X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★191 【ワッチョイなし】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/14(土) 06:23:46.34ID:3AuYI6vj
舞鶴ルートや米原ルートは与党案からは外れていますが、
ここではこれらに関する話題も書き込みできます。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523188248/
0882名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:06:51.74ID:4Vw65SdO
>>881
やっぱり
米原厨=四国厨だな
いいかげん無関係な名古屋を巻き込むな
0883名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:10:30.24ID:QfG75qZb
>>861
683がJRによって維持されることはない。当然3セクでも維持されることはない。

北陸新幹線は先日の大雪でも止まらないぐらい雪には強いから、
敦賀延伸されたら683系は全面撤退。いつまで683系にこだわってるの???w
0884名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:16:25.68ID:hK1lsQSA
>>878
新幹線が通っているにもかかわらず人口減少率が小浜より大きなところに
新たに新幹線を通す意味はない。

それより、北陸〜関西と北陸〜中京(等)の結節点が敦賀であることを、
そろそろ学習したほうがよい。数年後にはその結節点に新幹線が来るのだ。
0885名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:17:01.73ID:7cGAWvgX
>>882
小浜が税金をとるのは、四国の分だけだと思うか?

小浜が利便をとるのは、四国の分だけだと思うか?
0886名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:17:59.11ID:7cGAWvgX
>>884
こういう詭弁ばっかり呈して、自己中やってていいのかね?
0887名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:26:51.70ID:SAiPofe8
『シンカリオン』で協力の所にクレジットされないのは四国だけだな
0889名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:43:38.68ID:dpdXrnj9
誰かスレ建ててください。お願いします。
0890名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:47:56.09ID:7cGAWvgX
>>888
そうやって話をごまかすこと自体が
小浜厨の自己中の象徴。
0891名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:51:17.20ID:7cGAWvgX
小浜厨のやってることは、
何の理由もなく、ただ言い返すだけで、
韓国人の声闘と一緒
0892名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 21:53:11.86ID:a4IXzbRU
>>890
米原の人口減少率が小浜とどっこいどっこいだと指摘したら
「そういう問題ではなく」などと逃げを打つ下衆が偉そうな口を利くんじゃないよ
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:09:43.26ID:Xd8ffggO
この期に及んでまだ米原いう奴がいるいんだな
アホ通り越して頭おかしい
0894名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:13:14.77ID:7cGAWvgX
>>892
人口云々言ってるのは他人だ。

そもそも、米原の重要性は日本最大の大動脈 東海道新幹線とつながる結節点にある。
何を勘違いして、ピンボケの論点を語ってんだか。

お前は人口云々言ってる時点で、結節点を理解できてないわけだ。
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:15:35.83ID:7cGAWvgX
>>892
お前がいうような人口云々の問題ではない。

小浜が他所への迷惑を省みず、異常な自己中で、
我田引鉄をすること自体がおかしいと言ってるわけ。
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:17.47ID:/8t4x6IK
>>894
結節点は米原ではなく敦賀である

いい加減嘘はやめなさいw
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:19:12.29ID:ihcCKFdK
>>895
今や米原は結節点ではない

40年以上前にその地位を失った米原に新たな新幹線が来ることはないw
0898名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:21:20.42ID:7cGAWvgX
もう飽きたわ
小浜厨の嘘、詭弁、声闘www
0899名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:34:58.94ID:PkrpSkkQ
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。

列車種別は新快速でよい。
0900名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 22:54:40.78ID:BzX9EPt/
>>895
今や米原は結節点ではない

それどころか今後は東海道の一停車駅になるだけだ。
敦賀まで開業したら
 名古屋〜北陸の乗り換え客
 米原周辺への客
くらいしか利用しなくなるんだから
今のうちに米原駅活性化を考えていた方が良いぞ
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:48.72ID:y798NiRa
>>899
敦賀姫路間でなく敦賀大阪間でよい
さすがに姫路までの需要はない
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:12:09.41ID:zNFHg3zc
>>893
四国厨の脳内では
小浜京都ルートを米原ルートに変更すれば
浮いたお金で四国新幹線が出来るらしいw
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:20:38.27ID:+v1x7zYG
>>899
もうそのコピペ飽きたから要らないよ
そして
新快速なんて名前は速そうだが
敦賀米原は各駅停車wなのかw
0906名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:23:58.75ID:+v1x7zYG
>>904
お金は浮かないよね
有り金はたくわけじゃなし
四国や山陰に新幹線造るくらいなら
小浜京都ルートで造る方がましやね

