X



【文句言いが嫌う】南海6000系スレッド 10両目【南海グッズ売上No1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/10/15(火) 18:31:16.22ID:/2n5iMEA
☆このスレは、南海6000系とそのグループ(6100系・6200系・6300系)について語るスレです。

☆スレの話題に関連するなら他の系列を少し取り上げても構いません。ただ、スレ違い・板違いにならないように、十分注意してください。

☆荒らし、煽りは徹底的にスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。

☆無意味な一文字レスや、意味不明な長文の書き込みは禁止です。スレの無駄遣いはやめましょう。

☆(もしこのスレが900レスを超えた場合)次スレは重複を避けるため、進行速度を見計らって、>>960を超えたあたりでみんなの相談のもと、宣言した上で立ててください。
  新スレが立っても、このスレが埋まってから使用するようにしてください。

☆テンプレは>>2-5です。新たにテンプレを追加したい場合は、みんなの相談のもとで決めましょう。
※前スレ
【最古参】南海6000系スレッド 3両目【不死身の車体】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388520470/
【最古参】南海6000系スレッド 4両目【不死身の車体】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1460003652/
【最古参】南海6000系スレッド 5両目【不死身の車体】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1499308756/
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 6両目【不死身の車体】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511306243/
【祝・全編成50周年】南海6000系スレッド 7両目【廃車ちょっと待った】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520129110/
【クレーマーの犯行か】南海6000系スレッド 8両目【6000系廃車へ..】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535373886/
【真空管・情弱クレーマー】南海6000系スレッド 9両目【全車50周年と廃車開始】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1555557936/
0641名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 18:27:40.01ID:poDd4XkM
車両更新加速させるため新造協力金を加算だな
0642ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2020/02/24(月) 08:42:23.17ID:q2SnYBzW
>>631-632,634
大手私鉄の片開き一般電車:南海6000系(6000形)、阪神7800系(7861形)
保存車両候補:南海6001、阪神7964、東急8506・8706・8606
貴重車両を愛しない人:バカチャギ(馬鹿詐欺師)
0643名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 12:35:47.88ID:o+HG9KAI
>>642
阪神は保存するかも。但し静態だろうが。
南海はよくてカットモデルだろう。
6000系は、関空の空き地に保存が良くない?
0644名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 12:41:49.74ID:o+HG9KAI
>>642
貴重な車両を愛するのと、置き換えを望むのは別問題。

6000系好きだとは言って、古くて汚い車両には変わり無い。
105系500番台も大好きだったが、毎日乗る人にとっては「古くて汚い電車」だったからな。
6000系もそう。
地元利用者の為には、8300系の集中導入は自然な流れやろ。
6000系廃車反対するのは、マニアだけ。
残したいなら、金集めて買い取ろう。
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 13:07:53.67ID:xOPn/WTG
>>643
6000の生首なんか濱上が許すと思うか?
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 17:25:47.12ID:cna2Rn44
〒648(橋本市の郵便番号)ゲット!
0649名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:23:38.47ID:xf9d9oCa
>>647
105系500番台の方が、6000系よりマシ。

阪神の車両更新の頑張りぶり。南海も見習おう。
0650名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:12.75ID:xf9d9oCa
>>646
許すでしょ。
嫌なら、彼が財産なげうって保存したら良いんだから。
動態保存は無理だし。
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:27:54.14ID:xf9d9oCa
>>635
いいや6000系は横綱級スーパー老朽車両。

スクラップが妥当です。
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:32:37.02ID:xf9d9oCa
今の塗装だと6000・6300系は余計に古びてみえる。帯を撤去してもらいたい。
銀になれば少し見栄えが良くなる。
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 00:00:11.87ID:8LQkF21n
>>651
その「横綱級スーパー老朽車両」、「スクラップが妥当」という評価を6000系が跳ね返して、
8300系を直撃しました。

※ 「ドラゴンボール」でかめはめ波を食らった人が違う角度に跳ね返すような場面をイメージ。
0655名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 02:59:38.14ID:cWwAvadi
>>247
そんなの関係無い。
車両が古くて、電気バカ食いする老朽車両。
置き換えで半分の電気で走れます。

