X



つくばエクスプレス151(TX-117)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 01:12:06.12
■前スレ
つくばエクスプレス150(TX-116) 本スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514136969/

★煽り耐性がない方を散見しますが、荒らしに反応する方もまた荒らしとなります。ご注意ください★
☆初心者・ヘビーユーザー問わず、ローカルルールの他にも車両・路線板のルールも一読しましょう☆

■ローカルルール
・TX沿線住民を装った地域比較中傷厨は全てスルー。専ブラすっきり!
・MIR社の内輪の案件での荒らしは禁止とします。各自NGワードで対処してください
・公式に計画されている東京方面以外への延伸に関する"過度な"議論は荒れる原因となりますので
 節度を持って議論してください。(現実味のない延伸話は荒れるだけなので原則禁止とします)

■スレ立てルール
・スレ立て
次スレは>>970を踏んだ人がスレ立て宣言を行なった後に立ててください(重複防止)。

・スレタイ
下記フォーマットを使用し、必ず開業後と通算番号の両方を書いてください(分裂防止)。
フォーマット→「つくばエクスプレスn(TX-m)」(nが通算のスレッド番号、mが開業後のスレッド番号)

・テンプレ
貼り付け前に、現行スレで提案されている案や、TXの最新情報がないか確認しましょう。
テンプレに対する意見は全て>>2へアンカーを張ってください。まとめやすくなります
0002名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 07:20:29.95ID:3G1B6aaz
特快を新設キボン
秋葉〜浅草〜北千住〜南流山〜おおたか〜守谷〜つくば
0003京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:39.88ID:jg/MZ/bq
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0005京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:18.26ID:jg/MZ/bq
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0006京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:35.26ID:jg/MZ/bq
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0007京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:54.31ID:jg/MZ/bq
    |┃三   : -.―――-------.
    |┃三   ノ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;:::i
    |┃    .i;        ;;;;::i
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   角刈りだが、最近コンプライアンスが乱れとる
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  私を見習い、各自率先して企業倫理を高める様に努力しろ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
0008名無し野電車区
垢版 |
2018/09/06(木) 12:04:11.09ID:/Cxm44ac
>>1
浪人持ちの基地外長野人のスレ立て荒らし乙

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1515947462/980

980名無し野電車区2018/06/05(火) 14:38:43.78 ID:1rMY4mOX
たてますね

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528114872/19

19 名無し野電車区 (ワッチョイ 118.7.225.8) sage 2018/06/05(火) 14:40:35.94 ID:1rMY4mOX0

大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528177175/

http://118.7.225.8.ip-adress.com/
IP Address:118.7.225.8
City:Nagano
Postal Code:380-0845
PTR Resource Record:p701008-ipbf310yosida.nagano.ocn.ne.jp
State:Nagano
0012名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:26.64ID:xmUgAwF6
>>10
 快速&区間快速だけ8両にする方がまだ楽。
 4〜5編成だけ作ればすむから。
0013名無し野電車区
垢版 |
2018/09/07(金) 22:25:38.51ID:7pzmy44F
>>12
4、5編成レベルじゃピークの前後の優等が8両化できない
最低でも10編成ぐらいは8連にしてほしい
001412
垢版 |
2018/09/08(土) 01:03:18.26ID:U4mytyFN
間違えた
×快速&区間快速だけ8両にする方がまだ楽。
○快速&通勤快速だけ8両にする方がまだ楽。
0015名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 01:12:34.91ID:U4mytyFN
俺の想定する8両化への道のり

