X



【ひたち】常磐特急スレ33【ときわ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 16:46:36.25ID:6GjQU+MU
>>317
485系時代にも14両運転があったけど、停車駅ではドアカット?
0320名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 16:50:14.41ID:V22AkaWb
>>317
適当なこと書くのはやめましょうね
土浦〜勝田は特急停車駅かつ停車ホームのみ14両対応でした
0322名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 16:54:51.91ID:T582yUvQ
勝田は下りの11〜14号車ホーム壊したからもう無理だな
0323名無し野電車区
垢版 |
2018/12/31(月) 17:24:22.32ID:AIPhQbOA
>>320
どうもすみませんでした(^ω^)

でもE657系の15連はないでしょうな。
0324名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:57.93ID:PtyVyGQN
青春18切符で乗車は良いですなw
0325名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:40.25ID:oTkNNUZw
651系の乗り得普通は2020年の全線開通まで続くのか?
設定意図がそもそも謎である
0327名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:41.75ID:7az+PgIv
651系普通運用は車両不足ではなくていわき以北沿線自治体からの要望
0328名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:51.46ID:tyWVlUAY
>>327
kwsk
どういう要望?
オタじゃないのだから、「651系普通を走らせてください」ってな
要望はしないだろうし。
0330名無し野電車区
垢版 |
2019/01/02(水) 23:41:49.73ID:7az+PgIv
>>328
ごく簡単に言えば復興名目の沿線イメージアップ
0331名無し野電車区
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:47.95ID:KkBsBa+G
特急を走らせて欲しい沿線自治体の要望に
それをやりたくないJRが妥協して生まれたものだと思う
0333名無し野電車区
垢版 |
2019/01/04(金) 02:07:02.02ID:WpwA+anO
廃車寸前の車両を活用して費用を抑えて、地元もニンマリ
良い方法だと思う。
特別快速にE653のお下がりを使ってくれれば良かったのに
0335名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:51.31ID:qNWifxXp
この前最速ひたち乗ってきた
在来線最速クラス特急とはいえ、やはり新幹線と比べると雲泥の差よな
常磐新線が計画だったころはそちら経由にする構想とかもあったのだろうか
0336名無し野電車区
垢版 |
2019/01/05(土) 22:22:41.42ID:pIrOAZS4
T×は6000奥を念200で返してるから
投資は慎重らしいぞ
0337名無し野電車区
垢版 |
2019/01/06(日) 20:35:00.89ID:B6DMABfe
651系で一時期「スーパーひたち 平」と「スーパーひたち いわき」が両方入ってた事があった
確か2000年位まで残ってた
一晩で幕を交換すると恐ろしく人手が掛かるので両方入れてた
阪急京都線の快速の色変更も両方入れて対応してた
0339名無し野電車区
垢版 |
2019/01/09(水) 01:27:18.27ID:7TQZ7unH
高萩以北伸びてるね
常磐道の渋滞増えた影響あるのかな
0340名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 00:05:13.40ID:qT5Bspu5
一時期湯本・泉を通過するスーパーひたちが設定されてた事があった
キハ80系のはつかりが凄くて常磐線内で途中停車駅が水戸と平しかなかった
0342名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 08:21:27.60ID:y507kZ1F
>>341
大宮〜仙台はハナから止まる必要ないやろ。新横浜〜名古屋ノンストップと同じようなもん。
0343名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 11:23:50.58ID:cYJiYIt2
>>342
そのせいで仙台の客がみんなはやぶさに乗っちゃって
盛岡青森の客が指定席取れなかったりする
0344名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 15:35:48.06ID:vQoOHSH0
ひたち・ときわと同じ現象だな
遠近分離とは何ぞや
0345名無し野電車区
垢版 |
2019/01/11(金) 18:48:46.10ID:R/vL+zbr
>>343
混む時間帯は仙台や盛岡止まりのはやぶさ先発させて、4分後に青森北海道行きを発射させればええなあ
0346名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 14:36:14.90ID:ixdAbKhG
なんで上野21時15分と22時15分のときわって
廃止になったの?
0348名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:07.33ID:jWKgu+zU
上野22時が柏止まらなくて不便なんだよなぁ。
羽田から降りて品川で乗ろうとしても、土浦まで止まらないから使えん
0349名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 19:53:11.69ID:S9Og1aow
最早廃墟で利用者皆無の柏なんざ停まる必要なし
松戸は深夜帯でも松戸で勤務や観光した客が茨城県方面に帰る需要が多い
全列車の柏通過松戸停車はJR、利用者双方の利益になる
0351名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 21:58:05.46ID:lXEpm0+Y
>>347
遠近分離って知ってる?
0352名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:28.01ID:oV/3DnZs
松戸くらいゲタ電で帰れカス。
0353名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 23:40:07.45ID:oV/3DnZs
松戸くらいゲタ電で帰れカス。
0354名無し野電車区
垢版 |
2019/01/13(日) 23:49:05.15ID:Tv5rRl6J
>>348
石岡以北のときわ利用民は、全部ああなりゃいいのにと思ってる
0356名無し野電車区
垢版 |
2019/01/14(月) 02:16:06.73ID:C+kZ3vqq
常磐特急は上野ー水戸ノンストップが基本。
雑魚駅に停めるのがおかしい。
0357名無し野電車区
垢版 |
2019/01/14(月) 10:39:23.44ID:PO1Od+uY
>>356
急行がない以上、速達便と停車便に分けてるんだろ