予定通り廃車です。
0656名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 03:01:04.53ID:cWwAvadi
>>653
6000系は予定通り廃車進めます。
0657名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 03:02:25.45ID:cWwAvadi
>>146
急いで解体します。
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 11:40:57.03ID:8LQkF21n
>>657
もちろん、8300系をね。
0659名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 12:24:58.10ID:CBGj5606
南海6000はステンレス塗装を剥がして緑濃淡に戻すべき
0661名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:45.67ID:CZnoHT4S
>>658
いいや、2000系だ!!
0662名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 19:35:45.50ID:V0HXCLOL
>>658
6000系をだよ。
8300系は新車だよ?
6000系は車齢50年超えた「スーパー老朽車両」超古くて汚い電車。
電気も8300系の倍近く使う。
廃車が妥当。
人気有ろうが関係無し。
カットモデルで保存がよろしい。
0663名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 19:38:15.22ID:V0HXCLOL
>>661
2000系は支線ワンマンに転用で。
ついでに和歌山電鉄にも。
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 21:37:47.13ID:V0HXCLOL
>>664
まあ動態保存とか、スーパー老朽車両の廃車を主張してる御仁に免じて、多少はね。

どちらにしろ、どんどん8300系を量産するんだし。

しかし南海と近鉄は近畿の大手私鉄でも特に老朽車両多いですね。
京阪や阪急、準大手の山陽ですら古豪の置き換えを精力的にやってるのに。

阪神なんか、昭和世代の一層に取りかかってます→5000系の置き換え完了したら、8000系の置き換えに着手。
0666名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 21:37:47.48ID:V0HXCLOL
>>664
まあ動態保存とか、スーパー老朽車両の廃車を主張してる御仁に免じて、多少はね。

どちらにしろ、どんどん8300系を量産するんだし。

しかし南海と近鉄は近畿の大手私鉄でも特に老朽車両多いですね。
京阪や阪急、準大手の山陽ですら古豪の置き換えを精力的にやってるのに。

阪神なんか、昭和世代の一層に取りかかってます→5000系の置き換え完了したら、8000系の置き換えに着手。
0667名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 22:27:58.87ID:e1w5Hp4p
>>664
728 名無CCDさん@画素いっぱい 2020/02/03(月) 07:58:22.35 ID:jNMf56X30
706さんの指摘のように、ではまず順序として、そのクビにされた店の社長に対しての
正式な抗議…つまり司法の判断をしてもらうのがいいのではないでしょうか。
仮にクビにしたことが誤ったものなら、もらえなかったバイト代(笑)ももらえるでしょうし。
『クビじゃなかった』っていうきちんとした形なら、そこから業務妨害っていう流れになるでしょうし。
「クビになってあたりまえ」っていうなら、妨害以前に「あんたのせいでしょ」であまり前進しない気がします。 
0668名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 22:41:19.28ID:xSo1cvIu
ID:8LQkF21nは濱上
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 23:12:14.26ID:k6/fnX71
近鉄は近畿車輛と云う車両工場を持ってるが、まさか通勤電車を使って耐久試験をしている事はないよな

南海の場合は少しでも車両を長く使ってコスト削減しょうとしてる様な気がする
6000系は流石にVVVF化はしなかったな
0670名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 23:52:53.44ID:V0HXCLOL
>>669
少し長くても40年が限度。50年以上は問題有り。
古くて電気の無駄食い車両に成り下がる。
30年くらいで置き換えが最適。
0671名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 23:55:21.43ID:V0HXCLOL
6000系のカウントダウンセールで、グッズ出しまくれば稼げる。
全廃後にも売れば良いし。
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 00:05:38.75ID:jdw0ICvn
>>670
利用している分には案外問題ないぞ
古くてもシッカリ清掃や更新工事してたら、下手な新車(プレハブ電車)と較べたら快適な場合もあるぞ
近鉄の場合は、ボロを急行に運用する場合が多いので特急誘致策かなと思う
0673名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 10:26:23.23ID:KK3bmJm/
>>672
電気は無駄に食う。それに50年越えてつかうのは、さすがに問題有り。
E233系レベルの車両を投入→置き換えが必要。それに、6000系は全廃が決まっている。
6300系や7100系はその次に置き換え開始だろう。
まあ、古くてもいけるのは40年まで。
阪急にも5000 5100 5300 3300系というスーパーボロ車両有り。頑張って置き換えが必要。