ああ、「まし」
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:16.87ID:+8yX1I2G
>>906
本当は北陸も九州も、新規新幹線は全て止める方が良いんだがな。
まあ、北陸新幹線と九州新幹線長崎ルートを完成させたら、新規建設を終了で。

高速道路を建設するなら、道路建設費用で在来線バイパス路線も併設で作り、従来線を一部廃止で。
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:37:15.37ID:LfInwbCq
整備計画路線が片付かない限り
基本計画路線が立ち上がりもしない

ってことは
わかってんのかな

基本計画路線沿線はみんな
一刻も早く
北陸(小浜京都新大阪)と長崎フルが完成するよう
心から祈っているよ
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 00:40:44.53ID:+v1x7zYG
>>907
そだね
くそ田舎の村おこしのために
国税をジャブジャブ遣われてもかなわんし
リニア着工している平成の晩年に
いつまで昭和引きづってんねん

て感じ
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 05:39:52.93ID:GNQWyy8H
>>908
そうなんだよ
四国厨も米原ルートとか終った話を
蒸し返すより一刻もはやく小浜京都ルートで
北陸新幹線を完全に完成させる方が
現実的
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 05:44:31.88ID:3/sVQH+X
>>882
380万人の四国に対して、なんで300万人弱の北陸土人が大きな顔してんの?

http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2017np/pdf/gaiyou3.pdf

平成29年10月1日現在

愛媛 1,364
香川  967
徳島  743
高知  714

四国計 3,788

石川 1,147
富山 1,056
福井  779

北陸計 2,982

参考までに、北陸土人が目の敵にしている各県

静岡 3,675 ← 北陸三県の合計より多いw
愛知 7,525 ←北陸三県と四国を全部足した人口より多い。北陸三県の二倍を大きく上回るw
岐阜 2,008 ←北陸三県のどの県よりも多い。石川+福井より多いw
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 05:52:02.36ID:3/sVQH+X
>公共事業は国の政策評価法令上、@10億円以上の新規A政策決定後5年経っても未着工B決定から10年経っても継続中――の場合、所管する各省庁は着工や継続の妥当性を評価しなければならない。
>妥当性判断のポイントは、事業で得られる効果「便益」を金額にして算出し、投じる費用で割った「費用対効果」の推計結果が「1・0以上」になるかどうかだ。

沿線人口が減少しているのに「サンダバの2.4倍」とか絶対ありえない前提を盛って、無理やり費用対効果(BC比)を1.05にしたのがバレバレなんだよなwww
しかも小浜京都の事業費は2兆円超え、こんなの厳密な精査が絶対に必要。
厳密に精査したらまずポシャるだろうなこんな反日糞ルート
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 05:55:39.44ID:3/sVQH+X
ここから見たら小浜京都はまさに論外、即刻中止すべき。
米原もちゃんと精査したほうが良い。
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 06:04:35.95ID:GNQWyy8H
>>914
小浜京都が論外なら米原はもっと論外
敦賀止めで新幹線の新設はこれにて終了
でよい
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 06:27:36.50ID:gcoxtHpR
>>912
効果水増しと費用過小は米原ルートにこそ該当する。

効果:
 所要時間と料金の高さが現実とかけ離れて過小評価されている
 既にある「他社の」路線に接続した場合の効果の根拠が不明確(過去に例がない)
 北陸〜関西の状況からしてBを高く見積もりすぎ。

