X



【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ17【8300 ワッチョイ無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:19.09ID:4lSbzKBm
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。 地域話は沿線スレhttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542482604/
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ15【7100】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537850713/
【ズーム・ラピート】南海電鉄、車輌専用スレ16【4代目ケーブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544927521/

関連スレ
【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論10【理想妄想】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1500450974/

【クレーマーの犯行か】南海6000系スレッド 8両目【6000系廃車へ..】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535373886/
南海電鉄・沿線スレ 2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1542482604/
0469和歌山人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:30:43.54ID:JVWSyuFe
>>459
みさき公園の利用客の9割は通勤通学客やから大してダメージはない
むしろみさき公園以南全体でみれば和大前開業より増えている
0470和歌山人
垢版 |
2019/03/28(木) 03:33:53.99ID:JVWSyuFe
>>467
>>458
余り物とは言え使わず捨てるぐらいなら流用した方が環境面でもコスト面でも優秀やんけ
0474名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 16:31:18.22ID:eNebnYlu
結果論だが
南海線は8000を投入せず2012年までは2000・3000転入で凌ぎ、2013年から実際の8300的な新車を投入した方が良かったような気もする
最終的に8000が52両、2000・3000転入車が38両
6年前の段階では7000がまだ52両残存していた
0475名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 18:07:10.30ID:+YBdF/Ra
金持ってそうな泉北に買わせてリースしよう
それで6000,6200,6300全部置き換えや
0476和歌山人
垢版 |
2019/03/28(木) 19:24:56.87ID:zI3tWRxT
>>453
>>426

我もそうなりそうな気がすると思う
高野線の新車はどうも出る気配なさそうな感じだし、中止が濃厚
高野線は6000そのままで車椅子スペースの設置
残りの7100は引き続き8300で置き換えやろう
9000リニューアルはマイトレインの内装でぐだぐだしているので2編成目以降は6200・8000系列準拠に戻すだろう
0477名無し野電車区
垢版 |
2019/03/28(木) 23:53:41.40ID:hpwqRfl+
羽倉崎以南は電化設備撤去のうえ、キハ40単行を毎時2本走らせれば良いと思います
0478名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 00:35:18.38ID:8pWEc9yh
>>477
みさき公園と同様、泉佐野以南は毎年赤字が続いてるから、羽倉崎以南は鉄道事業自体から撤退するかもよ
0479名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 01:17:50.59ID:0rE7uWnT
ミエミエの自演すんなやこのカスが
和歌山の客を独占したい西の回し者か?
0480名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:15:16.75ID:04I3J+pw
独占も何も和歌山県自体が要らないんたがw
全区間赤字でしょ
0481名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:28:07.57ID:04I3J+pw
南海のアンスリーってロイヤリティいらんねんから儲かってるみたいだが
そのロイヤリティさえいらないアンスリーを泉佐野以南では和歌山市しか出店してないのは、
南海としては泉佐野以南はそのうち廃線するつもりで、出店の旨みを感じてないということだ
紀ノ川橋梁の架替が中止された時点で、走り続けるつもりがないことくらい察せられるが
0482名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:31:55.93ID:04I3J+pw
南海はなにわ筋線よりもまずは空港線を本線に格上げして、汐見橋線以上に赤字を出している泉佐野〜和歌山市と加太線、多奈川線を廃線にする方が先じゃないか
泉佐野駅のなんば方に折り返し可能な引き込み線を作っておけば 泉佐野−和歌山市間での折り返しワンマン電車も走らせられたが、
そうしていないということは、泉佐野以南はそのうち廃線するつもりでいるということだ。

だから、車庫のある羽倉崎から向こうの赤字区間はさっさと放棄の意志を示して第三セクタ−化でも地元の好きにしてもらい、
どうしても 地元が線路を残したいと言うんであれば南海は「仕方がないからお前らのために線路の上を走ってやる、ありがたく思え」という態度で サザンを1時間に1本だけ直通乗り入れすればいいと思うんだが
0483名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:36:03.70ID:oMk/tQsY
すべては南海自身がどう考えてるか?…だな。
0484名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:45:00.04ID:x/0jMhVs
交通系広告代理店営業から聞いた話しですけど、来年以降から和歌山方面やばくなると思います。??
JRも南海も実質減りますもの。??
陸の孤島になるようです。

以下、提供を受けた資料より??
・南海
泉佐野以南の普通、ワンマン化と1時間1本のみの運転へ??
昼間は1時間あたり、サザンと普通の2本のみ サザンは運転時間も縮小??

