X



リニア中央新幹線を予測するスレ107
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (5段)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:47:31.87
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

オブライエン(元も含む全静岡県人)と建設反対派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 5chルール違反(コピペ荒らし等)は5ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
アスペ対策として、必ずNGワードに静岡、大井川、水、トンヘ、撤退を入れましょう。

スレ立ての場合必ず先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずにつけてください。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596865559/
リニア中央新幹線を予測するスレ105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1598707777/
リニア中央新幹線を予測するスレ106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600598064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0663名無し野電車区 (JP 0H2e-xH99 [61.199.190.20])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:13:36.29ID:MgqT0N2AH
>>663
アホか?
2年前に県の専門会議で取り上げられていて問題なしの結論だった
静岡新聞の虚偽記事だよ

川勝知事が「知らなかった」と話したこの資料はJR東海が、おととし10月から8カ月間、県の専門家会議で議論するため、県に貸し出しています。県は、資料を借りていたことを認識していたとし、大井川流域の市や町の住民も見ることができるようJRに一般公開を求めました。
0664名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-B7j5 [126.58.231.4])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:59:43.04ID:m2wT4mvr0
ボーリング調査も来年の7月までに結果が出れば良いかな
0665名無し野電車区 (ワッチョイ bf69-8OvO [60.38.79.49])
垢版 |
2020/10/28(水) 09:29:54.26ID:e06u1HB90
>>663
糞ボケ名古屋東海社畜うぜぇ消えろ
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/28(水) 11:44:11.19ID:c9X7TzSL0
>>667
工事終了後の全量戻しは約束している。
工事中の漏水は大井川の水量に影響しない
わずかな量だと有識者会議の見解だが、
県はそれでも納得せず、工事中の漏水も
すべて戻せと言い張っている。

これを実現するには何十憶何百億もの
巨額の費用が掛かることは間違いない。
今のままだと静岡県の民間会社に対する
行政権限の濫用と世間的には受け取られる
ようになるよ。
0669名無し野電車区 (ワッチョイ 52e4-uFaX [219.121.136.67])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:00:32.61ID:cSTGJ/Ct0
リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題を巡り、JR東海は27日の国土交通省専門家会議で、
トンネル本線と交差する大井川の直下部分を掘る際の留意点として「高圧大量湧水の発生が懸念される」と記載された地質調査会社の資料について
「少しでも考えられる事柄について記載した」と説明し、大量湧水発生の可能性を否定しなかった。
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/824434.html

工事しなければ湧水発生は防げるな
0670ちゅーぷる (ブーイモ MMbb-f2+0 [210.138.208.14])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:22:12.41ID:4sj5FWIiM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0673名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/28(水) 14:35:33.39ID:c9X7TzSL0
工事中の地下水漏れをすべて大井川に
戻せというのは通常のトンネル工法的には
難しい。それも10か月間のこと。実行しようと
すれば巨額の費用がかかる。その水を戻さなくても
大井川に実質上の影響がないと言われている。

それを静岡県は民間会社に強要しているのですよ。
行政権の濫用でしょう。

完成後のトンネル湧水をすべて川に戻すとか、どこかに
前例はあるのかな。
0674ちゅーぷる (ブーイモ MMbb-f2+0 [210.138.208.14])
垢版 |
2020/10/28(水) 15:46:32.84ID:4sj5FWIiM
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0676名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-G7xE [125.198.246.161])
垢版 |
2020/10/28(水) 16:14:34.25ID:2L2kFSkz0
副知事は、着工側に傾くと見た。
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/28(水) 16:41:52.72ID:c9X7TzSL0
>>675
毎秒0.08立方メートルですね。有識者会議では
大井川の毎年の水量の変化から見れば誤差の
範囲としていますね。
想定外の出水があった場合は直ちに工事を
中止して止水作業にかかります。

