X



【サイコパス】JR西日本広島支社155【三両本線w】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2級) (ワッチョイ a7e5-hIBV)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:39:17.93ID:p5ZaCd0t0
赤HELL Dead Wingな三両本線、終に末期色&休日快速オールヘブーンwww
野球豚とサカ豚相反する赤い翼と紫の変な生物奇跡のコラボレーションラッピング!
祝・末 期 色 全 廃  泣・シ テ ィ ラ イ ナ ー 廃 止
┏━━┳┳━━┳━┓┏━┓
┃┏━┫┣┓┏┻┓┃┃┏┛
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┗┛┃  
┃┃  ┃┃┃┃  ┗┓┏┛
┃┗━┫┃┃┃    ┃┃
┗━━┻┛┗┛    ┗┛
┏┓  ┏┳━━┳━━┳┓┏┓┏┳━━┳━━━┳┓  ┏┓
┃┗┓┃┃┏━┻┓┏┫┃┃┃┃┃┏┓┃┏━┓┃┃┏┛┃
┃┃┗┫┃┗━┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┗┛┏┛
┃┣┓┃┃┏━┛┃┃┃┗┫┣┛┃┃┃┃┗┛┏┫┏┓┗┓
┃┃┗┓┃┗━┓┃┃┗┓    ┏┫┗┛┃┏┓┗┫┃┗┓┃
┗┛  ┗┻━━┛┗┛  ┗━━┛┗━━┻┛┗━┻┛  ┗┛
┏┓┏┳┳━━━┳━━┳━━┳┓┏┳┳━━━━┳━━┓
┃┃┃┃┃┏━┓┃┏┓┃    ┃┃┃┃┃┏┓┏┓┃┏┓┃
┃┗┛┃┃┃┏┛┃┃┃┃━━┫┗┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┃┏┓┃┃┗┛┏┫┃┃┣━━┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃
┃┃┃┃┃┏┓┗┫┗┛┃    ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┏┓┃
┗┛┗┻┻┛┗━┻━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛┗┻┛┗┛
―――――C I T Y N E T W O R K ◆ H I R O S H I M A―――――
豪雨被害でまだまだワヤクソ芸備線死亡中広島シティパッチワーク!

★次スレ立て時にはレス内容の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
入れてください

前スレ 【サイコパス】 JR西日本広島支社154【激混み3連敗w】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544395336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0135名無し野電車区 (ワッチョイ 8f7c-B/CD)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:20:25.49ID:XOgaZZr40
3両でもいい(よくはないけどwなぜかというと人は10−15分後の電車は待たないからw)
けど4−5−6も混ぜないとやっぱまずいよ
0137名無し野電車区
垢版 |
2019/03/16(土) 23:47:24.20
>>136
それがわからないから社畜なんだろうね
0141名無し野電車区 (アウアウイー Sa07-r7cg)
垢版 |
2019/03/17(日) 02:29:47.15ID:y0r37HW9a
某tweetによると、ダイヤ改正当日も115系が可部線、山陽線で走ってたらしいな
0142名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:09:24.59ID:dedwcHrI0
合理化で両数減らしてクレーム増やしたら意味ないよ。減車が大きな問題。
0143名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-9fcF)
垢版 |
2019/03/17(日) 08:31:26.32ID:OL1fdfl7d
外国人観光客が予想外に増えたのは分かるんだが
新車追加の予算ないならまずは115系の廃車延期で対応すべきだよねえ
スジ立ってるわけでもない
可部線なんて沿線民増加で客増えてる

