X



小田急電鉄を語ろう!Part172

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 (8段)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:51:45.84
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
https://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨などの立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595162074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0898名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-UsEC [61.21.78.215])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:43:43.75ID:uPQU1+8t0
千代田線の地上駅が邪魔なんだよ
地下直通で繋げる
0899名無し野電車区 (オイコラミネオ MMab-AfAJ [150.66.73.71])
垢版 |
2020/10/19(月) 00:48:33.10ID:2eGRSrBJM
勝手なこと言ってんな〜ww
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-Eh3t [126.114.198.111])
垢版 |
2020/10/19(月) 01:20:28.50ID:BRDnKthg0
富山地鉄は特急引き取るならLSE引き取ってくれよ
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-ehMP [113.147.63.110])
垢版 |
2020/10/19(月) 07:37:45.44ID:3GC/PllY0
最近5051が運用についていないようだけど入場中?
0905302 (テテンテンテン MM8f-sNNg [133.106.32.57])
垢版 |
2020/10/19(月) 10:42:15.96ID:AimsjbIgM
>>900
プラレール鉄は巣にお帰りください
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-UsEC [61.21.78.215])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:32:21.30ID:uPQU1+8t0
千代田線が代々木上原で地上に出したのは失敗だろ
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 5701-ZhtZ [126.47.106.42])
垢版 |
2020/10/19(月) 17:33:17.70ID:TeVrW0CQ0
カローラアクシオや!
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-r5Z4 [220.97.48.236])
垢版 |
2020/10/19(月) 18:41:52.72ID:4nHStZj20
プラレールはプラスチックなので鉄ではありませんね
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 974f-Jp2T [60.32.16.29])
垢版 |
2020/10/19(月) 22:21:06.87ID:WmEd2zm10
混んでる電車で雨となれば窓開けも出来ないから空調は入れるわなあ
で、寒いと感じるならラインデリアの真下を避けるか、それこそ弱冷車に逃げるか、乗り換えるか何でも良いが自衛はしなさいよ
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-UsEC [61.21.78.215])
垢版 |
2020/10/20(火) 22:18:20.20ID:BrEHAlsj0
千代田線の代々木上原駅は埋めてしまえ
地下のまま下北迄掘ればいい
0934名無し野電車区 (ワッチョイ e302-rXYu [27.91.234.185])
垢版 |
2020/10/21(水) 00:43:34.66ID:4aZAPRcW0
快速急行乗客から速達料金取ればいいさ
0936名無し野電車区 (オッペケ Src9-UW8R [126.255.30.195])
垢版 |
2020/10/21(水) 03:09:11.03ID:WJ22ocmFr
休日ダイヤのとき、登戸で19:32着快速急行新宿行きから19:34発の南武線川崎行きに乗り換えたいんですが2分では無理ですかね
そもそも小田急線は2〜3分の遅延は当たり前のようにするイメージが…
0941名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-BXHP [125.14.109.113])
垢版 |
2020/10/21(水) 06:45:25.06ID:JerygDQZ0
登戸で2分乗り換えは無人の構内をダッシュしてギリギリくらいだと思うが…
3分でも数十秒の遅延で間に合わないんじゃないか
普通に乗り換えるなら4分が最低ラインだと思う
0943名無し野電車区 (ワキゲー MMcb-JXAg [219.100.28.66])
垢版 |
2020/10/21(水) 07:42:59.22ID:el1qmZKvM
>>939
たとえ小田急登戸では人が少なかったとしても
JRの19:34発の川崎行きから降りてきた人たちが階段、エスカレーター、改札口に押し寄せてきてるわけです
その人たちをかき分けてホームへダッシュするのはあまりにも危険です
小田急の出口専用改札も狭い通路で見通しもあまり良くないので走らないで
0947名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-rXYu [106.132.129.241])
垢版 |
2020/10/21(水) 13:43:12.92ID:IgPyyf/Xa
>>936
2分は不可。走ると周りに迷惑も掛けちゃうし。
0948名無し野電車区 (ワッチョイ 63ad-f3Yi [203.165.114.144])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:35:49.82ID:gipcYQkR0
やっぱりJR10〜30分繰り上がった。
予想よりは繰り上げ幅小さかったが私鉄もおおむね20分くらいかな。
0949名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-Nbem [106.72.135.226])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:37:39.13ID:yt7LPhs50
小田急線終電
経堂止まりも20分くらい繰り上げちゃうのかな
ガッカリだな
0950名無し野電車区 (ワッチョイ 3d8f-3aLx [180.11.253.94])
垢版 |
2020/10/21(水) 15:47:19.81ID:1hhzOi4G0
山手線が繰り上がればそうなりそうだね
0953名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-Nbem [106.72.135.226])
垢版 |
2020/10/21(水) 16:23:32.47ID:yt7LPhs50
>>952
それ…永遠に着かないか?と思うくらい時間かかるね
0955名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-Nbem [106.72.135.226])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:18:49.21ID:yt7LPhs50
>>954
そうだっけ!
もう何十年も新百合ヶ丘に住んでるけど記憶に残ってない。
ごめんな、気が利かなくてw
0956名無し野電車区 (ワッチョイ e3bd-ojc3 [125.198.8.154])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:21:43.03ID:VdCk38c30
小田原行き最終となると東京からの東海道最終と
新宿からの小田急最終の快急がほぼ同じ時間に始発を発車になるのか