1)通勤快速停車駅ホームを8両化工事。
  増備予定のTX-3000系は快速&通勤快速専用車として導入。逐次8両化。快速&通勤快速を8両化。
2)サロンパスカップ臨時停車のためみらい平も8両化工事
3)たなか、センパ、三郷中央、青井を8両化工事。
  TX-1000系の14編成を逐次8両化
4)万博、みどりのを8両化工事。
  TX-2000系を逐次8両化
0016名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 08:39:07.77ID:HRLjBDbt
>>15
いや、どこからどう見ても各停より先に区間快速を8両化するべき
001715
垢版 |
2018/09/08(土) 14:07:39.48ID:U4mytyFN
>>16
 TX-2000系の方が編成数多いからね。
 どうせ混むのは守谷以南・・・つうかおおたか以南だからね。
 千葉埼玉からの客は無理やり区間快速に乗らずに普通に乗ってくれって言うことよ。
0018名無し野電車区
垢版 |
2018/09/08(土) 17:48:59.10ID:AcEgawka
なんで前スレ埋まってねえのにここ使ってんの?アホ?
0020名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 15:57:34.44ID:TEmGWuKS
守谷以南の各駅8両化。
つくばからの列車は守谷ー北千住間無停車。1時間5本。
これで朝ラッシュは当面捌けるはず。
0021名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 16:46:53.33ID:1R/+dLMs
定期を最安で作らなきゃいけない人は茨城からでも南流山あたりから常磐線経由とかでいかなきゃならなかったりするから無停車の需要はどれほどあるかな
0022名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 17:46:58.12ID:TEmGWuKS
茨城ー南流山経由で都内に向かう通勤者なんて微々たるものだよ。
考慮の範疇にいれるほど多くない
0023名無し野電車区
垢版 |
2018/09/10(月) 18:51:22.90ID:MJoP82xr
>>20
茨城目線だなぁ
その案、つくば守谷間を折り返しにすればさらに良くなるね
0025名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 10:35:48.25ID:1+CSBKZv
>>23
そういうキミは茨城否定目線なだけでしょ。
守谷ーつくばを機能的に折り返し運転できるような設備はないし、そんなのつくるだけムダ
引き込み線にいったん引き上げてとか・・・朝のラッシュ時には論外だから。
0026名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 10:36:07.39ID:1+CSBKZv
>>23
そういうキミは茨城否定目線なだけでしょ。
守谷ーつくばを機能的に折り返し運転できるような設備はないし、そんなのつくるだけムダ
引き込み線にいったん引き上げてとか・・・朝のラッシュ時には論外だから。
0027名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 14:26:59.29ID:T7crkGHv
研修のアンケート記名するのおかしくね?
きっとアル中を絞り出すのが狙いだな。
0028名無し野電車区
垢版 |
2018/09/11(火) 20:07:24.67ID:d4YVhCs5
>>23
 それで折り返して、何が良くなるってんだい?

