X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0669名無し野電車区 (ガラプー KKff-NJq2)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:59:45.23ID:iBjFJnmnK
長崎〜武雄の新線区間は挟軌にして、かもめ乗り入れで良いよ
その代わり、ダイヤへの影響が出ない様に鳥栖〜武雄間の安全対策をしっかりやってくれ
0670名無し野電車区 (ワッチョイ 5b33-DrDc)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:27:08.60ID:2UtbarEG0
当分の間リレー方式でいかに活性化するかを議論すべき
0672名無し野電車区 (アウアウカー Sa43-AKRe)
垢版 |
2018/12/04(火) 12:55:51.15ID:z6lsNKcIa
佐賀の在来線普通列車を全廃してリレー特急を活性化させよう。
これならリレーでも黒字になる。
0674名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-g7BJ)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:36:37.07ID:FzyAxV0Ka
長崎県の皆さんには佐賀県と佐賀の自治体にはお金がないことを理解して、
フル規格での整備は潔く諦めるか自分達で資金を用意するかしていただきたいな。

佐賀に金がない一例となる記事を用意したので暇な方はご覧いただきたい。

鳥栖市、鳥栖駅周辺整備事業を白紙に〜発表から1週間経たず
https://www.data-max.co.jp/article/26653?rct=nation
0677名無し野電車区 (オイコラミネオ MM63-8FR7)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:56:01.64ID:zNzgIhS2M
ヒント
シカ死骸、乗客が撤去作業 JR東、電車と接触で

 東京都あきる野市のJR五日市線武蔵五日市−武蔵増戸間で10月、電車とシカが接触した際、乗客に死骸の撤去作業への協力を依頼し、手伝わせていたことが4日、JR東日本への取材で分かった。
 電車のパンタグラフは架線から降ろさないまま作業した。JR東は、機器類に絶縁措置が取られており、感電の危険性はなく安全は確保されていたと説明。「今回は適切な判断だったが、今後は極力お客さまに要請することにならないよう努めたい」としている。

https://www.sankei.com/affairs/news/181204/afr1812040008-n1.html
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 9ad2-+eji)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:10:58.68ID:dcUARBfx0
旧肥前国から佐賀が分裂せず長崎県になってれば
佐賀空港は造らずその金をフル規格で建設する予算に回し
新鳥栖−肥前山口をどうするかなんて問題は無かったのだろうか?
0681名無し野電車区 (スップ Sd5a-eSJK)
垢版 |
2018/12/05(水) 12:47:11.09ID:Jp3QmD7Id
地雷と分かってて触りに行くほどバカじゃないということか
0683名無し野電車区 (ワッチョイ 1a12-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:05.26ID:Xv/KoY3R0
北海道新幹線の黒字条件「札幌が人口300万人突破」かつ「新千歳空港が壊滅」 北海道新幹線は中止すべきか?

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543997412/
0685名無し野電車区 (ワッチョイ 49f7-NjKA)
垢版 |
2018/12/06(木) 05:54:25.68ID:NX+ZwUVC0
鳥栖は混乱してる。
0688名無し野電車区 (ワッチョイ 31b3-bFrH)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:02:56.96ID:0QXT4ZuP0
そもそも、何故在来線乗り継ぎなんて言う不便なやり方に決まったのよ
九州新幹線は、鹿児島線の八代〜西鹿児島が急カーブだから、スーパー特急方式で新八代〜鹿児島中央のスーパー特急方式で決定して、後で博多〜新八代〜鹿児島中央の新幹線整備が決まったから、先に新八代〜鹿児島中央が出来たんだろ
何故長崎は乗り換えなんだよ。スーパー特急じゃ駄目だったのか。FGTが出来ると思ってたのか。
今迄特急で乗り換えないで行けたのに、新幹線部分開通して乗り換えなんてなったら、皆バス使うぞ
0690名無し野電車区 (ワッチョイ 1323-kFRQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:14:01.32ID:3DR5s9ZD0
そういや鹿児島ルートの時に真面目に200kmスーパー特急開発してるって話ついぞ聞かなかったなあ
ほくほく線160kmの延長くらいに思ってた気がする
0692名無し野電車区 (ガラプー KKfd-kXpm)
垢版 |
2018/12/07(金) 03:34:37.46ID:Z4sDWKKlK
>>688
優先度の差かと
鹿児島側はまず新線自体が必要だったから、車両は後から的な進め方
そこに整備計画で、めでたくフル規格新幹線へ昇格
対して長崎は、まずフル規格新幹線セットありきの計画
しかも対した効果は期待出来ない上、整備対象地域の地元民には逆に不便と来たもんだ
在来線が特急維持を放棄すりゃ、新幹線使うだろ的な発想が明け透け過ぎる
その上、意地になったら梃でも動かない事に定評のある佐賀県人が相手じゃ、到底無理なんだよなぁ
0693名無し野電車区 (ササクッテロレ Spcd-y5YD)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:30:10.43ID:q3D1+I2hp
一応787系で試験するつもりではあったらしい(そのための6M1Tだったし)
885系が無駄にハイスペックなのもスーパー特急運用を見越しての準備かも