>>951
JRは繰り上げても最終急行大野は繰り上げないんじゃないかとワイは思う、経堂各停はあれだけど
山手・総武各停の下りは繰り上げても0時40分頃までは新宿を発着するようだし
0958名無し野電車区 (ワッチョイ 3d8f-3aLx [180.11.253.94])
垢版 |
2020/10/21(水) 17:22:34.12ID:1hhzOi4G0
痴呆症か?
小田急の準急は新宿発着で遊園以西各停が基本だったんだが
0962名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-B6QP [126.114.198.111])
垢版 |
2020/10/21(水) 18:25:26.88ID:OYuDr+cY0
スポーツ電動チャリ手に入れたら三茶から新宿まで20分で行けた。小田急の半分の時間で行けて運賃かからないからいい買い物だった
0964 【19m】 (ワッチョイ a5da-3XbD [114.184.162.211])
垢版 |
2020/10/21(水) 19:38:07.94ID:aJ7+LAhu0
経堂通過の急行は通勤急行(通勤区間急行)でええよな
0967名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-pYMh [121.107.18.233])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:16:06.65ID:EDZqhF1C0
>>966
呼ばれた気がするので言わせてもらうがさすがにこれくらい(20分程度)は想定内だぞ
あくまでも会社によって積極的かは差があるのであってJR東が正義とする風潮がおかしいと言いたかっただけだが
何にせよ東西JRがどうしようが小田急は小田急で決めることだし、小田急がJR以上の繰り上げを表明したならやむなしだな
0968名無し野電車区 (ワイーワ2 FF13-f3Yi [103.5.140.153])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:22:56.65ID:y9FdkgfaF
>>967
見苦しい言い訳でも三行で
0970名無し野電車区 (アークセー Sxc9-3XbD [126.148.125.1])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:35:00.40ID:JpaUxQnUx
>>967
JR東が正義というより路線ネットワークを考えれば
JRの動きに私鉄各社は「よそはよそウチはウチ」を貫くのは
現実的に難しいんじゃないかね
今の状況で終電早めたいと全然思ったことすらない鉄道会社なんて
まずないだろ
0971名無し野電車区 (オッペケ Src9-UT7h [126.208.165.157])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:38:33.39ID:qd0db/d7r
JR東日本の情報が小出しで分かりにくいけど、
終電付近の列車削減も有りそう。

例えば、横浜線なんか
八王子行き最終の後に橋本行きが2本有るが、橋本行き最終だけ繰り上げると運転間隔が詰まってしまう。(八王子行きは、ほぼ現行どおり)

小田急も終電付近の本数削減と最終繰上がセットで検討中かもしれんね。
0972名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-Nbem [106.72.135.226])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:39:09.80ID:yt7LPhs50
小田急が小田急の街を大事にしていれば
終電を無駄に繰り上げることはない。
。。。たぶんw
0975名無し野電車区 (ワッチョイ 75ad-tMQb [42.148.16.102])
垢版 |
2020/10/21(水) 21:52:56.54ID:vRPgBv3u0
>>973
繰り上げ・繰り下げが各15分になるとしたら合計30分。
20分だとあまり変わり映えしない感じもあるが、終車遅延などあれば結構大きいだろう。
10分で10日だとしても合計で1時間40分。塵つもだと考えれば大分助かるのでは?
0978名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-MACq [61.21.78.215])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:00:04.46ID:e8glgUAO0
旧準急と快速急行と各駅だけでいいだろ
0980名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-0pth [219.116.190.250])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:03.92ID:f+4dSXHt0
>>970
ケチ王なら…
0981名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-MACq [61.21.78.215])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:03:16.05ID:e8glgUAO0
換気機能を見直しして欲しいな
連結部分のdoor無しは結構効果あると思う
座席下にも設ける
天井 ベンチレーター
換気機能付き冷暖房
0982名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-0pth [219.116.190.250])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:05:14.63ID:f+4dSXHt0
ベンチレーター馬鹿は巣に帰れ!
0983名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-pYMh [121.107.18.233])
垢版 |
2020/10/21(水) 22:07:28.39ID:EDZqhF1C0
>>970
主要なところで明らかに全く考えていなさそうなのはJR東海くらいかなぁ
関西私鉄は現時点で考えてはいないがJR西日本に理解を示すところはあるし

>>976
首都圏では私鉄の方が遅い区間も結構ある
新宿→藤沢・小田原も小田急の方がギリ遅いはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況