X



【存続前提】JR北海道単独維持困難線経営改善スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/04/30(月) 14:32:25.49ID:o4p5CcTA
対象線区は下記の通り。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP14.0220.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP30.0220.pdf

「維持」という文言が使われている線区は、全区間の存続を大前提とする。
よって「維持」という文言が使われている線区について廃止を主張するのは禁止。
「自衛隊専用線化」「貨物専用線化」等の案はアリ。
0301名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 21:49:50.19ID:2f3Wxewk
>>299
じゃ頑張って廃線届を出せば?
いつまで出す出す詐欺するんだ?
0302crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/06(日) 21:51:06.00ID:cDSAJKZI
スレチ
0303名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:46.52ID:52ludLOr
JR北海道は新千歳空港客の運搬人に徹したほうがいいかもしれないw

札幌新幹線中止して快速エアポートですべての航空客を運べばいい。
これすごい客数だぞ。
0304crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/06(日) 22:08:04.65ID:cDSAJKZI
スレチ
0306名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:28:44.12ID:Vxuyas+V
北海道は都市間が長く、人やモノの長
距離移動は毎日必要となる、しかし今
トラック頼りで、しかも物流に携わる人手不足も進んでいる。更には過疎地域は今以上に高齢化で自動車頼みの生活
は困難。従って北海道の一次産品と生活
物資の輸送、住民の足として鉄道は必要である。しかし、現状は交通政策そ
のものが問題を解決しないどころか、
カネのない地方や会社に北海道の諸問
題を押しつけている。このスレ当初の
上下分離は必要で、地域維持コスト
縮小の意味を含め、線型の改善と
都市集約化もやるべきと思う。
0307名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 22:31:49.68ID:cNQYbfp+
>>306
人手が足りないは待遇が足りないだ。
物流の待遇を改善すれはいいだけだ。
無理矢理鉄道を残すのはコスト的にも不合理だろうな。
0308crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/06(日) 22:41:43.00ID:cDSAJKZI
私には、君が誘導先で同じことを書けないように見えるがね。
0310名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 23:34:36.77ID:2f3Wxewk
最盛期、北見から旭川まで新規制4個積トラック70台/日を毎日出せるのか
JR貨物でさえ200個(50台)/日までで勘弁してくだせーと泣きを入れてきたのに
0311名無し野電車区
垢版 |
2018/05/06(日) 23:44:01.11ID:2f3Wxewk
隅田川等−宮城野−北上 24両編成10本/日 240
(ほぼすべて秋田港発着。北上駅で16両編成15本へ組換)
北上−横手−秋田貨物−秋田港 16両編成16本/日 256
(このうちの2本(うち1本は盛岡貨物発着)が横手で荷扱)
北上−盛岡貨物 16両編成1本/日 16
秋田港−(石狩湾新港)−札幌貨物 12ftコンテナ換算で600個積みRo-Ro船2隻/日 240
 自動車搭載部分もシャーシ搭載区画へ変更して23台追加
そのため船舶代行が10本から12本へ増えるものの、削減本数は苫小牧貨物−6本−青森信号所−10本−盛岡貨物ターミナルとする

北上−横手−秋田貨物間の最優先貨物
1位 札幌貨物−横手相互発着 12ftコンテナ換算で25個が上限
2位 札幌貨物−関東・中京相互発着 12ftコンテナ換算で1175個が上限
3位 札幌貨物発着以外の横手相互発着 12ftコンテナ換算で80個が上限
4位 札幌貨物−南東北相互発着 上記合計の残り
5位 それ以外 上記合計の残り
0312名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 00:28:10.44ID:R0zmefRX
船舶経由は最短で半日遅くなるが問題ない
札幌−隅田川 全て鉄道20時間、一部船舶32時間
0313名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 00:58:38.10ID:n0etIkkX
まず、航空会社を買収する
JR北海道が生き残るにはこれしかない

割とマジで
0314名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 01:28:23.31ID:R0zmefRX
>>313
新千歳・羽田 枠なし
成田 遠すぎ
丘珠 冬季絶望
旭川 バスが貧弱で少し遠い
パイロット・客乗 奪い合い
737 新品受領は3年待ち(A320シリーズもあまり変わらない)
三菱 飛ぶのか?

