X



【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★77【東海道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ a6e3-tjON [49.253.83.137])
垢版 |
2018/07/28(土) 12:16:19.53ID:vhdwjPYH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

上野駅と東京駅を経由し宇都宮線(宇都宮)・高崎線(高崎)・常磐線(勝田)と東海道線(熱海)が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(静岡県人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★76【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518340729/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0699名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-vaqk [106.133.82.242])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:49:33.93ID:G1yKKLWga
>>694
なぜ高萩行表示しないのだろうか、グリーン車最遠の
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 0fd2-+wPc [110.133.202.117])
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:46.03ID:SMRw3W/50
なんか工事してるけど立体交差とか物理的にできるの?
0710名無し野電車区 (スッップ Sdc2-qBqq [49.98.148.244])
垢版 |
2018/12/12(水) 23:52:54.30ID:qLD9pJKud
以前は別だったけど、一度乱れると3日掛けないと戻らない運用だった。今はダイヤ乱れ多すぎて戻す手間を考え多少はなんでもありになった。
1番気を使っていたのは、E231系機器更新時のeマーク付のときかな。
0711名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-9Y2a [106.133.97.230])
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:41.34ID:/vE+LXILa
もう区別してないでしょ
普通にコツ車も黒磯入線するし
0712名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-9Y2a [106.133.97.230])
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:38.69ID:/vE+LXILa
新宿逗子運用にもコツ車が入る
0718名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-9Y2a [106.133.92.52])
垢版 |
2018/12/13(木) 21:40:50.24ID:m8MB6cdka
沼津運用は某サイトの調査上ではヤマ車も定期で入る
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 6e9f-U1IU [113.144.195.191])
垢版 |
2018/12/18(火) 09:08:03.85ID:T60hIx5F0
あれ何段論法だっけ?
0732名無し野電車区 (アウアウウー Sacd-SUIi [106.180.37.250])
垢版 |
2018/12/18(火) 18:00:39.01ID:S3bx8Bm8a
>>722
ソースがないなら消えろ
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 61a5-SzT9 [222.148.77.216])
垢版 |
2018/12/18(火) 23:56:29.45ID:nBSeGzSg0
ヒント:新幹線
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-kcn7 [110.133.202.117])
垢版 |
2018/12/22(土) 12:19:24.61ID:+EzYB3g40
来年3月のダイヤ改正は上東ライン
一切動きなしでつか?
0746名無し野電車区 (ワッチョイ f5b7-XURk [222.13.25.170])
垢版 |
2018/12/22(土) 20:08:14.07ID:CQbn7O9p0
NEXの貫通路の故障で連結の順番をかえたのにそれを反映してなくて間違った方面にポイント切り替えるような会社に柔軟に順番変えるなんて運行は無理w
0750名無し野電車区 (ワッチョイ e69f-4M5M [121.107.0.38])
垢版 |
2018/12/24(月) 00:23:55.45ID:YJp7XXia0
あと1本増発させて20分間隔になればなー、と思うが…。

と思ったけど、今でも特別快速と快速で直通させてるから茨城側は歪なんだっけ?
0753名無し野電車区 (ワッチョイ e69f-4M5M [121.107.0.38])
垢版 |
2018/12/24(月) 08:51:46.92ID:YJp7XXia0
>>751
言われて見て土浦の時刻表見たら…ホントだ。
00が特別快速で、30が普通か。

