X



小田急電鉄を語ろう!Part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (有能)
垢版 |
2018/05/22(火) 16:25:36.29
小田急サイト
http://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1524966792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0178名無し野電車区 (ワッチョイ 4fb3-pH0N [126.209.46.150])
垢版 |
2018/05/26(土) 22:20:52.83ID:Q8nmfmnh0
>>138
ごめん俺は高いところのが良い
隣の家から覗かれないし、洗濯物もベランダの内側なら干せる
太陽も当たるし、風も入ってくるし、やっぱり解放感が違う
まあ、そんなタワマン叩かなくても良いじゃないか、海老名が次の武蔵小杉になるのかはわからないが人口増えれば小田急利用者も増えるわけだし
0179名無し野電車区 (ワッチョイ 2e43-ZAJf [183.177.167.221])
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:46.71ID:JNackWpa0
>>177
交互発車のために空けておかなきゃダメなのでは
0181名無し野電車区 (ワッチョイ c7f2-ckq7 [60.38.103.31])
垢版 |
2018/05/26(土) 23:44:05.30ID:EqEF9Jh50
急行の間隔がズレる
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 4fb3-pH0N [126.209.46.150])
垢版 |
2018/05/27(日) 01:33:17.12ID:9N992J510
>>179
>>180
そういうことだったわけか
なかなか難しいのな
0184名無し野電車区 (ワッチョイ 5747-Gx1W [118.241.251.60])
垢版 |
2018/05/27(日) 01:45:46.84ID:X4YyYf8W0
小田急関連会社の求人広告で20代30代活躍中みたいな文章を見かけたが、週3〜4日のバイト募集の広告だった。35才バイトリーダーみたいなのが実在するんだねwマジで笑ったわ
0186名無し野電車区 (ワッチョイ ee9f-kRWL [111.104.21.109])
垢版 |
2018/05/27(日) 02:11:27.76ID:twi7cBuY0
「ポスト武蔵小杉」ってことだと、日吉・綱島・羽沢・西谷・鶴ヶ峰・二俣川といった東急相鉄新線沿線が熱いよね。
都心から近い、何より横浜ブランド。

それらより更に都心から遠い海老名が、果たしてどれだけ存在感を示せるか?
0187名無し野電車区 (ワントンキン MMb2-yaBJ [153.147.87.77])
垢版 |
2018/05/27(日) 02:49:28.93ID:mOaGk9quM
町田以西は生活圏が違う
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 969f-OJhF [113.144.192.79])
垢版 |
2018/05/27(日) 03:05:04.43ID:95kg89KF0
>>163
というか毎度毎度よく同じことを書けると思うよ。
逆に関心するわw

こんな人生で楽しいのかなー、という観点でさww
0194名無し野電車区 (ワッチョイ 4fb3-pH0N [126.209.9.140])
垢版 |
2018/05/27(日) 07:59:13.48ID:cJe61Z8T0
>>185
まあ、だから価格が破格の高さにまで上がってしまってファミリー層でもそこそこお金持ってないと住めなかったりするんだよな
海老名はそのあたり、子育てとかしやすいように価格が抑えられればまた別の層に人気が出るだろうね
0201名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-n11e [126.179.112.78])
垢版 |
2018/05/27(日) 12:31:49.93ID:NGaz892xr
鶴ヶ島女?
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 4fb3-pH0N [126.21.136.157])
垢版 |
2018/05/27(日) 12:53:10.86ID:3ugZL0gT0
>>195
大野とか町田辺りだと5階は意外に解放感ないよ
世田谷あたりならワンチャンだけど住むのに金かかるし
0204名無し野電車区 (ワッチョイ ebab-OJhF [58.98.161.16])
垢版 |
2018/05/27(日) 13:00:41.80ID:3ohJBenw0
海老名は武蔵小杉と違って一戸建て需要もある。
武蔵小杉で一戸建てなんて普通のサラリーマンには買えません。
海老名なら3000万円台でなんとかなる。
つーか、海老名みたいなのんびりした所で駅前タワマンに住んでどーすんのよ。
0205名無し野電車区 (ワッチョイ 9f2b-Ockd [116.80.117.209])
垢版 |
2018/05/27(日) 14:03:40.80ID:raPJEfLZ0
>>204
駅まで車に乗らんでいい、というのは好条件だが?
キスアンドライドは家族に負担掛けるし、何らかの理由で家族が車出せないとタクシー待つ羽目に
なってめんどくさい。

