X



【名古屋】中央線名古屋口スレ64【中津川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/06/17(水) 15:23:19.92ID:tAxo0jPN
315系投入も楽しみなJR東海管内の中央線名古屋口について語るスレッドです。
基本は名古屋近郊の快速・普通電車について語るので、木曽地区やしなのの話題は長野地区スレへお願いします。

信州 長野県の鉄道総合スレ 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1504631331/

意味不明のカキコを繰り返す鶴にゃん・亀にゃん・うさにゃん・犬にゃん・猿にゃんは立ち入り禁止とします(もちろん名無しでも厳禁)。

前スレ
【名古屋】中央線名古屋口スレ62【中津川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579175858/
【名古屋】中央線名古屋口スレ63【中津川】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581257529/
0451あうにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:22:09.97ID:IUyqyY5g
>>450
路線バスはあるけど最終バスは夕方だから名古屋と同じ感覚で見ると痛い目にあうし今のうち所が国道19号がやられたって話はないから普通に代行バスかな。
バスの時刻表は東濃鉄道のホムペに転がってる。
0452あうにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:48:40.80ID:IUyqyY5g
なんや。釜戸で19号土砂崩れか。
ちょっと東美濃オナーニしてくる
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 02:08:37.61ID:pqT+3BK9
Mayumi Sonohara
@mayumi_113
1、2枚目:19号線釜戸の土砂崩れ(復旧見通し今のところ無し)
3枚目:大湫町大杉(霧により全容まだ把握できないとのこと)

写真と状況は、小川県議のfacebookより。(掲載許可済み)
https://pbs.twimg.com/media/Ecp2mQMU0AEIUod.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecp2mQLU0AI73Fc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ecp2mQeVAAI-U5q.jpg
午前0:03 · 2020年7月12日·Twitter for iPhone
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 02:16:42.78ID:pqT+3BK9
郵便番号省略♨⋈♨
@Pigslaughtered
逝けばわかるさ中央西線
トラブル後のやっつけダイヤで定評の名鉄から学んだか?

・謎の神領快速爆誕
・釜戸と恵那でハメられてるのに最終中津川快速はナゾの定時
・瑞浪から先は運転終了しました。

なお雨雲はあっち行きました。
https://pbs.twimg.com/media/EcpwYZOU8AEHPz2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcpwYzJVcAArNyn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcpwZQCUcAA2gp3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EcpwZtNU8AUFE4z.jpg
午後11:36 · 2020年7月11日·Twitter for Android
0455名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 04:26:21.94ID:tkH5RQY3
ヒント

7/12(日) 2:30配信

SBC信越放送
県内は昨夜、南部を中心に激しい雨が降り、JRは「特急しなの」などを始発から運休すると決めました。
JR中央西線は岐阜県の中津川駅と塩尻駅の間の上下線で始発から午後2時ごろまで運転を見合わせます。
このため「特急しなの」は始発から上下線あわせて13本を運休します。
また、JR中央東線は辰野駅から塩尻駅の上下線で午前中の運転を見合わせます。
JR飯田線は静岡県の水窪駅から天龍村の平岡駅の上下線で始発から終日運転を見合わせ、平岡駅から駒ヶ根駅までの間は午後4時ごろの運転再開を目指すということです。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/2185815ed4caea26708ea4b6b4e9280d806853bc
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 06:27:55.10ID:UDOyCwYz
鶴亀

瑞浪から先の復旧を急げ!
まあ、今日のところは許すが、明朝までには何とか間に合わせるということでいいよな?
間に合わないようなら、6時45分までに知らせるように!
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 06:58:42.18ID:I/dutz+h
こうもしょっちゅう止まるとたまったもんじゃあないわ
昨日から松本で足止めされて動けん
塩尻で運転打ち切りになって、迂回ルートあるから追加で特急料金払えなどと言われたし
倒壊もリニアなんかごり押しする前に在来線きちんと運行できるようにしろ
うざにゃんも倒壊擁護する前にやるべきことやれ
0459徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 07:45:49.31ID:eHyZ7Thn
>>458
大湫の方はR19じゃないのでなんとも言えんが、釜戸のほうは大回りになるが岐阜r66で迂回できるよ
一応R19至近に岐阜r421があるけど旧道なのか下街道を転用したのか、地元民用の狭い生活道路なので通行はオススメしない

