X



【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★78【東海道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (4段) (ワッチョイ 43b3-wD8z [126.76.125.250])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:30:07.58ID:+vm6rHNt0

上野駅と東京駅を経由し宇都宮線(宇都宮)・高崎線(高崎)・常磐線(勝田)と東海道線(熱海)が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン(元も含む全静岡県人)・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★77【東海道】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1532747779/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ abb3-wD8z [126.76.125.250])
垢版 |
2019/01/24(木) 18:35:01.54ID:+vm6rHNt0
関連スレ

【JJ】常磐線スレッドK136【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1540255745/

★ 高崎線 ★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1541429674/

JR宇都宮線 Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1545452873/

【JT】東海道線東京口スレ 108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535064527/

【JO】横須賀線スレ Y-31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520111827/

【横須賀東海道】湘南新宿ライン50【宇都宮高崎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529962033/
0005西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Zy1n [49.98.135.53])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:15:55.71ID:STJmE2T5d
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0007西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Zy1n [49.98.135.53])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:16:36.59ID:STJmE2T5d
        /\
      /   \
    / .彡⌒ ミ \    >>1乙!
  / ((´・ω・`)) /\
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
0008西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-Zy1n [49.98.135.53])
垢版 |
2019/01/27(日) 14:16:57.92ID:STJmE2T5d
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    儂 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >      
             <  !!! い >       
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧   \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
0012名無し野電車区 (アウアウウー Sa19-HSNv [106.180.38.87])
垢版 |
2019/02/04(月) 00:18:28.87ID:o3Ukne5pa
0013名無し野電車区 (ササクッテロ Spf1-eEjc [126.33.20.235])
垢版 |
2019/02/04(月) 05:25:59.65ID:Y18Os4Hrp
サンキューイッチ
0016名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-/WZR [118.86.128.104])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:47:08.49ID:oczWZmoM0
快速アクティー

宇都宮線方面各駅⇒東京⇒新橋⇒品川⇒大船⇒藤沢⇒茅ヶ崎⇒平塚⇒国府津⇒小田原or小田原から先各駅

快速ラビット

東海道線方面各駅⇒東京⇒上野⇒赤羽⇒浦和⇒大宮⇒久喜⇒古河⇒小山から先各駅

快速アーバン

東海道線方面各駅⇒東京⇒上野⇒赤羽⇒浦和⇒大宮⇒上尾⇒鴻巣⇒熊谷から先各駅

常磐線特別快速

品川⇒新橋⇒東京⇒上野⇒日暮里⇒北千住⇒松戸⇒柏⇒取手⇒佐貫⇒牛久⇒土浦


これでいいよ
0017名無し野電車区 (ワッチョイ 3dba-/WZR [118.86.128.104])
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:07.18ID:oczWZmoM0
東海道は川崎と横浜停めないと駄目か
川崎・横浜・戸塚通過だと湘南ライナーや通勤快速とかだな
茅ヶ崎と国府津を削ってこっちの方がいいか

宇都宮線方面各駅⇒東京⇒新橋⇒品川⇒川崎⇒横浜⇒大船⇒藤沢⇒平塚⇒小田原or小田原から先各駅
0018名無し野電車区 (ササクッテロ Sp19-IOe6 [126.35.207.234])
垢版 |
2019/02/07(木) 19:06:18.59ID:JDXZeSf5p
>>17
ってか
アクティー無くして
普通で10分の等間隔で全部15両
にしてくれるだけで
かなりの改善だと思う


ラビット?アーバン?
そっち方面は月に1回行くか行かないか
程度だからどーでもいいw
0019名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-5PKl [113.150.20.233])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:05:05.23ID:KgidoQ3o0
大宮〜平塚は7.5分間隔にしてくれ
0020名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-kq7F [153.168.220.186])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:53:51.49ID:t5rxzNIr0
>>16
快速アクティー横浜は停車しないの
0021名無し野電車区 (ワッチョイ 6b63-kq7F [153.168.220.186])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:57.40ID:t5rxzNIr0
上野東京ラインでさすがに黒磯から沼津に行く列車はないよな
0025名無し野電車区 (ラクッペ MM79-lVxy [110.165.202.198])
垢版 |
2019/02/11(月) 15:46:32.84ID:mskCQoDcM
>>23
我孫子!
0026名無し野電車区 (ワッチョイ ad01-G0nd [126.36.140.212])
垢版 |
2019/02/11(月) 16:22:13.18ID:4jhud+yy0
>>17
現状横浜→小田原で踊り子が37分、アクティー/特別快速が45分とそんなに差がないから
これ以上アクティーの停車駅を削ると踊り子との差が曖昧になってくる。

スピードアップを求めるなら昔みたいにアクティと踊り子を統合して踊り子の利便性を上げた方が良いと思う。
東京→早川の特急券を買えば東京→小田原の踊り子と小田原→早川の普通Gに乗れるような制度を入れれば
踊り子通過駅からもそんなに不満は出ないような気がする。