・JR??
昼間の紀州路快速の半数が 特急格上げ (はるか型車両と書かれてました)??
夜間帯 通勤用特急の運転開始??
朝間の紀州路快速は日根野分断??
熊取以南ワンマン化開始??
0485名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 02:48:15.32ID:J7pZNGS1
>>474
3000系なんて多数抱えていても余計な整備コストがかかるんだよあれ
まあ、ぶっちゃけ1051Fの継続量産がなんとかなっていれば良かったのにとは思うけどね
0489名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 05:26:27.07ID:x/0jMhVs
和歌山はセシウム汚染されてて危険

http://b.hatena.ne.jp/entry/silvershield.link/saruwatari-yuka
http://dion.wiki.fc2.com/wiki/2015%E5%B9%B4%20%E6%80%A5%E9%80%9D%E8%80%85
■猿渡ゆか(テレビリポーター,本名・猿渡有香)(2015.10.10没,享年35,心不全)
テレビ和歌山の「わかやま新フード記」にレギュラー出演していて、和歌山の食材を毎週の様に食べていた
和歌山県は、大阪府熊取町にある「京大原子炉実験所の研究用原子炉(KUR)」と「原子燃料工業株式会社熊取事業所」の影響で、
放射性物質の降下量が、関西ではダントツに多い→和歌山の食材には放射性物質が多く取り込まれており、それを毎週食べ続けた結果、心臓の筋肉に放射性セシウムが蓄積し、心不全を引き起こしたという可能性が考えられる
0490名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 06:55:10.48ID:5nSbT9g5
疑問なんですが和歌山に毎時特急2本と普通4本も必要でしょうか?

個人的に和歌山は特急サザンだけでも勿体ないwデータイムはワンマンオンリーで十分だと思いますがw
和歌山港線の途中の駅を見事に南海電鉄にあぼーんされただけにやまやまだけども、それが和歌山港線だけでなく本線もそうなるの時間の問題の事実は和歌山の人も認めた方がいいと思うのですが?
0491名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 06:57:12.31ID:5nSbT9g5
和歌山市駅とかもう需要無いんだからみさきー市駅ー加太間をスッチバックで2連普通でも毎時2本走らせとけばいい。
和歌山市駅の利用者など、岸和田や泉佐野よりも少なくて、春木と同等。 そんな僻地のために特急は不要。
どうせ今いる1万何千人かの乗客のうち市駅に用があるのって精々300人ぐらいでしょ
現実的に、みさき公園〜紀の川は不要。
トンネルも老朽化してる。 紀の川鉄橋も老朽化している
0492名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 06:57:41.62ID:5nSbT9g5
日根野以南の各停化なんてやる時点で西ですら和歌山を見捨ててる。
特急車は北陸の使い古しだし。
日根野以南は並行在来線分離間違いないな
日根野以南は関空快速から乗換えだなw
紀州路快速も年々遅くなってるくらいだしね
あと、スルKAN廃止(特に2day、3day)も南海が主導しているといわれているし。
和歌山の先に都市がない+観光需要がしょぼい白浜しかないというのが現実的
0494和歌山人
垢版 |
2019/03/29(金) 08:49:42.95ID:rBvy9vs7
車両スレやのにスレ違いな話ばっかでつまらんのう
沿線民以外を立ち入り禁止できたらいいんやけどな
我よりも車両と関係ない話を出す荒らしにレスしてる奴こそ荒らしやと思うがね
0495名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 09:01:52.16ID:5aABy/FH
スレ違い野郎は本スレで全く相手にされなくなったから荒らしにきてるんだろう
空気の読めない社会の嫌われものでただの構ってちゃん、無視に限る
0496名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 09:12:35.81ID:gNDIkeme
>>494
ロング前面貫通強要のお前がよくそんなこと言えるな
0497名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 11:34:13.31ID:dMZI2ry/
泉佐野以南が〜云々のやつは3年以上前からコピペ繰り返してるやつだから相手にするな
現実は自分の思い通りにならなくて焦ってる
0498名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 12:39:57.35ID:LgTiWbJE
しかし南海電鉄が羽倉崎以南を維持してる理由の一つだったみさき公園手放すって
存続に関してはかなりの打撃だと思う
0499名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 12:40:50.87ID:LgTiWbJE
あとはイオンモール和歌山次第だけどあそこが撤退になるなら
マジで南海本線羽倉崎以南終わりになる
後は三セクでなんとかしてくれということに
0500名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 12:44:25.82ID:oMk/tQsY
>>498
>南海電鉄が羽倉崎以南を維持してる理由の一つだったみさき公園

