X



JR北海道単独維持困難線経営改善スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/06/27(水) 22:28:52.04ID:3+x080Xk
対象線区は下記の通り。

北海道の将来を見据えた鉄道網(維持困難線区)のあり方について
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP14.0220.pdf
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/stk/300210tetudoumounoarikataP30.0220.pdf

全線区を廃止するか、それとも一部を残すかといった議論をする為のスレです。

前スレ

JR北海道単独維持困難線経営改善スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525325608/
0619名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 13:13:21.65ID:k9R/WDlh
>>612

それなら黙って廃止を受け入れることだね。
0620名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 13:29:43.62ID:nmBhHsR7
>>615
信用無いから使わないで済んでる路線。
無くて良い路線でしょ。
廃線で問題無い。
0621名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 14:01:31.84ID:xBGYGbfm
不謹慎な話かもしれないが、2011年の原発で土地を失った福島の人達の移住地として北海道を活用することはできないのかね
東京に無理やり住まわせるよりは土地が広々としてて故郷に似てて喜んでくれるかもしれない
0622名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 14:07:00.61ID:jH0petvx
>>604
道路事情が30年前とは雲泥の差でしょ。北海道開発予算のおかげで。
鉄道に乗るという習慣がない人も増えたよ。
長距離はバスという人が増えた。バス停までは自家用車で送ってもらう。
0623名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 14:24:17.49ID:jH0petvx
>>621
マジレスすると、東京近辺まで避難した人は、あまりの便利さに福島に帰らない、帰りたくない人が大勢いるんだよ。
ジジババは病院通いが楽だから喜んでるぞ。
不満は、昔からの知り合いに会えないこと。
縁もゆかりもないところに移り住むなら、便利なところに行くよ。
間違っても北海道には行かない。
0624名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 14:43:29.50ID:jH0petvx
>>615
信用とか語る時期は、ずいぶん前に過ぎたと思う。
現状は、今のレベルのサービスも維持できないので、サービスレベル低下をできるだけ少なくする算段をする時期。
0625名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 15:05:27.15ID:YMYFIdYs
>>617
国からせびるんだよw
関係者乗せれば一発で納得するだろw
>>618
サービスが出来ないのに値上げってw
>>620
第3セクター経営にしようかw
>>624
鉄道会社が信用なくてどうするんだよw
0626名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 17:31:57.11ID:961nyicY
四国との差は土地の広さだな。
北海道は広い面積に対して人口が少な過ぎる。
路線距離が長い分、保守負担がデカイ。

札幌近郊と新幹線を除き、路線は自治体、運行はJRにして、
路線維持を拒否したところは廃止(中間区間の自治体のみ拒否でも)でいいと思う。
0628名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 18:27:59.33ID:iCSsZwKf
>>625
もしも関係者が乗ったら一発で廃止合意だよ。
極めて危険でとてもじゃないけど列車を運転出来るレベルではない事がバレてしまうから。
0629名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 18:39:27.53ID:/WQK28Xg
>>625

利益が無いのにサービスを期待するの?
古事記そのものじゃん。
0631名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:16.24ID:xBGYGbfm
JR北海道はキングレコードにロイヤリティ払って48Gの支店作ればいいかと
例えば、「SPR48(札幌)」「AKW48(旭川)」「NMR48(根室)」「WKN48(稚内)」「ABS48(網走)」
など作ればいい(カッコ内は劇場を置く場所)
関東のドルオタを遠征させよう
0632名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:18.62ID:iGkZKGst
それにしても驚いたわー
5年で効果検証発言した島田社長を完全否定して
輸送密度200人以上は維持する道庁の指針を重視するって言ってた大臣が
今後二年間で目に見える成果を出さないとって発言するだもんな
これ完全に廃線への布石じゃん
0633名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 21:01:18.74ID:W/ARPiXI
てかキハ40限界だよなもう
H100系早く増備しないと事故るぞ
0634名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 21:07:11.22ID:nmBhHsR7
まあ殆どの沿線住民が使わない路線の維持を国庫から出すのには無理があり過ぎ。
激甚緩和の為の猶予期間の支援が限度でしょう。
0635名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 21:10:26.96ID:TjUiNYKL
>>621
原発とかはともかく、首都の移転先には良さそうだけどな
道東以外なら巨大地震も来ないし、夏も涼しいから首都にはもってこいだろ