>>26
 横レスするけど、守谷駅の配線変更で、つくばからの上り電車が2番線3番線に直接入って、
そのままつくば方面に折り返せるようになったはずだよ。
0032名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 10:26:18.52ID:MUjVnpw3
>>29
 二階建てだと乗り降りに時間がかかってラッシュ時のダイヤ乱れの要因になりかねないよ。
0033名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 10:32:33.08ID:Hdp0Gxry
>>32
昔東海道線でそれでお役御免になった可哀想な車両があったな。
0034名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 14:58:20.30ID:MUjVnpw3
>>20
 東北上越新幹線で出張するときに南流山使うから、停まってくれないと困る。
 秋葉原まで出るより安いし、乗る新幹線も同じ便になるし。
0036名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 15:53:25.75ID:lHvi2V7a
>>34
南流山で乗り換えてどこから東北上越新幹線に乗るの(笑)?
東京?それとも大宮?
秋葉原乗り換え以外で考えれば、北千住乗り換えで上野かおおたかの森乗り換えで大宮が楽だと思うんだが・・・。
0037名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 16:24:10.74ID:VUTcT80f
大宮だろうけど野田線遅いから武蔵野線のほうがいいだろ
JRだし
0039名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 18:46:01.10ID:CtnYDXc4
アーパーラインは部分単線でおっせーからな
0040名無し野電車区
垢版 |
2018/09/15(土) 23:40:27.58ID:MUjVnpw3
>>36
 南流山から東北新幹線つうたら武蔵野線〜京浜東北経由で大宮に決まってるだろが。
 つくばから仙台方面だと、これが一番安くて速いんで、出張旅費の支給はこれ。
 他使って超過分は自腹。
0041名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 00:34:12.77ID:TMZ3WDwy
>>40
南流山からしもうさ号の本数が多いとうれしいんだけどね。
0042名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 05:02:31.08ID:F+wu95DV
南流山はJR止まるくせに駅前閑散としてるよな
もうちょっと店が欲しい
0043名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 05:08:58.99ID:VTgHHWGM
店が少ない分、夜のケバブ屋の誘惑がすごい
0044名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 13:54:15.91ID:E8YJgP+G
>>40
東武野田ルートが武蔵野ルート使うより15分くらい余計にかかるし値段も100円前後高くなるのはわかるが、
朝の通勤時間帯の武蔵野は南浦和・府中本町方面行きも南流山からだと座れないよね?
しかも南流山と武蔵浦和か南浦和の2回乗り換え。
それだったらスカスカの東武野田線でのんびり座っていったほうが楽でないかい?
乗り換えもおおたか1回だし。
0047名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 22:57:34.02ID:0kPc0QTK
>>44
 出張時に所定ルートからはずれたところで事故とかあったら、労災が出るか不安があるからな。
 プライベートの旅行とはちょっと違う。
0048名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:10:11.30ID:0kPc0QTK
>>44
 で、話のそもそもの>>20に立ち返るとだよ。
 おおたかで乗り換えるにしてもつくば発が守谷〜北千住ノンストップだけにされたら
不便この上ないつうこと。
0049名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:24:56.80ID:mWvmSUne
武蔵野線で人身事故とかの理由が無ければ野田線は使えない。
つくばの某省系研究所で出張と外勤でSUICAの使用履歴提出の所は知っている。1箇所でも経路違うと処分だそうだ。
0050名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:30:31.02ID:/1CDv1mS
>>32
つくば・北千住・秋葉原でだけ乗降可能にしたらどうだろう?
0051名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:31:35.50ID:/1CDv1mS
>>50
2階席だけ他の駅では出られないようにロックするという意味な
0052名無し野電車区
垢版 |
2018/09/16(日) 23:57:55.76ID:UZbRxnwM
2階席をロックしても構造的には同じ1階席もロックしないと意味ないのでは?
階段を上がるか下がるかの違いだけだから(連結部付近の平屋の部分は違うけど)。
0053名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 00:20:48.28ID:+Yb/l781
時差定期券を導入せよ
電車は空くし、通勤費は浮くからゥィンゥィンだぞ
0054名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 02:07:30.00ID:IzPTRlp8
>>52
そうだな、2階建て車両は1・2回ともつくば〜北千住〜秋葉原の専用にして
それ以外の駅では車両から出れないようにロックするしかないな。
誤乗したら悲惨だけど。
0055名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 02:10:47.63ID:D0ebpAQI
守谷か南流山のどっちかぐらい止めないと流石に需要少なすぎない?
0056名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 07:12:16.25ID:E7ECoPJr
>>47
ルートや交通手段が変わっても労災になるよ
逆に寄り道をするとルート上でも労災にならない
0057名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 10:04:50.10ID:pBg0d0Nv
嫌なら辞めろ厨って、リアルハゲ部長が書き込んでいるのでは?
0058名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 10:36:00.18ID:wLFs76gA
定期での通勤時ならともかく、出張時のルートをそんなにうるさく言う事業所本当にあるの?
しかもたかだか武蔵野か野田線の選択ごときで。
0059名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 10:37:40.67ID:wLFs76gA
>>48
北千住で乗り換えて上野経由でいけばいいだけだろ。
料金差なんてたかがしれてる。
0060名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 12:26:33.25ID:0667EKUk
>>59
 北千住で常磐線の満員電車に出張荷物持って突入しろってか?
0061名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 12:31:09.45ID:0667EKUk
>>59
 そのたかが知れてる料金差で昼飯が食えるんだが。
 世の中の父ちゃんの小遣い事情から言ったら、その分でも自腹で払うのは嫌だろ?
0062名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 14:27:28.04ID:wLFs76gA
出張荷物が大きくて北千住からの満員の常磐に乗るのがうんざりするのを想定するくらいなら
そもそも南流山&南浦和の2回乗り換えも面倒くさくて仕方ないはずだが。
しかも武蔵野の南流山→南浦和だって大荷物もちは躊躇する混雑度合い。
それならそもそもおおたか乗り換え一択でしょ。