事実誤認かと。
0501名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 14:22:09.38ID:dMZI2ry/
泉佐野以南程度で廃線なら支線とか全滅だろうけどな
0502名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 14:43:36.44ID:PsIARhtn
つかダイヤスレやら本スレがあるからその手の話はそろそろそっちでやってくんない?
車両以外の話や情報は本当に糞どうでもいいわ
ここは車両スレですが
0503名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 14:44:44.02ID:PcFC6RgJ
空港線もここ5年景気がええだけで、それまでは逆に足引っ張ってたからな
空港に前のめりになりすぎるとSARS一発でえらい目になる
0505名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:08.82ID:R8jgYbC3
>>434
林間田園都市駅に6000系と30000系の丸ごと保存の新しい電車ランドが妥当かな?

あっ7000系の運転台はちゃんと移設するね
0507名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 15:47:41.95ID:U+yAG6zW
まあ、ロング強要云々以前に現実問題として高野線はともかく本線にクロスは無理とちゃうんかいんな
0508名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:57.96ID:xSxqCwnC
2046が倒木に遭ったみたいだな
もうこれ2046と2042を相互交換した方がいい?
(2043は一度災難に遭ってるので戻せない)
0510名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:46.43ID:zV2nljs1
LCって、その気になればリクライニングシートも搭載可能だし、
いっそ、サザンの後継は旧1001と同じく指定席も自由席もおんなじ扱いにしてみてはどうだろうか
0511名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 19:02:37.34ID:AK7mzYJF
>>502
キチガイにとっては注目されることが仕事のようなもの
だから南海系では一番勢いのあるこのスレにお国レスを投下してシコっている
0512名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 22:02:30.91ID:8pWEc9yh
みさき公園を放棄する=和歌山市方面を捨てる
0513名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 22:40:44.21ID:xSxqCwnC
京急の片開きが消滅することが決定したが、これは6000も危ない?
片開きの開閉装置はもう作ってないみたいだが
0515名無し野電車区
垢版 |
2019/03/29(金) 23:35:10.05ID:8pWEc9yh
>>514
むしろ今まで赤字状態をテコ入れせずに放置してきた南海がアホとちゃうかな
0518名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 00:19:05.08ID:KQAUOJFt
それでも阪神パークや宝塚ファミリーランドよりはまし
0519名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 00:27:31.54ID:FxbYaaMc
ID:LgTiWbJE
ID:oMk/tQsY
ID:8pWEc9yh
ID:KQAUOJFt

自作自演による荒らし乙
さっさと死んでね
0520名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 00:31:58.11ID:KQAUOJFt
そこで2046Fは転クロ改造ww
0521名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 00:48:12.41ID:KQAUOJFt
烏丸線の新車のデザインが決まったようだがJ-TREC製造でいいのかな
だとしたら6000系の後継車両にも大きく影響しそうだな
現在近車にいると思われるのが8300としても今回12両程度作れば7100の代替もサザン併結用やワンマン車を除けば今回でほぼ入れ替わる
12000の製造も止まってる現在年数が経てば経つほど型落ちになるからJ-TREC製の新形式も期待できるかもしれん
0522名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 00:58:55.05ID:0KgRhcDO
一応こっちにも書くが一応まだ総車製と決まった訳ではない(このまま随契や指名競争で総車に決めると確実に独禁法違反)
ただ、総車以外になると外装は変更される可能性大
0523名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:04:13.38ID:HLWuVo7n
スレチだけど烏丸線新型は近車vs総車の一騎打ちになるんじゃね

荒野線新型も
0525名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 12:19:52.91ID:uGN+wOS9
南海、彩の台などの住宅開発事業で販売用不動産評価損64億円計上
さらに、橋本カントリークラブのゴルフ場などで特別損失55億円計上

2019年3月29日 販売用不動産評価損及び減損損失の計上に関するお知らせ
www.nankai.co.jp/library/company/news/pdf/190329_2.pdf

和歌山方の惨状で、泉佐野以南・河内長野以南の切り捨て策派の信憑性がいよいよ高くなってきたわな
現状維持派やロングシート派は、和歌山方の実態を全く分析できていないというw
0528天下茶屋人
垢版 |
2019/03/30(土) 15:39:29.02ID:vRTcEcVv
>>468
是非ともそうしていただきたい
>>474
とんでもない
8000系は7000系を置き換えた救世主
あれがなければ未だに環境に悪いボロ地獄で
もっと悲惨なことになっていた
いかに多くの車両を省エネルギーで快適な新車へ置き換えるかに集中してもらいたい
>>513
早急に置き換えるべし
>>525
その惨状を打開するには
8300系と12000系の大量増備しかない
仕様変更でSiCを採用するのが理想的
だがフルモデルチェンジは不要
しょうもないことに金をかけすぎて増備する予算が尽きたら本末転倒になる
0529名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 17:14:54.37ID:uGN+wOS9
>>522
>一応こっちにも書くが一応まだ総車製と決まった訳ではない(このまま随契や指名競争で総車に決めると確実に独禁法違反)