東京にしろ大阪にしろ、地震や津波、火山噴火で壊滅的打撃を受ける様な場所に大都市を作ってるのか意味がわからん
0636名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 21:19:37.57ID:7ZpzqzNv
>>630
石井大臣は、「支援策の大まかな方針については近日中にとりまとめるつもりだ。支援に向けて全国の理解を得るためには、JRと地域が一体となって取り組み、今後2年間で目に見える成果を出すことが重要だ」と述べました。

目に見える成果ってなんだろうな。
普通は数字だよな。
0637名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 21:23:47.53ID:xBGYGbfm
>>635
首都というのは非常事態であっても正しく機能しないといけないから北海道の中の地盤が安定してるとこが良いかもね
政経分離したほうがいい
日本は経済の中心も政治の中心もどちらも東京なので東京で何かあったらかなりマズイ
0638名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 22:02:38.71ID:q4TGu/XU
>>636
線路全部引っ剥がしてBRT化します
とかだったらすごいなw

まあ、JRにカネだすだけとか
地域自治体にはした金だしてなんとか
しろとかごめんだわな
0639名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 22:13:15.50ID:vfAb3GPT
三セクに移管しろ言うのは
結局廃止するための通過点でしょ

結局自分たちで金は出せないから仕方がない諦めようというシナリオがある
0640名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 22:21:47.49ID:JsJJ2DEz
>>632
今後2年間で成果なんて何も出ないよ。
廃止するしか道はない。
0641名無し野電車区
垢版 |
2018/07/18(水) 23:40:00.92ID:66UPHbbL
>>639

鉄道が日常生活に不可欠な物なら、自治体は喜んで第三セクターに
資金を出すだろ。要らないなら無駄金になるが。
0642名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 00:00:43.91ID:BhQC1mw8
二年間の暫定支援が決定したあとの高橋知事のコメントを予想してみた

二年間の間にJR北海道がどれだけ自助努力ができるかが問われている
JR北海道の経営努力を前提に路線維持のためにオール北海道で臨んでいきたい
0644名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 01:17:15.09ID:BhQC1mw8
>>643
直接的な表現はさけるだろ

多分こんな感じ
道は主体的に地元自治体とJR北海道の協議をサポートし
適切な交通体系を整えるよう行動します

ぐらいかな。金を出すか出さないかは絶対に言わない。言質とられて道議会にいじめられたくないからね。
ただし金を出さないのは確定。あくまでもJR北の努力が足りないから出せないって方向に持ち込みたいのよ
0645名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 02:59:00.03ID:ymfnrQUg
ヒント
ゆすりたかりで税金にたかるJR北海道!

国交相“近日中にJR支援策”

高橋知事は東京で石井国土交通大臣と会談し、JR北海道の赤字路線の見直しが進む中鉄道網を維持するため、老朽化した施設への支援など財政支援を求めました。
これに対し石井大臣は、支援策の方針を近日中にとりまとめる考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180718/0001614.html
0646名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 06:30:30.72ID:XzrDTVPl
>>645
札幌近郊とか、利用者が多い路線の改良資金や安全対策ならまだ分かるけど、維持困難赤字路線の老朽化対策だったらこの国ヤバいだろw
0647名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 08:09:25.75ID:XuqQOmiK
>>645
JR北海道の本音は
新たな支援はいらないから
単独で維持できない路線の廃止だろ。

経営安定基金は函館本線のように貨物が線路を悪くしてるから
国策でJR北海道が直さないといけないから
必要なお金だよ。
0648名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:03:53.06ID:G819KJ7d
>>647
鉄道を走らせたくなければさっさと解散すればいいんだよな
0649名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:15:46.86ID:SnkVYMqL
JR北海道への国の支援概要判明|NHK 北海道のニュース
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20180719/0001626.html

路線の維持費用は、自治体からの支援と同額を上限とする方針です。

自治体オワタ

おまけ

その後、2021年度から3年間で、それまでのJRの取り組み状況を検証し、国の支援を継続するため必要な法案を国会に提出することを検討するとしています。
0650名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:24:59.64ID:IUJ442G6
国地方同額で事業者分も同額なら直轄事業並み
事業者分0なら地方単独並み
0652名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:36:32.23ID:rrn4AAGH
これで決まれば、選択は自治体側にいくね。
選択肢は、自治体が金を出して路線の維持か、路線を廃線してバス転換。この場合はおそらく自治体負担はなしだろう。
0653名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:39:33.78ID:QK8PAa/b
>>652