あと、海老名は駅前に複数の大規模モールという珍しい立地条件がある。
普通、大規模モールは駅からある程度離れた幹線道路近くに作るのが一般的なことを考えると
住むにはかなりおいしい場所であることは確か。
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 5fd2-EE2N [110.134.150.167])
垢版 |
2018/05/27(日) 14:11:45.02ID:+JlUvZI90
よそでやれ、老害とタワマン知恵遅れ
0209名無し野電車区 (ワッチョイ 82ba-nI8o [123.198.30.95])
垢版 |
2018/05/27(日) 15:27:05.70ID:xE6Zf9eq0
周りがが田んぼのタワマンも珍しいし子育て環境としては良いんでないか
0211名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:27:39.79ID:A8mHK6Ow0
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の改良工事の内容
1.10両ホーム化工事
2.橋上駅舎工事
以上
0212名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:28:52.43ID:A8mHK6Ow0
>>211
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の改良工事(ホーム延伸工事と橋上駅舎工事)の事業投資費は?
0213名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:19.55ID:A8mHK6Ow0
2020年度の小田急ダイヤ改正の特急ロマンスカーで、ホームウェイからムーンライトに変更予定。
0214名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:29:41.37ID:A8mHK6Ow0
2018年度末小田急ダイヤ改正概要
小田急では、代々木八幡駅の10両化完工に伴う輸送力増強・適正化を目的としたダイヤ改正を実施致します。
詳細は下記の通りです。
・区間準急の新設
朝上りラッシュピーク時間帯に区間準急を6本新設致します。停車駅は下記の通りです。
経堂までの各駅、下北沢、代々木上原、代々木八幡、参宮橋、南新宿、新宿
・区間急行の新設
朝上りの通勤急行のうち、4本を区間急行として運行致します。停車駅は下記の通りです。
唐木田、小田急多摩センター、小田急永山、栗平、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原、代々木八幡、参宮橋、南新宿、新宿
・準急の停車駅追加
準急が新たに和泉多摩川、喜多見に停車致します。
・通勤準急、準急の発着駅変更
朝上り通勤準急のうち、6本を唐木田始発、夕方下り6本を唐木田終着とします。尚多摩線内は各駅に停車致します。
・千代田直通各駅停車の増発
朝上りラッシュピーク時間帯に成城学園前始発の千代田線直通各駅停車を6本増発致します。
・快速急行の増発
朝上りラッシュピーク時間帯に快速急行を2本増発致します。
・開成駅への新規停車
開成駅10両化に伴い、快速急行と急行を新規停車致します。
・その他、輸送力適正化の為下記変更を行います。
 ・平日日中の藤沢〜片瀬江ノ島間を4両編成での各駅停車で運行致します。
 ・新松田〜小田原間で日中各駅停車の運転を一部取りやめます。
詳細なダイヤにつきましては今後発表致します。
以上
0215名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:30:21.16ID:A8mHK6Ow0
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が再び栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅の全列車停車が復活する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
平日の朝夕、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転する予定。
平日・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
0216名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:30:42.52ID:A8mHK6Ow0
多摩線向け通勤ライナー車両の新設について

小田急では、2020年度末予定で多摩線から千代田線へ通勤するお客様向けのライナーを新設致します。
詳細は下記の通りです。
1.名称
千代田ライナー
2.運行本数
平日朝唐木田→千代田線方面:2本
平日夜千代田線→唐木田:4本
3.停車駅
唐木田、小田急多摩センター、小田急永山、栗平、新百合ヶ丘、生田、向ヶ丘遊園、成城学園前、明治神宮前〈原宿〉、表参道、霞ケ関、二重橋前〈丸の内〉、新御茶ノ水、湯島、北千住
※小田急線内、千代田線内のみの利用は出来ません
※代々木上原に運転停車駅致しますが、乗降できません
4.料金
座席指定料金一律300円
5.車両
新型LCカー仕様の通勤車両5000形で運行致します
※ライナー時はクロスシート、それ以外での運行はロングシートとなります
詳細にbツきましては今血續ュ表致します=B

