X



京王電鉄(京王線系統) 2020.3.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (1級) (ワッチョイ 6a9f-YJl6)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:32.57ID:gLkbYYlx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
京王電鉄京王線系統のことについて語る本スレです。

ローカルルールは>>2

前スレ
京王電鉄(京王線系統) 2020.1.25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579942216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し野電車区 (ワッチョイ 8a9f-YJl6)
垢版 |
2020/03/02(月) 22:41:53.25ID:gLkbYYlx0
【お約束】
○「伝統が〜」「昔はなんとか村だった〜」など、非論理的な主張は荒れるので禁止にします。
これが守れない統合失調症のおっさん・nacky3150=ノック(高尾猿)=北海道上川郡清水町在住の藤木(=朴)さんも立ち入り及び書き込み禁止です。

○リニア厨はお断り。
○ダイヤ改定案関係はダイヤスレへ
○これ以上の相模原線特急多摩センターor永山以西各停化論も厳禁!
○笹塚駅・千歳烏山駅・つつじヶ丘駅特急停車論も厳禁
○東府中準特急停車論コピペはNG推奨
○北海道・関西からの書き込みは禁止です
○女性乗務員への嫌がらせ目的の投稿は禁止です
○スレッドの分裂行為はほかの方の迷惑になるので禁止です。
0003名無し野電車区 (ワッチョイ eaa9-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 00:48:30.82ID:QxXw/+h10
リニア開業後で名古屋・大阪に行くなら品川か橋本、どっちから行く?
調布以西か調布以東で分かれるかな?
0007名無し野電車区 (ササクッテロ Sp03-6CEO)
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:34.01ID:IvANj8xLp
品川経由よりも安くてひかり493号的なのがあれば使うかも
0009名無し野電車区 (ワッチョイ eaa9-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 13:50:18.29ID:QxXw/+h10
そもそも品川まで建設する必要あるのか?橋本まででも儲かるのでは?利便性はないけど。京王に複々線化用の資金あげる。建設費1兆円は浮く。
0010名無し野電車区 (ワッチョイ caad-ZhQ4)
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:35.14ID:7B8tAnxG0
.>>8
リニアは全席指定だぞ

>>9
それだと新幹線から利用客が移行しないで倒壊が詰む
新宿からでもハシモト経由リニアより現在の方が安くて本数も多い(所要時間は大差ない)
0011名無し野電車区 (ワッチョイ eaa9-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 17:28:29.64ID:QxXw/+h10
>>10
リニア開業したらのぞみ減らすんだっけ?
0012名無し野電車区 (ドコグロ MMdf-iw2E)
垢版 |
2020/03/03(火) 18:19:20.07ID:O9YIsfxVM
17:49橋本行きの準特急に乗ったのよ。 

中程度の混雑で笹塚に着いたら都営新宿線からの急行橋本行きに接続。そこでマスクしながらのやつらが大量に乗り込んで来て大混雑に。で、そいつらのその後観察してたら明大前と烏山でほとんどのやつが降車してやんの。
おまえら、マスクしてビビってるのなら何でわざわざ空いてる急行から混雑してる準特急に乗り換えるのよ?到着時間は数分も違わないだろ?
明大前は井の頭線と接続があったのかもしれないから許すとして、マジで烏山住人の民度には殺意を覚えたわ。
0013名無し野電車区 (ワッチョイ 1b4a-6CEO)
垢版 |
2020/03/03(火) 19:12:33.40ID:vvvVm9vX0
それは接続させる京王が悪い
0015名無し野電車区 (ミカカウィ FF27-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:35:09.19ID:biw20rNPF
>>11
今でも増便してるくらいだから減らないだろうね。
減らすにしてもリニアの輸送力分=のぞみ3本程度
0016名無し野電車区 (ミカカウィ FF27-r+hr)
垢版 |
2020/03/03(火) 21:35:36.20ID:biw20rNPF
時間当たり
0017名無し野電車区 (ワッチョイ cab3-oL1e)
垢版 |
2020/03/03(火) 23:21:00.35ID:vZiE/R1V0
NGネーム推奨:東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下