自治体負担でバス運行だろ。
0654名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 12:53:07.31ID:rrn4AAGH
>>653
最初からそれでは、自治体がその選択肢を選びにくい。
0655名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 13:13:25.62ID:woG5Qd7q
まあ2年しかないってことは今決めてくださいってこと
国から5年か10年、その後道庁からダラダラと先延ばしと思っていただろうね
いくらかかっても必ず残すと腹括る所だけ残す
0656名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 13:47:09.12ID:mCx2fvJv
対象の8線区は輸送密度200人以上2,000人未満の線区っぽいな。

記号 線区 営業キロ 輸送密度
(H27)
D 宗 谷 線 名 寄 −稚 内 183.2 403
E 根 室 線 釧 路 −根 室 135.4 449
F 根 室 線 滝 川 −富 良 野 54.6 488
G 室 蘭 線 沼 ノ 端 −岩 見 沢 67.0 500
H 釧 網 線 東 釧 路 −網 走 166.2 513
I 日 高 線 苫 小 牧 −鵡 川 30.5 589
J 石 北 線 新 旭 川 −網 走 234.0 1,141
K 富良野線 富 良 野 −旭 川 54.8 1,477
0657名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 13:52:25.45ID:rrn4AAGH
>>651
オワタは、ただの2ch用語だとは思うが。
ただ、沿線自治体の、自分たちは金を出さずに国の金で鉄道を残してもらおう、という甘い目論見は消滅したね。
0658名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 14:07:58.91ID:7TjehMjE
今こんな話が出ても自治体側で来年予算で支援できるはずは無いから
実質再来年1年だけだな
0659名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 14:36:53.19ID:XuqQOmiK
>>653
結局そこに行くのだよね。

だから夕張みたいに
早いうちにJR北海道と信頼関係を作り
早い段階で鉄道廃線を受け入れる代わりに
それに対する支援を受けた方が賢いという事やね。

何?
わが町から鉄道が無くならない夕張市と一緒にするなだと?
日高線沿線に限って言えば日高支庁すべて合併して大日高市とでもして
苫小牧市あたりと合併交渉すれば良かったのにね。
それが出来たら町から鉄道は無くならないと言える。

日高線沿線自治体に関して言えば
無能町長が町民を苦しめているだけ。
0660名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 16:44:02.12ID:G819KJ7d
>>657
単にJR北海道にカネ出したくないってだけでしょw
他の鉄道会社ならカネ出すんじゃないかなw
0661名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 16:44:44.24ID:G819KJ7d
>>652
それが本来のやり方であってJR北海道が決める問題ではない
0662名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 17:23:49.71ID:mdOt9pyH
2020年迄の国の支援を2030年迄延長してその後経営自立を目指す。
どう見ても2030年の時点で経営自立状態にはならないただの延命処置
2020年迄JR北海道発展的解消して国鉄民営化時位の組織改革が必要
0663名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 18:21:35.78ID:WqRuIcqg
>>649
自治体からの支援額がゼロであれば、国からの支援額もゼロ。
0664名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:06.27ID:V8CHvzLW
>>663
それね、カラクリがあって、自治体負担分は地方交付税が出るらしい。
0665名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 18:58:16.54ID:y9NNpayu
国の支援を受けている間は永遠に自立なんて無いし、
沿線自治体もそれを解っているから絶対に経営分離を受け入れ無い。国に払って貰えと考えるから。