末端でガラガラなこともある新快速225系12連
一方で三両本線
チグハグすぎる

岩国と糸崎分断したんだから
そこだけ基本4にするなり2連×2にするのが何が難しいのか分からんよ
昔と違って金あるのにねえ
0144名無し野電車区 (ワッチョイ 73a2-VXmV)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:02:09.40ID:sbGxThrE0
まぁ予算があっても今から新車の追加増備を川重や近車に発注したところで
その車両が落成出場して運用入りできるのは再来年3月改正以降になるから
それよりも国鉄形の廃車を延期するほうが良い判断なのは確かだな
0145名無し野電車区 (ワッチョイ 83e5-2eq6)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:03:58.88ID:wxJiGUKp0
>>131
西のことだからほんとにそうしそうだな
今更4両に戻すなんて気の利いたことなんかしてくれるはずがない
0146名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:04:22.89ID:dedwcHrI0
広島駅改修するお金あるんだから車両製造する予算がないとは言わせないぞ
0147名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-9fcF)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:25:25.94ID:OL1fdfl7d
>>145
今更ロング作ったら運用めんどくせえだろ
かといって混ぜたら混雑緩和に全くならんだろうが
全部運用分かれていた103・105・113・115をまとめた意味が全くねえよ
広電や広交対策の意味合いもあるのに

そもそもロングは赤いクラッシャブルゾーンに既についてるだろw

今の西の利益額でモハ差し込んだりS編成増備するなんて
できない一切理由ない
予算の都合上年度ですぐ無理ならボロの廃車延期すりゃいいだろ
どーせスジ寝たままなのに
全検1回通すくらいの金出しやがれやサイコパス
0148名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-RXJn)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:43:26.99ID:zB0s4jz+a
今日の鬼太郎が色んな意味でエグすぎる。
SNSとかで正義の味方気取って、他人を必要以上に攻撃する人間共の話とか。
そして、ラストの衝撃!
境港線抱える西はどう思ってるんすかね?
0149名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-/IzE)
垢版 |
2019/03/17(日) 09:44:42.06ID:rvDexXtkM
外国人観光客さまはジャパンレールパスで乗り逃げ!
事実上、広島駅〜宮島口の料金など無料乗車ですよ!ww

JR西日本広島支社としては、
事実上、無賃乗車の外人さんのために増便、増量はしませんよ!

アベノミクス、インバウンド政策のしわ寄せが各方面に出てますよ
それでもおまえら安倍自民党に投票するんだからw
岸田を要するヒロシマだもんwwww

バカはおまえw
0151名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:00:50.60ID:IM039YFFr
可部線に乗る機会減りそう。減車まつり。実際は障害者手帳持ちで、出かけるのはバスの方が安い。
0155名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe6-zTy/)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:38:11.70ID:mWM0/SFP0
老人や子連れのママに身体が不自由な方は減車は辛いだろうな…
0156名無し野電車区 (ワンミングク MM9f-/IzE)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:42:25.72ID:rvDexXtkM
■JR西日本へのお問合せ・ご意見・ご要望

◎JR西日本お客様センター(営業時間:6:00〜23:00)
[電話]0570-00-2486(全国一律料金)
[メール]メールでのお問合せはこちら
goiken_otoiawase@westjr.co.jp
メールでのお問合せに対しては、回答に時間がかかる場合がございます。また、頂いたご意見・ご要望にすべて回答をさしあげられない場合がございますので、ご了承ください。
※24時間送信していただけますが、17:00以降に送信された場合は翌日以降の受付となります。なお緊急のメールには対応できません。緊急の場合は上記までお電話でお願いいたします。

お問合せに対する回答は、westjr.co.jpのドメインによりお送りします。携帯電話端末で受けられる場合は、迷惑メール受信拒否設定等の解除・設定変更をされない場合、届かないことがございます。


戻る
メニューへ戻る
copyright©
WEST JAPAN RAILWAY COMPANY 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0158名無し野電車区 (ワイエディ MMff-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:10:48.44ID:HD1EN6FoM
広島駅って、仙台駅と比べると利用客数が全然少ないですね。
都市の規模としては、両市とも同程度の規模なのに、その玄関口となる駅は仙台駅の方が全然上。

広島は大型事業が相次ぎますね…
中国地方の他の都市と明らかに違い過ぎるのでよほど財政に余裕があるのでしょうね!
詳細がよく分かりませんが、予想図を見た限り駐車場の設置位置が東側では無く、西側のように見受けられたのが気になりました。
今は東側にあるのですし、球場も東側にあるので駐車場は東側(東端)に設置するべきだと思います。