こいつが書き込みをしたら、「死ね!!」と罵倒しましょう。
0019名無し野電車区 (オイコラミネオ MMcf-jph9)
垢版 |
2020/03/04(水) 13:35:51.96ID:CpgQLsmQM
最近、電車の窓を開けようって推奨されてるらしいが、6000系は窓の下部にもサンがあったので、始発で乗務員?が車内見回りしながらこのサンの部分を棒で押してちょっとだけ窓を開けていったのを覚えてるわ。
0021名無し野電車区 (JP 0H7f-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 18:56:34.81ID:nEVoWZ6PH
ほんの2〜3センチでも車端4カ所開けるだけでも空気が動いて違うんだよね
0022名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-GPuc)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:14.79ID:IfG1UmUY0
初夏や秋だったら窓全開にするけど、この時期は寒いからなあ
0023名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-It5a)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:00:31.81ID:UhIeh2J5d
朝の各駅停車調布行は都営車なのか
調布で止まったあとはどこ行くんだ
0024名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa9-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 08:50:21.22ID:hxxLGJzG0
>>23
つつじヶ丘
0026名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-4Ueh)
垢版 |
2020/03/05(木) 11:17:09.09ID:k/RghCPud
>>25
8両なんだけど…
つつじヶ丘始発を設定するために調布で一旦営業所終了するってだけ
0030名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa9-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:50:29.92ID:hxxLGJzG0
高架化はいつ終わるのか予想しようぜ
ちなみに京王は2022年に終わると発表しているあきらかに2022年には終わらなさそうなのに
私は2026年だと思う
0031名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-It5a)
垢版 |
2020/03/05(木) 22:58:38.17ID:UhIeh2J5d
2032
0034名無し野電車区 (ワッチョイ 0f63-jMaK)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:46:57.30ID:lOwsRmFY0
>>30
どでかいマンションを何棟か壊さなきゃいかないだろうから時間がかかるだろうな。
0036名無し野電車区 (ガラプー KKcf-PMGE)
垢版 |
2020/03/06(金) 00:10:25.28ID:17ScN4nTK
痴漢示談金狙いは振り込め詐欺グループの新しいシノギ、綿密な台本

痴漢被害を訴える女役、目撃者役が一人か二人

たまにアレ系の舎弟企業の弁護士も参戦

振り込め詐欺より安全、示談金は30万程度かって?いやいや、もっと遥か上

振り込め詐欺グループにとって敵だった警察が味方になる時代が来るとは

ただの貧乏女が一獲千金狙いで叫ぶケースもある
むしろ、こっちが多い
劣化して稼げなくなったキャバ嬢くずれ、デリ嬢くずれ

電車より自転車!

警察は無駄骨を嫌う、積極的に犯罪者にする
成績になるし出世に繋がる
0038名無し野電車区 (ワッチョイ 0fda-4muP)
垢版 |
2020/03/06(金) 07:53:02.65ID:kjyL6A+10
>>27
たまに乗り過ごし客いるけど、結構恥ずかしいと思うよ。
夜だと照明消されて真っ暗だし。
下手したらつつじで降ろされずに調布に戻ってくるかもしれないしね。
(おそらくその辺りの判断は乗務員でしょ)
0039名無し野電車区 (ワッチョイ effc-VG+X)
垢版 |
2020/03/06(金) 09:57:07.40ID:TA8tCsxd0
女性専用車両に乗る男が車掌に猛抗議
https://www.youtube.com/watch?v=1QitUvfByik
『2020年3月4日 京王線 任意確認乗車 女性専用車について呼びかけしてきた車掌』
0040名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp4f-GHdY)
垢版 |
2020/03/06(金) 10:17:02.87ID:Xp+h8VTzp
まあ撮り鉄の三脚は禁止できても特別料金の無い一般車への一部旅客乗車禁止なんてのは出来ないからねぇ
0041名無し野電車区 (スプッッ Sdbf-It5a)
垢版 |
2020/03/06(金) 13:18:46.03ID:wCjGRuHWd
まあ協力を仰いでるだけだからね
お互い大人なんだからさ、ねぇ?
0043名無し野電車区 (スプッッ Sd4f-It5a)
垢版 |
2020/03/06(金) 17:44:38.73ID:2FfZPUT0d
複々線化しろとは言わないからさあ、なんで京王は小田急との新宿駅共用開発を蹴ったのよ
0053名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 04:42:01.49ID:ANWDcHJc0
ハシモトが神奈川のオキナワ(集り)の蔑称に加えて 神奈川の武漢って言われる日も近い