長崎ルートは諫早ー長崎を着工したいがためにFGTにしたのが元凶かな
0694名無し野電車区 (ワッチョイ 93fb-c3df)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:35:45.28ID:cfkpjPbb0
>>693
国のFGT開発が進まず 予算が削られそうになったのが要因
スーパー特急は永遠に博多止まりで 長崎に限らず地方はどこも東京・大阪に直通したいわけで佐賀県も同じ意見だった
国がFGTを押し付けて 特に佐賀県が積極的に乗り気だった JR九州と長崎県はフル新幹線を希望していたが諫早〜長崎間の整備と長崎〜武雄温泉のフル新幹線規格化で了承
FGTなら変に在来線をいじらなくて済む ミニ新幹線は多額の費用が掛かりフル新幹線が詰んでしまう
0699名無し野電車区 (スッップ Sdb3-w3AN)
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:08.96ID:kYrdsAT5d
>>698
県知事が今回の知事選では国政自民公認になったので、再選後は与党国会議員の意向を無視できなくなる。
それをわかっていての長崎県知事のこの発言。
あとは、佐賀県民を納得(した気分に)させるための方便を考えるだけ。交渉次第。
0702名無し野電車区 (ガラプー KKfd-yH2D)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:05:04.30ID:kQr0WZHMK
事ここに至ると、逆に佐賀県知事がどこまでフル規格を突っぱねられるか応援したくなってきたw
TVで会談生中継して、視聴者投票しても良いんだよ?
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 939f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:49:03.55ID:+Af2coUX0
県民の声を無視と言ってもどうせ地元に出来て来る実感が沸けばひょこっと賛成に回るよ。
特に自県内に高架橋が見えてくると
0708名無し野電車区 (ガラプー KKfd-yH2D)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:44:22.02ID:kQr0WZHMK
自分で記憶する・考える・調べるが出来ない高齢者だからiPhone
最悪、調べ事はネカフェに図書館・家にPCあるし固定電話もある
高齢者と違って老眼じゃないから、ガラケの文字も見えるので生活に支障はないし、他人のプライバシーを覗く趣味もなけりゃひけらかす気もない
別段セキュリティも必要じゃないし、スマホじゃなきゃ生きて行けないなんて事もない
便利に慣れ過ぎて迎合、ボケまくった高齢者鉄とか産廃だろ?
0709名無し野電車区 (ガラプー KKfd-kXpm)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:28:40.30ID:mozdM7TqK
>>708
概ね同意だが、最後の1行は言い過ぎw
今時の高齢者は、スマホがないとリアルコミュニティーに居場所がなくて孤独死してしまうんだから、大目に見なくては
0715名無し野電車区 (ワッチョイ 49be-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:58:26.66ID:+CaCbCeZ0
ヒント
降車用の車いす、新幹線の線路に落下か 西明石駅
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201812/0011879608.shtml

5日午後7時10分ごろ、兵庫県明石市のJR西明石駅で、
山陽新幹線下り線ホームにいた乗客が線路に車いすが落ちているのを見つけ、
連絡を受けた駅員が非常停止ボタンを押した。駅員が車いすを撤去し、
約15分後に運転を再開した。けが人はおらず、新幹線との接触もなかった。