できるとすれば、下総からP-3Cより静かな(これはあの厚木基地周辺左翼も認めている)旅客機版P-1を旭川に向けて飛ばす程度か
0315名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 02:28:04.53ID:n0etIkkX
>>314
ここはTXに出資して茨城空港使おうぜ!
(悪魔の囁き
0316名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 03:26:55.27ID:jj9vYByB
>>313
そんなゴミ会社とっとと潰れていい
何で生き残るなんて表現をするのかが理解出来ない
0317名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 04:18:48.92ID:+alBKIWQ
皆札幌か函館移住で良いだろ

酪農 農家 自衛隊は除く苦悩か楽かは知らんが
0318名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 04:25:15.96ID:+alBKIWQ
東北新幹線の盛岡止めのままの方が良かったな
北上した結果 増えたのは借金だけ 季節便のGW失速で化けの皮ハゲの様にハゲたわけだから
(盛岡以北の東北本線不採算路線切り離す口実)
建設費は関東以西に回せば全体的に良かったんだよ

北海道失敗新幹線
0319crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 09:20:29.43ID:pys+XGsj
スレチ
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:12:10.59ID:pBVAmi5a
ヤクザ・北朝鮮・北海道   どれもウソをついて人を欺くのが商売 ・・・・  劣等ならず者
0321名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:13:42.28ID:kv3STJFj
在日とパヨクが抜けているぞコピペ白犬
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:22:21.76ID:eRI/c7ot
>>320
低輸送密度の役立たずの赤字垂れ流し路線を国民共有の財産と言って残そうとする鉄ヲタも当てはまるな。
0324crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 12:28:30.89ID:tgHAhMAN
妄想ごくろうさま。
0325名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 12:46:29.59ID:8/H5sgOI
>>282
もうそうというより病気だよね。宗谷線名寄以北に快速とか
0326crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 12:56:51.02ID:tgHAhMAN
>>325
ソース
0327名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:22:38.94ID:pBVAmi5a
【普通交付税ランキング(*歳入,地方交付税,地方交付税)】
1,741 件中 1 位 - 20 位 
順位 自治体名 2014年度
1 北海道札幌市 892.2億円  (タカリの都 サッポロ)
2 兵庫県神戸市 538.5億円
3 京都府京都市 510.1億円
4 福岡県北九州市 500.7億円
5 長崎県長崎市 392.6億円
6 新潟県新潟市 377.2億円
7 大阪府大阪市 357.3億円
8 北海道旭川市 351.1億円
9 北海道函館市 339.9億円
10 広島県広島市 330.5億円
11 熊本県熊本市 329.3億円
12 鹿児島県鹿児島市 326.4億円
13 高知県高知市 294.9億円
14 福岡県福岡市 284.0億円
15 宮崎県宮崎市 280.9億円
16 山口県下関市 269.5億円
17 青森県青森市 267.1億円
18 長崎県佐世保市 261.3億円
19 新潟県長岡市 259.8億円
20 岡山県岡山市 243.8億円

http://city.ma-bank.net/ranking2012/sub_10007.html
0328名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:24:03.56ID:pBVAmi5a
赤字とナマポばかり出す日本国民のお荷物 ホッキャードー!
0330名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:29:38.13ID:pBVAmi5a
北海道は福岡県の3倍も人口あるのか???
.
■主要都道府県の普通交付税交付額(都道府県分と市町村分の合計)
北海道 1兆4343億 ←(ケタが違います! さすが王者の貫禄)
宮城県___3461億
千葉県___2517億
埼玉県___2980億
東京都____288億
神奈川____905億
静岡県___2122億
愛知県____436億
京都府___3022億
大阪府___4552億
兵庫県___6122億
広島県___3510億
福岡県___5759億

