(東武)東上線 Part238

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区 (8級)
垢版 |
2019/07/27(土) 05:48:00.14ID:Uyvvo2c7
!extend::none

東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※地域板化を防ぐため、鉄道とは関係無い話題は該当する板へ。
例えば地域の話題は地域板に以下のようなスレがあります。

【坂戸】 東武東上線沿線 Part.3 【越生】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1531645877/

※前スレ
(東武)東上線 Part237
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1561256610/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured
0850名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:33.07ID:wbYeneVv
東京都心に直通する有料ライナーがあれば武蔵嵐山はじめ川越市以北区間の人気も上がる
今は安中榛名以下でしかない
0851名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 00:05:51.19
都心から遠いし住所はダ埼玉だし人気なんて上がりません
都心回帰の時代です
0852名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 00:30:26.77ID:Z8BYKrTZ
日比谷線直通ライナーの一部は
元町・中華街まで延長運転あり
折り返しは和光市行きライナー
0853名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 00:35:39.21ID:785Jocx8
>>851
都心じゃないけど、板橋区の人口はこの17年で6万人近く増加した。
今年8月の人口は、約57万人。

人口停滞期からは想像できないくらいの伸び。
0854名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 00:39:21.90ID:Vm4bkXrw
70090が和光市行くの?
でも元町・中華街の折り返しはきついからSトレインも一旦元住吉に回送させてるよ
しかも和光市止まりなのが気に入らない
東上線まで行けよ


ただ自分が聞いたのは東上線に30000が集結するけど、新車は当分入らないんだと
まず70000系列導入で次がリバティ増備で、その次はりょうもう置き換えらしい
0855名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 01:20:08.99
>>853
都心にほど近い板橋と、都心から遠く山林や畑だらけの僻地の嵐山じゃ雲泥の差
0856名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 01:34:18.02ID:Z8BYKrTZ
70090は車体に何て
ロゴマーク入るんだっけ
0858名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 05:28:10.33ID:4O/e7y2B
ここ最近、鶴ヶ島くんを見かけないねぇ・・・
0859名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 08:03:53.00ID:rI3EgmIZ
下板橋バーゲン
0865名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 14:02:52.91ID:Uq1WH5E9
東上線(西島三重子)
0867名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:51.79ID:Prtxh3zW
『ぶっ』すま
0869名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 16:07:04.22ID:deXqWaHK
東武がアルディージャのメインスポンサーになったら、
NACK5スタジアム大宮がアーバンパークスタジアム大宮に改名されるで
0874名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:09:30.39ID:I4AE6rBf
>>869
ナックファイブが買ったのは、大宮公園サッカー場のネーミングライツ。
サッカー場の管理者(埼玉県?さいたま市??)にそのカネが入る。
アーバンパークラインなんて名前付けなきゃよかったのにね。
アルディージャ・レイソル戦に野田線ダービーって名前が付いてたのに。
0878名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:51:02.65ID:kwj4p/Gb
嵐山、高坂ってサービスエリアで東上線沿線民以外にも有名だね
なのにあまり住みたい人が増えない
0879名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:56:43.79ID:4cYmX56o
サービスエリアの知名度でなんで住みたい要因になるんだよw
0880名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:58:35.17ID:kxnMqF7Z
花園インターってよく聞くけどどこにあんのか分からん
0881名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 21:59:02.60ID:H7MRPxJx
建設利権が最重要!
老後準備は自己責任
貧乏老人は野垂れ死にしろ!