>>457
中央道上りも中津川で土砂崩れ(法面崩壊)で通行止めになってるが…
ついでに、うざにゃんは鶴亀になりすまそうとしてる昆布な
0460名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 08:00:39.97ID:nDWBXl2F
CF 中央線

運行状況

7月11日、宮ノ越駅〜日出塩駅間で、雨規制の影響により、ならびに、美乃坂本駅〜落合川駅間で、雨規制の影響により、一部の区間で運転を見合わせており、列車に運休が発生しております。

瑞浪駅〜中津川駅間は、10時頃まで運転を見合わせます。
中津川駅〜塩尻駅間は、14時頃まで運転を見合わせます。
なお、現地の状況により、一部列車に遅延や運休が発生することがあります。
名古屋駅〜瑞浪駅間は運転をしております。

影響区間

【上下線】
瑞浪〜塩尻
 →運転見合わせ

再開見込

【上下線】
時間を要する見込み
0461徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 08:16:43.67ID:eHyZ7Thn
まずは水が抜けないことには運転できんからな…
また雨降ったら止まるのかな…
0462うざにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:01:54.69ID:wobH9yaH
>>459
なりすまし? ハンネ違うのになりすましなわけねーだろバーカ
0463徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 10:54:27.04ID:PHGKIun4
>>462
その煽りは…
やっぱ昆布やん

あぁ、なりすましじゃなくて騙りか
これはすまぬ

まあ、鶴亀をストーカーするくらい憧れてるのは知ってるからこれ以上アピールしなくてもいいんじゃないかな?

ところで、中央線は中津川までは復活したのかな?
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 11:39:22.37ID:m8eN+Qb1
瑞浪 神社の御神木 樹齢1300年倒れる
土岐川警戒水位を遥かに超えた 昨夜です。
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 11:45:41.16ID:DX3wXj9j
11時35分ごろ、211系長野車が坂下を南下
0466徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 11:54:00.85ID:PHGKIun4
11時過ぎに恵那付近で名古屋方面へ向かう313を目視

いやはや、久しぶりに迫力のあるものが見れた&撮れた(か?)な
しかし、あれでもやや絞った状態らしいのには驚いたな
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 12:08:22.96ID:pqT+3BK9
NHKニュース
@nhk_news
岐阜県瑞浪市にある「神明神社」で樹齢1000年を超えると言われる杉の木が根元から倒れ、家屋などに被害が出ています。県の天然記念物にも指定されていて、町のシンボルのような存在だったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200712/k10012510901000.html

#nhk_news
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1282116561906610182/pu/vid/640x360/v8pw6MLvTw7Tx7Kp.mp4
午前9:56 · 2020年7月12日·Sprinklr
0469名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 12:11:36.69ID:bYEjLtpR
昨日、午後に何か珍しい列車?が通ったの?
矢田川の堤防道路通ったら
矢田川鉄橋付近ににカメラを持った大勢が居たみたいだったけど
0471徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 14:44:23.02ID:PHGKIun4
木曽口も運転再開したらしいね
列車見かけない(木曽福島でヒマそうな留置中の回送なら見た)けどね…

まぁ、多分運転再開と言っても徐行運転だろうから大絶賛ダイヤ崩壊なんだろうけどね
0472名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 15:47:43.62ID:DX3wXj9j
昼前に南下して行った211系長野車は834Mで送り込めそうなんだが、834Mは飯田線に取り残された313系1700番台で運転するんだろうか?
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 16:31:27.93ID:9lfAF+4H
鶴亀