JR西日本によると、駅で貸し出している手動の車いすで、
到着する乗客のために別の駅員がホームに準備していた。
ホーム中ほどにある事務室前に置いていたところ、
ホームが傾斜しているために転がり、線路に落下したとみられる。
車いすにブレーキをかけていたかどうかは調べている。

同社によると、上下計8本が遅れ、約3700人に影響した。
 
 
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 93fb-ARAc)
垢版 |
2018/12/09(日) 12:45:55.42ID:J2p+fK8m0
>>716
JR北海道とJR四国は税金泥棒と他のスレで叩かれてるな
松山と徳島の新幹線クレクレ乞食の醜い争いも酷い 間の高松が常識人に見えてくる
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 31b3-bFrH)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:41:29.39ID:M6MPBL7m0
新鳥栖〜武雄温泉は単線新幹線に出来ないか
建設費半額で済むだろ
0719名無し野電車区 (ワッチョイ 49be-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 20:50:42.93ID:+CaCbCeZ0
>>375でもレスしたけど平成29年に国土交通省が出した資料だと
単線だと複線と比して↓の位だそうだ。

複線の整備費用を100%とした場合
・高架区間:約76-81%
・トンネル区間:約83%
・橋梁区間:約66-74%
となり、一定程度の費用の抑制が見込まれる。
0721名無し野電車区 (スッップ Sdb3-ScPX)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:04:31.82ID:e/BGAoljd
>>720
それは無理
つまり、もう何やっても無理
0722名無し野電車区 (スッップ Sdb3-ScPX)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:05:05.56ID:e/BGAoljd
北陸とは対照的に手詰まり感がスレの勢いにモロに出てる
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 93fb-ARAc)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:55:36.37ID:nxdmOVug0
佐賀平野に新幹線を通すから 4900億円の国税と1100億円の佐賀負担がいるわけで 博多〜武雄温泉をトンネルなら全額国費で3000億円で出来るだろ
国の負担は1900億円も減り佐賀の負担0円
長崎本線と特急も残せる
長崎と佐賀の交通機関を別けるのが一番よい
0724名無し野電車区 (スップ Sdf3-ScPX)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:59:16.04ID:CHG+mWJmd
その代わり今度は佐賀客が抜けて採算割れ
そんな殿様商売できる立場じゃないって理解しろよ

詰んでるんだわ、これ
0737名無し野電車区 (オイコラミネオ MMdd-7D/t)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:25:23.03ID:jz9IFxOFM
ヒント
JR四国決算 2年ぶりの黒字05月08日 15時17分http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180508/8020001783.html

JR四国の昨年度の決算は、鉄道運輸収入が前の年度より増え、新たに手がけた分譲マンションの販売も好調だったことなどから2年ぶりの黒字となりました。
JR四国が発表した昨年度のグループ全体の決算によりますと、売り上げにあたる営業収益は513億円で、前の年度より23億円、率にして4%余り増えました。
このうち本業の鉄道運輸収入は239億円で、去年4月から開催した大型の観光キャンペーンや、去年秋のえひめ国体で利用者が増えたことなどから前の年度を3億円上回りました。
0746名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-pji+)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:57:43.54ID:8dBpqI7Ca
>>729
『実力も人気もない落ちこぼれの 佐賀』と佐賀のことを馬鹿にするけれど、
V・ファーレン長崎18位(最下位)でJ2に降格、サガン鳥栖14位でJ1残留、
アビスパ福岡7位(J2)、ギラヴァンツ北九州17位(J3最下位)という結果を見ても同じことが言えるだろうか?
0749名無し野電車区 (ガラプー KK6b-rF5Z)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:53:25.62ID:8bUg/k2SK
金をびた一文出さずに収入だけは懐に入れる
腐りきったJR九州はとり潰して九州民の九州民による九州民の為の鉄道会社を創ろうぜ
無論、長崎は凍結だ
山陽新幹線の新下関博多間も通行料金を長州するがぜよ
0750名無し野電車区 (ワッチョイ 93fb-ARAc)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:57:20.56ID:fHqBB4OX0
>>749
JRの収入増した金はリース料として30年支払い続けねばならないが
(赤字の部分は差し引く)
つまり赤字路線は助かるが収入が増える訳ではない
路線が大幅黒字なら国が負担した以上の金額が国に入るがJRは儲からない赤字解消するだけ