経団連の犬 自民党
0883名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 22:18:09.48ID:TJCDzIps
>>858
毎時4本だった負ヶ島に準急が増えて毎時6本の勝ヶ島になったので撤退した。
0884名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 22:22:14.53ID:I4AE6rBf
>>878
交通情報で渋滞の先頭になる地名を言うから
高速道路をよく使って運転中はラジオ付けっぱなしな人には
嵐山・高坂は有名になる
0887名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 23:06:38.83ID:Uq1WH5E9
交通情報って何処それ?って感じの得体の知れない地名が出て来ることがあるよね。
都夫良野トンネルとか談合坂サービスエリアとか。
0889名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 23:57:36.58ID:m3tc9dFP
川越にJリーグを誘致してフロンターレ戦でFラインダービーを
野球は西武MMで実現してるからサッカーは東武東急で
0890名無し野電車区
垢版 |
2019/08/24(土) 23:58:22.16ID:yvT3y8oV
ベストヒット男衾
パーソナリティ:小林克也
0891名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:15:38.82ID:VToIMXr5
>>875
たしかに影薄い。
板橋ナンバーで少しは目立つようになるか?
0892名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:33:02.33ID:/7sRayMl
>>891
隣の豊島区がいろんな意味でデカすぎるんだよ
0893名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:38:29.94ID:7j5B4gvv
川越市営バス作ろうぜ?
川越シャトルみたいなしょぼい委託じゃなく、本格的なやつ。
0894名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:43:56.70ID:/7sRayMl
>>892
板橋区にあるのに豊島病院とかだったりするからな・・・と思ったけど
豊島病院だけじゃなくて歌舞伎町にあるのに大久保病院とか雪が谷にあるのに荏原病院とか
そもそも都立病院全体でネーミングがいろいろとおかしい
0895名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 01:51:40.53ID:VToIMXr5
>>894
それを言ったら練馬区にある「としまえん」とか、「北区豊島」という地名とかもある。
もともと鎌倉時代は豊島氏が治めていた地域で、東京府に編入された頃は「北豊島郡」だったというのもある。
0896名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 02:00:27.92ID:XBI94kTK
>>893
川崎市営バスかと思った。

>>894-895
「都立北豊島工業高校」も豊島区ではなく板橋区にある。
0897名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 02:12:56.97ID:4dSjQph1
>>883
幻だった以北12分間隔時代…
0898名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 02:13:32.60ID:4dSjQph1
等間隔、以北民にとっては結構使いやすかったんだけどね…
0900名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 04:23:12.47ID:AE/kmATR
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 09:50:45.74ID:s1VlwQaJ
>>898
一部以外にとっては不評だったんだろう
直通先も含めて
0903名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 11:28:14.49ID:Pu0O8ZUO
>>893
民間バスが儲からなすぎてやりたがらないところに仕方なく走らせるのが市町村バス(都営等一部を除く)
川越でそれが走ったら相当過疎が進んでることになるぞ
0904名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 11:59:33.12ID:7j5B4gvv
横浜市営バスとか川崎市営バス、京都市バスみたいなのを想定して書いてるのにそんなこと言われてもなあ(困惑)
0906名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 12:30:05.90ID:1RnjLomO
>>904
政令指定都市でも無い川越で、何走らせるんだって??
0907名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 12:38:53.40ID:SNihk4rk
東武鉄道ウエスト線に改名したらバスといっしょの名前だね
0908名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 13:43:18.92ID:cVrAyx6X
政令市でもない市バスはなぜか西日本ばっかり
0909名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 14:28:57.94ID:4dSjQph1
>>901
まああの頃は以南と都内が酷かったからな
たまに以南や都内の急行通過駅から乗るときは確かに不便だったし
0910名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 14:48:42.20ID:hA4uVjZP
入り間の氷美好野の里熊ヶ井氏のほうが目茶区茶
0913名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 19:45:27.79ID:dvDGoiBh
所沢、富士見、ふじみ野、三芳、坂戸、鶴ヶ島、飯能、入間、狭山、坂戸、川島
これらと合併で西さいたま市にならないとな
0917名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 20:05:25.66ID:aPi6xt5G
09T(2)の9104Fに乗ってるんだけど、有楽町線内ブレーキングが結構キツいね。久しぶりに有楽町線内乗ったけど、いつもこんなんなのかな。
0918名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 20:48:10.41ID:0DXSu3Hk
寄居駅前に東武百貨店が無いのは理解不能
0919名無し野電車区
垢版 |
2019/08/25(日) 20:54:49.38ID:hA4uVjZP
新倉からパクッて当て字を改変したうえ改変側で下だけ音を拝借した新座市は悪質
0923名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 00:06:23.51ID:BfV87XmJ
>>884
あと最近夏になると、鳩山が最高気温上位ランク入りになる事が多いから良くニュースで見るよね。
0924名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 00:37:08.52ID:kXMy86Od
鳩山は東上線沿線民でもどこにあるかわからない人多そうw
0925名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 00:59:43.07ID:n6nml42j
>>917
有楽町線内では駅停車はTASCでしょ?基本的に運転士が制動を掛けるわけではない。
つまり、いつ乗っても同じような止まり方だと思うよ。
0926名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 02:20:10.41ID:GcPdOdy4
>>920
ライフが去って建物空いたままだけど、そこから南に歩いて3分ほどの場所にベルクができたので無問題
男衾も徒歩5分にベイシアがあるし、寄居町は恵まれてるほうよ
森林公園や東松山のほうが駅近スーパーが無い
0927名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 06:42:22.00ID:rxPehF9b
東松山以北の沿線地域は北関東同様ロードサイド主体になってるとか?
0928名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 08:00:58.00ID:kXMy86Od
それどころか、川越市以北は車がないとちょっとした買い物はめんどい
車なら30分で済む買い物が電車バスだと1、2時間とかかかったりする
でもこの辺りはスーパーは歩いて行ける範囲にあることが多いんじゃないかな