20年ってかかりすぎじゃない?首都圏とは大違い。広島って、何でも遅いよね。駅前再開発、広大跡地、西飛行場、西条バイパス全てそう。
それでも何の批判も出ない(出るのを許さない?)んだからイイよね〜。
0159名無し野電車区 (ワイエディ MMff-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:55:01.06ID:HD1EN6FoM
静岡圏ではホームライナーが静岡〜浜松間で走っており、特急車両を使っていて快適ですが、
時間的には静岡〜浜松が約1時間で、普通列車と10分しか違いません。
実際にこの区間を乗る人は少なくて、途中までの約30分が多いです。
快速のようなもので乗車整理券が320円ですから、特急自由席券と変わりません。
利用率は30%〜50%位で、案外高いです。
0160名無し野電車区 (ワッチョイ ff7d-d6zE)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:01:52.92ID:yZ4hgSYd0
球場帰りに駅ビルのテナントに立ち寄ってもらいたいのもあるし、ホテルが西側にあるんだから駐車場を西側に作るのは当たり前。
ちょっと考えたらわかる事だろw
お前の頭ん中、お花畑すぎるぞw
0161名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe6-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:05.92ID:YZhQ5ZRG0
>首都圏とは大違い。広島って、何でも遅いよね。

そもそも首都圏と比べちゃうのがセンス無いな
上に仙台駅を引き合いに出したんだから、仙台の再開発やインフラ整備と比べるべきでは?
0166名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:15.67ID:dedwcHrI0
可部線気になるところ
4両→3両
あき亀山10:03→広島10:45
あき亀山10:23→広島11:05
広島09:03→あき亀山09:52
広島09:23→あき亀山10:12
上りは曜日問わずそれなりに需要があるので、終点に近づくたびに混雑しそう。
広島発15:06以降は軒並み3両まつり。どっかで4両を挟んでほしかった。夕方以降
あき亀山行き4両編成は広島発18:16、21:14、22:09、23:36、0:05と大幅減少。
列車によっては激混み、マツダスタジアムでの試合後は今まで以上に混雑しそう。
これは大丈夫でなさそうなのが、広島6:54→あき亀山7:47/あき亀山8:00→広島8:50。
0169名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:51:23.70ID:dedwcHrI0
3両編成が合っているのは「岩国-下関」なんだよ。順番が間違っている。
115系8両が走るという…
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 73d8-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:49:00.70ID:B72bUccp0
18キッパーの第2の難所、

姫路・相生ー岡山に続いて、糸崎‐岩国が出来てしまったな。

勿論、岩国‐相生(姫路)を乗り通すキッパーだが。
0173名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe6-jz1E)
垢版 |
2019/03/17(日) 21:40:25.42ID:YZhQ5ZRG0
>>169
岩国〜下関でも、昼間を中心に2連はちょくちょく走ってる
8連より出会う可能性ははるかに高いよ
0177名無し野電車区 (スップ Sd1f-9fcF)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:59:20.73ID:u0lAtMl+d
真面目な話瀬戸内マリンブーの置き換えで
呉線快速の半分くらいにDD車連結、
岩国〜呉〜尾道か福山直通運転にならんかねーw
階下は指定で
0178名無し野電車区 (スップ Sd1f-9fcF)
垢版 |
2019/03/18(月) 00:11:28.47ID:sVhC+pmWd
山陰は時間かかりすぎっしょ?

まあDDは過剰でも半室普通車+マリンブー指定が増結で欲しいねえ
失敗しても元に戻せる仕様なら後戻りがない
キハ47も寿命だしそろそろ検討してくださいや
0179名無し野電車区 (ワイエディ MMdf-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 01:11:07.43ID:/WuLIoXEM
広島圏は以前多数あった快速をほとんど廃止(毎時2本減)で車両は新しくなりつつあるが、その分座席も2割減。
牛ぎゅう詰めの満員列車ばかりじゃ、田舎は車に流れる。
広島の場合は道路事情が悪いから、大丈夫と思っているんだろうけど、滋賀県と逆の状態になるかもな。