いったい、いつになったら、名古屋駅のトイレに手洗い用の石鹸と、シャワートイレが配備されるんだ?
東京駅のトイレに配備されて久しいぞ!
0474うざにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:03:58.98ID:gYlLuxNC
>>463
「う さ にゃん」じゃなくて「う ざ にゃん」だから成り済ましじゃないぞ
そもそもどんなハンネを使おうと勝手だし、鶴亀は名鉄スレでは名無しだから問題無いだろ
俺や鶴亀の書き込みを見たくない人が名前で「にゃん」をNG登録すれば両方消えるように配慮してるんだわ
気に入らないなら別のハンネに変えてもいいけどな
0475徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 17:28:15.85ID:WyPYCQK9
>>474
じゃあ昆布にゃんで頼むよw
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 17:31:32.52ID:XltzmN/8
愛知県の中年男性で自動車の運転が出来ない無免許の方は大勢みえます
障害で諦めざるを得ない方への中傷や侮辱はやめましょう
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 17:33:49.40ID:9lfAF+4H
どっちもうざにゃんでいいんじゃないのか?
0479こんにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:33:52.47ID:+Oyc3FtT
>>476
愛知に住んでてクルマの運転すら出来ないとかゴミやんw あ、だから障害者なのかw
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 17:39:12.64ID:9lfAF+4H
春日井の方は
には元祖を付けさせてあげてもいいとは思うけどな。
元祖うざにゃんとうざにゃんでいいよ。
0482名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 18:40:00.73ID:3yHAIu9u
130cmしかないから、座席を1番前にしてもペダルに足が届かないな
0483あうにゃん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:03:03.81ID:dGYIR9Nh
昨日の大雨は
東美濃の祟り
0484徳田都坤布
垢版 |
2020/07/12(日) 19:12:13.33ID:PHGKIun4
>>479
50年後に運転できる自信がない…
まあ、その頃には愛知県に住んでないかもしれないし、その前に骨になってる可能性が高いけどねw
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 19:12:49.23ID:m6UZkK8o
鶴亀が車運転したら小さすぎて無人運転にみえてビビられるぞ
0486徳田都坤布
垢版 |
2020/07/12(日) 19:24:40.44ID:ECB08lp1
>>485
きょうびのクルマ(AT)なら正直なところ小学生でも運転できるぞ…

昔の話しだが、滋賀県で小学生(自宅のクルマだったかな?)が高速乗って東京まで行っちゃったって事件が起きたことがある
確か出口料金所(東京料金所?)で捕まえたんじゃなかったかなぁ…
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 20:10:18.82ID:M4hUBL03
>>485
クリープ現象で10km/hくらいは出せるかもしれないけど、足が短すぎてブレーキ踏めないやろwwwww
ギアをNにしてサイドブレーキを思いっきり引けば止まるかもしれんけどwww
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 20:34:07.87ID:9lfAF+4H
現代のシークレットブーツの技術は侮れないと思うよ!
0490徳田都
垢版 |
2020/07/12(日) 23:00:41.32ID:cl91Xx2d
>>489
なんと、夢の170センチを目指せるのか!?
四捨五入じゃなくても170センチ…
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 23:11:32.96ID:TU8qiE4k
>>485
障害車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 09:38:02.90ID:F1R0NN7r
本日、中央線ユーザーのマスク着用率はいかほどでしょうか?
感染拡大防止になお一層のご協力をお願いします。
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:30.70ID:rCFpEgo6
飯田橋、カーブでの転落多発でホームを移動したってニュースが。
誰も得しない大曽根のホームを北側の改札にもっと近く移動できないの?
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 09:47:26.39ID:De0HH6iQ
空気感染の可能性ありだから普通のマスクでは意味無い
窓全部開けて換気すべき
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 21:46:56.83ID:I9xIco6E
>>493
北改札まで歩く歩道を導入すればいいのにな
あまりにも長すぎ
0496名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 22:07:26.00ID:BBvOLFe3
>>495
中央北口だって、何で改札を入ってから
進行方向に歩かされるのかと思った。
0497名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 22:30:04.67ID:MIsAdP+W
鶴舞の病院口は改札からホームまですぐ
だが昼間はそこには停まらないというトラップ
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 12:21:54.05ID:CbTtxZzy
JR東海は新幹線とリニアに力入れすぎで、在来線の駅を古いままほったらかしだがね
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 12:24:34.37ID:AXQCDgYP
中央線ってあの山の中の秘境駅二駅以外通過できる駅がないという
でも長距離輸送(中津川・瑞浪あたりからの輸送)もしないといけないから快速で速達輸送も必要というジレンマ
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 13:21:16.99ID:kQRMkZEd
長距離輸送の重要度が低下したから
オールロングの新車が大量投入されるんだろう
そろそろ定光寺・古虎渓だけ通過する列車の設定が必要だな
種別は何がいい?区間快速?
0501950
垢版 |
2020/07/14(火) 13:32:33.56ID:RGpeJZhR
そこだけ通過しても初見殺しにしかならないから快速やめた方が早い
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 13:34:11.11ID:a/Gd61Jl
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
列車に乗る前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 13:34:44.09ID:a/Gd61Jl
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 14:02:27.64ID:LDTBu3d8
美乃坂本駅っていつまで半無人なの?
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 14:30:25.72ID:RGpeJZhR
完全無人になるまでかと
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 14:39:09.69ID:LDTBu3d8
えーリニア効果ででかい駅になって人も仕事も増えるんでないの?
0507名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 14:55:04.15ID:t8xrEAab
今後人が増える事は無いから駅務みたいなところから切られていくんでないの?
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 16:26:23.12ID:77hQ/bNY
リニアの途中駅は全部無人じゃなかかいね。
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 17:06:20.89ID:u3kcUgjd
>>501
そんなに快速が嫌なら飯田線みたいに普通で良いな