>>18
踊り子と新宿経由がある時点で等間隔は難しいと思う
0028名無し野電車区 (ワッチョイ ebea-KAwQ [121.2.253.172])
垢版 |
2019/02/13(水) 04:35:52.49ID:I0Ir4Mfq0
ヤマとコツで231、233共通運用になって基本が5本、付属が6本も予備あるけど何処もこんなもんなの?
やけに予備多くない?
0029名無し野電車区 (ワッチョイ 3d39-HdPi [118.240.63.142])
垢版 |
2019/02/13(水) 04:46:45.55ID:JD1LbxvD0
付属に予備などないが?
0030名無し野電車区 (オッペケ Sr19-5PKl [126.179.119.197])
垢版 |
2019/02/13(水) 07:56:44.63ID:bFcDk1nDr
付属に予備があるなら籠原・小金井(古河)〜平塚は完全15両化しろよ
0032名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-s2oh [106.133.89.144])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:58:46.06ID:LCUPgRHwa
常磐線他の品川止りは、羽田空港行きになりそう

JR羽田空港新線のアセス着手へ
 「東山手ルート」から
2/15(金) 15:29配信

 JR東日本の深沢祐二社長は15日、羽田空港と東京都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」に関し、5〜6月に東京駅方面とつなぐ「東山手ルート」の環境影響評価(アセスメント)に着手すると明らかにした。
アクセス線は実現すれば、都心と羽田が乗り換えなしで直結するため、利便性向上に大きく貢献すると期待されている。
 JR東は、東山手のほか、新宿駅方面とつなぐ「西山手ルート」、江東区の新木場駅方面とつなぐ「臨海部ルート」の計3ルートで計画している。
 深沢社長は東京都内の日本記者クラブで、今後10年程度をにらんだ経営構想をテーマに会見した。
0035名無し野電車区 (ガラプー KKab-jx2U [353462058665469])
垢版 |
2019/02/16(土) 01:51:21.05ID:BRfBAtKiK
>>28
両箇所併せて基本120編成以上、付属110編成以上あるんだから、それくらい予備に余裕ないと、検査や故障以外にもダイヤ乱れ時とかで必要になる。
むしろ少ない。
山手は以前、52本配置48本運用だった(今後は50本配置になる)
0037名無し野電車区 (ワッチョイ 1bb6-A2tD [111.90.7.131])
垢版 |
2019/02/16(土) 19:47:19.75ID:TWZrOXLi0
日中 京浜東北特別快速:大宮-さいたま新都心-浦和-赤羽-上野-東京-品川-川崎-横浜 ※尾久通過