http://www.soumu.go.jp/main_content/000061213.pdf

これだけたかりまくって生活保護受給率全国ワースト1 www
0331名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:31:19.17ID:pBVAmi5a
札幌市 住民一人当たりの生活保護費 69.9千円 55% 保護費総額 133,699,611千円 管轄地域人口 1,913,545人
小樽市 住民一人当たりの生活保護費 69.7千円 54% 保護費総額 9,189,114千円 管轄地域人口 131,928人
函館市 住民一人当たりの生活保護費 80.7千円 63% 保護費総額 22,518,996千円 管轄地域人口 279,127人

ー・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−塩っぱい河 [津軽海峡] −・−・−

青森市 住民一人当たりの生活保護費 50.4千円 39% 保護費総額 15,084,225千円 管轄地域人口 299,520人
八戸市 住民一人当たりの生活保護費 30.6千円 24% 保護費総額 7,266,242千円 管轄地域人口 237,615人
盛岡市 住民一人当たりの生活保護費 28.7千円 22% 保護費総額 8,559,598千円 管轄地域人口 298,348人
仙台市 住民一人当たりの生活保護費 26.5千円 21% 保護費総額 27,674,718千円 管轄地域人口 1,045,986人
福島市 住民一人当たりの生活保護費 16.9千円 13% 保護費総額 4,956,711千円 管轄地域人口 292,590人
宇都宮市 住民一人当たりの生活保護費 28.1千円 22% 保護費総額 14,398,137千円 管轄地域人口 511,739人
0332名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:33:42.52ID:pBVAmi5a
■日本の脚をとことん引っ張る北海道人
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1406522691/3

 
◆日下公人先生  「北海道民は怠け者、恩知らず!!」投資価値が無いというより「(北海道)ナンボ突っ込んでも見返りがない」


日下「(北海道の開発のために)わたしらはね、ただ取られたんだから、税金を。」
藤井「全く赤の他人だったら、そういう言い方になるかもしれませんけれども、北海道も同じ家族だとしたらですよ...」
日下「同じ家族じゃない、っていってるんですよ!あんな怠け者で、恩返しの気持なんて全くない。」(動画4)
0333名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:37:25.33ID:kv3STJFj
ID:pBVAmi5a以下在日+パヨクを道庁に括り付けて北海道島毎ロシアへ売却しよう
0334名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:37:25.91ID:pBVAmi5a
佐藤のりゆき http://www.hokkaidojingu.or.jp/sizume/column/sato2.html

>ロンドンで発行されている経済雑誌(The Economist)が北海道の記事を載せた。欧米の雑誌に日本の地方に関する記事が載ることはめずらしいという。
>今回の記事は「甘やかされてきた辺境の地」というタイトルでかなり厳しい内容だ。
>東京から来た人に北海道は文化レベルが低いとまで言われてしまった。
>仲間が数名集まった時、まぜ北海道がダメなのかという話になった。特に今年のように大雪で雪山に囲まれた私達の生活は、心も押しつぶされる様な思いである。
>経済が上昇しないのは、御上に「お金を下さい!」と頭を下げ両手を差し出し、自立しようとして来なかった今までの報いだ、と厳しいことを言う仲間もいる。



御 上 に 「 お 金 を 下 さ い ! 」 と 頭 を 下 げ 両 手 を 差 し 出 す 乞 食 道 民 w
0335名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:40:08.50ID:pBVAmi5a
「甘やかされてきた辺境の地」    その通りだ
0336名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:42:07.98ID:pBVAmi5a
札幌市の一人当たり生活保護費が仙台市の2倍以上ってどう考えてもおかしいだろう?
0337名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 14:46:25.05ID:6EswI2rW
改憲阻止の先頭に国鉄闘争の旗を掲げよう
国鉄1047名解雇撤回!
国鉄闘争全国運動 7・1全国集会

改憲と戦争の安倍政権を倒そう!
韓国から鉄道労組ソウル地本が来日

7月1日(日) 13時30分(13時開場) 
江戸川区総合文化センター大ホール
0339名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 15:39:22.07ID:gW9uQ9w1
本州に皆帰れ!

