X



阪急千里線・大阪メトロ地下鉄堺筋線スレッドPart7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 08:22:54.01ID:VBcbfjYD
ダイヤ改正で行き先が差し替えられたせいで、今まで程よく空いていた列車が学生だらけに。
今後は憂鬱な通勤になる。
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:26.13ID:MfCLY9H2
阪急長岡天神駅周辺整備基本計画案を公表/駅周辺の高度利用を推進/長岡京市
https://www.constnews.com/?p=62106

京都府長岡京市は、「阪急長岡天神駅周辺整備基本計画(案)」を公表した。
駅周辺は生活サービス、観光・商業、都市機能集積、商業・交流の4エリアとし、土地の高度利用を進める。
駅周辺エリアの西側と東側は住宅エリアとする。
また、鉄道の高架化や駅前広場の整備も進める計画だ。
約20年間のこれからのまちづくりの具体的な取り組みを行う時の指針として活用する。
対象は、アゼリア通り、天神通り、大山崎大枝線、西京高槻線に囲まれた東西約1`b、南北約500bの沿道を含むエリア。
0008名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 07:26:19.34ID:9T0a3u22
>>7
まず無いと思うが、まさか長天にまで抜かれるとか>淡路周辺

っつーか、今日にでも貼り紙出せ! 閉店移転のお知らせを
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/01/22(火) 09:24:40.33ID:9abUIC9J
あ〜とか〜ら〜 き〜たぁの〜に お〜いこ〜さ〜れ〜
なくのがいやなら さ〜あ 工事! ♪
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 22:53:49.70ID:CYJX0x5T
>>1
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:18.74ID:kM0CL+9/
>>1乙です。
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:24.20ID:UIVBH9Nl
阪急は千里線沿線民をバカにしとるな もう北急に乗り換えじゃ
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 07:54:44.41ID:SVXdDFjc
>>12
ホント、そう。ダイ改以降、ボロと銀の割合が更に増えた気が
平日昼の梅千なんか、7連ボロオンリーやし
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 07:55:26.79ID:SVXdDFjc
あと、北急だけでなく酉も仲間に入れてやって
0015名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 17:48:46.26ID:r3Oy8m9b
千里線ダイヤひどいな
梅田直通の需要をわかってないな
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/01/24(木) 18:11:01.71ID:NA+YswS+
おおさか東線は元々あった京都方面への線路も今後活用するつもりはあるのかね?
それが出来れば淡路で乗り換えて岸辺の市民病院まで行くことができるのだが
市民病院が移転してから行くルートがなくなって困っている
0017名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 00:43:08.85ID:ajdmcAHD
阪急/阪神/能勢/北急が「ICOCA」を3月1日発売。レールウェイカードの利用は9月30日まで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000102-impress-life

阪神はタイガースICOCAを発売するから、
阪急も京とれいんICOCAとか発売して欲しい。
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 02:12:21.32ID:VGO621YT
>>16
正雀から徒歩が賢明ですよ。
正雀→岸辺は500m弱。
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 12:33:46.24ID:8dfs56JB
正雀からは遠いで  通院するくらいやから体力もないやろし疲れてまうんやないかな
駅前に移転して便利になったようで旧病院へバスで行ってた人は>>16さんのように
不便になった人も多いやろね  
0020名無し野電車区
垢版 |
2019/01/25(金) 13:36:25.87ID:wAU335y5
>>16 病院と関係ないけど、放出発高槻行き
吹田の手前で渡り線か、吹田、岸辺、千里丘のホーム増設
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/01/26(土) 05:51:50.31ID:Ek0rmUXs
>>16
“電車の病院”へ行くルートとして今後も大いに活用。
0023名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:02:42.09ID:Ok9qGLzq
>>8
さっき通ったけど貼り紙出してたよ
今週火曜日は休業しますって(棒
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:05:41.58ID:Ok9qGLzq
てゆうか店に通って金落とす奴らも同罪よな
普通に考えたら「工事進まへんのこの店のせいなんかな」って気付かへんか?
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 12:43:10.67ID:a0jQ03x7
>>24
工事の進捗に利害を持たなきゃ関係あるまい。
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 20:55:42.88ID:LRVVbUmJ
皆とよみつに親でも殺されたみたいだけど、案外阪急側はとよみつに対して「立ち退け!」ってまだ言ってない可能性もあるよな?
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 21:13:08.54ID:SrUx6ZG3
>>26
とよみつの隣だった歯医者やマンションが立ち退いてる時点でそれはない
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 21:28:43.94ID:LRVVbUmJ
>>27
察しただけじゃ…