道庁も同じ。国に支援してもらえると思ってるから道が支援なんか考えず、JRが何とかしろとなる。

2020年に国の打ち切り、同時に不採算路線の廃止申請で1年後に廃止。
それまでに自治体が補助を決めるなら補助が出る限り経営。経営分離を受け入れる自治体に路線譲渡。
何も無ければ素直に廃止。
0667名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:15:52.51ID:5QQtQ13x
>>663
自治体の支援出あれば事業者がJRであろうがなかろうが同じスキームで支援する必要が出てくるけど、日本各地にある維持困難な路線を維持する為の予算って確保出来るのかね。
0668名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:52.26ID:BhQC1mw8
>>667
だから財務省が嫌がってる
イチ地方の、イチ民間企業のために税金を出すことが全国から理解を得るのは難しいからな
財務省が一番難色示したのは、収支の改善見込みもなく、ダラダラ支援が続くようになること
だから、支援を受けるためには自治体も金を出し
更には収支改善しない場合には支援打ち切りってスキームになった
自治体からすると、金を出さないと支援は受けられないが
収支改善しなかったら数年後に廃線の可能性ありってことで本気度が試される
0669名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:30:50.00ID:YyucftGW
いずれも支援内容としては鉄道事業再構築事業と呼ばれる、全国の鉄軌道事業者向けの国交省の補助メニューにある
補助率は1/3から引き上げられた形になるが、中身はほとんど同じ

特に地方交付税は今現在でも公共交通に関する支出であれば、8割が地方交付税特別交付金で還付される
目新しいものがないあたり、国特に財務省は嫌々やっている感じ
0670名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 20:49:13.92ID:XuqQOmiK
>>669
沿線自治体の出費がびた一文なしで鉄道存続は絶対ない訳やね。
0671名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 21:00:50.39ID:5QQtQ13x
再生事業に対する支援なので、当然自治体が再生計画や目標を立て再生活動をし結果を出す事が求められるけど、沿線住民の殆どが使わない路線の為にそこまで真剣に取組む気がある自治体って今回対象になる路線であるのか?
0673名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:52.50ID:XuqQOmiK
どうせ何もできないのだから
サッサと廃止に同意して
夕張みたいに支援を受け入れる交渉をすればいいのにね。
0674名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 22:17:14.07ID:vVg7p3yI
>>668

北総鉄道は運賃がバカ高いし、もともと住宅公団線じゃん。
北海道の地元民が利用しない路線に税金を投入するなら、
輸送密度の高い路線に援助すべきじゃん。
0675名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 23:38:11.89ID:XzrDTVPl
石北本線の沿線に住んでいた事がある親戚が、自分の住んでた町に列車が走ってたなんて知らなかったって言った時は驚いたなw

まあ、沿線住民全員がこのレベルの認知度と言うつもりは無いけど、鉄道は大切な地域の足みたいな事は言えない状態だよな
0676名無し野電車区
垢版 |
2018/07/19(木) 23:51:34.23ID:BhQC1mw8
地元民ですら線路維持するためには財政負担をしなければいけません(交付税である程度はカバーされるとしても)ってなったら
反対する人たちがいっぱい出ると思うけどね
0677名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 00:02:38.50ID:nMDIfg1i
だから、JR北海道から北海道新幹線と経営安定基金を外して、
さらに国交省に特例として私鉄化をお願いすればいい
私鉄化が認められたら、廃線届を出すだけで1年後には自動的に廃止できる

でも、それらの苦労を全くしないJR北海道とその信者は何様のつもりだ?
0679名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 00:24:02.78ID:bR0zhPWG
>>673
それ言うんなら

JR北海道はさっさと鉄道から撤退しろ

だよ

ろくに走らせられないんだし
0680名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 00:35:12.73ID:5sPaZ4HA
前提条件が出揃ったからようやくJRも存続に必要な金額を提示するかな。これでやっと話が前に進む。
0682名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 01:00:01.44ID:5sPaZ4HA
>>681
事業者から具体的な要求額が上がってこないのに、金払うにしろ諦めるにしろ決定なんてできないよ。結局は年3000万なら出せるけど1億は無理だみたいな話にしかならない訳で。
0683名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 01:09:19.40ID:udXApsYk
>>682
「ハッキリと本当の事を言って下さい!」ってヤツだな w
0684名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 01:30:46.76ID:89wLeo2K
そもそも国鉄「分割」民営化したこと自体が間違ってるんだよ
民営化自体は(当時の国鉄職員の態度の悪さを考えれば)仕方ないが、分割はまずかった
分割せず日本全国を「日本旅客鉄道」にすればよかった
分割なんかしたら北海道のような「キング・オブ・地方」は独力でやってけないのは自明
ま、1987年当時は景気良かったからそんな当たり前のことすら見えなくなってたんだろな
87年当時、北海道がここまで苦しくなるのを誰が予想できたか
バブルが弾けたのは91年だし不況が実感できるレベルになったのは95年だ
0685名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 02:09:29.72ID:PaaYzDLe
>>684
国鉄分割民営化が失敗な訳がない、キングオブ地方だろうと、都市部には黒字路線もあるし、
なくてはならない公共交通の一つとして定着している路線もある
本来なら赤字路線に掛けているリソースをこっちに注ぎ込んで、利便性や安全性を向上させれば更に集客が見込めるわけで

