、新生駒トンネルや新青山トンネルを掘ったり、奈良線や橿原線などの建築限界を広げたり、生駒線や長野線など支線を複線にしたり、中川や八木に短絡線を作ったり…昔から地道に投資してきたじゃないか?
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 9356-MsE7)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:32:28.89ID:1q1405mz0
博物館行きになってもおかしくないレジェンドな車両に
現役で乗せてくれはる近鉄さんはほんま立派やで
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 5be9-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 13:53:31.90ID:xcIG6THV0
ICOCAやPiTaPaで特急料金の決済できるサービスできないものか
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 11c3-c97c)
垢版 |
2018/04/28(土) 23:50:31.24ID:VTviQPzL0
4月28日(土)〜30日(月・祝)のオリックスvsソフトバンク(京セラD)は
大阪クラシック・近鉄vs南海で開催。
http://www.buffaloes.co.jp/special/kansaiclassic2018/
当時のユニフォームで対戦。
4月29日(日) 13:00開始
4月30日(月・祝) 13:00開始

5月1日(火)〜3日(木・祝)のオリックスvs西武(京セラD)は
阪急vs西武で開催。
0773名無し野電車区 (スプッッ Sdb3-+wcn)
垢版 |
2018/04/29(日) 01:39:49.02ID:vjzF8cEld
しかし近鉄の地上設備も年代物がたくさんあるね、更新していかないと地上設備に不具合発生するぜ金が一いっぱいいる会社やね負債もかかえ今後どうなるんや
0777名無し野電車区 (オッペケ Sr0d-MsE7)
垢版 |
2018/04/29(日) 15:07:22.31ID:gp8hkUL4r
>>776
アスペ発見
0779名無し野電車区 (ササクッテロロ Sp0d-sPVA)
垢版 |
2018/04/29(日) 18:23:07.92ID:DZJOXYpqp
>>778
逆に上本町→五十鈴川の急行でも青山町伊賀神戸あたりでも立ってる人いた時おったわ
伊勢に何の用があるんだろ
0780名無し野電車区 (ワッチョイ 898a-EiRX)
垢版 |
2018/04/29(日) 19:09:40.13ID:yW+LyNOD0
>>776
渋滞に巻き込まれるけど着席保証のバスと
安いけど延々と乗り換えずっと立ちっぱの近鉄急行と
着席保証だけどそれなりの出費&乗り換え多数の近鉄特急と
ずっと着席&乗り換え1回だけど出費がかさんで本数少なめ新幹線&近鉄特急コンボ
最速ルートだけど後半はたちっぱかもよの新幹線&近鉄急行かみやこ路快速コンボ

好きなルートを選びたまえw
0781名無し野電車区 (ワッチョイ 935d-vl7r)
垢版 |
2018/04/29(日) 20:33:39.70ID:AH1BRKdg0
>>778-779
へー
いまでも連休はそういう風になるんだ
往年の光景をみているようだ
0787名無し野電車区(しうまい) (ワッチョイ ab8a-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:30:17.67ID:8MS0g0hf0
>>785
パノマラSUPERの流用車ぢゃね?
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 215d-43rH)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:02:03.99ID:j38451de0
流用機器がパノラマsuperのやつのおかげで、容易く120km/h運転が出来るのはさすが速達性にこだわっていると言えよう
近鉄はとにかく遅いの一言に尽きる
スピード感がないから、立って乗ってるとストレス溜まる
奈良線快速急行とか、商品として提供してはいけないレベルの鈍足ぶり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況