費用:
 乗り入れなら6000億円では到底不可能

その他:
 関係者の調整がつかず建設開始時期が定まらない→建設費が読めない
 つまりB/Cを求めることができない
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 06:28:38.18ID:gcoxtHpR
>>915
そうしやすいように、素人目で建設されそうとみえる米原を外したのかもよw
実際には非現実的だから外したんだろうけどwww
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:01:34.22ID:lEN4V17/
米原駅10番ホーム→11番ホームなら対面乗換なのにな
敦賀駅は東京駅新幹線→京葉ホームみたいだ
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:01:42.85ID:3/sVQH+X
>>916
米原はBC2超えてるから、たとえ半分にディスカウントしても1超えてますがwww

需要が少し減るか、建設費が少し上がればすぐ1割れの小浜京都とは大違いwww
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:05:45.79ID:3/sVQH+X
BCについて小浜厨が米原を叩くと、即ブーメランになるところが笑えるなw
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:23:08.29ID:7XJ9EJmp
米原のBCって大動脈である北陸関西間の利用者が
不便な思いをしても乗ってくれるという前提だから意味がないんだよな
どっちにしても整備新幹線のスキームを満たせずPTで落選確定した米原はもう終わり
米原厨の精一杯の強がりが痛々しいスレ
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:28:33.99ID:PufKFhDq
>>882
四国をだしに使ってるだけの名古屋人である可能性はなぜ考えないのか
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:52:23.43ID:4cYI1fdf
北陸新幹線のルートが決まった経緯を見てみよう。
北陸新幹線はもともと小浜ルートが公式的には理想的ルートとしてあって、妥協案として湖西ルートや米原ルートがあった。
小浜ルートは最速で新大阪に行けるのが魅力だったが、京都駅をスルーして京都府内には亀岡にしか停車しなかった。
小浜ルート派は「新大阪に繋ぐことが何より重要だし、京都はオマケに過ぎない。亀岡で充分だし、それに新大阪からも乗り継ぎできるからそれで充分。」
「京都は最重視されるものじゃないし部外者」
という声が大半だった。

つまり小浜ルートは純粋に新大阪重視のルートだったわけ。
それが土壇場でJR西が小浜京都ルートという京都駅を重視した新ルートをぶちあげたうえ、その新ルートにあっさり決まるという。
あれだけ長年揉めたルート問題が何だったかのように、唐突に出てきた小浜京都ルートに決まった。
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:53:16.46ID:4cYI1fdf
はっきり言えば、大阪重視の小浜ルートがボツになって、京都重視の小浜京都ルートになったということ。
ルート名にしても京都を冠してるのもあからさま。
新大阪をハブターミナルにするというのなら、小浜ルートで最速で新大阪ハブに行ってから在来線で京都に行けばいいわけ。
しかしそうならなかった。ここが最重要ポイントなんだよ。
京都重視で新大阪軽視というのが現実。

京都先行開業になるのは確実。
なにわ筋線も京都駅直通したら、実質的に京都駅は関西のハブとして機能することになる。
こうなると目的地として機能しない新大阪に新幹線を二重化してまで延伸する意義は無くなり、新大阪延伸は大阪のプライドを立てつつ努力目標のまま最悪京都で事実上の凍結になる。
新大阪ハブ構想なんてのはプライドの高い大阪を釣るための餌でしかないんだよね。現実は無理だからこそ夢だけは大きくするという。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 07:58:33.83ID:GNQWyy8H
>>923
名古屋にとって米原ルートになんの
メリットもないから
0927名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:09:00.43ID:clMF2Xke
>>923
犯罪をおこすにも動機がある
四国は散々小浜2.9万人と四国380万人とか
浮いた金で四国新幹線と主張してきた
動機があるからな
名古屋はリニアで東京しか見てなくて
北陸なんか眼中になくて米原ルートを
推す理由はないからな
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:09:32.53ID:4cYI1fdf
>>926
得意の、「米原は不便のままであってほしい」という願望乙。
関西の米原に対する脅威だけは強く伝わってくるよ。
米原は政治力に頼らなくても地政学的に勝手に浮上してくるから関西にとっては厄介だし脅威だよね。
米原を便利にされたら関西のハブ機能が低下しちゃうから困るよね。
米原は人工的に不便にしておくのが関西の生命線になっちゃった。