「横浜球場100個分の水」。初耳ですけど、
JR海の資料にありましたっけ?
0679名無し野電車区 (ワッチョイ 8fe4-uFaX [182.23.234.51])
垢版 |
2020/10/28(水) 18:44:22.74ID:D2/aZriT0
国鉄民営化後初の赤字…JR東海が今年度1920億円の赤字見通し 「感染拡大防止の経営への影響大きく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4292209fdbacfb35ae755148e69779c7d5c9968

JR倒壊さんよ、今年は大赤字なのにリニアゴリ押しどころじゃないだろうよw
大人しくのぞみ()で我慢しとけや
0680名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-3Nrk [106.133.56.174])
垢版 |
2020/10/28(水) 18:54:42.17ID:bWxhwk9Na
来年黒字なら何の問題もない
0681名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-bMpR [106.154.135.248])
垢版 |
2020/10/28(水) 19:03:05.92ID:OL+4V9aBa
>>673
倒壊は全て戻すと言っていた
本当に10ヶ月で終わる保証はない
影響は無いと言うが本当に影響は無いという保証は無い
影響が出た場合、どの様に責任をとるのか明らかでない
民間会社に強要というが倒壊が独自に始めた事業で水問題を引き起こしたのだからしかたない
0682名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-aEME [106.154.0.161])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:15:23.12ID:w7//rG84a
第6回会議の目玉は「中下流域の河川流量が維持されれば地下水含め問題なし」って結論付けたトコだな

「全量戻せば」と言わなかったのは、ダムで調整して流量維持する道を残したという事
経済界からプレッシャーかけられてる国交省に、力技で解決できる事を暗に示している
0688名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-aEME [106.154.8.70])
垢版 |
2020/10/28(水) 23:23:38.31ID:I/KrRDiRa
>>686
今回のは下流部の話
産業への影響が大きい下流部の地下水は上流部とは直接繋がってないから、元となり得る表流水さえ減らさなければ問題ないという理屈。
いっぽう上流部の地下水は動植物絡みだからまた別の議論。漁協やら植物学者を相手にするのかね
0689名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/29(木) 00:04:42.47ID:/WxLpxYfa
>>673
JR東海側の説明で、工事中の期間は出水する。
これが恰も工事中だけ出水する、と印象付けられる懸念から全量戻しになったのでは。
命の水の表現は流域の経済を含めて農水サイドから、一滴残らず、これも原文は一滴も無駄に出来ない。
JR東海側に於いてはトンネルは1本の問題でも将来的に複々線化や、更に高速道路となると片側3車の大断面。コンクリート打設量も100万トンを超える長大トンネルが複数本となる。
JR東海側が流域にこれの責任を負わせようという場合にも、流域は具体的な説明や事実を以って判断する他ない。
これまでの協議経過から、結論的に流域が負っている責任、リスクに関するJR東海側の理解が不足しているのではないか。
0690名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:09.54ID:/WxLpxYfa
ボーリング調査の資材はヘリコプターで運び込むのだろうか。
斜面の作業、夜間の人工灯火は野鳥や動物達の生態系に影響しないか。
0692名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.6])
垢版 |
2020/10/29(木) 01:06:05.21ID:/WxLpxYfa
自然災害が発生すると静岡の山間部は孤立集落が多く発生する。
必ずしも静岡空港ではなくも、JR東海側も災害時の空港、ヘリポートの重要性は理解したのではないか。
南海トラフの津波被害の発生、静岡の寸断を指摘して、静岡空港の廃港議論も有り得ない。
例えばリアス式海岸、三重や和歌山沿岸で津波に流される人々が発生すれば、被災地至近の空港施設を重要拠点として、沿岸の漁船も駆り出すことになるのではないか。
横須賀に空母がいるとは限らない。佐世保からの揚陸艦が着く頃には皆溺死している。
漁業者のみならず、命の港湾、空港機能への悪影響は危険。大災難にも責任が生じる。
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/10/29(木) 01:59:22.21
誰がやるのそれ?
お前馬鹿なんじゃないか?