滋賀県はJRが新快速を増強したことで自然と住民が増えた。今や新快速はほとんどが12両編成。ただ、本数はあまり増えていないが。

逆に広島は電車が混めば、JRで通勤しなくて済むエリアに人口移動が進むかも。
0181名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 06:31:25.35ID:9XMA+RfFa
5:55 岩国発、阿品で満席確定です。
0182名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/18(月) 07:01:35.60ID:9XMA+RfFa
山陽本線は4両だけど、広島で乗り換えた6:57広行きが6両でびっくりしたわ。
0183名無し野電車区 (ワッチョイ 6fe6-jz1E)
垢版 |
2019/03/18(月) 08:47:18.52ID:cbL/e5X/0
両数だけでかなり当たり外れが決まってしまうのが辛くもあり、面白くもある
この点は東海道線静岡地区と同じだな
0184名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-/IzE)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:36:40.51ID:t7/crAe8M
広島市内への通勤通学は広電電車かバスがメインになるだろうね

JR西は大阪圏に集中するため、将来性のない場所は現需要があっても切り捨てる方針だわ
0185名無し野電車区 (スフッ Sd1f-9fcF)
垢版 |
2019/03/18(月) 09:51:21.92ID:BXhOSzI7d
乗務員そのうち客から暴行受けたりしたらどうすんだろうなあ
今は女性車掌多いのに
幹部何も考えてないだろアホすぎ
0186名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:32:58.18ID:pkpcrfqP0
おなじ4両編成でも、
新型は旧型にくらべてデッドスペース(中間運転台2か所と便所1か所)が増えているから、
実質減車だわねー。
くそ。


>>117
そうだったんだね。ありがとう。
0187名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:38:29.05ID:pkpcrfqP0
だから、山陽本線は、
最低5両編成以上、一部9両編成にして、
ようやく2015年水準をクリアということだもんなあ。

均して全便6両編成くらいでいいんじゃないだろうか?
0189名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/18(月) 10:57:03.89ID:1qbd6yCar
>>185
暴行はアレでも暴言吐かれるだろう
0190名無し野電車区 (ワッチョイ 8f79-TDA9)
垢版 |
2019/03/18(月) 11:01:55.20ID:BX3Cw+u/0
>>188
三原まで運行でいいじゃん
0192名無し野電車区 (スププ Sd1f-JCal)
垢版 |
2019/03/18(月) 12:27:21.25ID:ciA1+lgbd
少し前に川重で和歌山とは仕様が違う構体があったとか話題になってたけど
実はもう増備車作ってるとかないかな
広島駅にしても結構投資するみたいだし力はいれてるよな
0194名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:11:12.97ID:LveT/XfW0
>>190

岩国〜糸崎は岩国〜白市(広島車)と白市〜糸崎(旧広島車に分断
余った広島車を使って五日市〜瀬野で区間運転開始!!
0195名無し野電車区 (ワッチョイ 33d6-AgyY)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:29:27.75ID:t81MxLYN0
新学期が怖い広島地区。今は卒業とかでちょっと少ないんだよね。
0199名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:29:22.71ID:8gxg4i0Nr
クレームが多発するのは新学期からだろう
0200名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp07-xUsi)
垢版 |
2019/03/18(月) 16:33:16.17ID:iuetnEp7p
昨日の夜、東区駅北若草、二葉の里あたり
1時間くらい停電あったのだが電車大丈夫だった?
0201名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:28:30.51ID:LveT/XfW0
227系はロング・クロス混載でよかったかもね。
転クロ・ドア・ロング・ドア・ロング・ドア・転クロ
って感じ!
0202名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-geq4)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:40:27.24ID:pkpcrfqP0
名鉄特急自由席車の3ドアセミクロスに倣うのがいいな。
0203名無し野電車区 (ワッチョイ 6f56-kdx8)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:29:37.44ID:IbeYoXeJ0
カープ応援ラッピングトレイン2019のお披露目式典の開催について
ttps://www.westjr.co.jp/press/article/2019/03/page_14020.html

