X



【赤い翼が】 JR西日本広島支社151 【疎開増結】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ a311-QbX3)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:07:14.94ID:6qhHyJhk0
山陽呉芸備岩徳線はよう直して呉線!(竹原駅でたまゆら風に
 泣・シ テ ィ ネ ッ ト ワ ー ク 広 島 崩 壊 中
┏━━┳┳━━┳━┓┏━┓
┃┏━┫┣┓┏┻┓┃┃┏┛
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┗┛┃  
┃┃  ┃┃┃┃  ┗┓┏┛
┃┗━┫┃┃┃    ┃┃
┗━━┻┛┗┛    ┗┛
┏┓  ┏┳━━┳━━┳┓┏┓┏┳━━┳━━━┳┓  ┏┓
┃┗┓┃┃┏━┻┓┏┫┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┓┃┃┏┛┃
┃┃┗┫┃┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┗┛┏┛
┃┣┓┃┃┏━┛┃┃┃┗┫┣┛┃┃┃┃┗┛┏┫┏┓┗┓
┃┃┗┓┃┗━┓┃┃┗┓    ┏┫┗┛┃┏┓┗┫┃┗┓┃
┗┛  ┗┻━━┛┗┛  ┗━━┛┗━━┻┛┗━┻┛  ┗┛
┏┓┏┳┳━━━┳━━┳━━┳┓┏┳┳━━━━┳━━┓
┃┃┃┃┃┏━┓┃┏┓┃    ┃┃┃┃┃┏┓┏┓┃┏┓┃
┃┗┛┃┃┃┏┛┃┃┃┃━━┫┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┏┓┃┃┗┛┏┫┃┃┣━━┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃
┃┃┃┃┃┏┓┗┫┗┛┃    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃
┗┛┗┻┻┛┗━┻━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛┗┻┛┗┛
――――C I T Y N E T W O R K H I R O S H I M A――――
豪雨被害でワヤクソ3方面死亡中広島シティパッチワーク!

★次スレ立て時にはレス内容の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてください

前スレ
【赤い翼と】 JR西日本広島支社150 【豪雨災害】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531232603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 43be-C0S4)
垢版 |
2018/08/02(木) 17:36:40.84ID:8JSdMtIU0
セノハチはまだバイパス出来てないし一本道で渋滞酷いから難しい
バイパス経由でも海田市から瀬野まで45分かかった
瀬野駅自体はボランティアのシャトルバス並べてるから入れる事は可能
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-QKTT)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:37:48.61ID:cBBfUDqC0
志和インターから山陽道乗るか、
東広島経由を正式な代行ルートにするしか
無いんだろうかな。

セノハチの通過量はそもそも多いから
まず代行バスでは無理があるな。
呉線なら何とかなってるが。
0855名無し野電車区 (ブーイモ MMff-t7H1)
垢版 |
2018/08/02(木) 19:35:58.23ID:W2u09/5IM
>>854
定期だけ振替輸送
あとは東広島駅と西城駅を結ぶ直行バスか平行路線バスへの振替輸送

乗車券販売の為に早朝深夜に代行バス
日中は定期券、普通の乗車券対象に平行路線バスへの振替輸送
0859名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:10:07.59ID:LWkhwFH10
[2018/8/2]

第100回全国高等学校野球選手権記念大会について。

初戦は第8日目(8月12日予定)2回戦第1試合 対 二松学舎大学附属高等学校となりました。

一般応援のPDFチラシを掲載しますので、ご希望の方は各会社に直接お申し込みください。

新幹線で行く日帰り応援団(日本旅行)
http://www.koryo.ac.jp/ouenshinkansen0812.pdf

夏の甲子園応援バスツアー(広交観光):8月3日より募集開始予定。

御声援よろしくお願いいたします。

http://www.koryo.ac.jp/
0861名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:31:47.54ID:vlmGmSP80
全国から土建屋が集まってきて空前の復興バブルになってそうだな
東日本大震災の時は風俗店が賑わって凄い事になった
0862名無し野電車区 (ササクッテロル Spc7-HOQz)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:34:44.57ID:VkZjOaWnp
復旧費用は全て自腹?
普通は保険とかあるよな。
0863名無し野電車区 (ワッチョイ 4333-9x5L)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:37:11.43ID:Xgc0bNT60
>>861
いま、流川がそんな感じ
0865名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:39:01.33ID:kraBO9Nda
>>862
チョンは損害保険万能だと信じてんのかよ?
崖崩れや河川氾濫は保険の対象外だぜ、自腹
0868名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:58:56.24ID:kraBO9Nda
>>867
民家は国が再保険やってるからだ
0869名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-S2Kv)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:59:43.52ID:kraBO9Nda
その再保険を縮減しようとしたのが、例のレンホー
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 3392-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:03:05.88ID:4ch5iTzI0
豪雨復旧復興へ 【 支援パッケージ 】 
          NHK 広島のニュース 08月02日 21時23分