飯田の地元紙にリニアの天竜川橋梁について、今年から工事始めるってよ
後、伊那市の工業団地造成に工事残土を使うみたい
東海がお金出して整備してくれるからだろう
静岡県に目が行ってしまうが、他では工事が進んでいる
0696名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/29(木) 04:26:45.79ID:Xa/Cd8iG0
>>695  ID隠しの「臭隠蔽」君
     大深度地下法を悪用し、工事中に陥没事故を起こした
     外環道工事・・・原因調査のため工事中断してます・・・
     田園調布の真下を通る、リニア大深度地下トンネル工事も
     止まるんじゃないの・・・
     

調布市の外環道工事現場真上の道路宅地陥没事故に関する声明
【東京外環道路訴訟原告団・弁護団】 20201028
https://www.youtube.com/watch?v=IrJ5sJxMUKY
ー20分45秒から   原告丸山さんの主張
 25分30秒から   「我々はモルモットにされた」
 26分00秒から   リニア大深度地下トンネル工事に言及してますー
0697名無し野電車区 (JP 0Hbb-GCu2 [210.163.63.167])
垢版 |
2020/10/29(木) 07:15:34.78ID:WsMDPUHgH
静岡が津波にやられから、国軸は北上するだろう

長野県伊那市がリニア残土受け入れへ 工業団地拡張に活用
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f81c71f68ce49610c8770612165bb65b805ae43
伊那市は28日、JR東海のリニア中央新幹線トンネル掘削工事などで発生する残土28万立方メートルを受け入れる方針を明らかにした。
伊那インター工業団地(西箕輪)の拡張工事に活用する。
来年8月ごろから2024年3月まで、同団地の区画造成に合わせて順次受け入れていく計画だ。
同日の市議会臨時会に関係議案が提出され、いずれも原案通り可決された。
0698名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/29(木) 09:13:59.18ID:qWS6Qikh0
リニア工事「水利用への影響小さい」 国の有識者会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65531260X21C20A0EE8000/

有識者会議の見解は出たね。生態系だのなんだの
これ以上県がなにか言いだしても、工事妨害が目的と
しか世間的には思われなくなるよ。
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:34.99ID:Xa/Cd8iG0
フランス 感染再拡大で全国一律の外出制限 今月30日から
2020年10月29日 6時20分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012685831000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
>フランスのマクロン大統領は新型コロナウイルスの感染が再び急速に拡大していることを受けて
 今月30日から1か月余り、ことしの春以来となる全国一律の外出制限を行うと発表しました。
 フランスでは新型コロナウイルスの感染が再び急速に広がっていて感染者はヨーロッパで
 最も多く120万人を超えました。1日の死者の数も27日には500人を超え、
 医療現場の状況も深刻化しています。<
ー全世界でコロナ感染拡大が止まりません・・・
 この状態は後、数年は続くでしょう・・・
 JR東海の体力も持たないでしょう・・・
 リニアへの過剰投資9兆円は、JR倒壊の「時限爆弾」です・・・
 「自爆テロ」を敢行するつもりでしょうか?・・・ー
 
 
0700名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.3])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:43:41.30ID:ys+kE4YVa
下流域の水需要を理由とすると問題にならないか。基本的には在来工法の工学的議論に終始。
結論する理由が大切だろう。
大出水なら工事中止とは一体何だったのか。
在来工法の止水技術を確認して審議終了。
0701名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.3])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:49:35.43ID:ys+kE4YVa
>>699
国際航空旅客が復活すると国内長距離旅客の反動減。JR東海の旅客需要には多少の先延ばし効果では。
と言っても中国からの旅行者でのぞみが埋まるのも先の話になるのでは。
0702名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-pubH [125.198.246.161])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:13:06.70ID:EYDF3r4P0
報道によると、国交省は副知事の取り込みには成功したようですな。
良かった良かった。
0703名無し野電車区 (ワッチョイ 52e4-uFaX [219.121.136.217])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:20:38.14ID:aEWfYrYC0
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を議論している国土交通省専門家会議(福岡捷二座長)は27日、
中下流域の地下水の多くが表流水に由来しているため、トンネル工事で上流からの表流水の量が変わらなければ、
工事による中下流域の地下水量への影響は小さいとする座長コメントをまとめた。
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/824837.html