普通
普通(定光寺・古虎渓通過)
普通(新守山・定光寺・古虎渓通過)
普通(新守山・神領・定光寺・古虎渓通過)
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 18:30:21.72ID:OYn2IxLm
各駅停車の表記を全廃した甲斐があったな!
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 19:21:58.53ID:KoPkJ2WY
同じ名古屋地区でも中央本線は関東っぽくて東海道本線は関西っぽいな
0512名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 19:51:02.24ID:hpLl0pMy
どこが??
>>511
0513名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 20:08:45.97ID:vr4C9WYn
>>511
車内座席の配置や快速通過駅の数のことを言っているのかな?
0514名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:52.57ID:cXm/dvfh
低身長無免許の悪口禁止です
0515名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 21:30:05.62ID:5xxvojc5
>>500
快速の停車駅を増やしたり区間快速をするぐらいなら

高蔵寺までの普通電車を増発して
愛知県内の快速の停車駅と両数を減らし長距離に特化させて快速の本数も減らせばいい
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 21:35:12.72ID:S1rj+pwY
中央線の快速を強化するなら待避設備ありの新駅がいるのでは…と思ったが、減便するなら関係無しか
0517名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 09:02:01.72ID:QuPb3mok
>>514
低身長の人でもそれに対応した車であれば限定免許で乗れるんだがな
むしろ障害者だからこそ自家用車を積極的に利用したい
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 12:51:02.98ID:zuRxvhXN
>>517
障害車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0520名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 15:47:38.72ID:T5HJ5EzJ
さっき終点中津川なのにハッキリと「終点名古屋」ゆうてたわ

疲れてんのかね
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 23:33:12.61ID:JHZKMqql
木曽路の普通電車乗務員は終点まで乗ってる時間長いからな。しかもワンマンで全てこなす
言い間違いはあるかもな

