X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通63クマ目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (無能)
垢版 |
2018/03/23(金) 21:03:55.37ID:psZvSxj9
!extend::none::
熊本の鉄道会社

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通62クマ目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517068516/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 12:11:29.13ID:8IkYEttM
>>984
それな
ただ狭くしてもいいと思うんだけど
あれってエスカレーターと同じ幅なんだよね
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 12:16:08.73ID:X/85zDVx
>>985
秋葉原は危険だよね
たがらホームドア必要なんだよね

東京の陸の玄関じゃないけど大きいスーツケースをもった乗り換え客も沢山居るしw

秋葉原は最悪ホームの幅が広いところからどの電車も乗り降り出来るが
熊本駅の切り欠きホームの電車には狭い場所を通らないと乗れないことが問題
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 12:38:09.41ID:NeeZqwFv
>>991
別に秋葉原が特に危険だから付けるって訳じゃないよ
東京とその近郊は基本全駅導入だからね

熊本もじきに慣れるよ
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:58.01ID:WzDdIBQP
>>992
「慣れ」とかそういう問題ではないだろ
言ってることがあまりに単細胞すぎる
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 14:07:44.00ID:o+Q5gEt6
>>993
その人、ずっと慣れとしか言わないから
もし仮にホーム転落事故が起きたとしても慣れない熊本人が悪いと言い出しそう。
0996名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 15:33:50.94ID:NeeZqwFv
>>993
そういう問題なんだよ
>>994
だってそうとしか言いようがないもの
ホームの狭さのせいで事故なんて起きないと思うよ
0997名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 16:06:42.94ID:qM2WH6It
ンゴ wwww
0998名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 16:12:12.24ID:GDqDhPGD
>>996
ホームの狭さで事故が起きないって・・・
マジで言ってるのならちょっとヤバいんじゃないの?
0999名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 16:16:16.74ID:o+Q5gEt6
>>995
前からそうだったけど、JRQはいきあたりばったり感が強いね。

>>998
考え方がおかしい人なんでしょ。
ホーム転落事故なんて過去にどれだけ怒ってると思ってんのよ。
1000名無し野電車区
垢版 |
2018/05/15(火) 16:17:10.79ID:GDqDhPGD
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 19時間 13分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。