カルト国交省の御用専門家が小さいと言う事は、影響が大きいから工事すべきじゃないな
マトモな奴は創価や統一教会の犬を信じるわけないw
0704名無し野電車区 (ワッチョイ c3a5-l7mf [112.139.217.187])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:23:02.67ID:CTfkn5Rq0
>>703
静岡県の難癖が次々とひっくり返されて難波も屁理屈言うくらいしかできない
0705名無し野電車区 (ワッチョイ 9602-L1Xi [121.80.73.75])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:04:20.21ID:GWDVd+xu0
これまでのリニア建設にいくら使ったか知らんが速やかに中止するのが吉だろ
0706名無し野電車区 (ワッチョイ 4be4-uFaX [210.236.78.139])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:07:22.44ID:T4Fxu2xL0
総務省は27日、9月の住民基本台帳人口移動報告を発表した。東京都は3か月連続で転出者数が転入者数を上回る「転出超過」となった。
都市部での新型コロナウイルス感染拡大が影響しているとみられる。 9月の転出者数は前年同月比12・5%増の3万644人、転入者数は同11・7%減の
2万7006人で、3638人の転出超過となった。8月の4514人より少なくなった。 同様の調査を始めた2013年以降、初めて東京都が
転出超過となったのは、全国に緊急事態宣言が出されていた5月。宣言解除後の6月は転入超過となったが、7〜9月は再び転出超過となった。
http://news.yahoo.co.jp/articles/2c9f189f05d66cfd2841ae0f711490c25fa8e245

トンキンですら人口減少時代に突入だな
在宅ワーク増加といい、無理にリニアを繋げる時代じゃなくなって何よりw
0707名無し野電車区 (アウアウクー MM67-aEME [36.11.229.158])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:10:26.50ID:4/tiOZy9M
ヤフーで静岡メディアの記事いくつか見たけど、見事に偏ってて面白いな
公開されてる会議資料を見もしないで資料公開しろだの隠蔽されてるだの、このスレの方がまだマシに見える
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 52e4-uFaX [219.121.136.227])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:40:14.48ID:65ualV1E0
反日リニア信者は何でもかんでも静岡に責任転嫁
何でも日本のせいにしまくる中韓朝そっくり

はよ殺処分されろや
0710名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-aEME [106.154.3.159])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:45:56.07ID:+ie0Tel1a
静岡新聞は悔し紛れな書き方が多い
他のメディアは淡々と書いてる