違うか
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/01/28(月) 21:47:42.14ID:csxkQsyD
それだととよみつや長屋も察しろって話になるわw
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 01:20:17.64ID:LpIFLemN
>>24
工員さんには公共工事は長引いたほうがありがたい。
八ッ場ダム然りで工事予算は膨らめば膨らむほど多く長く餌を食える。
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 05:09:18.37ID:AXyHMzJl
>>26
たしかに阪急がよみつに対して「立ち退け!」とは言わないだろうな。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 07:10:13.51ID:Own/HKub
明石市長は立ち退きを担当する職員に火をつけてこいと命じたそうだ
0034名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 12:19:44.64ID:WyJLzH09
ダイヤ改正してから朝のラッシュ毎日毎日3〜4分遅延してるけど、いつになったら正常に運行出来るんだ
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 14:35:50.32ID:xz+Jf6KY
>>34
さあね。
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 20:58:02.98ID:/7APSigl
天六で地下に潜る手前で止まってしまうな
こりゃ相当なクソダイヤだ
0038名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 21:08:51.61ID:AXyHMzJl
>>37
威勢がいいのは口先だけで実行しないんじゃ意味なし経 >明石市長。
0039名無し野電車区
垢版 |
2019/01/29(火) 21:38:48.47ID:l3bLmhyB
電車に乗る人の時間を毎日削り取って気持ちええんかなあ
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 12:30:13.16ID:xf6AQJ1o
Facebookの
阪急電車(阪急電鉄)We Love Hankyu-Hanshin
という80人位のグループに入ったら、
なんとそこは創価学会員の巣窟で、
思いっきり創価学会に勧誘されまくった。
創価学会はFacebookの趣味系グループに扮して学会員を勧誘してるんだな。
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 12:37:07.66ID:9tlJlEAh
>>40
これからは、言葉と生きてゆけ。
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 12:53:10.74ID:gH4LkuYi
>>40
言葉と共に生きていくというドラマの、CMウザいがやはり国語の先生多いの?
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/01/30(水) 23:23:48.19ID:XpZj11sw
明石市長は暴言のとこばかり放送されてるが
その前後はいいこと言ってるな
死亡事故も出てるのに市民の安全守らんかいと
例の居酒屋に親でも殺されたかというアホな奴がいるが
救急車や消防車が通れない状況を放置すれば
本当に親を殺されかねない
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:27.90ID:lqxPLWhR
とよみつを殺るか親を殺られるか… w
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/01/31(木) 21:17:16.46ID:yn6pXqHV
>市長に肯定的な意見が増えたのは、公開された市長の暴言に続きがあったからだ。
>拡幅工事は10年から対策が進められてきたが、暴言があった17年6月まで立ち退き交渉が進んでいなかった。
>それについて市長は、(中略)担当者を叱責(しっせき)している。
>7年間動かなかった事業は、暴言後の17年度末までに立ち退きが実現。現在は工事中で、20年に完了する。

俺も明石市長を支持する。言葉の使い方は間違った感は否めないが市を良くしたいという思いに溢れてるわ
下新庄の案件も実際は全く交渉してないとかが現実じゃないのか?
元々、高架切替がH29年度からH36年度に遅れることが3年前に発表されたが、このペースじゃさらに遅れる事は必至だろう
数件の立ち退き拒否案件のために公共事業が遅れること、そして市民の不利益となることはあってはならない
明石市長の件をきっかけに大阪市・阪急電鉄も早急に問題の解決と早期の事業完了を進めていってほしい
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 13:01:06.06ID:4Un/LEXs
お隣の淀川区西三国区画整理事業もH32年度完了予定が8年延期してH40年度完了予定にww
ほんま舐めくさっとんなぁ何も仕事してないやろ?
明石市長連れてこいや!大阪市長になってもらお!
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:32.66ID:CwlmHJX9
それ良いな、橋下の息のかかってないのをトップに据えられるから一石二鳥
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:02:36.11ID:7b0fb8V2
明石市長辞任願出したし大阪市長選に立候補してくれ〜
火つけろなんてここでもたまに言われてたしそんな発言ノープロブレムよ
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:39.95ID:kIK6LIBX
また、富田 ー 総持寺で人身事故。
運転見合わせ。
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:21:54.47ID:74Rm7XiE
とんだ迷惑やなwww 事あるごとに沿線一帯が開かずの踏切になって迷惑千万
いきなり高架化は流石に無理だが、事業構想くらいさっさと立ち上げろ
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:01.80ID:6iihYvMN
再開まで2時間もかかるのはさぞかし細切れになってんのかね
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:35.49ID:9jKL2G5j
女子中学生、電車にはねられ死亡 高槻市