北海道に必要なのは農業関係者と自衛隊だけ
0340名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 15:48:30.82ID:pBVAmi5a
>>339
北海道から本州に引っ越しするといろいろイジメや偏見が・・・・

「ん? 逃げてきたのか?」 と、まず聞かれるらしい
0341名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 17:13:56.48ID:uU8I2Fnj
>>334
全くその通りだ
他力本願
自立意識無し
ぶら下がり民族
そのくせ生意気
0342crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 17:49:37.63ID:/d0S4YUc
スレチ
0345crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 18:59:12.31ID:/d0S4YUc
アホすぎ
0347名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 19:19:44.77ID:eRI/c7ot
>>345
スレ立てる時はなんでコテハン隠して名無しでスレ立てしたのかな?
0348crementex
垢版 |
2018/05/07(月) 19:42:26.03ID:/d0S4YUc
鉄道と全く関係ない話しか出来ないバカを釣るため。
0349名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 19:55:59.51ID:gW9uQ9w1
社長の差はないだろ 社員の差

九州の人間が真面目に働いたからJR九州は黒字化出来ただけ

北海道と四国は税金ドロボーで人から金を貰って当たり前 返すことは無いから
JRが出来た頃 離島3社の中でもJR九州が1番経営的に危ないと言われ続けていたな
0350名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 20:50:29.73ID:RkyirE97
>>349
一番は気候の差だろうね。
0351名無し野電車区
垢版 |
2018/05/07(月) 21:12:39.86ID:gW9uQ9w1
>>350
四国の説明は出来てない

四国と北海道に共通するもの
他人任せ人から施しを受けるのが当然と思う考え 自分達を特別な存在 特別待遇されて当然だと思いこむ思考
0352名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 01:49:22.20ID:pTdGO0gE
四国には大都市がない
香川高松(約42万)を大都市というのなら、神奈川藤沢も葛飾区も大都市
普通大都市というのは、100万越え
札幌市 195万
福岡市 153万
(岡山市 72万)
0353名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 04:28:54.23ID:utFeUVWf
大都市という視点で話すならば
JR北海道は再生の道は描きやすいと思うのだよね。

単独で維持できない路線というのは
文字通りでJR北海道以外のお金がないと維持が出来ないという事。

仮にJR北海道以外の金が入らず
維持が出来ないという事になれば
残念ながら廃線でやむを得ないでしょ。
金を出す価値がないとみんなが認めた結果なのだから。

その後はキタカエリアを中心に都市交通として
組みなおすのが一番の道筋だと思うのだがな。
0354crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/08(火) 04:37:31.45ID:6mCipekg
スレチ
0355名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 06:32:18.80ID:Fv0hGAnK
札幌〜旭川と小樽〜苫小牧を中心にこれらに毛が生えたレベルの路線でいいやろ
学園都市線と室蘭はまぁいいけど
0356crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/08(火) 06:34:51.21ID:6mCipekg
イミフ
0357名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 06:37:23.16ID:BCpdgTE5
人口を全国に均等分散させるべし
0361名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 09:24:07.20ID:z7zQYkN7
JR北海道が維持すべき在来線

特急走行区間・貨物走行区間・札幌近郊区間
ただし特急や貨物が走っていようと、重要性が乏しい区間は除く。
つまり名寄〜稚内と北見〜網走と滝川〜富良野は当てはまらない。
経営的にはこうなる。