で、つくば発着の守谷ー北千住無停車便が存在したところで、守谷では普通へ対面乗り換えで済む&多頻度運行で待ち時間も極小なはずなのだから
「不便この上ない」なんて大げさに言うほど不便さが増すわけがない。
ましてや日々の通勤じゃなくて非日常的な「出張」だろ?
ギャーギャー騒ぐほど利便性が低下しているとはとても思えんが。
0063名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 16:05:53.97ID:hyCFbn3+
よそはよそ
0064名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 18:12:44.53ID:rYwKeRxI
>>53
それ良いね
時差定期券が難しいなら早朝特定区間乗った人に例えば一律20円返金とかやればいいのに
東京メトロがやってた早朝ポイントのイベントみたいなのもやって欲しい
0065名無し野電車区
垢版 |
2018/09/17(月) 19:08:48.60ID:hyCFbn3+
>>64
今ICカードが主流だから、データ取れてそういうのやり易いはずなんだけどね
0066名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 07:42:49.19ID:PyhONXrG
なんでつくば駅ってキチガイおおいの?
扇子降ってわけわかんないこというおっさんに
夜な夜な雨がふろうがベンチに座ってラジオ垂れ流してうたってるジジイ
0067名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 07:52:33.85ID:CkJjv6C/
朝の通勤ラッシュ時にボックス型座席の車両走らせるなよ。くそ邪魔だわ
0068名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 14:09:13.07ID:PDmnoDbM
北千住だけ降客は無駄な時間が増えるだけ
南千住と分散させた方がまし
分散を促す為定期は同一料金にするとか?
0069名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 14:26:42.49ID:qVNGkALJ
去年「TXまつりは今年で最後」って書いてたのいたけど今年もやるやんけ
0070名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 15:01:53.57ID:tToIKABN
南千住より北千住の方が乗り換えしやすいし、
上りの乗り換えなら一駅前の北千住の方が
混雑がマシ
0071名無し野電車区
垢版 |
2018/09/20(木) 16:28:27.84ID:cqZSx86z
南千住って驚くほど客少ないよね
青井以下、みらい平レベル
荒川区は株主じゃないし、常磐線にならって快速通過しよう
http://www.mir.co.jp/company/number.html
0074名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 00:20:23.32ID:52RK5JFO
>>66
毎朝改札前でなんか喋ってるおっさんは何者なのかな?知ってたら教えて。やばい人なの?
0075名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 00:24:24.93ID:viU5CJQA
>>62
>しかも武蔵野の南流山→南浦和だって大荷物もちは躊躇する混雑度合い。
>それならそもそもおおたか乗り換え一択でしょ
 南流山で南浦和方面、意外と座れるけど。
 あと、野田線経由は運賃が高くなるつうの。