「北陸・中京新幹線」の整備を提案
中部圏知事会議で福井県知事
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/201326

http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/500m/img_f95e0c1e54fd2ce58a3941997950d1e1330458.jpg
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:18:23.05ID:PkgEeW3W
>>912
わかりやすいよね。

小浜厨もかなり後ろめたいってのがよーくわかる。
0930名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:22:56.24ID:PkgEeW3W
>>923
小浜京都ルートのせいで、みんなが迷惑してるんだから、
小浜京都ルートを叩いてるのは四国や名古屋だけじゃないぞ。

九州や北海道、米原から東京までの東海道新幹線、リニア沿線、大阪府民、京都府民、北陸三県。

みんなが小浜の我田引鉄と自民党に怒ってる。
0931名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 08:50:41.31ID:GNQWyy8H
>>930
たからそれ訴えるなら敦賀止めが一番
わざわざ終った米原ルートを持ち出す
理由がない
0932湖西フル京都乗り入れ
垢版 |
2018/04/24(火) 08:54:19.31ID:4wfMxJmV
東上大熊本高安軽佐上千長飯上糸黒富高金新小加芦福南敦今堅京新
京野宮谷庄崎中井久田曲野山越魚部山岡沢白松賀原井越賀津田都大
●○●━━○━━━━━●━○━━●━●━━━━●━━○━●止かがやき(1本/h)
===========●━○━━●━●━━━━●━━○━●●かがやき・みずほ(1本/h)
================●●●━●━○●━━●━●●つるぎ・さくら(1本/h)
================●●●━●━○●━●━○●●つるぎ・さくら(1本/h)
==========================●━●●ひかり(1本/h)
==================●●●●●●●●●●●●らいちょう(1本/h)
=========================●●●●●びわ・びわこだま(1本/h)
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:05:03.10ID:dvznG4vR
>>930
実際に使う利用者は大歓迎
迷惑とかズレた思考でほざいているのは部外者の味噌だけ
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:07:09.95ID:dvznG4vR
>>929
負け組米原厨がアカヒや共産党の公共事業反対に飛びつくなんて
非常にわかりやすいw
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:11:15.32ID:dvznG4vR
>>928
>会議後の会見で「北陸新幹線の大阪までの早期全線開業が最優先。
>その上で、北陸と中京圏のアクセス向上も重要なので、
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/201326