だとするとどちらも特別快速にして間隔揃える所から始めろ、と。
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 1dd2-A8hc [124.140.103.8])
垢版 |
2018/12/24(月) 17:57:22.72ID:8SII3Idn0
>>753
土浦上り10:00〜15:00発の普通列車は全て
我孫子停車の常磐特快にすれば良いのにと思うのだがどうだろうか?
0757名無し野電車区 (ワッチョイ deb6-pJxC [111.90.23.165])
垢版 |
2018/12/24(月) 18:14:36.90ID:DsfRNUD50
日中の成田行の列車を品川発着にはできないのか?
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 05d2-kcn7 [110.133.202.117])
垢版 |
2018/12/25(火) 00:25:43.40ID:3wIYK1J00
池袋の埼京線みたいなミニ工事なら
立体交差意外とできそうなんだけど
やっぱ難しい?
0761名無し野電車区 (ワッチョイ 4da1-Kal0 [118.240.63.142])
垢版 |
2018/12/25(火) 04:29:24.19ID:uX6wED2f0
どこがミニ工事なんだか
0762名無し野電車区 (ワンミングク MM3a-EYtl [153.249.156.187])
垢版 |
2018/12/25(火) 07:28:09.52ID:hWO0FIcYM
まず宇高は原則地平ホーム発着で直通のみ高架ホームに乗り入れさせてもらうという基本を周知徹底させる。迷惑乗り入れは宇高であり特に高崎は大宮と上野で二重の迷惑乗り入れなのだと。
その上で常磐の地平ホーム乗り入れを廃止して常磐地平アプローチ線と留置線を撤去する。
そこで空いた土地を使って立体交差化工事を行う。
0765名無し野電車区 (ワッチョイ e69f-4M5M [121.107.0.38])
垢版 |
2018/12/25(火) 14:25:14.03ID:KtC15Jxo0
それならとっとと特別快速の品川直通を増便しろとw
0767名無し野電車区 (アウアウイー Sadd-EYtl [36.12.1.63])
垢版 |
2018/12/25(火) 16:00:17.27ID:OGh2M3yWa
上野駅から客車が撤退したため上野尾久間を推進運転する必要がなくなり尾久日暮里間の複々線は不要となった。
そこで上野地平と高架の分岐点を日暮里に移転して複線となった日暮里にホームを設置、上野東京ライン不通の際には速やかに上野地平ホームにて折り返し運転が可能となるとともに日暮里にて山手線乗り換えが可能となるようにする。
不要となった尾久西日暮里間の複々線用地は隣接する都道の拡幅用に都に売却し建設資金の一部とする。
0775名無し野電車区 (ワッチョイ bb54-0teW [111.102.179.9])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:09:26.86ID:6dWAg32C0
ぶらり鎌倉も特急ひたちの延長扱いにすれば特急料金ぼったくれるのに、わざわざ快速にしてくれるなんてJR東の良心なのか?
0781名無し野電車区 (オッペケ Sr29-6fQf [126.133.8.58])
垢版 |
2018/12/27(木) 14:38:43.96ID:fUaZJ0xwr
高崎線はむしろ格が上がったろうw
当の常磐線は型落ち特急車よりもさらに格が落ちる車両で
北千住以北は快速駅全駅停車なのに特急料金を取る列車があるが
0784名無し野電車区 (ラクペッ MM79-vkih [134.180.4.187])
垢版 |
2018/12/29(土) 15:24:16.63ID:QUnakaXAM
>>764
三セクにやらせずJRが自分で引き取ってりゃこんな二重投資いらんかったのにな
0785名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-yA5x [126.233.165.63])
垢版 |
2018/12/29(土) 16:02:49.27ID:RBVCwaPap
政府の地方政策で、東京圏唯一、つくば市が中枢中核市指定。南関東除外の都民移住政策もプラスに働く、おそらくつくば の人口はさらに増えてくから、TXはさらにホクホクだろうな。
0787名無し野電車区 (ワッチョイ b5a5-ZwQs [122.17.0.62])
垢版 |
2018/12/29(土) 19:14:47.26ID:rka4W2U80
日曜って不定期に上野5:10発が地平ホームからとなるよね
0788名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-vkih [119.104.61.138])
垢版 |
2018/12/30(日) 06:22:18.33ID:x4T/IB/ma
>>786
両方JRならE531も対抗して130km/h運転できるようにする必要なかったし上野東京ラインの迷惑乗り入れも特急だけで済んだし、
その他もろもろの投資も必要なかったでしょ?ってこと
0789名無し野電車区 (ササクッテロル Sp29-yA5x [126.233.170.175])
垢版 |
2018/12/30(日) 07:07:06.74ID:aHRMoR/ap
東武がここから奮起して、
栃木から無料特急走らせて、
さらにメトロ乗り入れとかやれば
宇都宮線も変わるんじゃないかな
0790名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-eDDQ [113.150.20.233])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:08:49.95ID:aNM/AtfW0
そこでこのスレですよ

【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.2【栃木】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1534835397/
0791名無し野電車区 (スップ Sdc3-6bJj [1.72.8.77])
垢版 |
2018/12/30(日) 13:45:14.67ID:AMsQtz+od
>>788
JR東にとっては二重投資でもなんでもないし、今の体制が常磐線利用者とTX利用者お互いにWINWINの関係。
そもそもTXがJR東がやってたら、上東ライン建設に踏み切れなかったと思うよ。
0792名無し野電車区 (ラクッペ MM89-vkih [110.165.176.72])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:02:10.24ID:wtGax/lXM
>>791
じゃなんで新幹線作った時に重層高架にできるように橋脚継ぎ足せるようにしといたのかな

そこまで遡らなくてもTX開業の遥か前、1997年着工案とかもあったんだけどな
0794名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-vkih [119.104.68.78])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:32:28.26ID:S8kuPfAda
>>793
1997年着工案のときにどうして2005年開業のTXの話が出てくるの?
しかも赤字見込みでJR自身が引き受け断った路線の
0796名無し野電車区 (アウアウオー Sa13-vkih [119.104.68.78])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:47:17.45ID:S8kuPfAda
>>795
JR東日本はそんなあやふやな見込みで400億もつぎ込むような会社なの?
0798名無し野電車区 (ラクッペ MM89-vkih [110.165.176.72])
垢版 |
2018/12/30(日) 15:01:46.68ID:wtGax/lXM
>>797
JR東日本が建設決めた直接のきっかけは2000年の運輸政策審議会答申だけどな
そこにはTXへの対抗とかは一文字も書かれてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況