偏ってるのはコメント欄
ホントに会議資料すら読まずに思い込みで批判してる奴の多いこと。ヤフコメだからかも知れんが
こういう連中が「資料公開しろ!」と騒いでたと思うと、そらJRも有識者以外に公開しないわな
0712名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.14])
垢版 |
2020/10/29(木) 23:40:56.77ID:fDn8HMGQa
JR東海がご進講、審議会が承認する従来式。
最後に、流域の理解を得るように頑張って下さいと励まして送り出す。
これは様式美と言うべきか。
前回はパラメータ追加の改善にアドバイスがあったが、従来式の山岳トンネル学会から骨抜きに遭ったのではないか。
鉄道局監修、全国の山体制覇を目指す山岳トンネル学会の独壇場。
0713名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.14])
垢版 |
2020/10/29(木) 23:48:22.74ID:fDn8HMGQa
>>699
2024パリ五輪。
フランスは東京大会不参加を辞さず。
或いは東京大会中止が好ましいとの世論では。
IOCに中止を働き掛ける様子ならば、ロシアの参加資格、制裁解除できないものか。
0714名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-3Nrk [118.154.22.108])
垢版 |
2020/10/29(木) 23:57:05.95ID:8GziauEW0
いい加減に県民もこの状態は恥だと悟るのではないかな
0715名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.14])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:00:04.05ID:tNGw10Uwa
>>687
大量出水地点に向かって掘り進む図、何とかならないものかと。
ボーリング調査も不透水層などを挙げて、トンネル直上下の破砕帯は局所的とか結論して、影響は対策可能との結論ありきだろうし。
シールド工法併用、基本は背籠め薬液注入の従来工法。せめて破砕帯への薬液注入量の見込量などを示せないものだろうか。
0716名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.14])
垢版 |
2020/10/30(金) 00:18:16.98ID:tNGw10Uwa
>>704
株価の動きは反転を探る値嵩株のそれか判らないが、専門家会議の報道に赤字発表を重ねてくる辺り、JR東海側も株式市場の値動きには気づいているのでは。
日経が結論の事実と強調するのも、株価下落、市場全体への影響に懸念があるのでは。
0719名無し野電車区 (ワッチョイ c3a5-IqLL [112.139.217.187])
垢版 |
2020/10/30(金) 04:33:57.13ID:+rKrJ0dH0
>>718
全量戻しは静岡県職員の単純ミス
河川水全量戻しがミスにより、トンネル湧水全量戻しにすり替わった
https://i.imgur.com/8rp5pq4.jpg
0720名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 05:12:34.45ID:xJdApR7q0
JR東海、今期最終赤字1920億円 民営化以降初の赤字
2020/10/28 16:10 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65554630Y0A021C2L91000/
>JR東海は28日、2021年3月期通期の連結最終損益が1920億円の赤字(前期は3978億円の黒字)に
 なりそうだと発表した。1987年の民営化以降で初めての最終赤字に転落する。
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、稼ぎ頭の東海道新幹線の利用が急減しているのが響く。
 百貨店やホテルなどの関連事業も業績を下押しする。<
>売上高は前期比53%減の8630億円、本業のもうけを示す営業損益は1850億円の赤字(前期は6561億円の黒字)を見込む。
 営業赤字も民営化以降初。市場予想の平均(QUICKコンセンサス)は654億円の赤字で、公表値はこれを大きく下回った。
 これまでの業績予想は「未定」としていた。JR東日本、JR西日本の両社は9月に21年3月期の最終赤字見通しを
 それぞれ4180億円、2400億円と発表していた。
 JR東海の売上高は新幹線の依存度が高く、20年3月期は7割を占めていた。
 コロナ禍でビジネス出張や観光、帰省を自粛する動きが相次ぎ、4〜9月の新幹線利用は前年同期比で75%減った。
 四半期ごとでみても4〜6月は84%減、7〜9月は68%減と低迷が続く。<
続く
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 05:14:07.41ID:xJdApR7q0
>>720 続き
>売上高は前期比53%減の8630億円、本業のもうけを示す営業損益は1850億円の赤字(前期は6561億円の黒字)を見込む。
 営業赤字も民営化以降初。市場予想の平均(QUICKコンセンサス)は654億円の赤字で、公表値はこれを大きく下回った。
 これまでの業績予想は「未定」としていた。JR東日本、JR西日本の両社は9月に21年3月期の最終赤字見通しをそれぞれ4180億円、2400億円と発表していた。
 JR東海の売上高は新幹線の依存度が高く、20年3月期は7割を占めていた。
 コロナ禍でビジネス出張や観光、帰省を自粛する動きが相次ぎ、4〜9月の新幹線利用は前年同期比で75%減った。
 四半期ごとでみても4〜6月は84%減、7〜9月は68%減と低迷が続く。
 新幹線利用は10月1〜14日でみると56%減まで戻ってきた。ただし金子慎社長はこの水準でも
 「まだ資金流出が止まる前の段階」と話しており、下期も一定の需要減を業績予想に織り込んだ。
 同日発表した2020年4〜9月期の売上高は前年同期比65%減の3378億円、最終損益は1135億円の赤字
 (前年同期は2575億円の黒字)だった。野村証券の担当アナリスト、広兼賢治氏はJR東海について
 「もともと費用が合理化され収益性が高いため、大きな費用削減や運賃変更による収益改善の可能性が低い」と指摘する。
 このため新幹線需要が戻らない限りは厳しい業績が続きそうだ。<
終わり
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 05:24:07.06ID:xJdApR7q0
>>720 関連
<東証>JR東海が安値接近 今期は1920億円の最終赤字へ
2020/10/29 10:02
>(9時55分、コード9022)JR東海が4日続落している。前日比415円(3.1%)安の1万2905円まで下げ、
 8月に付けた年初来安値(1万2380円)に接近した。28日、従来未定としていた2021年3月期(今期)の
 連結最終損益が1920億円の赤字になる見通しだと発表した。
 新型コロナウイルスの影響で乗客数が落ち込んでおり、大幅な業績悪化を嫌気した売りが膨らんだ。<