ひたちに磯原or勿来停車が設定されたのは解せぬが(日立の次は今まで通り泉ではダメなのか?)
0358名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 21:52:17.91ID:ZZYqjD0R
だめです。そして、大津港にも止めてほしい。
0360名無し野電車区
垢版 |
2019/01/15(火) 22:52:27.29ID:kKxlNEBF
ひたちに仙台行が設定されたら松戸停車が復活するかもね(遠い目)
0367名無し野電車区
垢版 |
2019/01/17(木) 21:16:46.35ID:nMzfUaEx
あ、ごめん。形成金町から形成高砂に乗り入れさせるわけじゃなかったんだね。
0369名無し野電車区
垢版 |
2019/01/19(土) 21:59:23.36ID:JpH5eJet
651-0番台はほんとに今日がラストなのかなあ
改めてラストランというのも横浜支社と高崎支社の手前やるわけにもいかんか
0371名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 09:03:26.35ID:k91WArf6
この時期、ときわもひたちも足元が異常に寒いんだが。在来線のが温かい気もす
0372名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 00:02:03.54ID:B3pJtZre
俺も思ってた
座席暖房入ってるのと入ってないのがいるぽい
0377名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 16:22:44.68ID:lUCPzmWg
>>369
来年の全線復旧記念、思い出のスーパーひたち(仙台往復)としての仕事が残ってる
0378名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:13:46.66ID:JFwFAUbg
それ、ほんと?! 
絶対、乗りに行く!!
0379名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:59:43.93ID:AlIF/dXp
E653の国鉄色ダサい
0380名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 18:27:31.87ID:PkWHatZJ
後ろの客
少し座席傾けたら舌打ちしやがったから
制裁として全開まんばまで傾けてやったわw
0381名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 20:47:24.59ID:8BZoYMtq
窓周りのエンジ色帯の先端が櫛型になって、かなり前方まで突き出てる部分が
国鉄色原型と大幅に異なるせいなのか、相当違和感がある>E653
0382名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 21:01:32.12ID:IxzmIsUv
ライトケースの周りがクリーム色むき出しなのが相当な違和感
せめてクロ481-2000みたいに小さくなってもいいから髭にできんかったのかと
あと北海道専用車のごとく赤帯が前面でつながってるのも変
0383名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 21:12:19.85ID:0OXkk3KX
>>356
それはひたち。中央線で言うあずさ。

ゆえになぜときわが柏通過なのがおかしい、かいじが立川通過するようなものだw
0384名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:49.31ID:o3Ukne5p
柏に立川ほどの拠点性はない
0385名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 21:41:14.05ID:m0I4JEm0
>>383
朝夕に短距離客を乗せたくないだけなのが丸わかりだよね
JRは底意地が悪い
0386名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 22:21:56.88ID:bR2R/bS/
>>385
かいじみたく