動画あり
ttps://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20180802/0001906.html

西日本を中心とした豪雨災害からまもなく1か月となるのを前に
政府は2日夕方、総理大臣官邸で「非常災害対策本部」の会合を開き、
甚大な被害が出た広島・岡山・愛媛の3県の知事らも出席しました。

安倍総理大臣は、
土砂やがれきの撤去への財政支援や
仮設住宅の供給や災害公営住宅の整備、
被害を受けたかんきつ類など果樹の植え替えの費用の補助などを
盛り込んだ「支援パッケージ」を明らかにしました。

安倍総理大臣は
財政支援の第1弾として 「支援パッケージ」などを実施するため、
今年度予算の予備費から1058億円を支出することを
3日の閣議で決定する考えを示しました。
0873名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-IOeg)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:02:29.41ID:kaDdhIIRM
>>861
それなー。

観光客相手のオサレなカフェとかゲストハウスとかが「街中は無傷なのに、風評被害でお客さんが来ません」みたいな泣き言いってるけど、
旅行に出掛けようにも、ビジネスホテルは工事や物流、行政なんかの長期出張客が押さえてて、宿を取れないんだよな。
飲み屋も、地元の名物を御手頃価格で飲み食いさせてくれる店は結構混んでるし。
0877名無し野電車区 (ワッチョイ ffb3-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 02:42:02.40ID:vapKejgh0
地震保険もそうだが、住宅用の損害保険で何が補償され何が補償されないかは、
ただ単に契約の問題で、保険証券に補償される範囲や条件は明記されている。
水災リスクに対して補償のある契約なら保険金は出るし、そうでなければ出ないだけ。
もちろん、補償する範囲が広くなれば広くなるほど保険料は高くなる。
0878名無し野電車区 (ササクッテロル Spc7-HOQz)
垢版 |
2018/08/03(金) 03:59:40.27ID:WAFu31wrp
>>877
で、今回の災害は保険出るの?
保険入ってたの?
要点はそこ。

君のコメント程度なら誰でもわかること。
0879名無し野電車区 (ワッチョイ ff92-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 06:38:25.46ID:5pNgTg100
>>870
安倍さん総裁選の前に、広島地元岸田さんが安倍さん支持表明したが、
災害が山陰の島根、鳥取だったら、竹下さん、石破さんだからと、
逆、忖度して、そこまでしたかどうかとかんぐりたいが、まあいいや。
岡山にはお友達の岡山理大理事長の加計さんがいるしね。
愛媛県知事は複雑な思いで顔を合わせ。柑橘類支援で口止め策かな。

遅れている東北復興で、昨日は宮城県訪問もあったみたいだけど、
全て総裁選対策と考えれば・・うーん山陽被災支援は上手く乗った感じ。
0881名無し野電車区 (オッペケ Src7-KQED)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:21:18.40ID:CZAPaPKgr
呉線上り
3連で来るもんだから海田市でミッチミチのすし詰めワロタ
航送か陸送してでも持ってこないとダメなんじゃねえのこれ

やっぱ4連じゃないと話にならんねえ
0883名無し野電車区 (ワイエディ MMff-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:57:47.12ID:qeHruAVfM
北朝鮮でも猛暑、40度超も=干ばつ被害、警戒呼び掛け

最終更新:8/2(木) 19:17
時事通信
8/2(木) 17:52配信

時事通信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000089-jij-kr

 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は2日、7月に各地で気温が上昇し、一部地域で最高気温40.7度を記録したと報じた。

 今後も猛暑は続く見込みで、同紙は「高温や干ばつとの闘争にすべての力を総動員しなければならない」と警戒を呼び掛けている。

 同紙によると、中朝国境沿いの慈江道満浦市で7月30日、最高気温40.7度に達し、別の地域でも40度を超えたという。
東部・元山では同22日、39.7度を記録。今月1日には、全国数十カ所で37度以上となり、首都平壌でも歴代最高の37.8度に達したという。