ってできない?
0044名無し野電車区 (ワッチョイ 857f-UXAq [150.31.54.62])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:35:36.77ID:v1+T1oW90
>>39
1990年代の常磐線のサハ代わりのクハ連結を思い出す。
あとはクハ415-1901の編成で、クハ411の代わりにサハがついてて相手方がクハのやつ。
0047名無し野電車区 (ワントンキン MMa3-TKTt [153.248.79.227])
垢版 |
2019/02/20(水) 08:34:19.74ID:jb3O3xh8M
東海道線にもいたな。8号車がクハになっていたやつ。
当時消防だったが、ドアが閉まるときにもプシューって音がして故障と思ってた。
後になって、あれが東海道線には珍しい115系だと知った
0048名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-iJCn [182.251.32.12])
垢版 |
2019/02/20(水) 10:42:31.92ID:d3y4E311a
常磐線客車復活あくしろ
0051名無し野電車区 (アウウィフ FF9d-M6ll [106.171.44.87])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:18:05.14ID:xXlHV2iOF
常磐線が品川止まりなのは将来空港線に流す予定だからなのか?そしたら宇高の客は常磐に乗り換えが必須?
0054名無し野電車区 (ササクッテロレ Spc5-bb9Q [126.247.227.81])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:01:07.05ID:p9Tic5W4p
JRが空港アクセス線を嫌がって実現がここまで遅れたのは、JRは、飛行機の国内線じゃなくて新幹線に乗ってもらいたいから。北海道行くにも九州行くにも、とにかく新幹線使って欲しい。
だから羽田アクセス線はここまで遅れた。
JRによる空港アクセス線というのは、
新幹線のない千葉茨城がどうしてもメインとなる。
0055名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-KYRU [106.180.32.40])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:21:10.15ID:SHIvWeeRa
>>54
ちっちぇー
器が小さい会社だなw
0056名無し野電車区 (ササクッテロ Spc5-G/uJ [126.35.14.55])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:05.55ID:6yA+U2l7p
>>54
東京モノレールというガラクタを買った理由は
0057名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-G/uJ [163.49.206.188])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:46:52.25ID:NvpLQl75M
>>54
JR東日本とANAで東京駅に「のぞみへ、先に行ってるね」って堂々とJR東海に喧嘩売ってる広告あったよな。
0058名無し野電車区 (ブーイモ MMcb-G/uJ [163.49.206.188])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:45.80ID:NvpLQl75M
>>57
ググったらJALだったw
0060名無し野電車区 (アウアウウー Sa9d-CRhc [106.180.11.84])
垢版 |
2019/02/23(土) 20:29:24.51ID:PWoru9Ixa
>>54
北方面はともかく、大阪や九州に行くのに新幹線使ってくれても別にJR東日本には旨みはないんだがな
0062名無し野電車区 (ガラプー KK8b-QK0Q [353462058665469])
垢版 |
2019/02/24(日) 13:06:14.75ID:sHTk/IrMK
>>59
飛行機だと出発時刻〜到着時刻が65〜70分。
確かボーディングブリッジから動き出す・止まる時刻だったかな?
チェックインも搭乗の20分とか30分前までだし、荷物預け入れ・受け取りとかあったらさらに30分は余計にかかる。
空港との間もバスや京急・モノレール一本で済めばいいけど、乗換乗換なら新幹線の方が圧倒的に楽だね。
0067名無し野電車区 (ワッチョイ 397f-G/uJ [150.31.54.62])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:16:28.80ID:pPr/Vraz0
>>66
コツE231も15年以上たってるからもうすぐ始まるだろうねね。
0068名無し野電車区 (JP 0Hdd-k0aZ [202.16.215.28])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:26:44.29ID:LJ9Z3HAJH
784 名無し野電車区 2019/02/26(火) 11:16:33.00 ID:pm8+NhhU
相鉄・JR直通線に関わるJR線区間の運賃等について
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190229.pdf
0070名無し野電車区 (JP 0Hc9-Pn+O [202.16.215.31])
垢版 |
2019/03/01(金) 18:26:59.26ID:m9BbWHF5H
どっちの路線も田舎臭いイメージしかないから京浜東北線にしたのかと
0073名無し野電車区 (ワッチョイ 233d-UkSK [125.1.135.98])
垢版 |
2019/03/01(金) 21:58:44.67ID:yS4X+FZs0
>>62
東京駅ー新大阪駅で考えると新幹線優位だが
いろんな需要があるから飛行機も成り立つ。
例えば蒲田ー上本町だと飛行機の方が速い。
これは極端な例ではなく
こういうのが多いから伊丹便は廃止にならない。
0074名無し野電車区 (ササクッテロル Spa1-N8ih [126.233.232.113])
垢版 |
2019/03/02(土) 16:04:33.78ID:1+GZGXtfp
戸塚はいい街よ
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 0d06-ezCA [202.178.88.127])
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:43.28ID:9c5ajlzN0
籠原には基地ないぞ
0082名無し野電車区 (ササクッテロル Spa1-LAF0 [126.233.104.93])
垢版 |
2019/03/05(火) 10:40:52.45ID:CVind+6zp
東京駅10番線
接近メロディが鳴るようになってる


確かに電車参ります放送から
相当な時間経って、忘れた頃に来るから
危ないときもあったんだよな
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/03/08(金) 07:56:14.57ID:MjXGWZfJ0
朝グリーン車でも満員だけど座れない奴らは座席の横に立ってるってだめなのか?
何故か皆通路でギュウギュウになっててアホらしいんだが
0087名無し野電車区
垢版 |
2019/03/11(月) 07:55:56.06ID:CPy0eUqz0
>>86
座席の横の通路にいちゃいけない暗黙の了解があるのか皆出入り口前の通路だけに溜まってるって事な
0088名無し野電車区 (ワッチョイ 03da-2r2C [114.182.28.25])
垢版 |
2019/03/11(月) 08:12:57.93ID:du6NO12H0
E501乗り入れあくしろ
0092名無し野電車区 (スップ Sd62-2+H+ [1.66.101.248])
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:54.58ID:v3q+kRsud
乗務員の都合だけなら両側とも東京で折り返したほうがいいけど何本も折り返す場合は番線都合がつかない
品川だと接続が上手くいくだろうけど東海道側の既得の利便性が損なわれる
0093名無し野電車区 (ワッチョイ c763-dRhv [118.15.100.249])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:04:38.52ID:JHUvFWbf0
>>92
上野東京ラインは上野・東京で分離した場合に
高崎線からの車両は高崎線に、宇都宮線からの車両は宇都宮線に
それぞれ10分弱の時間で折り返せるようなダイヤが組まれている。
こうすることで東京・上野の限られたホームが異常時でも極力満線にならないようにしてる。
0094名無し野電車区 (ワッチョイ 22ad-h8ms [27.141.162.29])
垢版 |
2019/03/11(月) 22:06:40.63ID:CK7IkYoL0
新幹線が16両だから上野東京ラインも全編成16両にすべき
0096名無し野電車区 (アウアウウー Sa1b-OS7W [106.154.68.189])
垢版 |
2019/03/12(火) 03:17:49.59ID:HeCc6XEFa
>>95

なんだプロトタイプってw

最初の併結の事言ってんのなら
やまびこ200系8両+つばさ400系6両
の14両なんだが?
0100名無し野電車区 (ワッチョイ 03da-2r2C [114.182.28.25])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:56:51.48ID:DnbWwc650
常磐線客車復活あくしろや
ぼっとん便所でクソしたいんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況