北陸新幹線の大阪までの早期全線開業が最優先
北陸新幹線の大阪までの早期全線開業が最優先
北陸新幹線の大阪までの早期全線開業が最優先
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:21:44.69ID:dvznG4vR
>>925
京都は地下駅だし簡単に先行開業で折り返し運転なんか出来るわけがない
松井山手の車両基地もあるしJR西が新大阪までの一括開業を求める以上先行開業はありえない
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:23:25.55ID:dvznG4vR
>>923
俺も米原厨の正体は四国を利用している味噌だと思うわ
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:25:36.01ID:PaIygd7u
>>930
大阪京都北陸三件そして四国は不便な米原ルートより小浜ルートか小浜京都ルートを望んでる
となると名古屋しか米原ルートを望んでる県はないことにならるが名古屋人はどう弁明するのか
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:48:52.81ID:GICFojBE
>>926
四国土人は北海道・秋田・山形・長崎の新幹線スレも荒らしまくっているぞ
0940名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 09:52:41.77ID:GICFojBE
名古屋にしても大阪にしても頭の中は99%はリニア中央新幹線の事しかない 米原とか小浜とか上から目線 名指しで悪口を言われたら反論もするだろ
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:07:02.44ID:64/frMdN
>>939
小浜のかっぺが
50万都市の松山や高松、高知を土人呼ばわり。
ひどいもんだな。
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:18:40.75ID:GNQWyy8H
>>933
×味噌
○四国厨
常識な
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:19:55.36ID:GNQWyy8H
>>937
だから味噌が米原ルートを推す理由
を示せよ
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:51:50.73ID:dvznG4vR
味噌が米原ルートを押す理由は名古屋人だから
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:52:32.69ID:PaIygd7u
名古屋から北陸は道路移動が便利だって何度も指摘してるのに
小浜こそ道路を利用したらいいだろとか
小浜に移動するために小浜ルートを建設するわけではないとか
名古屋米原敦賀間にはすでに高速道路が出来ていることを無視した
名古屋の自分勝手な理屈を何度も繰り返すから米原派は名古屋人だと思われるんだろ
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:55:07.41ID:8mdY+UP+
>>915
小浜京都が論外なのは認めるんだなw
米原云々じゃなくて自らの正当性を主張出来ないとは情けない
なぜ利用者数2.4倍が妥当なのか答えてみな
0947名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:55:51.90ID:PaIygd7u
ちょっと今の文章わかりにくいところがあるので訂正
『小浜に移動するために小浜ルートを建設するわけではないとか
名古屋米原敦賀間にはすでに高速道路が出来ている』ことを無視した名古屋の自分勝手な理屈を…
が正しい
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:58:03.62ID:dvznG4vR
東海圏と関西圏では人口の総数が圧倒的に違う
北陸からの流動が  関西>東海 になるのは当然のこと
北陸新幹線では無論、小浜京都を選択すべき
関西方面を犠牲にしてまで東海に配慮しろという味噌の主張は破綻している
金は出さないが口は出すケチな名古屋人そのものである
0949名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:59:40.12ID:dvznG4vR
>>946
小浜京都は利用者に便利な合理的なルート
論外な米原ろ同じにしないように
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 10:59:58.54ID:dvznG4vR
米原厨がいくら強がっても現実は何も変わらんよ
せいぜいネット掲示板で精神的勝利をおさめるだけだな
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 11:02:31.68ID:PaIygd7u
>>945
そもそも出来てもいないものに利用者人数の想定することがおかしいけど
その想定が到底有り得ないような誇大妄想的な数字だから名古屋は味噌だもとい米原派は名古屋人だと言われるんだろ
米原ルートになったら小浜京都ルートの時の利用者の1.4倍の人が新しく利用するようになるって言ってるんだぜ?
子供が聞いてもあり得ない数字だってわかるだろ
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 11:04:02.18ID:dvznG4vR
米原のような「終わったルート」にいつまでも未練がましくしがみついて
決着済みの話を何度も蒸し返す見苦しい人間にはなりたくないもんだな
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 11:41:42.31ID:GNQWyy8H
>>947
名古屋は自動車王国でどこに行くにも車
福井なら北陸道、金沢富山なら東海北陸道
を使うだろうがそもそも北陸へ行く用事がない
名古屋が米原ルートを推す理由には
全く説得力がないよ
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:04:59.75ID:dvznG4vR
つまり米原ルートは不要
いまだ米原に拘っているのは名古屋の鉄ヲタ味噌だけか
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:12:11.33ID:DFOtxJP8
東海道新幹線に乗り入れ出来ないために無駄に費用と時間を掛けて小浜京都ルートを作ることになっただけ。
0958名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:18:08.36ID:KdTfXVhg
>>941
松山のど田舎者かwww
小浜と松山 対して変わらんな 蝿とゴキブリの違いしかない
0959名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:19:55.87ID:aaZpd2Mr
>>956