以上
0217名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:31:07.45ID:A8mHK6Ow0
小田原駅、片瀬江ノ島駅、藤沢駅、湘南台駅、南林間駅、中央林間駅にもホームドアを設置してあげて下さい。
0218名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 16:32:00.83ID:A8mHK6Ow0
藤沢駅の改良工事の内容は?
0220名無し野電車区 (ワッチョイ 4fb3-ZyTd [126.241.202.124])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:15:14.71ID:HjMcCo3H0
>>217
町田駅と相模大野駅には要らないの?
0221名無し野電車区 (ワッチョイ 969f-OJhF [113.144.192.79])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:16:31.22ID:95kg89KF0
毎日毎日同じこと書いて飽きないのかね?OCNの僕ちゃんw
0222名無し野電車区 (ワッチョイ 969f-OJhF [113.144.192.79])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:09.14ID:95kg89KF0
>>220
キチガイに構うなw
毎日同じこと書いてるやんかww
0223名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:17:40.67ID:A8mHK6Ow0
>>217>>220
町田駅と、相模大野駅にも要ります。
0224名無し野電車区 (ドコグロ MM1a-oYTo [119.243.54.54])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:20:27.64ID:LtFnYIa4M
クソみたいなゴミ掃除のジジイ処分しろよ
0225名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe5-DNJk [110.92.91.19])
垢版 |
2018/05/27(日) 17:28:22.25ID:Cyzc3TXG0
明日は一番にハローワークに乗り込んで仕事を探せ。
0229名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-pH0N [126.212.163.93])
垢版 |
2018/05/27(日) 18:45:40.86ID:wlFU0J0Ur
>>227
わいは町田
0232名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:43:22.34ID:A8mHK6Ow0
町田駅、相模大野駅、小田原駅、片瀬江ノ島駅、藤沢駅、湘南台駅、長後駅、大和駅、南林間駅、中央林間駅にもホームドアを設置してあげて下さい。
0233名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:24.90ID:A8mHK6Ow0
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の改良工事の内容
1.10両ホーム化工事
2.橋上駅舎工事
以上
0234名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:56.75ID:A8mHK6Ow0
>>233
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅の改良工事(ホーム延伸工事と橋上駅舎工事)の事業投資費は?
0235名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:21.37ID:A8mHK6Ow0
藤沢駅の改良工事の内容は?
0236名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:46:51.78ID:A8mHK6Ow0
2020年度の小田急ダイヤ改正の特急ロマンスカーで、ホームウェイからムーンライトに変更予定。
0237名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:47:15.82ID:A8mHK6Ow0
2018年度末小田急ダイヤ改正概要
小田急では、代々木八幡駅の10両化完工に伴う輸送力増強・適正化を目的としたダイヤ改正を実施致します。
詳細は下記の通りです。
・区間準急の新設
朝上りラッシュピーク時間帯に区間準急を6本新設致します。停車駅は下記の通りです。
経堂までの各駅、下北沢、代々木上原、代々木八幡、参宮橋、南新宿、新宿
・区間急行の新設
朝上りの通勤急行のうち、4本を区間急行として運行致します。停車駅は下記の通りです。
唐木田、小田急多摩センター、小田急永山、栗平、新百合ヶ丘、向ヶ丘遊園、登戸、成城学園前、下北沢、代々木上原、代々木八幡、参宮橋、南新宿、新宿
・準急の停車駅追加
準急が新たに和泉多摩川、喜多見に停車致します。
・通勤準急、準急の発着駅変更
朝上り通勤準急のうち、6本を唐木田始発、夕方下り6本を唐木田終着とします。尚多摩線内は各駅に停車致します。
・千代田直通各駅停車の増発
朝上りラッシュピーク時間帯に成城学園前始発の千代田線直通各駅停車を6本増発致します。
・快速急行の増発
朝上りラッシュピーク時間帯に快速急行を2本増発致します。
・開成駅への新規停車
開成駅10両化に伴い、快速急行と急行を新規停車致します。
・その他、輸送力適正化の為下記変更を行います。
 ・平日日中の藤沢〜片瀬江ノ島間を4両編成での各駅停車で運行致します。
 ・新松田〜小田原間で日中各駅停車の運転を一部取りやめます。
詳細なダイヤにつきましては今後発表致します。
以上
0238名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:47:47.20ID:A8mHK6Ow0
多摩線向け通勤ライナー車両の新設について