北海道新幹線は大赤字の為にリース料は実質払ってない 札幌まで繋がっても40億円の赤字と甘い予測
完成しても国民の税金が注がれる
0751名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba5-y5YD)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:07:01.65ID:Rn+yXk1O0
40億の赤字の根拠は?
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 31b3-bFrH)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:50:43.38ID:vlZra8mh0
今からでもスーパー特急に出来ないのか
リレー方式になったら、現在かもめを使っている殆どの乗客が、乗り換え無しの高速バスに流れるぞ
0755名無し野電車区 (ガラプー KK6b-rF5Z)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:44:48.96ID:8bUg/k2SK
長崎(長崎武雄温泉間)と北陸(金沢敦賀間)合わせて更に2000億円超の追加資金が必要らしいぞ
もはや衰退縮小へ向かっている日本国に必要なのか?
0756名無し野電車区 (ワッチョイ 93fb-c3df)
垢版 |
2018/12/11(火) 21:56:46.51ID:fHqBB4OX0
>>754
ヒントアホ 四国は本四架橋の借金を踏み倒しているだろが
四国の人口376万9000人に3兆円の無駄な金を使って本四架橋 またもや四国新幹線造れと ふざけるな
九州の人口1300万人なら10兆4000億円の交通インフラ工事してよいだろ
>>755
それ3400億円 北陸2200億円+九州1200億円
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 9133-aoeu)
垢版 |
2018/12/12(水) 09:15:05.64ID:uWxBPQaP0
佐賀は金はもう出さない、当然長崎も県外には金は出さない(出せない)
恐らくこのまま平行線(実質リレー固定)
>>753
が現実的な対応
0761名無し野電車区 (ワッチョイ 01f7-xqdQ)
垢版 |
2018/12/12(水) 11:10:19.14ID:wiFFwTyB0
北陸・長崎新幹線の建設費、国費と地方負担増額へ=政府
2018年12月11日17時31分

整備新幹線に関する与党のプロジェクトチーム(PT)は11日、北陸新幹線(金沢−敦賀間)と
九州新幹線長崎ルート(武雄温泉−長崎間)の整備で膨らんだ建設費を賄うため、
国費を最大限確保するよう申し入れた。政府は対応策として、
国費と地方自治体の負担分を増額するなどの方向で調整に入った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018121100686&;g=eco

国土交通省は11日、建設費が膨らんでいる北陸、九州両整備新幹線の財源として、
国鉄時代に建設した東海道、山陽などの新幹線をJRに譲渡したことに伴う収入の一部を充てる方針を明らかにした。
財政投融資の活用による余剰資金も使う。同日開かれた与党プロジェクトチームの会合で報告した。

国交省はこの他の財源確保策として、毎年755億円を計上している国費の増額を財務省に要求しており、
沿線自治体にも半分の負担を求める。
https://www.sankei.com/region/news/181212/rgn1812120020-n1.html
0763名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:56:16.29ID:WAZnY+2ya
このスレ以外で佐賀の話題が上らないというのは、佐賀に対する圧倒的な無関心生まれる無理解だよ。

最近はゾンビランドサガという佐賀舞台にしたアニメが放送され、
聖地で遊具が壊される事件が起こりネットなどで取り上げられて多少は話題になった。
0766名無し野電車区 (アウアウウー Sa05-pji+)
垢版 |
2018/12/12(水) 23:24:41.67ID:K7ps6QBXa
>>765
何だこれ?って尋ねられるとちょっと返答に困るな。
さほど面白いアニメじゃないけど、自分が知ってる場所が出てくると少し嬉しくなるね。

余談だけど、家の前にエンディングに出てくるムツゴロウデザインのマンホールが有るからちょっと怖いんだよね。
ラブライブサンシャインというアニメのオタクが、
キャラがデザインされたマンホールの上を通った人に絡んだとかいう話もあるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況