東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/26(木) 00:09:47.15
私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

ワッチョイやIP無しの普通のスレです、乗っ取ったりしないでください。

東武鉄道ポータルサイト
ttp://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
ttp://tra-rep.tobu.jp/index.html

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
ttp://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
ttp://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 136
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516525766/
0895名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 17:30:58.31ID:gt4iKJuD
ビュフェのホットメニューがずいぶん変わったなと思ったら
ニチレイの焼きそばが生産中止になってたのか
チャーハンも生産中止になって久しいし
ニチレイはからあげ、焼きおにぎり、フライドポテト、たこ焼きが残ってて
オーマイスパゲティがメニューに加わってた
0896名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 20:05:36.55ID:9eswNx9n
こんな時間なのに久喜から急行乗ったがえらい混んでるな、こいつらどこまで行くんだ
0897名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 20:29:45.47ID:bvrTi311
踏切がある限りは無人運転はやらないと思うし、ホームドア完備も必須な気がするが、東武はそこまでトブコ以北に金かけないと思う。
0898名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 21:07:40.00ID:f6utXOvD
10000系6コテに最先端のAIシステムを搭載して久喜〜館林に無人列車走らせるとかは?
今のTXよりも更に高度な自動制御システム使ってさ
0901名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 22:47:08.20ID:rUtdR2EG
>>896
杉戸、春日部、しんこしくらい
0902名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 23:11:34.83ID:JucFwP3O
今日って新越谷の阿波踊りの日じゃなかったか
だから混んでたんじゃないの
0903名無し野電車区
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:12.47ID:LIodZP50
>>892
意外どころか当然だろう。田舎路線で無人運転している所なんてあるか?
無人運転をするためには相当な設備投資が必要なんだよ。
田舎は本数が少なくて運転士も元々少ないわけだから、無人運転をするには費用対効果が悪すぎる。
0904名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 03:27:12.41ID:Ym/J2iqN
北千住〜北越谷は、ホームドアの設置とATO(自動列車運転装置)の導入で、特急以外はワンマン運転だろうな
0905名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 15:04:52.76ID:COqT5ynJ
そういや9月3日からついにミクリ以北20400化スタートか
伊勢崎線久喜以北でさえ現行の20m6両で混むことが珍しくないのにミクリ以北18m4両で足りるのか?
クレーム出ないか心配
ミクリ〜栗橋とか混雑やばくなりそう
0907名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 17:55:39.26ID:6RldrM2+
>>905
大丈夫だ、今でもすいてる(笑)
乗車率100パーセント越えは、古河の花火大会の時くらいじゃないかな?
0908名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 18:08:06.94ID:MEfIKVMY
>>905
混雑より暑さに耐えられない
0909名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 18:15:07.55ID:oRCkn8VC
久喜以北はこれでも10年前とくらべて結構減った
朝の上りとか6両でもギリギリ間に合うし
少子高齢化の影響がでかいと思う
0910名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 18:19:29.61ID:1Mq233MN
朝の区間急行、浅草まで6両になったら、ヤダな。
0911名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 18:27:56.13ID:y7ICqHSa
ビュフェのホットメニューがずいぶん変わったなと思ったら
ニチレイの焼きそばが生産中止になってたのか
チャーハンも生産中止になって久しいし
ニチレイはからあげ、焼きおにぎり、フライドポテト、たこ焼きが残ってて
オーマイスパゲティがメニューに加わってた
0912名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 19:48:37.32ID:69ZiQOQa
団塊の世代が70前後で働きに出なくなったんだから、そりゃ通勤ラッシュも自然と緩和してくるわな。
バブルの頃からこれは予想されてたし、少しでも人口増加のための政策を行うべきだった。
子供福祉手当の充実も高校授業料無料化も民主党政権になってからだし、進次郎の大学授業料無料化なんて遅すぎる。
保育所待機児童解消とか20年も前からやってたら、日本経済も変わってただろうよ。
0913名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 20:18:18.72ID:COqT5ynJ
>>909
昼間を見る限り2008年とそこまで変わったとは思わないけどな
今でも久喜発車時点で立ち客居るし、居なくても座席はびっしり埋まってる
10年前どころか05年の浅草準急時代の久喜〜鷲宮もこんな感じだったな
0914名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 20:21:43.48ID:COqT5ynJ
>>912
>子供福祉手当の充実も高校授業料無料化も民主党政権になってから
そういや民主党になる1年前の2008年は確か「親による子殺し・虐待」がかなり社会問題になってたような(時期的にはリーマンショックの前後)
経済苦が原因で起きた事件も多くて、それを問題視して子供手当てが出来たんだっけ?
どういう経緯だったけ?
0915名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 20:28:06.50ID:69ZiQOQa
麻生の思いついたリーマンショックでの政策
定額給付金
ただの目的のないバラマキだったね
0916名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 20:31:28.95ID:COqT5ynJ
ただ、「日本の経済全治3年」は名言だとは思う
311があったせいで時間はかかってしまったが、もし311が無かったら麻生の言う通り3年だったと思われるし予測能力は高いよね
0917名無し野電車区
垢版 |
2018/08/26(日) 20:33:03.60ID:COqT5ynJ
東武は2009年度に一気に利用者が減ってるよね(各駅の状況を見ると大抵の駅で09年度は減少)
あれはリーマンショックの影響と団塊の定年退職のダブルパンチか
0918名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 00:06:34.24ID:bbCe7VY6
意外かもしれないが、日中の空気輸送区間として「浅草〜曳舟」がある
TST駅は増加してるとはいえ、利用者の内訳見ると殆ど押上
つまり本来の意味でのTSTの乗降人員は少ない
浅草〜曳舟は久喜〜加須くらいの利用者数なのに6両6本と実に2倍
だから空気になってる
どうしても毎時6本ないと都合悪いというなら4両でもいい
まあ、浅草〜曳舟ピストンというわけにもいかず最低でも北千住までは行かないといけないから利用者の多い曳舟〜北千住に合わせて6両なんだろうね
0919名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 00:14:05.86ID:bbCe7VY6
曳舟で折り返せるようになれば将来的に浅草〜曳舟は4両もありえるか
浅草の老朽化が進んでることと、ホームの先端が数年前に立ち入り禁止になってドア開く有効長が1番線は6両・2番線は4両になってるし
1番線使えばいいじゃないかという見方もあるが、1番線は過走可能距離が殆ど無く、少しでもオーバーランすると危険という問題点をずっと抱えてる
4両にすることで1番線の停車位置を2番線と揃えて壁までの距離を確保して安全確保
0920名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 01:27:24.13ID:DVAXdFNb
獨協大学前に引っ越す事になって、渋谷までの通勤なんだけど。
オススメのルートは?草加で半直に乗換が王道?
北千住で千代田線→表参道で銀座線or浅草で銀座線or上野で銀座線、
どれも一長一短な気がして〜、どうなんだろ。
0921名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 01:35:50.68ID:1gshCczY
ずっと日比谷→上野乗り換えが楽そう