実際のところは一部の離島以外国内どこも大して変わらんけどなw
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 8b34-VG+X)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:27:14.96ID:biqRCfx10
調布の乗降客数が15万人行くかと期待したが、無理だな。前年度割れもあり得る。
0057名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8c-jph9)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:38:24.18ID:NFNBuYXG0
付近だと、武蔵境と同じくらいか。
向こうが特快すら止まらないのを考えると、調布は恵まれてるな。
ただし一駅乗れば始発を狙える所が向こうのメリットかな。
0058名無し野電車区 (ササクッテロ Sp4f-GHdY)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:54:30.14ID:aI9ivJVEp
都心への有効列車という観点だとどっこいどっこいでは
0059名無し野電車区 (ワッチョイ 0f63-jMaK)
垢版 |
2020/03/07(土) 20:56:43.08ID:PQwX7IyQ0
新宿駅1番ホームの壁の向こう側は何があるの?小田急ホームがあるわけじゃないよね。
0060名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-eCFx)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:15.19ID:FrG/2FLq0
新宿までなら変わり無いけど、四ツ谷方面とかの山手線内側まで行くんだったら、、
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 21:58:40.77ID:sM4PKWh6
>>57
恵まれてる云々というより中央線の利用客数がモンスター級なだけ
東小金井や西国分寺ですら乗降なら6万人近い
0062名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-HoR3)
垢版 |
2020/03/07(土) 22:57:27.68ID:30uSE/6ca
そりゃ向こうは元国営だもの。
どちらかと言うと私鉄は国鉄を補完してたしね。

まぁ元国営を圧倒して私鉄王国を築いてる関西の例もあるけど。
0064名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-yvuU)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:38:30.21ID:C93Eqebb0
金曜日の23時台の下り準特急、減便したせいかものすごい混み方だったんだが
コロナでかなり人減ってる状況でこれだと元に戻った時とても捌き切れない気がする
0065名無し野電車区 (ワッチョイ bb34-VG+X)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:15:45.73ID:Wv+krifJ0
>>57
境は多摩川線乗り換えがあるので、境の実勢は調布よりやや少なめとみている。
あと、調布は徒歩圏に布田があるので、調布の圏としては調布駅の乗降客数より多いかな。
確かに三鷹からの始発がうらやましい。あと三鷹駅は単独駅としてはすごい規模だなと感じる、
0067名無し野電車区 (ワッチョイ fbad-rqG/)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:29:57.49ID:4249bsJC0
>>65
中央線は南北からバスでの集客がすごいんだよね
武蔵境は西武の利用者が3万人いるから実際に中央線で境に用がある人間は10万人程度だと思われる
0068名無し野電車区 (スプッッ Sd4f-It5a)
垢版 |
2020/03/08(日) 10:55:10.48ID:dQ9hz2UJd
東八道路地下もしくは沿いに第二中央線敷いてほしい
京葉線延伸でいいぞ
豊田から直通で
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 15:18:38.57ID:EtHvp0QS
武蔵境ー調布あたりは両線の距離が離れてるけど、国分寺ー府中はかなり近かったりするね
府中付近の高架上から国分寺駅ビルのセレオがよく見えるし