ーコロナ蔓延してから、JRの株価暴落が止まりません・・・

 「もうどうにも止まらない・・・」 唄 山本リンダ
 
 リニアを信じちゃいけないよ
 儲かる話は嘘なのさ

 いつでも誰かに嘘をつき
 工事やるのが常なのさ

 ああ無駄になる
 ああクズになる
 3兆円の財投が
0723名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 05:31:41.29ID:xJdApR7q0
>>722 続き
昭和枯れすすき
貧しさに負けた・・・いいえ世間に負けた・・・
リニア枯れすすき
静岡に負けた・・・いいえコロナに負けた・・・

リニアはコロナに勝てなかったんだよ・・・
恨むならコロナを全世界にばら撒いた「習近平」を恨め・・・
リニアを推し進めていた安倍政権の中枢(二階幹事長)、
大阪維新の会(橋下、松井、吉村)は皆、「親中国」で「ルック・ウエスト」・・・
こいつらが「コロナウイルス」を呼び込んだんだよ・・・
「自業自得」とはこのこと・・・
リニア頓挫の原因はコロナの「因果応報」だな・・・
0726名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 06:57:11.44ID:xJdApR7q0
リニア工事差し止めを 静岡県内の茶農家など きょう提訴へ
2020年10月30日 4時07分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687651000.html?utm_int=error_contents_news-main_002
>リニア中央新幹線をめぐり静岡県が水資源への影響を懸念してJR東海のトンネル工事を認めず
 2027年の開業が難しくなる中、静岡県内の茶農家などが「水の量が減るなどの影響が出かねない」として、
 30日、工事の差し止めを求める訴えを起こします。
 リニア中央新幹線は静岡県内の南アルプスの地下でトンネル工事が計画されていますが、
 大井川流域の水資源や生態系への影響を懸念する静岡県がJR東海の着工を認めず、
 2027年の開業が難しくなっています。
 そうした中、大井川流域の茶農家など106人が30日、JR東海に対して静岡県内での
 工事の差し止めを求める訴えを静岡地方裁判所に起こします。
 茶農家らは、「工事によって水の量が減るなどの影響が出かねない。
 そうなれば生活を根底から脅かす非常事態だ」などと訴えています。<
>原告の1人で茶農家の柴本俊史さんは「大井川の水は生活に欠かせないもので
 工事によって南アルプスに穴が開くのは心が痛い。訴えに参加し、
 嫌だと意思表示したい」と話しています。
 リニア中央新幹線をめぐっては、JR東海や国に対して工事の差し止めや認可の取り消しを
 求める裁判がこれまでにも山梨や東京で起こされています。<
0728名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 07:12:15.14ID:xJdApR7q0
>>726 「大井川の水は生活に欠かせないもので
     工事によって南アルプスに穴が開くのは心が痛い。
     訴えに参加し、嫌だと意思表示したい」

南アルプスの少女ハイジ、処女喪失事件発生。
JRオオカミ「な、いいだろ一回、やらせてくれよ」
少女ハイジ「平太父さんに相談しないと、痛いんでしょ・・・」
オオカミ 「大丈夫、優しくするから」
ハイジ  「後ろから、前から穴掘るんでしょ、ドリルで・・・」
     「私、まだ一回も穴掘らせたことないの、出血しそうで怖いわ・・・」
オオカミ 「出血なんて、ほんの少しだから大丈夫だって」
ハイジ  「無理矢理、穴掘らないで・・・」
オオカミ 「じゃ、前戯のペッティングだけだから、いいだろ・・・」