急行系はかなり混むし千代田線ははっきり言ってやめとけという感じ
by春日部方面〜谷根千方面利用者
0922名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 03:18:38.51ID:/5m3/h/w
上野乗換なら日比谷線→銀座線よりも山手線の方が良いかも
しかし遠いので秋葉原でも

通勤が大変になるのは間違いなさそう
0923名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 03:53:35.86ID:bbCe7VY6
このままだと館林以遠は伊勢崎線含め路線網全滅になりそうで明るい未来が見えないな
日光線、頑張ってくれや
日光線はまだまだ見込みあるだろ
0924名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 04:46:30.55ID:LVaXjkwj
>>920
いらっしゃい。
また仲間が増えたヽ(・∀・)ノ
渋谷にいくなら草加から乗るかした方がいいです。
自転車はスピード出るの買った方がいいですよ。
0925名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 04:48:58.04ID:LVaXjkwj
>>923
利根川の向こうはつくばエクスプレスも宇都宮線も常磐線ももぅ無理だよ。高崎線も宇都宮線も大宮までなら良いけれど。
0926名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 12:12:05.10ID:AXWP6K+j
>>920
草加で乗り換えが良いと思う
北千住からの千代田線は地獄の混雑だよ
0928名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 20:17:26.06ID:MDv06tCL
>>923
桐生線の末端のさらに先にある上毛電鉄やわたらせ渓谷鉄道ですらまだ頑張ってるのに
0929名無し野電車区
垢版 |
2018/08/27(月) 21:43:22.61ID:i2eQ1tG2
>>923
お前の予想通りになるとしたら、館林以北よりも先に東武日光線の栗橋以北が日光鬼怒川地区への観光輸送専門路線となるだろう