2日午後、大阪府高槻市の阪急電鉄京都線の踏切で、13歳の女子中学生が電車にはねられ死亡した。

事故があったのは、高槻市にある阪急電鉄京都線・富田駅近くの踏切で、2日午後2時50分ごろ、京都方面に向かう特急電車に、線路上にいた13歳の中学1年生の女子生徒がはねられ、現場で死亡が確認された。

警察と消防によると、女子生徒は事故の直前、現場近くで母親と買い物をしていたが、その後、1人になり、遮断機が閉まった踏切を1人で渡ろうとする様子が目撃されているという。警察は詳しい事故の状況を調べている。

この事故で、阪急電鉄京都線と千里線が一時、運転を見合わせたが、現在は運転を再開している。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190202-00000040-nnn-soci
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 18:11:50.04ID:6iihYvMN
ひかれたの13歳の女子中学生とか
なんで遮断機閉まってるのに踏切内に入るんだよ
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:43:17.63ID:WXVszZ0t
>>50
結局一軒残す人でその人こそいらん
進捗状況すら7年経たないと気付けないお粗末ぶり
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 19:50:26.64ID:b55Pw/mi
>>60
でもこっちは3件も残ってる上に7年以上立ち退いてないわけやけど?
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:39:51.04ID:WXVszZ0t
7年で自爆するトップ。
結果残った奴の勝ち。
にしても火をつけてこいなんて指示はマズすぎやな。
裁判になるんやろな。
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:48:45.55ID:jHjLKX36
>>62
あんた明石市長アンチか?

>7年間動かなかった事業は、暴言後の17年度末までに立ち退きが実現。現在は工事中で、20年に完了する。

去年の時点で立ち退いてるし悔恨とか無さそうやけどな
揉めてたらまだ立ち退いてないやろ
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 20:59:23.84ID:Lt1MUe8g
>>62
火を着けてこいというのは関西ではごく普通の日常ジョーク
おそらく部下に言い過ぎたと思って場を和ませるために言ったのだろう
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 21:05:55.34ID:5bcDq1Z7
>>63
アンタこそ、つい数日前まで「元民主党衆議院議員」の泉房穂のアンチだったんじゃないのか?
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 22:56:26.71ID:Tpzd/r2U
千里線だけでも動かさないのは車両運用の都合?

次のダイヤ改正で梅田からの北千里行き廃止と、堺筋からの高槻市行き廃止すれば?
そうすれば千里線までストップしなくて済むでしょ
そもそも何で堺筋線から河原町行きとか、茨木市行きなんか出してるんだ?
北千里行きだけ走らせてたらいいじゃん もう
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:15.15ID:Ji3V9nDB
>>66
そんな面倒くさいことせずとも
京都線を高槻市で切り離せば万事解決
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:42.08ID:VCr63SAA
堺筋線が止まる原因が
1.堺筋線内
2.千里線内(淡路駅含む)
3.京都線内(淡路駅除く)
それぞれどれくらいの割合なんだろ
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:57.63ID:Tpzd/r2U
1はほとんどないな。線内での人身あれば別だが。
2もあまり聞かないし、3のケースがほぼ9割なのでは?
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 00:54:11.98ID:Gt8Z8pOv
>>62
とよみつ乙。
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 01:58:22.84ID:G/sPBxqS
>>66
淡路で乗り換え客が滞留して溢れるだろ。
下流がせき止められてるのに上流のダムから放流してどうする?
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 08:55:10.84ID:fJBlLAaX
千里線も京都線も淡路で止まらないようにしたらそんな心配も起きないよね
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:06:28.02ID:+MebEm6Z
★★バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸★★