そんな状況の中で、一日何人乗るか分からないような赤字路線を維持するために運賃を値上げしてみたり、
しまいには税金を投入しなければ維持出来ないって異常なことだぞ
0686名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 02:19:13.66ID:89wLeo2K
かといって安易にローカル線を廃止したら喜ぶのは仕事が増える警察くらいじゃないか?
一般市民は誰も喜ばないでしょ

高齢者が無理して運転して事故多発
鉄道が無いからと若者が畑の中の一般道を100km/hで走って違反摘発

廃線されたエリアではこういう事態が予想できるじゃん
0687名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 02:33:38.57ID:PaaYzDLe
>>686
高齢者の日常生活で、1日1本かそこらの列車しかこない無人駅まで出向いて出掛けるような事が毎日あると思うか?
通院とかだったらバスや送迎車を利用するわけで、むしろ税金投入するならバス路線を充実した方が喜ばれるわ

あと、ただの赤字路線じゃなくて、維持困難路線だからな
既に国鉄時代のバス転換基準の輸送密度の20分の1程度になってる路線もあるぞ
0688名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 05:16:46.71ID:udXApsYk
>>687
あと、若い連中はたとえ鉄道があっても、
車で畑の中の一本道を100km/hでぶっ飛ばす。
だから鉄道を使う奴がいないわけであって。
0690名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 05:33:39.07ID:899UvnhU
>>684
じゃなぜその全国1社での民営化を掲げた社会党が選ばれなかったのか
そして国鉄自身も非分割の民営化案をぶちあげたら、産経・読売・日経はおろか朝日・毎日ですら批判した

当時の国民の総意を無視しちゃいけない
0691名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 07:15:04.65ID:Y9Jah2X/
全国1社では正直、地方の末端の線区の現状認識ですら難しい。
東京で鹿児島や稚内の輸送状況とか分からないから。
0692名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 07:37:19.28ID:tYNDLjrF
>>691
全国に出店する企業なんて存在しないって言ってるの?(笑)
0693名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 08:16:36.21ID:udXApsYk
民営化は国労・動労潰し、分割は不採算エリアの切り捨てが主目的。
…だとすれば、北の運命はその時点で決まっていたかと。
0694名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 08:18:15.86ID:0Zq9MohN
ヒント
◆JR北海道に400億円 19、20年度 国が追加支援策
07/20 02:09 北海道新聞

 経営悪化に伴い赤字路線の見直しを進めているJR北海道に対し、国が検討している財政支援の規模が2019、20年度の2年間で総額約400億円に上る見通しであることが19日、分かった。
青函トンネルの維持管理費や貨物列車の運行で生じる費用負担の軽減、宗谷線名寄―稚内間など「単独維持困難」とされる7路線8区間の維持に充てる。

JRや道は、北海道新幹線が札幌に延伸する
30年度までの長期的な支援を求めていたが、国は自立経営に向けたJRの改革を進めるには、今後の収支改善や路線見直しの推移を検証しながら追加支援を検討するのが得策と判断。当面2年間の支援を決めた。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/210485


◆JR北海道に400億円支援 路線維持へ国が2年間
2018/7/20 02:00 共同通信

 政府が検討しているJR北海道の経営支援策が19日、分かった。2019、20年度に国が助成や無利子貸し付けで、総額400億円程度を支出。

https://this.kiji.is/392723130676528225
0698名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 08:44:43.27ID:5sPaZ4HA
>>690
全国の選挙結果をもって特定地域にデメリットが集中する政策の正当性を担保するなら、それは多数派の専制と言えるのでは。
0699名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 10:12:47.27ID:GB3I2S/4
官僚組織は常に多数が居る中央(首都=東京)を目指す
だから、末端などほとんど見ない
ましてや全国自動車道路網や自動車輸送網と言う輸送手段が確立されてからは、鉄道はそれで賄いきれない区間だけ存続することが許されるありさまとなった