東武日光線の急行通過駅と普通列車は廃止
もちろん東武宇都宮線も全線廃止
南栗橋以北の駅は、栗橋・板倉東洋大前・栃木・新栃木・新鹿沼・下今市・東武日光だけ存続
東武日光線特急は春日部から下今市までノンストップ
南栗橋から東武日光までは2両ワンマンロングシートの新快速(通過駅なし、都心方面へは栗橋か南栗橋で乗り換え)が、廃止となった普通列車の代替で朝夕30分間隔その他2時間間隔で運行。
東武CITY新古河最寄の新古河駅も廃止
道の駅きたかわべからJR古河駅西口までハイエースのコミュニティバス運行

こんな感じになると予想する
0930920
垢版 |
2018/08/28(火) 01:18:27.98ID:oGnRgK0d
>>924
ども、素直に草加から半直がいいかねぇ〜
朝ラッシュ時なら半直が5,6分に一本あるのかと思いきや、
時刻表見ると、ほぼ一日中10分に一本なんだw
0931920
垢版 |
2018/08/28(火) 01:20:56.65ID:oGnRgK0d
>>926
今朝、北千住に用事があったから、予行練習で9時代後半の鷺沼行に乗ってみた。
千代田線と比べてだいぶ空いてるね。フツーに座れたわw
0932920
垢版 |
2018/08/28(火) 01:25:45.03ID:oGnRgK0d
>>927
半直のが、上野や銀座乗り換えより定期代が1ヶ月あたり2千円くらい高いのなw
まぁ、混雑が少しでも低い快適な方を優先したいかな。
0933920
垢版 |
2018/08/28(火) 01:30:04.21ID:oGnRgK0d
皆さん、ありがとうございました。
とりあえず朝は一駅乗って草加から半直にしてみます。
帰りも、渋谷や表参道で座れる確率高そうですし。
浅草から銀座線始発狙いって手もありますよね?!w
0934名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 01:53:10.54ID:Z7wZOpGW
押上経由なら定期経路外乗車で銀座乗換も出来る
上野は乗換改札があるのでキッチリ金は取られる
0935名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 01:55:40.16ID:MYrjwzop
>>929
館林以北と栗橋以北がほぼ同レベルということ?
東武動物公園からだと栗橋の方が近いので日光線の方は随分早い地点で客が薄いってことになるな?
0936名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 01:59:18.96ID:viCf0nrc
日光線って幸手市超えたら栃木市まで合併前の市ないし
0937名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 02:01:38.71ID:MYrjwzop
もし日光線南栗橋以北よりも伊勢崎線久喜以北の方が利用者多いとしても、東武としては日光線の客の方が可愛いんじゃないか?
トブコ以南も東武使ってくれるし
一方伊勢崎線はというと久喜以北の客を久喜でJRに横取りされてる格好だから東武としては客に対して内心「コラー!!久喜から南も東武使え!」って感じだろう
面白くはないだろうな
おかげで、久喜始発の半直急行はガラガラの空気輸送状態で和戸に向かうしな
乗車率高い6両の久喜止まりに乗ってた客が久喜で階段上るせいで隣の10両がガラガラで発車するのは滑稽ではある
0938名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 02:06:53.52ID:MYrjwzop
TDK〜久喜が毎時40両・久喜以北が毎時18両なのは別にTDK〜久喜が以北よりも利用者多いからというわけではなく単にJR対策かね
利用状況をみると久喜は段落ちする境界ではないしな(段落ちはむしろ加須)
本当はTDKまでで十分な半直をサービスとして久喜までおまけで走ってる結果久喜まで大容量になってるだけって感じか
0939名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 02:13:23.55ID:MYrjwzop
区間急行の北端が伊勢崎線は館林(一応太田もあるがノーカン)・日光線は南栗橋
半直急行の北端が久喜・南栗橋
10両対応ホームは館林まで・南栗橋まで