烏山〜下高井戸間だと井の頭線が近接してくる
0075名無し野電車区 (ワッチョイ 8b34-VG+X)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:17:09.66ID:/Q90KVyF0
京王は本社移転から30年以上もたつんだね。当時だとIT対応とかも不十分だろうな。
聖蹟も思ったほど栄えなかったし、多摩ニュータウンも苦しい。多摩丘陵に開発された住宅地や
高尾線沿線は高齢スラム化が心配されている。新宿か調布への本社移転を考えていないのかな。
>>73
調布のところが最も離れていて、調布は陸の孤島を多く抱えているね。
国分寺-府中はバスがすごいよね。日本トップクラスの運行本数と聞いたことある。
武蔵野線も近いのにすごいなと思う。南武線・武蔵野線が府中駅を通っていたら、調布と
府中で2大拠点になったのかなあと思う。
0076名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa9-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 17:26:38.45ID:iR77TnJP0
個人的に明大前は交通アクセスいいのに栄えてないのが謎。高架化後に何かするのかな?
0078名無し野電車区 (ワキゲー MM3f-7sxY)
垢版 |
2020/03/08(日) 20:48:17.07ID:YPgzYPYcM
>>76
旧駅名が災いしてるの鴨w。



火薬庫前
0079名無し野電車区 (スカファーイ FA7f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:08.69ID:EbMlbQ3nA
金子
0080名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa9-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:43:59.47ID:iR77TnJP0
>>79
つつじヶ丘に駅名変えて開発したけど、となりの仙川の乗降客数のほぼ半分という悲しい旧金子駅君おっすおっす
0081名無し野電車区 (ワッチョイ 6bad-eCFx)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:48:13.30ID:BRmpldHQ0
>>80
相模金子でも入間の金子でもないんだから、、
0083名無し野電車区 (アウアウウー Sa0f-vk6k)
垢版 |
2020/03/08(日) 22:57:55.78ID:PFiRO+mpa
明大前は道路が下北沢以上に死んでるのと北側が甲州街道で塞がれているのが痛い。
明大への通学路の道路がやや広くなってるけど20年前はあれすら無かった
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 0fda-4muP)
垢版 |
2020/03/08(日) 23:16:43.75ID:wgdrxM2r0
>>75
いつまでたっても聖蹟に本社があるから混雑の大変さとかを本社の人間が身をもって
わからないのではないかと思っている。
こんなに新宿混んでるなら抜本的に手を加えないといけないって気づくはず。
ホーム広げるとか、何かしら手を入れられると思うんだけど。
0087名無し野電車区 (スプッッ Sd4f-It5a)
垢版 |
2020/03/09(月) 00:30:48.99ID:DzJ172l3d
明大前とかもっと発展してて良さそうなのにクソゴミな駅
0090名無し野電車区 (スップ Sdbf-2GmR)
垢版 |
2020/03/09(月) 09:17:16.59ID:mG2LvEymd
>>83
神田川もあるしなあ
0092名無し野電車区 (スップ Sdbf-Qgy9)
垢版 |
2020/03/09(月) 18:20:08.65ID:NfF4AL4+d
>>82
バスでガンガン人運んで朝ラッシュダイヤを崩壊させるって小田急のテロにやられた
0094名無し野電車区 (ワッチョイ fb5f-9rCZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 22:27:23.89ID:gNRq91as0
今からでも笹塚からつつじヶ丘まで複々線化しないとね。令和30年位には完成してラッシュ時のライナー1時間12本運転が出来るようになるよ。
その頃にライナーに乗る人がいるかどうかはまた別の問題だけど。
0095名無し野電車区 (ワッチョイ 1fa9-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:24:55.87ID:xJBH5tlH0
リニア効果で相模原線沿線の住民は増えると思うけど複々線の必要性が出てくるか?
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 8b4a-GHdY)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:40.53ID:kfEqyAZF0
現時点で減便を始めてるのにあの超保守型企業京王が複々線なんてすると思うか?
0097名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-Lqe9)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:46:01.52ID:o5xirb3b0
>>95
増えるわけないだろ 特に烏山以西利用客の大幅減少は避けられん
世田谷あたりの人口維持の地域でも現役世代は減るから駅乗降客数は減少する
0098名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 00:53:36.26ID:jt9ZJQkP0
人口増えなくても、最大混雑率はドンドン下げないといけないから複々線は必要

鉄道営業法で定員以上乗車させてはいけないと記されているから。
今は客が勝手に定員超えた電車に乗り込んでいるという解釈だが。
0100名無し野電車区 (スップ Sdbf-Qgy9)
垢版 |
2020/03/10(火) 02:38:53.57ID:fGD4G8E6d
>>96
コロナショックで需要消えるからちょうどいいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況