品川、東京、上野、柏、土浦、石岡、友部、水戸、勝田に統一しようよ…
他はグリーン車でいいだろ。
0387名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:03.74ID:jY0YCdbh
>>386
それときわじゃねーか。
近距離→ときわ
長距離→ひたち
で棲み分けできてるわけだが。
0388名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:24:40.69ID:yDEKwKeD
>>386
最早廃墟となり全く需要のない柏は通過でよい
東京方面の短距離客、茨城方面の長距離客双方ともにかなりの数がいる上、今後更に青天井にそれが伸びる松戸に停めるべき
それがJRの利益と利用客の利便性を両立できるのだから、早急に取り組むべき事業だ
0390名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 11:09:24.43ID:R2a2HN8Y
>>387
実際は車販の有る無しだけでひたちかときわに分けられている状態なのです
0392名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 22:23:13.00ID:jurx8HFL
でも22時発の柏通過は意図がよくわからんな
フレッシュ時代は停車だったし、15分発が削減されたように、
短距離客混在が問題になっている時間帯でもないように思えるが
0393名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 00:33:54.33ID:f5ODEnuj
>>275
大洗でいじめられた底辺バイト爺おつかれ
0394名無し野電車区
垢版 |
2019/02/10(日) 13:00:35.04ID:5Cz1PwkE
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

○★▼■★▽◎○◆▽★○◆▽◎□☆○●▼◇▲▽■☆□○◆△◎▽■●□○▽◎★●○▲◎◇○□◎△★▽■△□○◆◎★☆
0395名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 13:51:01.81ID:zXdHRPDA
明日の58号、もう1席くらいしか空いてないぞ!!
0396名無し野電車区
垢版 |
2019/02/11(月) 14:45:12.56ID:yEfwlkuU
週末に運行する国鉄色のやつ、早朝過ぎないか
そんな時間に乗るなんて
0398名無し野電車区
垢版 |
2019/02/12(火) 23:41:06.63ID:v+iy86bq
まあ一番の理由は現地でのスタンプラリーの時間確保のためだろうな
そのために水戸に人を送り込むための列車なのだから
0400名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 16:20:05.88ID:LZK46afA
うわ、気持ち悪りぃ。こういうのは外に出すなよ。
0401名無し野電車区
垢版 |
2019/02/16(土) 16:36:29.61ID:MWdVK9Vu
都内じゃ山手線がこんなラッピング付けて走り回ってるけどな
0402名無し野電車区
垢版 |
2019/02/17(日) 00:23:27.49ID:ZTzFqQTm
シートカバーはお持ち帰りできるんでしょ
欲しいものなのかな??
0405名無し野電車区
垢版 |
2019/02/18(月) 16:49:05.31ID:nZLtKq4U
車内販売からスイーツ無くなると言うことは、スジャータ無くなっちゃうのか?
0406名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 22:33:36.94ID:gjoAbdkZ
せっかくの国鉄E653が臭女子仕様とかorz
0407名無し野電車区
垢版 |
2019/02/19(火) 22:37:29.42ID:cNe3pu5b
どうせ今度の週末まででその後は戻すでしょ
でないと梅まつり号で列車名表記と実際の列車名が食い違ってしまうw
0408名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 07:23:08.54ID:jFpS0KqJ
同じ作品のラッピングならE657でもやってるけどな
0410名無し野電車区
垢版 |
2019/02/20(水) 13:14:23.59ID:Om8U60jd
>>408
いわき方半分は普通の観光ラッピングなんだよな
0413名無し野電車区
垢版 |
2019/03/01(金) 14:23:49.47ID:/zQTyVBw
E657ひたちの速さは異常。
youtube動画で、ひたち松戸通過、103系馬橋通過で
同時スタートすると、柏駅に到着を待たずして103系が轢き殺されてしまう。
0414名無し野電車区
垢版 |
2019/03/01(金) 17:00:59.27ID:BkW7An8O
ときわ・ひたちも大船まで行くべき

ときわ 品川⇒川崎(武蔵小杉)⇒横浜⇒戸塚⇒大船

ひたち 品川⇒横浜⇒大船
0415名無し野電車区
垢版 |
2019/03/01(金) 18:02:29.59ID:G330xzou
全部上野止まりで充分だわ。
0416名無し野電車区
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:43.10ID:mDSke4bW
特急ときわ高尾行

・・・柏⇒南流山⇒南越谷⇒北朝霞⇒新秋津⇒立川⇒八王子⇒高尾

特急ときわ大宮行

・・・柏⇒南流山⇒南越谷⇒武蔵浦和⇒大宮
0418名無し野電車区
垢版 |
2019/03/02(土) 18:27:22.15ID:1jMJRFsO
大阪ひたち号
大阪→新大阪→京都→米原→名古屋→豊橋→浜松→静岡→沼津→熱海→横浜→品川→東京→上野→石岡→土浦→水 戸→勝田→いわき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況