知ったかぶりする前に、独占禁止法の第何条に違反するか言ってみ?
0530名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:26.32ID:zI+MeQ8E
てめぇみたいな荒らしの神戸土人に教える義理はねーよ
とっとと死ね
0531名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:07:26.41ID:zI+MeQ8E
それより、ガラガラはりまの心配でもしてろw
0533名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 18:46:02.61ID:zI+MeQ8E
そもそも1円でデザインしただけで他社の製造を不可能にできるかよw
キモい妄想といい、社会舐めるのも大概にしとけよキモヲタ
0534名無し野電車区
垢版 |
2019/03/30(土) 19:43:37.44ID:2iptu+bU
>>528
>>468
自作自演乙
0535天下茶屋人
垢版 |
2019/03/30(土) 20:20:13.40ID:vRTcEcVv
>>530
>>531
>>532
>>533
逃げるべからず
貴方が調べて説明すべし
それができないなら誤りを認めて謝罪せよ
>>534
自演やあらへんで
0536名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 01:01:39.26ID:PH9+3zJf
>>532
どこが独占禁止法違反「確実」なのか述べてみろよ
口から出まかせだったことがよくわかる
0537名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 01:24:57.93ID:s3ZoiwCG
独占禁止法第19条の不公正な取引に該当
公正取引委員会告示第十五号第6項の不当廉売に該当する
不当廉売に該当するのは1円でデザインを行ったことによるものであり
ことによっては前に挙げた細則第10項抱き合わせ販売等
デザインで他社の製造を実質的に不可能にしたことによる第14項競争者にに対する取引妨害に当たる可能性もある
0538名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 02:04:08.89ID:+XN70l7P
あっそうじゃあここに書くんじゃなくて公正取引委員会にチクってきてね
0539名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 03:22:58.62ID:PH9+3zJf
>>537
可能性だろ?
確実って、お前の希望だけじゃねえか
妄想はチラシの裏に書いてどうぞ
0540名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 03:37:41.32ID:0tAYhmic
京都市営地下鉄の話をいつまで引っ張ってるねん
0541名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 08:44:33.72ID:s3ZoiwCG
車両と関係ない話を延々と繰り返してるお前ら荒らしが人のこと言うなって
0542名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 08:53:22.25ID:s3ZoiwCG
>>436
「関係機関に対して、この書き込みに対して、法的手段の行使すべきである旨、連絡したい」とのこと
0543名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 09:27:05.47ID:2+EZPXq7
南海本線のダイヤ改正予定の話きたようです??
上から外部に云々言って来てないので概要書いておきます

関空絡み増発 和歌山絡み減便
・空港急行1時間に4本→6本へ 始発空港急行5時始発へ繰り上げ??
昼間は30分おきに泉佐野で2連普通と接続→その2連は和歌山方面普通??

・普通はなんば〜泉佐野の運用を基本とする 全線通しは激減??

・最終の空港急行泉佐野行きは空港急行になり関空延長??

・特急サザンは朝夕以外1時間2本→1本へ??

・泉佐野以南のワンマン工事開始(都市型ワンマン)??
@なかより情報
0544名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:07.40ID:2UCXDBJ1
>>543
ガセネタだろうけれど敢えてマジレス

>空港急行1時間に4本→6本へ 始発空港急行5時始発へ繰り上げ
後者は無くもないだろうけれど、前者はやってしまうとラピートが入れなくなる(空港線内の
本数制限に引っかかる)。

>普通はなんば〜泉佐野の運用を基本とする 全線通しは激減
結構緻密なダイヤになっている泉佐野駅構内で折り返しかあ…、リスキー過ぎる。
スムーズに折り返し出来るのか、現地を見て確認してからにしようか。

>最終の空港急行泉佐野行きは空港急行になり関空延長
半分翌日の始発送り込みみたいなものなのに、関空延長したら余計な回送が増えて
保線時間が削られてしまうぞ。

>特急サザンは朝夕以外1時間2本→1本へ
少なくとも、土休日の泉北ライナーよりは指定席車両も利用されていて、それなりには
収入もあるのにそれを捨てろと?