その点、阪神はえらいぞ。
昭和52年製造の車両も置き換えるのだから。
0674名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 12:00:43.39ID:+fxjVnWJ
古い車両を急行などの優等運用に積極的に充てる理由

近鉄・小田急 …… 加減速の回数の都合で、そうすれば省エネになるため
南海(本線) …… ラピートやサザン指定席を利用したいと思わせるため
南海(高野線) …… 6000系が路線の看板であり、顔であり、目立つべき存在だから
0675名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 13:12:26.54ID:/Tyi4sAJ
>>674
濱上なに言ってんだ?
0676名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 13:56:59.01ID:jMfMODGo
>>247
人気云々は関係無い。
むしろ、カウントダウンのグッズを今から出せば稼げる。
それに数年後全廃されても、ほとんど同じ車体の6300系はまだ有るから、慌てる必要なし。

グッズで稼いで、8300系を量産。
一石二鳥やんか。
0677名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 20:43:00.36ID:WNvdN2YU
6000系置き換えはお見事
次は10000系・11000系を全て12000系へ置き換えてもらいたい
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 10:01:11.88ID:8lbr+YdD
>>674
6000系に代わり、8300系が高野線の顔なのなります。
6000系は数年後には存在しません。
6300系の廃車も始まります。
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 23:35:19.13ID:VpDiHtKm
>>680
6000系はどうあがこうが全廃は目前。
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 23:57:06.84
あとは養老か大井川で細々と走るのみ
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 05:52:00.59ID:XPzkbvEr
この調子で8300系と12000系をどんどん増備してもらいたい
近鉄のようなボロ地獄になってはならない
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 09:14:21.16ID:kGjR4WJF
>>683
近鉄も昭和のボロ通勤車両多いね。

電気の無駄。
溶かして、新車作る方が良い。
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:10:48.12
電気ドカ食いさせてまで老朽6000を走らすのは気が知れん
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 02:25:18.09ID:ZMKq7NY0
>>686
関西大手私鉄だと、阪神が最近車両更新に熱心に取り組んでる印象。
阪急や京阪もゆっくりだが、着実に老朽車両減っている。

ダメなのが、南海と近鉄。
スーパー老朽車両のデパートだからな。
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 07:18:33.40ID:TeWhBjrl
馬鹿詐欺が直ちに廃棄だね
更新工事やメンテナンスの技術も運営上必要だからね
(閑散区間でVVVF車も結構無駄だからね)
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 08:28:58.41ID:S7cmGZuO
>>687
本当にダメなのは近鉄
近鉄は南海未満
南海も8000系や8300系の増備で最近はかなりマシになってきた
皆で老朽車両の置き換えを応援しよう
今度は12000系増備でサザンと泉北ライナーを12000系で統一してほしい
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 08:29:42.40ID:S7cmGZuO
>>688
エネルギー効率の悪い抵抗制御車こそ無駄
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:08.05ID:7xSngOIu
>>689
11000系はもう少し使える。
まず、古参車両の一層だろう。
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 09:25:07.78ID:7xSngOIu
>>689
6300 7100 2200 10000系を片付ける必要が有る。
近鉄は特急車両もボロが多いね。サニーカーなんかまだ有る。ビスタカーもボロい。
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 09:45:44.52ID:ti0r4B3a
>>691
もう30年近く経つので10000系と一緒に置き換えて12000系で統一してほしい
12000系に置き換えたら空気清浄機や全席コンセント設置で大幅にサービス向上する
近鉄のような下と比較したらきりがない
下には下がいる
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:01.53ID:IRpzeRgZ
「うれしいひなまつり」の替え歌「うれしい6000系」
(元歌: https://www.youtube.com/watch?v=cMSDUMoPRXM