東松山以北になると住宅団地ですら車がないとスーパーに行けない所が多い
0929名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 08:27:34.24ID:oZfzsYOl
埼玉に住んでるなら車くらい普通に持てるだろ
0930名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 09:03:20.96ID:KKdOH20v
都内民の俺でも二台あるのに、都心から遠くて不便だがその分地価が安いさいたま民がクルマもないとか無能もいいところだ。
0932名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 11:49:16.81ID:EEB1ZGXV
売上高も営業利益も営業利益率も東武>東急なんだね
昔は売上は東急のほうが多かった気がするけど
0934名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 12:36:27.28ID:4/lduUj+
>>927
東松山駅前のイトーヨーカドーが業態転換したけど結局撤退した。
駅前立地形の店舗だと、クルマで来店しづらいからな。
0935名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 12:47:17.15ID:wvIayVpE
>>934
本川越駅前のイトーヨーカ堂は、食品館として再出店するよ。
場所に依るよね。
新田駅近くのイトーヨーカ堂も、建て替えという噂がある。
0936名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 13:41:02.39ID:aH6izxGv
>>925
ATO
0937名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 13:41:05.75ID:qdXEZTeq
東上線も西鉄貝塚線よりは比較にならんほどましだよな。
本当の冷遇とはああいうのを指す
0938名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 16:01:11.32ID:9fJVxE7d
>>937
並行バス路線の充実に西鉄自身が熱心なのは
房総特急を自らつぶしにかかってるJRバスに通じるもんがあるなw
0939名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 16:28:05.88ID:n6nml42j
>>930
都内で2台持っているお前が無能に見えるが。
家族構成や職業で事情があるのかもしれないが、一般的な会社員なら0〜1台が多い。
家は板橋区在住だが車はなくて、必要ならタクシー利用だ。
0940名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 16:42:30.40ID:9pFD3nxQ
都内でも八王子以西在住かも知れんぞ
檜原村とか
それか伊豆七島か小笠原諸島在住
0941名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 16:46:54.45ID:n6nml42j
>>940
市部は「都下」ですよ。「都内」というのは23区内を指します。島は「島嶼部」「伊豆諸島」などと呼びます。
最近はよそから来た人が増えて、「都内と都下の使い分け」を知らない人もいるようですが、きちんとしてもらいたい。
県下と県内が同じ意味の地域もあるようですが、都下と都内は全く違うものです!
0942名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 16:49:57.76ID:9fJVxE7d
小笠原は車より船のような気がする
でも父島って豊島区よりもでかいのか
0944名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 17:08:59.73ID:fH9jtPFK
利益率では西武去年1位、今年2位か
やはり東武は群馬栃木のローカル区間が足を引っ張ってるんだろうな
0945名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 17:10:23.21ID:eODzBeuf
八丈島は山手線の内側より一回り大きいぜ?
0946名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 18:10:08.18ID:dQ38pikr
>>944
観光線の日光、鬼怒川以外は三セクにすべき
小泉、桐生、佐野、矢板各線は分離
0947名無し野電車区
垢版 |
2019/08/26(月) 18:16:48.30ID:QSu3xAQL
>>946
下手に東武バス路線網を粛清してしまったから逆に鉄道線を廃止しにくくなった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況