>守谷では普通へ対面乗り換えで済む&多頻度運行で待ち時間も極小なはずなのだから
 せっかく座ってたのに座れないじゃないか。
0076名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 13:50:05.46ID:K0UcVJ/G
>>75
北千住からの常磐がすし詰めでスーツケース持ち込むのを躊躇するような超繁忙時間帯は座れない。
南浦和「から」なら座れる。
0078名無し野電車区
垢版 |
2018/09/21(金) 21:13:05.83ID:42d2ju3F
座れるっつってんのに座れないって謎の張り合いするガイさんはなんやねん
0079名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 10:53:44.05ID:o/3+i19g
仕事で1週間、初めて平日の秋葉原〜おおたかを使ったけど通過駅多いのに接続無いから快速の需要がなさすぎる
昼間だけでも八潮に止めて普通と接続、おおたかでも接続とかできないのかな
そうすれば空気輸送の普通も削減できそうだし
0081名無し野電車区
垢版 |
2018/09/22(土) 23:52:51.13ID:zEsPJVxI
>>66
詩吟吟ってる爺さんは旧つくばターミナル時代からいるな。
少なくとも2007年にはいた。
ちなみにハングル文字で書いてるよw
0082名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 01:55:35.56ID:IzAbgJsN
>>79
快速がガラガラなのか普通がガラガラなのかはっきりせえ
0083名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 12:21:05.43ID:wLbE8bjL
>>79
その時間帯は普通の乗客も少ないの。
むしろ快速と普通の乗客が適度に分離される「緩急分離」が上手く機能している証拠でデメリットではない。

その逆に緩急分離がうまくいっていないのが区間快速
近距離のお客も遠距離のお客もみんなこれに乗っちゃうから集中して混雑しちゃう。
0084名無し野電車区
垢版 |
2018/09/23(日) 16:58:49.69ID:qEQ0Zffh
区快も通快も柏の葉とか通過した方がいいな
守谷以南快速でいい

柏市が文句つけてくるだろうが柏以外の沿線民の圧力で跳ね返したい
柏のわがままをこれ以上許すな
0087名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 00:54:27.00ID:ln8xRQIx
守谷以北から都内に通勤通学する人間をおろそかにしないでくれ
みらい平なんて車両基地あるのにおざなりにされてんぞ
0090名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 08:15:55.63ID:bXzao4c9
>>83
緩急分離が上手くいってないから区間快速に集中してるんだろ?
自分でも分かってるじゃん

>>79が言うように昼間は輸送力過剰だし快速に八潮追加だけじゃなく区快を三郷、柏の葉通過させて
守谷まで快速と揃えたうえで空気輸送の普通削減してさっさと借金返済しろ
0091名無し野電車区
垢版 |
2018/09/26(水) 08:57:02.80ID:rFvYxfzb
区快の三郷中央は確かに要らんな
通快の六町も要らん
っていうかそもそも通快自体要らん
0092名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 01:18:11.94ID:eUFN1zqY
>>77
ホント毎朝だよな。

あれ、駅員注意とかしないのかな。不気味だわ。
0094名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 19:34:06.81ID:FINWbBC5
そもそもあの場所TXの私有地じゃなくて公道扱い
だから選挙演説、広報もできる
0095名無し野電車区
垢版 |
2018/09/27(木) 22:29:44.59ID:238AI0kh
ガイコツは元気だよ
0096名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 13:34:43.22ID:BrjUBU39
>>70
北千住は飲食店のテナントが豊富なんだよな。東武の所。つくばエクスプレスも力入れてくれないかな。まあ賑やかな駅だよ。
0097名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 14:59:59.46ID:NAKVzhAz
>>96
しかもTX以外は改札内で繋がってるから、JR利用者も東武の駅ナカ立ち寄れるんだよね
0098名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 15:12:19.60ID:yrASM4sq
>>97
JRホーム→階段降りて千代田線コンコース→さらに千代田線ホームへ降りる→南側連絡通路へ上がる→東武コンコースへ上がる
もしくは
JRホーム→階段降りて千代田線コンコース→北側連絡通路まで歩いて東武線ホームへ上がる→ホーム中程まで歩いて東武コンコースへ上がる

こんな面倒な経路で立ち寄るほどの店舗ラインナップでもないだろw
0099名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 15:53:43.13ID:NAKVzhAz
>>98
たし蟹
≧[゚▽゚]≦
0100名無し野電車区
垢版 |
2018/09/28(金) 19:35:21.29ID:F3JN0R8U
wniの鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況