こうしてみると南栗橋はポジション的には久喜的な要素と館林的な要素のハイブリッドで面白いな
0941名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 04:12:23.68ID:MYrjwzop
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0942名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 06:58:52.68ID:I16an3Hj
>>930
千代田線や浅草線など他所の地下鉄に比べたら恵まれてますね。
私は仕事の都合上東上線への引っ越しを考えていますけどね。
0943名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 07:02:23.71ID:I16an3Hj
>>931
9時代は空いてますよ。
混んでいる小田急やつくばエクスプレスが異常なだけで。
0944名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 07:04:32.24ID:rygR4eIB
>>937
お前の妄想が万が一にも正しければ、東武としては、
半直急行はすべて南栗橋行きにするだろうな。
そうじゃないってことは、妄想が根本的に間違ってんだよ。
0945名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 07:10:22.60ID:rygR4eIB
>>930
半直急行を5分に1本にしたら、その分半蔵門線内で、
清澄白河や押上で折り返す電車を減らすことになるでしょ。
東武とメトロの利用者数を考えれば、それは無い。
0946名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 07:19:52.98ID:viCf0nrc
>>941
長々と連投してきてこの最終レスで正体を明らかにするスタイル好き
0948名無し野電車区
垢版 |
2018/08/28(火) 18:02:19.39ID:ZFEfu+w/
その気持ち悪い人って、話の持って行きかたがいつも同じだからすぐわかるな
本当に気持ち悪い
0950名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 00:44:23.94ID:f8HNC37A
>>944
一度久喜を見に行ったら分かるかと
久喜の上りホームは異常
館林発久喜止まりの6両普通から降りた乗客の大半が大挙して階段を上っていく
反対側の半直に乗り換えるよりも階段上る人の方が多い
これはJRに乗り換えてるってことだろ?
0951名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 01:06:20.69ID:f8HNC37A
川俣〜館林に比べて羽生〜川俣の方が空いてること多いけど、何故?
県境区間だから?
0952名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 01:09:45.39ID:f8HNC37A
日中乗ると
久喜〜加須・・・結構乗ってる
加須〜羽生・・・加須で減るもののまあまあ人は居る
羽生〜川俣・・・ガラガラ
川俣〜茂林寺前・・・少し人増える
茂林寺前〜館林・・・そこそこ乗ってる

みたいな感じというかね
0953名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 04:40:09.35ID:WAhaWja4
>>951
思い出したくないけど、そこら辺はたちの悪い製造業の工場が隣の千代田町まで広がっていてな。
0954名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:30.26ID:9CCZULJ9
>>950
新宿方面に抜けるならJRに乗り換えが一番だから。
0955名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 08:43:42.13ID:Vyp8mheD
>>950
コイツは一体何を言いたいんだか?
久喜でJRに乗り換える客が多いのは、その先の沿線状況から見れば当たり前。
それで、久喜から東武公の区間の存在感が本当に空気で日光線の方が重要なら、
半直急行は全部南栗橋発着にすれば良いだけだろ。