小田急では、2020年度末予定で多摩線から千代田線へ通勤するお客様向けのライナーを新設致します。
詳細は下記の通りです。
1.名称
千代田ライナー
2.運行本数
平日朝唐木田→千代田線方面:2本
平日夜千代田線→唐木田:4本
3.停車駅
唐木田、小田急多摩センター、小田急永山、栗平、新百合ヶ丘、生田、向ヶ丘遊園、成城学園前、明治神宮前〈原宿〉、表参道、霞ケ関、二重橋前〈丸の内〉、新御茶ノ水、湯島、北千住
※小田急線内、千代田線内のみの利用は出来ません
※代々木上原に運転停車駅致しますが、乗降できません
4.料金
座席指定料金一律300円
5.車両
新型LCカー仕様の通勤車両5000形で運行致します
※ライナー時はクロスシート、それ以外での運行はロングシートとなります
詳細にbツきましては今血續ュ表致します=B

以上
0239名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/27(日) 20:48:20.28ID:A8mHK6Ow0
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が再び栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅の全列車停車が復活する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
平日の朝夕、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の快速急行が運転する予定。
平日・土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
0241名無し野電車区 (ワッチョイ cbe3-kpIM [218.33.168.27])
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:34.91ID:ar/dbW2g0
各停
区間準急
A準急
B準急
通勤準急
湘南準急
快速準急
急行
区間急行
通勤急行
湘南急行
多摩急行
快速急行
特別快速急行
区間快速急行
湘南特快
多摩特快
直行
スーパーはこね
あしがら
はこね
さがみ
えのしま
あさぎり
芙蓉
ふじさん
メトロはこね
メトロえのしま
リゾートはこね
リゾートえのしま
ホームウェイ
サポート
おおやまのぶよ
0243名無し野電車区 (ワッチョイ 2e43-ZAJf [183.177.167.221])
垢版 |
2018/05/28(月) 00:20:56.35ID:eHqkHJPd0
こういう奴が運転席の後ろで奇声あげながらかぶりついてるんだろうな
0244名無し野電車区 (ワッチョイ 969f-OJhF [113.144.192.79])
垢版 |
2018/05/28(月) 07:32:15.40ID:IXD1GAbZ0
間違いなくwww