その後、ハイジは無理矢理、強姦されてしまいました。
怒った平太父さんは、JRオオカミを強姦罪で提訴。
JRオオカミは合意の上と主張。
ハイジの合意が有ったのか無かったかが、裁判の争点となっています・・・
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 09:18:10.44ID:xJdApR7q0
>>728 続き
  けんかをやめてー  二人をとめてー
  私のために、争わないでー もうこれ以上・・・(唄 河合奈保子?)
 
  けんかをやめてー  工事をとめてー
  ハイジのために、争わないでー もうこれ以上・・・
0732名無し野電車区 (ワッチョイ 0222-RTA/ [133.186.67.136])
垢版 |
2020/10/30(金) 09:43:10.07ID:xJdApR7q0
次世代新幹線 時速382キロ 試験走行、一ノ関駅付近で記録
2020.10.29 岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/article/2020/10/29/86931
>JR東日本は27日深夜、東北新幹線仙台−盛岡間で次世代新幹線の開発に向けた新型試験車両
 「ALFA−X(アルファエックス)」の報道関係者試乗会を行った。
 現在のE5系より40キロ速い最高時速360キロでの営業運転を目指しており、
 試験走行では400キロに達したこともある。今回の試乗会では382キロが出た。
 ALFA−Xはトンネル進入時の騒音を低減するため1号車で約16メートル、
 10号車で約22メートルと長い「鼻」を持つのが特徴。
 午後11時40分ごろ、仙台駅を出発して徐々に加速し、28日午前0時ごろ、
 一ノ関駅付近で最高速度382キロを記録し、電光掲示板に表示された。<
ー鉄輪で400km/hが見えてきたね・・・
 リニアは車両乗り入れできないのが、最大のネックだなー・・・
 リニア諦めたら・・・ー
0736名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/30(金) 10:41:24.93ID:xe63AXp40
大井川の水量は増えるとの有識者会議の
見解なんだが、これを否定する材料は
あるのかね。
かもしれない、だけでは工事差し止めはできんよ。

どこのだれがお茶農家を扇動しているんだろうね。
県? 反リニア団体?
0738名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-NI0Y [182.251.225.49])
垢版 |
2020/10/30(金) 11:53:39.94ID:FkoPzcfma
>>729
オレは既に実行済
最近は宇治茶か八女茶
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-B7j5 [126.58.231.4])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:13:42.83ID:BgCERXPD0
東海の自販機のお茶は静岡茶?
0740名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-Kxnh [106.128.102.128])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:21:49.36ID:yE0NaYEva
>>734
大井川から流出した水は最終的に富士川か天竜川に合流するので、「静岡県」として見れば失う水は無い。
0741名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.16])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:24:38.11ID:URltiZlPa
>>733
新浜松球場の予定地が浜松市篠原。
東三河、豊橋から至便の立地条件は、ドラゴンズファンによるドラゴンズファンの為の球場としか考えらない。
JR東海駅の利用者も含めてJR東海、愛知県民は静岡県、S社をとやかく言う話ではないのでは。浜松新球場も白紙になりかねない。
0743名無し野電車区 (アウアウクー MM67-8jNN [36.11.229.115])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:45:10.01ID:gl/npcM0M
県西部、東部、伊豆はリニア大賛成だよ