 韓国でも1日、ソウルで1907年の観測開始以来、最も暑い39.6度を記録。
東部・洪川では41.0度を観測し、韓国全域での歴代最高気温を76年ぶりに更新した。 
0887名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-SZyF)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:04:22.35ID:JTRUSFzTM
>>846
あとは、東広島発着の新幹線代行バスを西条へ集約したいのではないか。
0888名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:32:28.94ID:VhO6Jtrz0
.
(略)呉−広(ひろ)間は被害が比較的少なかったものの、同区間につながる東西の線路が大きな被害を受けているため車両を運び込むことも、
定期検査を行うこともできない。JR西は広駅に停留していた17編成を可能な限り使い、8月20日から変則的なダイヤで運行するという。(略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180802-00000548-san-soci

記事中、運び込むとあるが運び出すだと思う。17編成も広で隔離。山陽本線の列車に編成減が出るのは仕方ないね。
0889名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:33:48.88ID:IWVjNk3i0
孤立区間で暫定運転再開するのはいいが115系のメンテどうするんだろうか
阪神大震災の時の阪急はメンテが容易なVVVF車を送り込んだ
115系だと直流モーターなのでメンテナンスが大変そう
0890名無し野電車区 (アウアウオー Sadf-9x5L)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:46:14.86ID:Uc2lcwt+a
>>881
バスも並行して走らせないとだめだな
広島人は災害弱者に冷たいからな
0892名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 11:04:53.68
岡山発10:49の糸崎行が6両になってたが山陽本線が復旧したら4両に戻されるだろう
0893名無し野電車区
垢版 |
2018/08/03(金) 11:06:02.66
あと8月6日から府中〜上下でもバス代行開始
0895名無し野電車区 (オッペケ Src7-KQED)
垢版 |
2018/08/03(金) 11:09:29.90ID:yNojYahdr
>>888
呉線って元々被害出やすいから
災害対策をかなり強化するか
本線まわりの他の電留線を強化しないとダメなんじゃないかね

結局矢賀を潰した皺寄せの結果だしなあ
0897名無し野電車区 (ワイモマー MMa7-zpu/)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:57:30.94ID:gmLvrqQHM
>>888
運び込むであっているだろ。
話の趣旨は呉から広を走る車両の確保についてで、検査切れの車両が出ても補充できないことを述べている。
広に車両が溜まっていて他で車両が足りていない事実はあるが、それは今回はふれていない(記者が把握していないか、あえて触れなかったかは定かでない)から、話の流れからすると運び込めないで良いかと。
0898名無し野電車区 (ササクッテロル Spc7-j3zu)
垢版 |
2018/08/03(金) 14:13:38.85ID:RiMvl9SEp
土休日運休も運行されてるから土曜日通勤の
私にとっては都合が良い。
可部線広島行き横川6:33発。
18:20広島発岩国行きも6両になって乗りやすくなった。今までは3両。
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:31:08.35ID:VhO6Jtrz0
今日は8月3日、7月6日までに購入した・・・
もう新幹線への振替輸送は定期利用者だけ
18族はどれぐらい利用しているのかな? 
こだま自由席も混んでるのは朝の下りと夕以降上り
だけかな。

18切符だけで山口県以西に行く計画を立てるのは
ハードルが高いな。広島までが殆どかな。
0901名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0d-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:31:31.40ID:VhO6Jtrz0
今日は8月3日、7月6日までに購入した・・・
もう新幹線への振替輸送は定期利用者だけ
18族はどれぐらい利用しているのかな? 
こだま自由席も混んでるのは朝の下りと夕以降上り
だけかな。