鉄道撮影の基本四大原則です。
繰り返し反芻しましょう。

▲★▽○●▲■☆□○◆△◎●□★◇○▽◎★●○□▲◆○□■▽▲●◆◎□★☆
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:36:31.60ID:dSS8DVe0
>>72
それこそ縦横無尽に直通列車を走らせなきゃならなくなる。
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:59.15ID:1VFlhB3o
つまり各方面への分岐は下新庄、上新庄、崇禅寺、柴島で分担し
淡路は空白にするということ?
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 09:53:35.34ID:dSS8DVe0
もう遅いけど…
京都本線と千里線を立体交差で完全分離(=東急旗の台みたいに)すれば解決。
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:18.10ID:U0LL1axE
>>75
分岐しなくていいんだよ
同じ高さの同じホームで乗り換えようとするから
こんなことになる
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 10:34:56.82ID:hDbvqvel
何度でも言うが京都線を高槻市以北で切り離せば万事解決なんだって
京都のアホどもが梅田にも市内にもスイスイ直通で
座って行きたいとか贅沢ぬかすから淡路の問題が発生してる
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 11:45:35.44ID:+Pm3QPRD
千里線・堺筋線を狭軌改軌で南海と直通すればよい。
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 12:19:58.35ID:Q3uMsqqj
>>79
は?
そんなことしても京都の端っこの事故で
梅田方面と堺筋線全部止まるの変わらんやろ
座りたい自己中京都民か?
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 15:38:36.98ID:PxcEY2ud
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/02/03(日) 17:18:00.88ID:c72pHDse
別に今のままでも京都線が止まったとき北千里天下茶屋間は運行できるだろ
元々普通しかないし要は淡路の内側の2ホームさえ空いてればいいわけだ
走らすと淡路に人が滞留するというが
千里方面から梅田に行く人は淡路をスルーして天六から東梅田に行けばよい
京都方面に行く人は天六東梅田JRとか天満からJRとか北浜から京阪とか
茨木までなら山田からモノレールというのもある
京都線が止まったときこそ千里線堺筋線を活用して
適切に振替輸送の誘導して淡路に人が滞留しないようにすればいいじゃん
0085名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 05:45:06.60ID:SCAENd9F
> 適切に振替輸送の誘導して淡路に人が滞留しないように

その有効かつ具体的な方法はあるんですか?
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 05:53:24.94ID:LrhoQpAc
千里線を希望ヶ丘まで延伸しよう
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 07:23:05.80ID:nxlp0RR/
JR淡路が出来るから、京都線不通時は堺筋と千里線だけ動かしてさっさと東線に回せば良くなるね。
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 21:48:13.83ID:IN65GUPe
そして二度と戻ってこなかった・・・

にならなければいいが
0090名無し野電車区
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:33.11ID:4qEX2O4w
>>88
一回休み(淡路)後の振り出しに戻る(新大阪)みたいだな
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 07:33:03.79ID:7fV9bpQL
そもそも京都線の利用客は電車が止まったと分かった時点で最初からJRに乗ればいいんだから
淡路に人が滞留するのは千里線を止めるからだろ
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 07:33:35.25ID:6lTVmHuA
>>89
京都線ユーザーが大量流出すれば、相対的に千里線のウエイトが大きくなって阪急も少しは真面目に考えるようになるだろうからOK。

まあ、現実問題として、速達性を重視する利用者は流出済みで、各駅のアクセスで棲み分け済みだと思うけど。
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:40.15ID:i6A5O7UT
>>91
代替商品が選べる(オプションを持つ)顧客の方を大事にする
…これ、市場競争における鉄則。
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 13:11:42.45ID:7fV9bpQL
>>93
鉄道事業は市場競争を言い訳に営利だけを追求することが許される企業じゃないだろう
運輸省の認可を受けて公共事業としての使命を果たすために過当競争から保護されてるんじゃないのか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 14:11:21.79ID:EnSe+wih
へぼ将棋、王より飛車をかわいがり
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 17:38:24.27ID:/Q9bvycB
平日昼間の千里線→神戸線特急の乗り継ぎが悪くなったね
十三で10分待ち。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 18:02:37.55ID:i6A5O7UT
>>94
この(支線を邪険に扱う)くらいは全然問題なし。
全く許される範囲内。
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 20:17:19.96ID:dahjgzfy
日本で最初の田園都市(2番目は田園調布)千里山と大阪を結ぶ由緒ある路線が千里線の前身
そこから分岐したのが現在の京都線
大阪から鬼門になるので住宅地としての価値も低く開発も遅れていた
さらに地下路線の工事によって井戸の水が出なくなって豆腐屋のおっさんに訴えられたり
昔から不人気のお荷物路線
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/02/05(火) 23:15:43.12ID:K/1si5Iu
始点 天神橋筋六丁目
終点 北千里

淡路を乗換駅としてるだけで京都線から分岐してるわけではないので支線ではない
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 06:47:33.43ID:tZgD6yUd
>>102
京都本線の支線が千里線。
嵐山線と何等変わらん。
神戸本線の支線が今津線なのと同じ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 07:55:21.25ID:8izmydIb
歴史的にも構造的にも千里線は京都線から枝分かれしたわけではない
京都線の利用客は梅田に出るのに元々あった千里線の淡路〜十三間を使わせてもらっている
さらに宝塚線の十三〜梅田間を使わせてもらっている
0105名無し野電車区
垢版 |
2019/02/06(水) 08:12:23.54ID:tZgD6yUd
>>104
何をどう言ってみても、
所詮「ひい爺さんの頃までは我家の方が格上だった」の類の
繰り言にしかならない。
これからもどうせ本線の巻き添えが避けられないんだから、
いい加減諦めろ w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況