しかしながら、それに加えて国境への鉄路は確保すべし。
したがって名寄〜稚内と釧路〜根室が加わる。

北見〜網走〜釧路、旭川〜富良野〜新得、小樽〜長万部は道営鉄道として残すべきだが、それ以外は容赦なく廃止すべなか。
0362名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 10:13:23.65ID:z7zQYkN7
>>357
そんな必要はない。
ただ、限界集落レベルの過疎地は住民を移転させろ。
住民が極少だから問題なのであり、住民が存在しなければよいのだ。
0363名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 10:26:36.90ID:6BTohURW
存続前提?なら露助に売ればいい
他力本願のドーミンよりよほどまともに使うだろうよ
0364名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 10:55:55.33ID:k1FafD8n
税金の入る施設は全部駅100m以内に作る。
駅新設とセットでも可。高層化を強力に推奨。
線路から1`以上50`以下は大規模商業施設と
居住施設の新改築禁止。
みたいな都市計画と引換えに今の道路相当の税金を入れて、
全区間を除雪不要な開床式高架に作り直して160km/h化。
位のドラスティックなことをしないとだめだな。
0366名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 12:07:47.80ID:sHpXO60H
どうせ地元住民はマイカーしか乗らず
運ぶのは観光客と長距離客と貨物だけなんだから
幹線と観光路線以外は早くバスに切り替えたほうがいい
0367crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:59.95ID:52D6R/bh
スレチ
0368名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 12:40:43.57ID:ryHqxo7E
>>364
町は住民の利便性を考えて町作りするべき。
鉄道ありきではない。
鉄ヲタは住民の利便性より鉄道の存続を優先している。
間違った考えだな。
0369crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 12:45:41.91ID:52D6R/bh
スレチ
0370名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 12:46:34.58ID:ryHqxo7E
door to doorで好きな時に移動出来る自家用車や観光地に直接行ける観光バスに比べ、ダイヤに拘束され二次交通機関が必要な鉄道は不便なのだ。
不便なインフラは淘汰されるのが当然だ。
無理矢理存続させるメリットは無い。
0373名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 14:13:28.18ID:945mLPG7
マジンガープーももう少し調べてから答えればいいのに
南千歳駅にトレイン・シェッドを設置するだけでよい(例としては今の旭川駅のホームの大屋根)

集団移転
宗谷内陸部とかオホーツク内陸部(白滝とか遠軽)は雪の少ない南
共に中規模開発となるが、千歳の西や白糠と釧路の間へ移転させる
釧路の北西もいいけど、あっちは釧路空港離発着の下になるから、そんな下道なことはしない
その代わりに自衛隊の演習地を宗谷内陸部とオホーツク内陸部へ移転させ、シナの民間侵略を防ぐとともに、
わざわざアメリカまで行って訓練している無駄遣いをできるだけ減らす
0375名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 17:16:09.25ID:BMBRcKps
>>353 >仮に・・・維持が出来ないという事になれば残念ながら廃線で
>やむを得ない・・・金を出す価値がないとみんなが認めた結果なのだから
>>370 >・・・鉄道は不便なのだ。不便なインフラは淘汰されるのが当然だ。
アンタらにとっては残念ながら、今のところそんな結果には至っていない。
>>362 >>373
またしても、スターリン・毛沢東・ポルポト主義的強制集団移住政策かよ!?
一体どんな左翼的全体主義国家だ?
0376名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 17:45:05.91ID:DUSPms44
>>359
この通りです
そもそもこの国の鉄道政策はおかしいのです
根本から考え直さないといけませんね
0377名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 17:54:49.19ID:6BTohURW
>>376
おかしくないよ
自動車産業と土建業を儲けさせるのが戦後日本の政策の根幹だから
鉄道を冷遇するのは当然
0378名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 17:57:17.93ID:945mLPG7
>>375はセメント2号
0379名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:07:17.34ID:945mLPG7
自動車産業を取り入れたのは、国防のため
1990年代に入るまで酷道ばかりだったのは事実
でも、対米戦を始める頃はもっとひどかったし、アメリカ製と日本製のトラックの耐久度は3倍も違っていた
そして自動車運転免許自体「特殊技能」扱い 今でいうところの飛行機パイロットレベル
それは大砲どころか戦車まで行きついてしまい、15tのくびきから逃れられず、対米戦での日米戦車戦は悲惨、対ソ戦での日ソ戦車戦は超悲惨だったわけ
0380名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:14:04.77ID:945mLPG7
>>375の理論では、八丈小島から集団移住することは認められないことになり、
いかにやつが非人道的、そうスターリン・毛沢東・ポルポト主義的辺鄙地強制集団移住政策推進者であることがわかる
0381名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:25:58.09ID:zHRRGLPr
これ以上都市開発しなくていい。自然に還せ。
もう十分に開発したでしょ‼