A-27編成と言う噂がある
0206名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:46:11.36ID:trOCF/W30
可部線3両化(夕方)
825M 広島17:53→あき亀山18:37
梅林−上八木で見たが、4両時より混んでいたのは当然。梅林ではかなり下車があるから
そこまで結構混んでいた可能性が有力。日本人はおとなしいから大丈夫とタカをくくっている
経営陣が多いだろうが、俺はそうはいかないよ。ちょくちょく問題点を書いていく。
745M 広島6:54→あき亀山7:47の3両化は信じられない。これが一番ヤバいと思う。
0210名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/18(月) 19:53:21.20ID:trOCF/W30
可部線は4両までしか入れない。だから3両ユニットを作ったのは大間違い。
2+2両としてもトイレと運転台があるから実質マイナスなんだよね。
0211名無し野電車区 (スププ Sd1f-b/yy)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:03:28.92ID:TYjRbxJbd
227−1000を可部線にも投入しろよ。
オールロングならかなりマシになるはず。
0212名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/18(月) 20:11:27.32ID:trOCF/W30
可部線はもともと105系4扉と3扉が混在していたからロングシートに戻っても問題ない。
問題なのは運用を共通化して限定運用したくない脳のダイヤ担当だろう。
0214名無し野電車区 (ワッチョイ 1374-uDR2)
垢版 |
2019/03/18(月) 21:10:49.79ID:trOCF/W30
>>206
825Mなんだが、あるツイートによると、横川で積み残しがあった模様。
早くも3両化の弊害が出た。新学期がなお恐ろしい。745Mも恐ろしい。
0215名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:13:43.33ID:yrpNZxBBr
ところで、山陽本線の夕方ラッシュ混雑は緩和されているのだろうか?
0216名無し野電車区 (ワッチョイ a3ad-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:59.26ID:JX1/s7o40
825Mに乗ってたが、確かに横川でホーム上に残ってた客が居た。
ただ、もともと825Mが5分遅れで到着して、本来接続しない370M(横川18:03発)からの客まで流れ込んでたのが原因かと。
車内はぎゅうぎゅう詰めってほどでもないのに乗り込もうとしなかったし。
0217名無し野電車区 (ワッチョイ 83e5-2eq6)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:18:17.47ID:q2upKtls0
207系F1強奪してきて広島〜大野浦で朝ラッシュ時のみ限定運用で使おう
0219名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:35:59.34ID:NbnCerUcr
統一、共通化は面白くない。お金がない方が知恵を絞って色んな発想によるレアものもあって良かった。
0221名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-TDA9)
垢版 |
2019/03/19(火) 00:00:30.26ID:JiXwFvdma
積み残しが出るほど乗ったら、ボロ儲けだにゃ
0223名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:22:19.04ID:8Gm06pRL0
学生アルバイトを募集して
ドア付近の乗客のケツを押せ!

そもそも広島駅大規模開発で
駅利用者は増えるぞ!

カープ輸送に転クロは不向きだし
白鳥が最寄り駅になるサンフレッチェの客も同じ

JRは嬉しい悲鳴かも知らないけど
乗客は悲鳴しかない。
0224名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 01:28:11.05ID:8Gm06pRL0
>>216
JRも数字を持ち合わせているだろう、それでも3両にした。
奥まで詰めてもらえば大丈夫が前提では? 

ドア付近に固まらず奥の方にお入りくださいと
繰り返し放送するしかないな。
0226名無し野電車区 (アウアウカー Sa47-zTy/)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:00:48.57ID:FLLjoCQza
朝の岩国発4両だけど、遅延無しならなんとかなるけど、5分でも遅れたらかなりめんどくさい事になりそう。
あと、遠足や修学旅行なんかのイレギュラーなイベントには対応出来ない気がする。
0227名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:20:58.42ID:sEdPU8TUr
>>226
朝一番ののぞみに間に合わなくなるんでしょう
0228名無し野電車区 (オッペケ Sr07-1sYI)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:31:32.40ID:sEdPU8TUr
混雑が表面化するのは新年度、新学期が始まってからだろう
0229名無し野電車区 (ブーイモ MMff-td6u)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:27:49.61ID:vYQ+7kdJM
積み残し?奥まで詰めろよ
通路まだまだ人入るぞ
話はそれからだ田舎者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況