明かりをつけましょ 車側灯
お客を乗せましょ 高野線
50迎えた 古電車
今日は楽しい 6000系


6000系と 6000系
2本並んで 緩急接続
塩害魔王の 7000系に
よく似たタイプの 片開き


金の泉北ライナーを
かすかにゆする すれ違い
少しスピード 出されたか
快速急行 6000系


着物をきかえて 帯しめて
今日は私も 6000系
春の弥生の このよき日
何より乗りたい 6000系
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 22:20:24.47ID:mrZ3AML6
>>693
勿論最終的には置き換え必要だが、11000系はボロ通勤車両一層してからでも良い。
特に6000系は全廃決定してるからまだ良いが、6300・7100・2200系は?
即刻置き換えて欲しいレベル。
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 03:33:34.54ID:Tj17dOhJ
30年後を楽しみにしましょうか
それまでに馬鹿詐欺がくたばって欲しいけどね
0698名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 08:34:24.01ID:7F+aw7AG
>>397
30年後、6000系は現役バリバリ。
8300系のほうがくたばっていた。
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 10:07:53.83ID:3qU6847O
>>696
追加料金を払う有料座席が優先
12000系へ置き換えれば空気清浄機や全席コンセント設置で大幅にサービス向上する
11000系はたった4両しかない上に製造年も設備も10000系とほぼ同じやから
10000系とともにさっさと12000系に置き換えてもらいたい
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:20:03.28ID:7Xv6up8M
>>698
6000系は数年後には全廃の運命。
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:24:54.57ID:7Xv6up8M
>>699
11000系は独立運用だし、平成生まれだからまだ少し使える。

まず、6300・7100・10000系をセットで一気に置き換える必要が有る。
それらが終わったら、11000系と2200系の置き換え着手が必要。→5年めどで。
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:29:41.81ID:7Xv6up8M
>>170
でも電気を大量に食う。
8300系に置き換えて省エネ♪
6300・7100系も続けて廃車します。
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:31:01.21ID:7Xv6up8M
>>694
カットモデルを購入しなさい。

間もなく全廃6000系♪
0704名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:34:10.36ID:7Xv6up8M
大手私鉄では、40年超えた車両は廃車すべし。
6000系のスクラップは嬉しい。
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 14:51:12.22ID:QWQfcu/Z
下手に新車入れて経営不振で運賃値上げは御免だよ
コロナウィルスで南海は厳しいだろうね
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 15:34:01.16ID:hCyt7FbV
>>701
10000系と11000系を全て12000系に置き換えて運用共通化してほしい
一気に12000系増備した方が効率的
運用共通化すればさらに効率的
その後残りの抵抗制御車を置き換えれば良い
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 18:02:45.52ID:aSzk7U+j
南海なんば駅3階のラピートの切符売り場の社員は態度が悪いな。

窓口が3つ並んでいるんだけれど、隣同士で客の悪口を言って大笑いをしている。

よくあんな不良社員を窓口においているものだ。 

クレームいれたら、偶然となりの者と雑談していただけだと言って上手く逃げているんだ。

だいたい、疑われること自体が、ダメなんだ。

そんなことを言って逃げていたら、全て、水掛け論で終いだ。

ふざけた奴らだ。
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 19:05:52.84ID:vFFHwrlI
>>705
COVID-19で経営にダメージがあるのは、南海電鉄だけじゃなくって、全国の都市圏の鉄道はそうだし、多くの企業で厳しくなるよ。
倒産する中小の企業も続出するだろうし、それ以前に、自分たちの生活がヤバいことになるからね。
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 21:05:06.76ID:yTgDGUjx
839 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 21:55:15.78
>>835
明確な電気通信事業法違反ですね。
そんな愚かな行為を警察がすると思った?
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 21:46:32.77ID:7F+aw7AG
>>710
連結作業の経験のない馬鹿詐欺に、ひ孫ができるわけがない。

もしいるとするなら、それは、馬鹿詐欺が収集日に出したゴミの中に混じっていた
オナニーのティッシュを取り出して、まだ乾いていない白い液を使って妊娠した女がいて、
「DNA検査すればお前の子だってわかるんだよ!」と恫喝され、
童貞なのに養育費を定期的に取り立てられているという状況があるんだろう。

笑えるよ、童貞が養育費を支払うって話。
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 21:49:38.55ID:rv9gGZvj
>>710
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < デジカメ板の鎌倉ベンツさんが高いカメラを買ったよ!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 06:24:32.54ID:rNOnRxGH
>>707
それは別にええやろ
雑談くらいさせてやれ
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 07:44:59.13ID:Ja1nOhn8
>>710
よお、オッサン
「馬鹿詐欺」という事を認めたな・・・藁
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 14:48:16.42ID:Zp4CBplg
6000・6300・7100・2200・10000系は南海のイメージを悪くする、悪の権化のスーパー老朽車両。