当時の国会議員はだいたい馬鹿だが、それでも今と違って「全国どこでも均等の生活水準にするべく」1票の格差をある程度容認していた(これが変わるのは2009年判決から)
その基幹となったのは、まだ地方ではあまり開通していなかった高速自動車道ではなく鉄道
その鉄道を維持し、更に葛西のポストを確保するため、経営安定基金が3島会社に渡され、JR路線の廃止は全ての沿線自治体の同意が必要と高くした
0700名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 10:33:27.08ID:/1H/u2Nv
>>698
不満だろ
だから独立して自由に選択しろw
0701名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:24.84ID:TNX2dxgg
>>684
しつけーよ
男なら終わった事を今さらごちゃごちゃ言うな
これからどうするかを考えろ
0702名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 10:46:14.33ID:GB3I2S/4
国鉄分割民営化はおおむね葛西の無駄口による問題を除けばほぼ問題がなかった
・会社分岐駅
・JR貨物に在来線長距離旅客部門を付加させなかった
・新幹線建設可能な経営条件

JR北海道で問題になったのは、会社分岐駅と新幹線建設可能な経営条件
JR北海道がJRとしての役目を果たさない以上、当然「JR」としての特権を外すのが当たり前
JRとしての特権が外れれば、不採算路線をすべて廃止届1つで切り離せるし、リストラされても教育された鉄道人員不足の状態だからすぐ再就職できる
それになぜか抵抗しているのがJR北海道とその狂信者
0703名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 11:36:54.84ID:899UvnhU
>>702
葛西の無駄口とやらが気になる

今でも新幹線保有機構がどうだの、東日本看板会社構想がどうだの、四国はかわいそうだったとか言っているからこれも無駄口か
橋本龍太郎に気に入られたのか知らんが、西の社長候補として井手を送り込んだ
かの名誉会長の著書にはそう書いてあるね

JR北海道の経営を再検証するのは葛西に言われるまでもなく必要だが
0704名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:21.40ID:89wLeo2K
>>690
80年代と10年代じゃ全然違うだろ
80年代は右肩上がりの時代だし日本の衰退を予測してる人がどれだけいたかっていうとそんなに居なかったろ
一般市民に至っては永遠の繁栄が続くと信じて疑わなかったろ
まさにジャパンアズナンバーワンだったんだよ(だからアメリカが日本に嫉妬したわけだが)
地方は一部が衰退が始まってたが「ま、ド田舎なんてそんなもんでしょ。ほんの一部でしょ」みたいな感覚で真剣に地方の問題を受け止めなかったわけで
その時代背景を考えれば、分割してどうなるかという心配よりも、分割して民間企業らしく客目線で対応してくれるようになるほうに賭けたのは当たり前
当時の国鉄職員は酷かったしな
チンピラみたいな奴が駅員やってたり運転士がパンチパーマに無帽だったり
当時の国鉄が今のJRと何が違うかというと、「乗せてやってる」というスタンスだったということ
今のJRは客に頭下げてるが国鉄は逆だったもんな
0706名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 12:35:28.43ID:GB3I2S/4
>>705
JRと私鉄の区別がわからないバカを発見
届一つで廃止にできるなら、もうやっているだろ
どうしてやらない?
答えろやクズ>>705
0707名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 12:49:17.56ID:GB3I2S/4
>>703
葛西の無駄口でわからないか
1986年5月21日、動労新幹線各支部三役会議で「私はこれから、(国労の)山崎の腹をブンなぐってやろうと思っています。みんなを不幸にし、道連れにされないようにやっていかなければならないと思うんでありますが、
不当労働行為をやれば法律で禁止されていますので、私は不当労働行為をやらないということで、つまり、やらないということは、うまくやるということでありまして」
という発言はあった http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20090706105134.pdf
という発言はなかった http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/982/018982_hanrei.pdf
0708名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:32.20ID:899UvnhU
>>704
それは同じくとして国も経営安定基金の運用が、ここまて回らなくなるのを予測出来なかったとしか