その点、名古屋口はそれぞれの領分こなせばいいから負担は違うかも
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 13:32:12.24ID:IwcxXsdS
いや、名古屋発中津川行きだったぞ
英語でもnagoyaゆーてた
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 14:19:39.87ID:zvdxOgra
本日、中央線ユーザーのマスク着用率はいかほどでしょうか?
感染拡大防止になお一層のご協力をお願いします。
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 14:41:14.25ID:CYXmDNGg
>>524
東京の方が通勤時間帯除いてマスクしてない人が多いよ
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 17:04:54.86ID:BbCJzbud
>>524
細菌やウイルスにとって、マスクの布地の網目は容易に通り抜けられるほどの大きさですので、細菌やウイルスそのものをマスクで防げるわけではありません。
屋内でも、約2メートル(飛沫が飛び散る範囲の目安)の「ソーシャル・ディスタンス」が保たれている状況では、マスクは必要ありません。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73812?page=4
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 17:12:03.91ID:ApStab+s
あの時、首都を東濃に移しておけば今こんなことになってなかったろうに。
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 17:12:04.22ID:ApStab+s
あの時、首都を東濃に移しておけば今こんなことになってなかったろうに。
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 18:09:04.30ID:uvOPysY1
>>526
アメリカでもマスクの有用性がようやく認められたよ
0530名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 18:10:00.27ID:oNjosL74
>>526
データイムならともかく、朝夕ラッシュ時に車内でソーシャルディスタンス取れるほど中央線空いてないでしょ
だからそうした場面でもマスク不要とはならない
0532名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 06:29:58.06ID:YVmWwOzp
多治見市の大学生が感染
中央線で大学に通ってたことが判明したから、
神領の特急除く全車両に消毒が必要になった
0533名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:29:42.28ID:1AKDwEnT
>ソーシャル・ディスタンス
こんなわけの分からない言葉を一般向け広報に使うのやめろよ
2m離れろといえばたいていの人は分かるだろ?
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:45:09.17ID:zOcfbQAM
なんで地域板でないのに塩尻まで入れてやらんのだ
イジメだぞ
0535名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:57:33.33ID:efQfMk7u
>>532
今まで消毒してなかったの?
マジ?
嘘だろ?
そんなことあるの?
あるわけないよね?
0536名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 08:50:42.44ID:YVmWwOzp
せめて何日にどの区間を使ったか分かればいいが
その大学生が意識不明で聞き取りができないらしい
中央線乗るの怖え
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:15.69ID:vZjGFRsv
>>533
>>530
分かりやすく2mと広報されてるが実際には1.8mな
自分の身長プラス数十cmが目安
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 10:02:54.21ID:qQhgNRcd
>>537
ということはチビ亀の場合そんなに離れなくてもいいということですか?
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 10:49:25.35ID:zOcfbQAM
大体中津川ー名古屋のトイレになんでシャボネットないのよ?

トイレ行ってるやつ誰も手洗ってないのよ?

洗面所使ってる奴糞したあと手で水飲んでるやつばっかよ
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 11:15:29.39ID:1AKDwEnT
マスクせずに会話して1.8mだからマスクして会話を最低限にすれば大丈夫なんだけどな
過剰に反応しすぎ
しかも感染するときはそれらに注意していてもかかる
確率のも問題だからだ
しかも感染してもほとんどの人は無症状か普通の風邪程度だ
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 12:05:04.80ID:YVmWwOzp
>しかも感染してもほとんどの人は無症状か普通の風邪程度だ
岐阜県の公式では、件の大学生は結構症状重いみたい
死にはしないだろうけど少なくともただの風邪じゃない
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 12:05:52.76ID:4U6fRQf0
2mある人は稀だからそれだけ確保できていれば大丈夫というわけか
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 13:17:12.63ID:zOcfbQAM
中央東線はいままで大月、甲府などの駅でシャボネット置くようになった
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 13:22:57.52ID:nud+LX75
特急しなのの新車あくして〜
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 15:33:11.41ID:1AKDwEnT
1万人感染して数百人死ぬし、死ぬのは高齢者・疾患持ちが多いと言っても若い人もそこそこの確率で重症化して死ぬから確かにやばい感染症だ
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 15:40:59.89ID:YAzr+vyJ
不健康な鶴亀老人がコロナに罹ったら死んでしまうな
その方が春日井のためか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況