だから名古屋は関係ないといい加減
認めろよ
名古屋は米原だろうと小浜京都だろうと
敦賀止めでも一向に構わない
米原ルートでないと困るのは
米原厨=四国厨のみ
じゃあ税金の無駄四国新幹線は不要で
いいんだな?
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:23:06.43ID:+v1x7zYG
まずはBCを1超えた数値(1.05)に適当に決めて
逆算して出たのが「2.4倍」なんじゃないの?
「答え」の妥当性を問われても説明できないと思われますw
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:41:36.73ID:GNQWyy8H
結局敦賀以西は現状のサンダバ、しらさぎ
で充分
なのにあえて米原ルートに拘るのは
浮いたお金で四国新幹線を企む四国厨
以外に動機がない
0962名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:05.54ID:lRBPifRi
基地外の自演ばっかりで空疎になったなあ
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:03:33.64ID:dvznG4vR
>>957
そもそも大雪が降っても定時運行可能なことが強みの北陸新幹線を
雪に脆弱なバラスト軌道の東海道新幹線に乗り入れさせるという発想からして破綻している
他にもJR分割民営化の影響や福井県の同意問題もあるし
最初から米原ルートは実現不可能な絵に描いた餅、落選廃案は自然な流れ
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:05:17.62ID:dvznG4vR
>>962
空疎というか本来なら過疎ってないとおかしいスレなんだよな
なにせルートはもう正式に決定済みで、
議論する段階はとっくの昔に終わっているんだから
0965名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:10:46.90ID:lRBPifRi
>>964
あなた議論なんかしてないでしょw
議論したい人がいなくなったのに同じこと連呼して馬鹿みたい
0966名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:46.68ID:PaIygd7u
>>958
松山には一回行っただけだけど大きさにびっくりするよ
近畿で松山を越える都市って大阪と京都と神戸しか無いってレベル
北陸や中部でも松山以上の都市は数えるほどしかないだろ
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:11:50.33ID:2Yv8PL38
ここは隔離スレです。
本スレは別にきちんとあるのでここは空疎でも大丈夫
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:15:39.87ID:dvznG4vR
>>965
だからもう議論することなんてないんだよ
敦賀以西ルートは小浜京都に確定済み、それ以上でも以下でもない
0969名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:16:11.02ID:lRBPifRi
>>967
いやだからね
何故下らない事を連呼して埋めるのかと
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:20:22.06ID:GNQWyy8H
>>966
たしかに松山へ行った時、自動改札機
がなくて駅員さんがキップを集めてたのには
びっくりした
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:40:44.36ID:052zHbvF
>>966
釣り?
ショボい駅にちんちん電車に寂れた繁華街
せいぜい城と温泉ぐらいしか行く所もない
まぁ地方都市はどうでも同じで街中は
寂れてても郊外にはでかいイオンに
ロードサイドに店が並んでるのはお約束だが
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 13:42:38.61ID:ShMImS45
>>883
雪に強い敦賀までの新幹線と、大阪梅田、名古屋へ直通できる特技を持った683を相互に補完しながら共存させることにより、当面の敦賀止めのダメージを緩和することができる。
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 14:47:49.11ID:PaIygd7u
>>971
いやたしかに駅はしょぼいけどさ、松山に電車で行く人なんていないでしょ
高速道路が1車線で対向車線とすれ違うのにもびっくりしたけど。
路面電車でお城から温泉までいけて便利だよ、道後温泉本館が銭湯なみの料金で入れて
観光地としては充実してる
繁華街も夜遅くまで店が開いてて人も多いしでずいぶんにぎやかだったのを覚えてる
0974名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 15:17:26.34ID:jrgW60zR
敦賀で打ち止めにして敦賀姫路間に20分間隔で新幹線リレー号を走らせればよい。
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 15:49:22.35ID:kXI+VQE7
瀬戸大橋に新幹線を走らせる夢を奪うのが小浜ルート
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 15:58:26.91ID:PaIygd7u
>>974
敦賀近江塩津間を往復運行して
湖西線の新快速を近江今津‐長浜‐米原‐彦根まで延長するのはどうか?
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 15:59:13.49ID:PaIygd7u
近江今津じゃなくて近江塩津だった。。。
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 16:04:45.80ID:4cYI1fdf
なにわ筋線が出来たら、なにわ筋線は京都駅まで直通させて、
特急はるかを敦賀まで直通させたらいい。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 16:53:04.51ID:bBD1wG5N
>>973
おかしいな松山までは岡山から高速ではいったが片側2車線あったが
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 16:56:40.05ID:PaIygd7u
片道1車線じゃなかった?それか対向車線との間にしきいがなかったのかな
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/04/24(火) 17:22:42.26ID:bBD1wG5N
しきいもあった、多分あんたがみたのは松山から南へいく高速だろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況