鈴木康友浜松市長「リニアで増える交通の選択肢」
2020/7/17 19:41日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61638580X10C20A7L61000/
「リニア中央新幹線の開業は、愛知県の東三河、静岡県の遠州、長野県の南信州から成る三遠南信地域に経済的な波及効果をもたらす。
東海道新幹線とリニア、建設が進む三遠南信自動車道によって、この地域のアクセスがより良くなる。経済の結びつきが強まる」
「経済連携に県境という概念は必要ない。歴史的に見ても浜松は静岡県東部よりも、西側の地域と関わりが深かった。
東三河は自動車産業、南信州では航空宇宙産業などが盛ん…
0744名無し野電車区 (アウアウカー Sacf-AQHY [182.250.242.16])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:55:38.69ID:URltiZlPa
>>729
セシウムが痛かった。
煽られすぎせいもあるだろう。不買運動って効果あるのかね。
静岡産わさびは売上が落ち込んだ。
0747名無し野電車区 (ワッチョイ d2bd-pubH [125.198.246.161])
垢版 |
2020/10/30(金) 14:57:55.16ID:IqvDEkR60
浜松と静岡は、ひかり停車が増える可能性が大きいからね。
一日でも早く実現してほしいだろうよ。
0748名無し野電車区 (JP 0Hdf-VGmC [92.203.160.173])
垢版 |
2020/10/30(金) 16:21:40.95ID:X9NOiaUzH
JRの説明ではトンネル湧水の半分しかポンプアップ出来ず、さらにその半分しか浄化できない
残りや想定外の湧水は山梨県側に流れ出る
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 96ef-CXnf [121.92.44.191])
垢版 |
2020/10/30(金) 16:50:42.05ID:xe63AXp40
>>748
>JRの説明ではトンネル湧水の半分しかポンプアップ出来ず

JRは完成後は湧水を全量戻すと約束しているが、
半分しか、というのはいつの時点のこと?

突発湧水は直ちに工事停止だけど、先進ボーリングで
前方の状態を確認しながら進み、水が出そうなら固めて
しまうので大量出水の可能性は低いよ。
0754名無し野電車区 (スッップ Sd72-nWa1 [49.98.167.241])
垢版 |
2020/10/30(金) 16:55:02.38ID:4SuAKy57d
テレワークはどこでもドアじゃない。
0755名無し野電車区 (JP 0Hdf-VGmC [92.203.160.89])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:04:48.69ID:0Y9kHsq0H
>>753
その口約束が信用できない
2010年の調査では800mと200mの断層破砕帯から大量湧水が予想されるとのことだったけど、先月は破砕帯の3m幅しか湧水しないと言い出すし
ろくすっぽボーリング調査してないのになんで断定できるんだろ
0756名無し野電車区 (JP 0H8e-uFaX [211.14.238.29])
垢版 |
2020/10/30(金) 17:52:43.88ID:x8iNu8G7H
 リニア中央新幹線の静岡県での工事を巡り、水量の減少が懸念されている大井川流域の住民らが30日、
JR東海に工事の差し止めを求める訴訟を起こしました。

 JR東海に工事の差し止めを求める訴訟を起こしたのは、静岡県の大井川流域の島田市や藤枝市に住む住民ら約100人で、
午前11時前に静岡地裁に訴状を提出しました。住民らはリニア中央新幹線の静岡県内での建設工事によって大井川の水が減少し、
農業に影響が出るほか、南アルプスの自然環境が壊れるなどと主張しています。リニア中央新幹線はJR東海が2027年の開業を
目指していますが、工事による大井川の水量減少問題を巡り、静岡県とJR東海の対立が続いていて、県内区間10.7キロのみ未着工となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa5e04b767d5d45aa04fba07c36f6f1b6370660

藤枝や島田の奴らGJ
JR倒壊のあくどさを世に広めるチャンスだなw
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/10/30(金) 18:02:20.78
他にも訴訟起こされてるんだが
馬鹿なんじゃないか?
0758名無し野電車区 (ワッチョイ 52e4-uFaX [219.121.133.142])
垢版 |
2020/10/30(金) 18:05:09.27ID:VseeFBQO0
>>757
それだけリニアは嫌われてるわけだな
誰も重要性を訴えてないし、はよ工事中止にしろや

どうしても造りたいならアメリカに行け
狭い日本にリニアは要らんからな
0759名無し野電車区 (ワッチョイ 5720-8jNN [116.83.234.185])
垢版 |
2020/10/30(金) 18:09:15.36ID:5Nft0z/t0
勝てる見込みがない訴訟って業務妨害で逆に訴えられなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況