18切符だけで山口県以西に行く計画を立てるのは
ハードルが高いな。広島までが殆どかな。
0902名無し野電車区 (アウーイモ MMa7-QKTT)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:59:44.87ID:dR7ifcHEM
新幹線で正式に代行輸送するならまだ混雑は続くな。
セノハチをバスでは無理だろう。
0903名無し野電車区 (オッペケ Src7-KQED)
垢版 |
2018/08/03(金) 17:38:10.07ID:VXJw3sCLr
>>899
留置線だが可部駅の2線復活、岩国の増線、
横川2線分位だけでもやったほうがいいんじゃないかねえ…
今回シティネットワーク崩壊でリスクが露呈した
0906名無し野電車区 (アウアウカー Sa07-cIGr)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:23:05.93ID:sVsA8MDKa
どこが寸断されるかわからないから、結果論だよね。横川とか矢賀が孤立するかもしれんし。
夜間は郊外(糸崎とか岩国とか)に多く置いて、朝帰すほうが流れに合ってると思う。
0907名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-S2Kv)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:57:27.30ID:T1tCJvtia
普段はかなりの数の待機車両の居る糸崎も昼間はガラガラだし
0910名無し野電車区 (ワッチョイ f3ac-aDoj)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:37:29.21ID:jl+Oj7L30
>>903
可部の2線は所有権が広島市にうつってなかったっけ?
踏切も工事して短くなったし、道路作るために線路もはがしてる。
0911名無し野電車区 (スップ Sd1f-fwln)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:55:41.23ID:5mHY7TOVd
美祢線経由が上りで山口線経由が下りとかだめ?
0912名無し野電車区 (スップ Sd1f-fwln)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:57:33.53ID:5mHY7TOVd
すまん。貨物スレと間違えた
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-QKTT)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:09:01.94ID:pwlK//7J0
仙台だと広島便が少ないから案外行けるかも?
0918名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:24:49.22ID:IWVjNk3i0
山陽本線と呉線の復旧工事区間に金と人がジャブジャブ注ぎ込まれて空前の好景気になってそうだな
建設会社が宿舎としてホテル1棟借りしてホテルが建設作業員に占拠され宿泊難民出てるとか?
東日本大震災の時のいわき湯本温泉の旅館が原発作業員に占拠されぼろ儲けだった
0920名無し野電車区 (アウアウウー Saa7-S2Kv)
垢版 |
2018/08/03(金) 23:35:22.83ID:T1tCJvtia
>>918
またチョンお得意の洗脳工作かよ
0925名無し野電車区 (ブーイモ MM67-t7H1)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:02:06.28ID:4ONPzt2FM
>>921
札幌6時〜北斗2号〜北斗911_931〜はやぶさ16号〜東京1404

東京1430〜のぞみ41号〜広島1826〜博多1933
博多2033〜みずほ609〜西鹿児島2139


狭いんだか広いんだかわからん
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-QKTT)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:06:39.82ID:XqN/h7gl0
東広島との代行バスは西条八本松に集約するんだろうね。
だから三原〜白市の代行を出せると。

八本松も2号線の渋滞考えるとセノハチ代行より
バスで東広島経由の方が早いかもな。
0929名無し野電車区 (ワイモマー MMa7-zpu/)
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:40.23ID:qhXTnCBhM
>>917

本当に無理かな?
ホームが3本、留置線が5本、引き上げ線が3本で11本ある。
ホームなどは3編成併結までは止まれるし、留置線も複数編成併結は止まるはず。
17本の列車の停泊はできないが、17編成を併結して10本程度なら問題ないはず。
0932名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-IOeg)
垢版 |
2018/08/04(土) 02:04:25.57ID:coxeqhkWM
>>915
札幌〜広島って、LCC飛んでないから、JALやANAだと高いんだよな。
とは言え、さすがに札幌から陸路を延々と特急+新幹線では、時間も金も掛かり過ぎる。
スカイマークで札幌から神戸に飛んで新幹線で広島入りというのが、コスパ的に現実的かもしれない。
0933名無し野電車区
垢版 |
2018/08/04(土) 02:12:15.12
福塩線には最低3両居るから府中〜三次は再開できるんじゃないの?
0937名無し野電車区 (ワッチョイ d38a-AJz5)
垢版 |
2018/08/04(土) 03:58:10.22ID:5pV0OpZp0
>>935
わざわざ見にくい新聞のキャプはらなくても
毎日17時か18時ぐらいにJR西日本のサイトが更新されてないか?
それのコピペでしかないんじゃないかこの紙面の路線図
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-rvf+)
垢版 |
2018/08/04(土) 08:15:57.10ID:7QxoTpA+0
懸命の復旧作業で暫定的な運転再開にこぎつけても、走らせたら走らせたで混むだの本数少ないだの言われるって辛いだろうなぁ・・・
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 03b3-VccI)
垢版 |
2018/08/04(土) 09:59:19.37ID:x0k8oNbk0
>>940
前回報道は可能性レベルだったけど、今回は本気みたいだな。
災害直後に山陰迂回は妄想と顔真っ赤にして断定するヤシが
いたけど、息してるかな。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ cfe9-Xflc)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:19:18.90ID:k/djYHy30
山陰本線は長い事貨物列車走ってなくて超久々だしな
ブルトレだったら旅客会社で手続きが完結するので楽勝だったが貨物だと旅客会社との調整が必要で大変
交換駅の有効長的に10両編成が限界?
有珠山噴火の時の山線迂回は線路容量が少なくて普通列車を間引いた上に目名駅に緊急に交換設備を設置した
0950名無し野電車区 (ブーイモ MMa7-t7H1)
垢版 |
2018/08/04(土) 10:21:50.29ID:eubjIEWzM
夜間に日毎に同一方向だけ運行したら増やせる?

単線区間でも夜間同一方向ばかりなら詰め込めるんだっけ?
交互にしないとむりなん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況