そもそも国鉄職員の荒廃がなぜ進んだか、それはマル生失敗で現場協議制が持ち込まれたのに他ならない
現場のやりたい放題を是認した結果、組合自身も末端まで管理出来なくなった

結局は組織を縮小させるしかない
だから分割が実施されたわけで
0709名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:01.86ID:89wLeo2K
国鉄ってなんで末期はあんなに荒れたんだろうな
でもそもそも戦後のスタート時点で最初からコケてる気がするが
戦争終わって軍人が帰還した頃、日本は焼け野原だし経済も崩壊してて働き口どこじゃなかった
国が貧乏で働き口が乏しいのに帰還兵が大量に居るせいで人余り状態
そのまま失業させとくと治安維持の観点で問題になるのは明らかで、国鉄が彼らを雇ったという部分が多かったのでは?
鉄道は本来儲かる業種だったらしいが戦後の帰還兵を大量に引き受けたころからうまくいかなくなり始めた(プロ意識のない素人が増えるため)とか聞いたことがある
バンカラ国鉄職員のルーツはそこにあるはずだ(しかも戦争経験者なもんだから攻撃的な人も居る)
そういう人たちが先輩や上司になって若手を育てるようになると若手もオラオラを真似る
時代は進み産業の高度化(第三次産業化)してくる70年代になると俺様目線のオラオラは客から嫌われるようになってきた
私鉄がサービスレベルを上げてきた頃とも重なり国鉄離れが進み赤字が値上げを呼び値上げが客離れと赤字を呼ぶ悪循環

こんな感じだったか
0710名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 13:34:37.15ID:899UvnhU
>>707
なるほど思い出した

マル生運動では知恵を絞って不当労働行為をやれと管理局の課長が喧伝した結果、批判の嵐になったがその時とは逆だな
マスコミをどう使うかについては、権力にくっついた当時の改革派が上手だったね
0711名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 13:46:25.86ID:89wLeo2K
民営化があと10年遅かったらどうなってたんだろう
国鉄職員は悲惨なことになってたろうな

JRに引き取られる人がほんの一握りで残りの大多数は一般転職
しかし一般転職しようにも97年はすでに不景気なのでなかなか就けない
そんなことになってたのでは?

87年のバブル期に民営化というのは職員にとってはよかったかもね
最悪JRに入れなくてもどこかしら転職先は有ったわけで
0713名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 15:59:50.16ID:VojYU3GQ
>>712
分割民営化は鉄道王国としての「終わりの始まり」だったから
その指摘は当たらない。
0714名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 17:23:34.76ID:VbUGEnAs
テンプレ貼れなくてスマンが、国が2019.2020年計2年間
にわたって400億円の支援をする事となった。JR北海道は
千歳線の増収対策と青函トンネル維持費用に充てると
0715名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:27:30.48ID:899UvnhU
>>714
既に300億円の助成金と900億円の無利子貸与を受けていることを忘れなく
そして経営安定基金の実質上積み分として2200億円の無利子貸与もある
0716名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:43:39.07ID:Y9Jah2X/
>>709
まあ確かに旧日本軍兵受け入れに国鉄は大きな役割を果たした側面は否定出来ない。
結局、先の戦争をやってしまった国が悪いんだよ。
従って、戦争放棄した現憲法は正しい。
もしもまた再び戦争をしてしまったらあれをはるかに超える帰還兵があふれて国自体がマヒしてしまう。
0717名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 18:50:45.62ID:PaaYzDLe
>>713
あくまでも個人的な感想だけど、それは違うと思うぞw
もし分割民営化されなかったら、今頃地方の赤字ローカル線は廃線ラッシュ

大赤字を補填するために大都市部の収益を赤字ローカルにつぎ込むせいで、
首都圏でもいまだにガラクタみたいな103系が爆音上げて走る様な状態になってそう
新幹線もろくに車両更新が出来ず、LCCの台頭で無様に衰退していっただろうな
0718名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:08:26.66ID:n9aN0wgZ
>>711
もし国鉄改革が10年遅かったら、そもそも年利7%で経営安定資金は回らないし
北海道なら拓銀救済の方が優先度が上だった。
0719名無し野電車区
垢版 |
2018/07/20(金) 19:19:35.55ID:EQ5e7RUY
だな。運用益で会社の赤字を埋め合わせていくなんて、アホな発想にはならなかっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況