8300系や12000系に一気に置き換えを!
2000系を改造して、支線運用も一気に落としましょう。

阪神電車を見習おう!
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 14:48:16.74ID:Zp4CBplg
6000・6300・7100・2200・10000系は南海のイメージを悪くする、悪の権化のスーパー老朽車両。

8300系や12000系に一気に置き換えを!
2000系を改造して、支線運用も一気に落としましょう。

阪神電車を見習おう!
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 16:15:41.89ID:rNOnRxGH
>>716
11000系も12000系に置き換えていただきたい
6000系の次は10000系・11000系を全て12000系に置き換えてもらいたい
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 16:26:17.92ID:Zp4CBplg
>>718
11000系はいっそ12000系と共通運用にしても良いかもな。
一本だけだし、急いで置き換える必要も無い。あと8年位は使える。
それより昭和生まれのスーパー老朽車両の置き換えか優先でしょう。
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 17:00:51.88ID:rNOnRxGH
>>719
1本だけだからこそ10000系と一緒に早急に12000系へ置き換えてほしい
車種統一できるし運用共通化もできるし同じものを一括で導入すれば単価下がる
7100系や2200系等はその後で置き換えれば良い
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 18:30:38.91ID:hsm0VkgL
12000は釣掛け、11000はカルダンや!中空軸や!平行や!
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 21:42:31.23ID:MZl9i6xf
6000系は南海のイメージを良くする、良の権化のスーパー長老車両。
むしろ8300系のほうがすぐにでも老朽化する。
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 06:20:54.16ID:u7UG0Wt7
>>723
6000系は全廃が決まっている「スーパー老朽車両」。
人気もくそもない。残さず廃車解体。
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 10:34:39.79ID:u7UG0Wt7
11000系はとりあえず車齢30年弱だから、まだ維持で。
8300系と12000系を量産。2000系を1M1Tワンマンに改造。支線運用を置き換え。
旧型を8年を目処に一掃。
その後11000系と泉北譲受車の置き換え。
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:13:00.54ID:ObAv+mTQ
「うれしいひなまつり」の替え歌「うれしい6000系」
(元歌: https://www.youtube.com/watch?v=cMSDUMoPRXM


明かりをつけましょ 車側灯
お客を乗せましょ 高野線
50迎えた 古電車
今日は楽しい 6000系


6000系と 6000系
2本並んで 緩急接続
塩害魔王の 7000系に
よく似たタイプの 片開き


金の泉北ライナーを
かすかにゆする すれ違い
少しスピード 出されたか
快速急行 6000系


着物をきかえて 帯しめて
今日は私も 6000系
春の弥生の このよき日
何より乗りたい 6000系
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:16:44.31ID:8CSI/Qs8
南海はスーパー老朽車両を一掃する必要が有る。
動態保存は不要。カットモデルで十分。
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:19:47.05ID:HSEnMf7N
>>725
10000系は85~92年製造、11000系は92年製造
これらは同世代
せやから10000系・11000系を一気にまとめて全て12000系へ置き換えて
車種統一及び特急指定席のサービス向上を優先していただきたい
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:20:24.96ID:ObAv+mTQ
ひな祭り。
集まった女の子たちが語る共通の夢は
「南海6000系のお嫁さんになりたい!」

普通に高野線人気ナンバーワンじゃんw

6000系アンチは頭おかしいヲタクだけw
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:16.78
>>726
濱上黙れ
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 01:04:22.19ID:eWemDoqq
>>729
にんき
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 01:04:22.51ID:eWemDoqq
>>729
にんきにんき
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 01:07:10.50ID:eWemDoqq
>>729
人気有ろうが無かろうが、車齢50年超えたスーパー老朽車両は8300系に代替され、廃車解体えるのみ。
片開きドアで古くさいし。
数年後には、姿消す。
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 00:06:19.32ID:rgg9fwHu
ボ6000・ウ8000・カ12000
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 01:28:57.95ID:RopW10hL
6000系を広幅の8200系置き換えで、高野線のラッシュの混雑が格段に緩和。
6300系や7100系も一気に片付けるべき。
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 01:46:09.06ID:zFmcszU2
広幅のものに置き換え?
6000系はドア1枚あたりの横幅がじゅうぶん広いから、置き換える必要なし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況