>泉佐野以南のワンマン工事開始(都市型ワンマン)
だから泉佐野の折り返しをどうするんだと。

どうせデマを流すなら、「サザンも空港行き特急化して和歌山市方面のフォローのために
空港急行を毎時2本和歌山市行区間急行化」ぐらいぶっ放さなきゃ。これなら優等列車が
無くなる代わりに、各駅とも毎時6本停車して地域内移動が便利になる…って感じで。
0545名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 10:56:54.59ID:8DViHrTe
デマってのは、現実との一定レベルの整合に裏打ちされた信憑性がないと
滑稽以外の何物でもなくなるな。
0546名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 11:01:25.59ID:76bwsPEn
>>544
もう何年も前から何度も流されたテンプレにマジレスして恥ずかしくない?
0547名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 11:03:18.12ID:76bwsPEn
>>542
誰がそれ言っているのか主語不明

脅しになってないねぇ
0548名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 12:23:02.19ID:O97aLdqO
あの時7000引退を急いでまで1004Fなどを南海線に戻さなきゃ良かったのにね
4年前は高野線は無視してた感じだったし
0549名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 13:10:05.97ID:Lwv8/rRB
いい加減、車両以外の話は別スレでやってね


>現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

>※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
>※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。 地域話は沿線スレ
0550名無し野電車区
垢版 |
2019/03/31(日) 17:38:04.09ID:0tAYhmic
>>548
空港線の需要が予想以上だからな
高野線どころじゃなかったんだろ
0552名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 20:18:16.34ID:NxjUq3rm
1次車だけ仕様が違う車両
・7100系
・1000系
・8300系
0553名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 21:08:30.22ID:qKmgIgv9
9000系のリニューアル車っていつから営業運転始まるの?
0554名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:15.47ID:LJZ+sCUA
5月?

12000と併結試運転したらしいのだが見た人いる?
0555名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 22:09:44.46ID:RCvHh37y
555ならC#5317×8R、2日にT#5202〜T#5205で試運転!
0556名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:42.42ID:jC536UMz
和歌山方面事業で今期119億円の損失計上か
119億円あったら新車が何編成投入できたことか
和歌山ってホントクズでお荷物だな
0557名無し野電車区
垢版 |
2019/04/01(月) 23:36:17.75ID:0HWcG/VJ
>>556
6000系置き換え予算が吹っ飛んだか
0559名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 06:58:06.64ID:Kzep1c3G
>>557
損失計上をこのタイミングでやったのは儲かってるから。税金で取られる分が控除される。
0560名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 07:29:41.60ID:JZsA1hzp
泉佐野以南はみさき公園は撤退、和歌山市駅は図書館化??

乗降客数おそらく市駅は5000人台、みさき500人未満、尾崎2000人台にまで落ち込むだろう??
期待のふじと台もすぐに美加の台化し、3000人台にまで落ち込みそうなると泉佐野ー市駅間はワンマン2連、毎時2本で十分すぎるほどだ??

サザンは廃止して泉佐野は岸里玉出駅化し以南を完全支線化して本線から線路も切り離してしまいましょう??

このエリアはそもそも線路があることすらおかしいレベル??

JR北海道のようにどんどん廃線にしないと
0561名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 07:29:59.38ID:JZsA1hzp
大手私鉄の主要路線??

その終点のうち1つは世界遺産への入り口、1つは国際空港、そしてもう1つは図書館??

もはやギャグにすらならないレベル
0562名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 07:32:07.83ID:JZsA1hzp
だからさっさと泉佐野以南線路分断して支線化しろ
0563名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 07:53:51.96ID:7dcbWLqg
何か最近和歌山憎しの神戸人がやたら居着いてるね
らくらくはりまの失敗とロケット発射場建設で相当頭にきてるんだろう
0564名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 08:02:51.03ID:gfS11Lab
神戸の長田と和歌山のぶらくり丁の寂れ様がそっくり。
似た者同士の近親憎悪じゃないのか? w
0565名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 08:12:21.40ID:jvWgV1os
その赤字に手を出したのは鉄道会社自身なのに、会社ではなく自治体に当たる
これだから鉄ヲタの民度の低さときたら
0566名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 08:15:55.13ID:jvWgV1os
赤字云々で廃線と言うのなら大阪府内を含めた支線は全て大字だから全て廃線になるな
0568名無し野電車区
垢版 |
2019/04/02(火) 08:21:22.72ID:gfS11Lab
>>567
新車投入で、加古川線が和歌山線に先を越されたからか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況