これからは野生動物が安心して暮らせる社会を作るべし。我々人類は野生動物の居場所を奪いすぎた。
0382名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:32:36.57ID:945mLPG7
自然環境保全地域の次点である自衛隊演習地ほど自然の宝庫はないぞ
自衛隊員しか目的がなければ入ることができないのだから
0383crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:33.48ID:hiUoMijT
この中に自演がいる!!
0384crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 18:44:55.17ID:hiUoMijT
なーんちゃって。
0385名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:54:06.17ID:945mLPG7
ワシはシナに北海道を売ることは絶対反対
売るならロシアもしくはアメリカ、あと定住地を得たい国だけ
0386名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:38.45ID:945mLPG7
ID:BMBRcKps ≒ ID:hiUoMijT
親分子分の関係だから自演と含めてもよいだろうに
0387crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 18:56:21.61ID:hiUoMijT
板チ
0388名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 19:16:39.88ID:945mLPG7
JR北海道が赤字に陥ったのは新幹線に手を付けたため
そして、それに協賛して他の地域をすべて見捨てたのが北海道庁とその都札幌市
だから、この二つを分割しない限り、何度でも北海道は沖縄本島同様、日本国にたかる

それらを無視して、札幌重点開発とかもう在日ロリコン思想の最たる例
0389名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 19:49:57.43ID:utFeUVWf
>>388
単独で維持できない沿線自治体が
北海道から出ていけばいいのにね。

単独で維持できない路線は間もなく廃止になりそうだな。


こんなところで妄想するのもいいけど
廃線する前に乗りに行けばいいのにね。
0390名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 20:00:15.70ID:KlMPEiNo
>>366
車イラネな首都圏民が住めるような田舎があってもええやろ。
0391名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 20:05:06.08ID:N36MqY5d
新幹線来る前から赤字だったよ
赤字額が増えたのは削ってた保守費用を
必要な分だけ予算をつけるようになったから
0392名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 20:23:41.12ID:945mLPG7
>>389
頭が弱い君は早く北鮮に移住したら?
0393名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 20:30:59.01ID:KNp5BbCl
>>390
暖かい地方には行くよ アメリカやヨーロッパも同じだろ
0394crementex
垢版 |
2018/05/08(火) 20:41:56.85ID:hiUoMijT
板チ
0395名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 22:04:07.16ID:945mLPG7
昔書いたことだが、
「北斗星1編成を新琴似駅南側の高架下へ放り込んで、列車ホテルにすればいい」
でもミャンマーにあげちゃって、利益を捨ててしまった
0396名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 22:20:46.30ID:osNBo4jo
>>361
金無いのにどうやって維持すんだよ
国境に近い町があるから何だって言うんだ?
稚内も根室も漁業で繁栄していくわ
紋別がいい例
0397名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 22:27:37.09ID:945mLPG7
200海里規制前の稚内はすごかったよ
今はひとときの観光だけ(特に根室は)
それ以外は無残を通り越した寂れた街

あ、根室は北大が定期的に北方領土について意識アンケートをしているよ
0398crementex ◆3k4AjwwgB6
垢版 |
2018/05/08(火) 22:45:07.24ID:6mCipekg
スレチ
0399名無し野電車区
垢版 |
2018/05/08(火) 23:15:57.13ID:mRchIbGE
>>327
人口や立地を含めて比較すると
京都は札幌以下のカス都市だな
0400名無し野電車区
垢版 |
2018/05/09(水) 00:06:33.53ID:Uf8LTirJ
経営分離した分、経営安定基金を譲渡してるの?
あるいは、廃線したら返納するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況