ただ毎日毎日同じ時間に現れてる所を見るとどんだけ暇なんだよ、と思うがww
0246名無し野電車区 (アウーイモ MMab-TUnL [106.139.12.176])
垢版 |
2018/05/28(月) 15:01:47.32ID:2wkgUd3UM
新松田は色々と配線工事できないものかね
外側2線を本線側化と新宿方に折り返しY線設置させて
新宿発と小田原発の新松田止まりをそれぞれ支障させないようにY線侵入折り返しできるようにするとか
0252名無し野電車区 (オッペケ Sr8f-pH0N [126.212.164.26])
垢版 |
2018/05/28(月) 19:15:37.85ID:aqiFkpwCr
>>249
駅から徒歩10分の庭付き戸建てか
駅直結タワマンだったら
タワマンの方がまだ便利だな。
駅からエントランス経由してエレベーターでも5分もかからない
0253名無し野電車区 (アウアウカー Saf7-CAu/ [182.250.243.1])
垢版 |
2018/05/28(月) 19:37:59.28ID:cBZh+Ziga
タワマンだと新聞は取れないね
0257名無し野電車区 (ワッチョイ 17b7-BJtf [182.168.53.106])
垢版 |
2018/05/28(月) 21:45:53.32ID:ceuUMG0y0
>>246
新松田なんて列車密度低いから
今のままでも支障ないやろw
0259名無し野電車区 (オイコラミネオ MM7e-EE2N [61.205.4.124])
垢版 |
2018/05/28(月) 22:20:12.84ID:E3vJwllhM
>>258
西湘キチガイとタワマン知恵遅れはそろそろ相模原の施設に
0264名無し野電車区 (スップ Sd42-xFmv [1.72.8.238])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:02:07.89ID:hdN4ggInd
タワマンで俺はいいこと思いついた。
小田急の全列車をワンマンにすれば
車掌の人件費浮くから運賃さげられるじゃん?そうすれば、客も増えるじゃん。
0265名無し野電車区 (ワッチョイ 3b7f-Ockd [128.28.255.43])
垢版 |
2018/05/29(火) 08:09:41.61ID:6M+S+qfd0
小田急線では、無人運転を実施しています。
何かありましたらお近くのセルフ車掌までご連絡ください。
0270名無し野電車区 (アウーイモ MMab-TUnL [106.139.13.36])
垢版 |
2018/05/29(火) 10:00:01.12ID:rDMwRphAM
>257
新宿方からの新松田止まりと小田原方からの新松田止まりが同じY線一本で処理しているっていうのは十分綱渡りだし
小田原方からだと、4番到着→運転士移動→Y線→運転士移動→1番線→運転士移動→折り返し
って運転士の負担が結構大きいぞ

新宿方にY線を設けられないならせめてホーム部分を
下り通過線・下り本線・下り登り副本線(1線を挟む形で共用)・上り本線・上り通過線
って形にして新宿方からの新松田止まりは本線到着でY線侵入、小田原方からの新松田止まりは副本線侵入でそのまま折り返し
ってできればそれでもいいけど
0271名無し野電車区 (ワッチョイ cbe3-kpIM [218.33.168.27])
垢版 |
2018/05/29(火) 10:00:26.30ID:uYcCLJN00
無理ってことはないと思うぞ。考え方を変えればいいわけだよ。
安全の為にホームドアとか保安要員として車掌が要るなら。
今より安全のレベルや価値観変えればいいわけよ。
ホームドアが無理ならホームにいる2−3人落っこちても
それは自己責任。
ラッシュ時間にウンテシがドアを閉める際は、客が乗降してようが時間
きたらピッシュピッシュドア開け閉めして乗客煽る。
駆け込み乗車して扉に挟まって発車して引きずられても自己責任。
その位の覚悟で乗客乗せないとラッシュ時は乗客の統率とれなくて
定時運行できんだろ。
0275名無し野電車区 (ワッチョイ df81-+F+o [180.56.208.107])
垢版 |
2018/05/29(火) 17:07:24.23ID:a3RheQXp0
次の小田急ダイヤ改正で、区間急行登場します。
0276名無し野電車区 (アウアウカー Saf7-BouI [182.249.246.36])
垢版 |
2018/05/29(火) 17:11:11.30ID:eSmaSewla
>>275
急行本厚木行き(相模大野から各停)
よりは分かりやすいんだよな、その方が。
ただ、各停区間を新百合ヶ丘からにするか、町田(相模大野)からにするか…
0277名無し野電車区 (ワッチョイ 66cc-btzp [153.208.187.129])
垢版 |
2018/05/29(火) 18:04:20.17ID:EJmpNx9P0
>>270
下り本線上で折り返しという手もある(現行ダイヤだと特急等に支障するかも)

>>276
1日数本レベルなら種別増やさずに「○○まで/から各停」の方がいいなあ

経堂停車の有無に関わらず「急行」を名乗る会社だし、やたらと種別名を増やすことはしないだろうと期待してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況