久喜でJRに乗り換えさせず、東武に乗り続けさせるために、
東武は何をするべきと考えてるのか、具体的に挙げてみてよ。
0956名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 09:05:43.61ID:fCJ6YMCR
トブコ以北の伊勢崎線なんて武蔵野線みたいなもんだと思っとけよ
0957名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 11:43:09.70ID:WAhaWja4
>>950
東京駅にも宇都宮線の方が便利だからな。
大宮も宇都宮線の方が便利。
東武のショバは春日部市、越谷市、草加市のイメージ。
0958名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 11:44:30.04ID:WAhaWja4
>>956
んー、武蔵野線って便利だよ。
宇都宮線の宇都宮以北みたいなもん。
0960名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 13:11:59.74ID:WAhaWja4
>>959
なんかまるで位置的に守谷〜北千住、取手〜北千住をノンストップで、というのと似てるね。
まあ常磐線もひたちは上野の次は水戸とかすごいのがあったけど、特急だけど。
つまり特急を増発しろと?
0961名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 13:17:45.65ID:f8HNC37A
これ以上の特急の増発は、もはや迷惑
そのせいで一般列車が減便とかになると尚更
それにそもそもノンストップ特急走らせたとこで伊勢崎線〜スカイツリーラインの最高速度は110なので「ただ駅を通過してるだけ」になるし腹立つ
120とか130出す列車がノンストップなら納得できるが
0963名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 13:50:23.23ID:VY6ihAQ7
つまり特急も急行も120とか130とか出せばいいわけだ
0964名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 14:01:27.75ID:f8HNC37A
北千住〜館林は私鉄の割には線形が恵まれてるわけだからね
0967名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 20:19:27.36ID:PVfbJ34G
Facebookの東武鉄道にあった記事です。
亀戸〜西新井の団体臨時列車です。西新井で構えていたら、何のマークもついてませんでした。ヘッドマークなかったぐらいでガタガタ言うな。
撮り鉄にはぴったりマークがあるぞ
警察からのマーク 
0968名無し野電車区
垢版 |
2018/08/29(水) 21:25:25.45ID:AONAln06
私鉄のスピードアップってほとんど聞かないな
複々線区間は110くらい出してほしいところだが
0970名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 02:16:34.40ID:FMzWthHV
>>962
東武線で行けるんだな、忘れてたわw
そういえば振り替え輸送のとき使った
0971名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 07:35:15.02ID:ynE7vYvp
館林から先に住んでる人って色々不安じゃないのかね?
路線が廃止されるんじゃないかとか
というのも、館林以北は利用者の総数が少ないのに伊勢崎線だけじゃなくて佐野小泉桐生もあって枝分かれしてるし効率が悪い
館林から南はホームが長くて線路も複線で利用者もそこそこいるので館林まで残して以北は廃止もしくは売却もありえるかね
2013年で館林からワンマンがスタートし2017年では殆どの列車がワンマンになったのは館林での路線網切り離しの布石かと勘繰ってしまう
0972名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 07:47:00.00ID:JDKcUdw9
>>969
だから浅草線の日本橋初の最終の横浜・金沢文庫行きはあんなに早いのか。
0973名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 07:47:16.32ID:JDKcUdw9
>>969
だから浅草線の日本橋発の最終の横浜・金沢文庫行きはあんなに早いのか。
0975名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 08:05:50.87ID:nyIrEYVx
久喜以北は東武から経営分離した方が良いのでは?
0976名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 08:30:42.45ID:PUHMO6Ca
>>950
JRで行った方が早い場所(主に埼玉県内)へ向かう人が多いから
目的地が久喜の人もいる
日中に都内方面はほぼいないだろ
0977名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 08:33:33.76ID:PUHMO6Ca
>>975
その前に南栗橋〜東武日光・東武宇都宮が特急以外は廃止になるよ
0978名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 08:43:23.77ID:rfvTQ3SH
まあ、経営分離した方が、周辺自治体は支援し易いかもな。
0979名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 08:43:53.22ID:QaWYCc71
>>971
地方は車社会ですから
電車が無くなって困るのは高校生
過疎っている自治体なら小中も電車通学
大きな病院に週1回通院する必要のある老人

ある地方の話だが鉄道どころかバスも無くなったような公立高校は
観光バス会社も含めて協議しスクールバスを用意する

老人の通院には自治体コミュニティバスが運行
人の少ない地域を巡回するルートはワゴン車を使っている
普通は市役所が起点だけど過疎地域は総合病院が起点終点に設定されている
0980名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 09:26:44.03ID:HU6xu3zM
経営分離するなら館林以北と南栗橋以北
0981名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 10:04:53.17ID:bqIObBTh
13000系空調の効きは良いんだけど、日比谷線内は扉開くとホーム下から熱風上がってきて、それが椅子の下の空間伝って流れてきて暖房みたいになるな
0982名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:08:24.88ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0985名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:15:55.55ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0986名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:15.78ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0987名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:19.86ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0988名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:39.22ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0989名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:16:43.43ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0990名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:02.00ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0991名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:17:06.44ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0992名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:18:08.81ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0993名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:18:12.97ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0994名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:21:57.98ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
0995名無し野電車区
垢版 |
2018/08/30(木) 12:22:03.90ID:WHKnF9pU
久喜=市川美織(元AKB48)の出身地
館林=2016年の乃木坂46時間TVのロケでつつじが岡公園使用
足利市=乃木坂46の「何度目の青空か?」のMVロケ地最寄り
伊勢崎=伊勢崎商業が乃木坂46の映像作品のロケに使われた

久喜以北はアイドルラインだな
発車メロディーを期間限定で変えてほしいわ

久喜・・・ぐるぐるカーテン
加須・・・君の名は希望
羽生・・・インフルエンサー
館林・・・ジコチューで行こう!
足利市・・・何度目の青空か?

これなら需要喚起できるのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況